JP4106228B2 - ポゴピンの弾性測定装置 - Google Patents

ポゴピンの弾性測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4106228B2
JP4106228B2 JP2002108921A JP2002108921A JP4106228B2 JP 4106228 B2 JP4106228 B2 JP 4106228B2 JP 2002108921 A JP2002108921 A JP 2002108921A JP 2002108921 A JP2002108921 A JP 2002108921A JP 4106228 B2 JP4106228 B2 JP 4106228B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elasticity
pogo
moving rail
height
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002108921A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002357519A (ja
Inventor
浩烈 李
▲斗▼選 李
秉住 金
廷鎬 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2002357519A publication Critical patent/JP2002357519A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4106228B2 publication Critical patent/JP4106228B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M5/00Investigating the elasticity of structures, e.g. deflection of bridges or air-craft wings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/08Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress by applying steady tensile or compressive forces

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は半導体ウェーハに形成された半導体装置の電気的な特性を測定するための弾性測定装置に関するものであり、より詳細には、半導体ウェーハに形成された半導体装置の電気的な特性が測定される時、プローブカードに接触するポゴモジュール内のポゴピンの弾性測定装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
トランジスタと集積回路のような半導体装置は一般的にウェーハに酸化、写真、エッチング、及びイオン注入のような多様な工程が繰返し遂行されると、所定のパターンが形成されて製造される。
しかし、半導体装置内の要所が段々と集積されることによって、製造工程の間で、半導体装置に予期しない問題が生じる可能性がある。このような問題を解決するための後処理工程としてEDS(Electrical Die Sorting)工程がある。
【0003】
このEDS工程では、ウェーハに形成されている半導体装置の電気的な特性検査を通じて半導体装置が正常であるかを決められる。装置を調査するため、与えられた入力信号に対する出力信号に対して出力信号の電気的特性を把握するプローブ設備が用いられる。
プローブ設備の概略的な構成としては、テストしようするウェーハの上側にテスター(Tester)、テスターヘッド(Tester head)及びプローブカード(Prove card)が備えられている。前記ウェーハはプローブチャック(Preve chuck)により固定される。テスターヘッドとプローブカードとの間にはポゴモジュールが備えられる。前記ポゴモジュールはテスターヘッドからプローブカードに電気的な信号を伝達する役割をする。このため、前記ポゴモジュールはPCB(printed circuit board)に数百個以上のポゴピンが挿入される形態からなる。
【0004】
前記ポゴピンは、ポゴモジュールを貫通して前記ポゴモジュールに設けられるハウジング、前記ハウジングの両端に設けられる針、前記針の間に設けられるボール、ならびに前記ボールの間に設けられるスプリングで構成される。前記スプリングは前記テスターヘッドと前記プローブカードがポゴモジュールにより結合される時、緩衝を提供する役割をする。
【0005】
しかし、前記ポゴピンは非常に弱いので、それは大切に扱う必要がある。又、スプリングの弾性によると、ポゴピンはプローブカードに電気的な信号を確実に伝達できない可能性がある。
前記ポゴピンが正常であるかを確認するためポゴピンは外形と弾性が測定される。外形は一般的に肉眼で確認されるが、弾性は弾性測定器を通じて確認されなければならない。ところで、従来のポゴピンの弾性測定はポゴモジュールに装着されているポゴピンをサンプルに取って、別途の弾性測定器で一個の単位で測定するとか、又は携帯用弾性測定器を利用してポゴピンがポゴモジュールに装着されている状態のまま針を一つずつ押しながら、手動で測定することにより行われた。
【0006】
弾性測定器を使用する方法は、ポゴピンの弾性を正確に測定できる利点があるが、サンプリングを使用するためポゴピンをポゴモジュールから取り出すのが不便である。携帯用弾性測定器を使用することは便利であるが、携帯用弾性測定器はポゴピンを押す力が一定ではないという問題があり、測定結果が異なるという問題がある。即ち、各々異なる条件で測定された結果であることが分かる。特に、不注意なテストの遂行によりDUT(Device Under Test)が損傷される恐れがある。又、手動でポゴピンを測定する過程で測定者の不注意によりポゴピンを損傷させる恐れがある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、ポゴピンにより不良が発生することを防止するため、半導体装置の調査に使用されるポゴモジュール内のポゴピンの弾性を測定するポゴピンの弾性測定装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、ポゴピンをポゴモジュールから抜かないでも正確にポゴピンの弾性を測定できるポゴピンの弾性測定装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、プローブカードの各ポゴピンの弾性測定が同一条件下で遂行されるポゴピンの弾性測定装置を提供することにある。
本発明のまた他の目的は、ポゴモジュールに装着されるポゴピンの位置と関係なく、ポゴピンの弾性を容易に測定できるポゴピンの弾性測定装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
以上の目的を達成するための本発明によるポゴピンの弾性測定装置は、上下に高さを調節できる高さ調節器と、前記高さ調節器の高さ調節により上下に移動可能に前記高さ調節器に取付けられ、ポゴピンの弾性を測定する弾性測定器とを備える。
この時望ましくは、前記弾性測定装置は、前記弾性測定器を前記高さ調節器に取付け、前記弾性測定器を水平方向に動かす設置移送手段を含む。前記設置移送手段は前記高さ調節器の高さ調節により垂直に移動するように前記高さ調節器に設けられる垂直移動支持体と、前記垂直移動支持体と分離又は結合するように配置される固定体と、前記固定体と結合して回転できる移動レールと、前記弾性測定器が結合した状態で、所定距離の範囲内で動けるように前記移動レールに設けられる結合具とを備える。
【0009】
前記垂直移動支持体は、前記高さ調節器に固定された少なくとも一つの垂直支持具と、前記垂直支持具の底面と結合する水平支持具と、前記水平支持具の側面に形成される結合突起とを備える。前記結合具は前記弾性測定器を吊るして支持する密着板と、前記密着板が移動レール上で動けるように設けられる固定板とを備える。前記固定体はネジ、ならびに前記ネジに結合されて回転するハンドルが備えられた結合ピンと、前記結合ピンに形成されている前記ネジが挿入されて締結されるホールが備えられる結合板と、一側には前記結合ピンが挿入されるホールが形成され、前記ホールの下部に前記結合板が挿入される開口部が形成されており、前記結合ピンと前記結合板により前記固定体が前記結合突起に固定されるように前記ホールと前記開口部との間には前記結合突起が挿入される貫通ホールが形成されるボディとからなる。
【0010】
前記移動レールは前記固定体の一側に配置された回転軸を通じて回転できるように結合し、前記回転軸は中央にネジホールが形成された固定ピンと、前記固定体の一側、ならびに前記移動レールの相応する一端に各々形成された円形のホールに挿入される、前記固定体と前記移動レールのためのベアリングと、前記固定ピンが前記円形のホールの中央に挿入されるようにするためのホールと、前記固定体の一側、ならびに前記移動レールの相応する一端との間に設けられて挿入されるパッキングを有するリングと、前記固定ピンのネジホールと締結されるネジとを備える。
【0011】
前記移動レールは水平方向に−135°から+135°の角度範囲で回転できる。前記移動レールは長さ方向に、長さ延長のための拡張移動レールがさらに連結される。このため、前記拡張移動レールの縦断規格は前記移動レールの縦断規格と同一である。
【0012】
又、前記高さ調節器は一定の大きさの目盛りが形成されている少なくとも一つの垂直軸と、前記垂直軸に沿って移動しながら、所定基準に対する移動距離が測定されて表示される本体と、前記垂直軸を支えるベースとを備える。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、添付した図を参照して、本発明の具体的な実施例を詳細に説明する。例えば、本発明の実施例は色々な形態に変換されることができ、本発明の範囲が以下で説明する実施例により画定されると解釈してはいけない。実施例は当業界で平均的な知識を有する者に本発明をより完全に説明するために提供されるものである。従って、図面での要所の形状等はより明確な説明を強調するために誇張されたものである。
【0014】
図1には本発明の一実施例によるポゴピンの弾性測定装置の正面図が示されている。本実施例の弾性測定装置1は上下に高さを調節できる高さ調節器10、前記高さ調節器10に設けられる垂直移動支持体20、前記垂直移動支持体20に連結される固定体30、回転軸60を通じて前記固定体30に連結される移動レール40、所定距離の区間内で動けるように前記移動レール40に設けられる結合具70、ならびに前記結合具70を通じて前記移動レール40上に設けられる弾性測定器50を備える。
【0015】
前記弾性測定装置1の高さ調節器10は本体、第1回転軸100、第2回転軸102及びベース106を備える。前記第1、2回転軸100、102は相対する内側に互いに異なる大きさの目盛りが形成されている。
前記本体は前記目盛りを通じて高さを測定する。前記目盛りにより測定される高さは1/100mmから1mm単位に調節され、調節される高さの幅が大きい場合には、前記本体の高さは大きい目盛りを有する前記第1回転軸100を基準に調節し、調節幅が小さい場合には小さい目盛りが形成されている前記第2回転軸100で調節する。
【0016】
前記ベース106は前記第1、2回転軸100、102を支える役割をする。前記ベース106は前記高さ調節器10を所定場所、又は位置に固定する固定手段を含む。又、前記ベース106は前記第1、2回転軸100、102と弾性測定時には結合され、測定が終了されれば、分離しやすい性質のものに具現されることができる。その例として、設定により磁性が異なる磁性体が挙げられる。
【0017】
前記本体は全面に基準高さを設定する操作パネル120、ならびに基準点と前記基準点に対する高さの増減等が表示される表示部500を備える。前記本体は後面に前記本体の高さを上下に調節するための回転式ハンドル104を備える。
前記本体が上下に移動しながら、高さが調節されれば、ここに取付けられている前記垂直移動支持体20は前記固定体30及び前記移動レール40と共に上下に移動する。結果的に前記移動レール40に取付けられた前記弾性調節器50は上下に移動する。この時、弾性測定器50の前記測定チップ502が移動する高さほどポゴピン82を押すことになる。従って、前記弾性測定装置は前記ポゴピン82に押付けられるロードに相応する弾性を測定して、これを表示部500に表示する。
【0018】
前記弾性測定器は0から2,000gf又は0から19.6N(newtons)の範囲内で弾性を測定できるデジタルフォースゲージを使用できる。
前記弾性測定器50は下に説明したように、前記結合具70を通じて前記移動レール40上をスライディングするように締結される。前記移動レール40は後に説明する回転軸60に対して−135°から+135°の角度範囲内で回転できる。
【0019】
図2には、前記垂直移動支持体20の細部構成を示す分解斜視図が示されている。
前記垂直移動支持体20は結合突起が側部に各々形成されている2つの垂直支持具22、24と、前記垂直支持具22、24下側にネジ結合される水平支持具26とで構成されている。結合器は下の説明のように固定体30上に固定され、前記固定体30内に挿入され、U字型からなる。
【0020】
前記垂直支持具22、24の上段には前記高さ調節器10の前記本体と結合されるためのネジホール200、202が形成されている。又、前記水平支持具26には垂直軸100、102が所定空間離れた状態で前記垂直移動支持体が上下移動するように挿入される溝210、212が各々形成されている。前記溝210、212にはガイド板208がネジ結合により固定される。
以上の例では前記垂直支持具22、24と前記水平支持具26は分離されてネジ結合されるように構成されているが、分離せずに一つの体部を構成するように変形して成型できるのは当然である。
【0021】
図3には、前記弾性測定装置1の前記固定体30の構成を示す分解斜視図が示されている。前記固定体30は結合ピン34、ボディ32及び結合板36からなる。前記結合ピン34はネジ300と、前記結合ピン34を回転させるためのハンドル302とを備える。前記ボディ32の一側には前記結合ピン34が挿入されるホール304が形成される。前記ホール304下部には前記結合板36が入れられる開口部306が形成されている。前記ボディ32の一側には後に図4を参照して説明するベアリング612が挿入されるための円形のホール310が形成される。前記ホール304と前記開口部306との間にはU字型の結合突起204が挿入されるための貫通ホール314が形成される。前記結合板36の中央には前記結合ピン34の前記ネジ300が挿入されるためのネジホール308がある。前記結合突起204が前記貫通ホール314に挿入される時、前記結合ピン34の前記ネジ300は前記結合板36の前記ネジホール308と締結される。従って、前記固定体30は前記垂直支持具22の前記結合突起204に固定される。
【0022】
図4には前記固定体30と前記移動レール40を連結する前記回転軸60を示す図面が示されている。回転軸は固定ピン600、前記移動レール40のためのベアリング604、Oリング(O−shaped)606、前記固定体のためのベアリング、ならびに前記固定ピン600と締結されるネジ610からなる。
【0023】
前記固定ピン600の中央にはネジホール602が形成されている。前記移動レール40のための前記ベアリング604は前記移動レール40の一端の底面に形成された円形のホール402に挿入される。前記固定ピン600が挿入される前記ホール400において、前記円形のホール402の中央に形成される前記Oリング(O−shaped)606は前記移動レール40の上部面と前記固定体30の相応する端の上部に形成された前記円形のホール312に挿入される。前記固定ピン600を固定させるための前記ネジ608はワッシャ614、616を有する。
【0024】
前記回転軸60の組合わせのため、前記固定ピン600は前記ベアリング604、前記ホール400、前記Oリング(O−shaped)606、前記ホール310、前記ベアリング612に順次に挿入される。次いで、前記固定ピン600は前記ネジ618と結合される。従って、前記移動レール40は前記固定体30に回転できるように結合される。
前記高さ調節器10と前記移動レール40の結合構造は前述に限定されるわけではなく、前記高さ調節器10の上下移動によって揺れずに上下移動をそのままで反映し、水平方向に回転できる移動レール40を用いてもよい。
【0025】
図5には、前記移動レール40と前記弾性測定器50を結合するための結合具70の構造が示されている。
前記結合具70は前記弾性測定器50を吊るして支持する密着板72と、前記密着板72が前記移動レール40で移動できるようにする結合体74とを備える。
前記密着板72は前記弾性測定器50の所定部位を吊るし、それを支持するために密着突起700と前記密着板72が前記移動レール40で移動するようにするため、前記移動レール40が挿入される開口部708を有する。前記結合体74はネジ及びネジホール702、704により前記密着板72に固定される。前記結合具70が前記移動レール40でスムーズに移動できるようにローラ又はボールが前記開口部708又は前記支持突起706の表面に備えられる。又、前記結合具70は前記結合具70を固定するための固定手段を備えることができる。
【0026】
以上のように、前記弾性測定装置1の各部の構成を詳細に説明した。次いで、このような各部の構成によるポゴピンの弾性測定は図6を参照して説明する。
初めに、前記弾性測定装置1はポゴモジュール80が設けられたプローブ設備の周辺で組み立てる。即ち、前記垂直移動支持体20が前記高さ調節器10に装着され、前記前記固定体30が前記垂直移動支持体20に固定され、前記移動レール40、前記結合具70及び前記弾性測定器50が順次に結合される。
【0027】
多数のポゴピン82はプローブ設備の前記ポゴモジュール80に設けられ、各ポゴピン82は前記ポゴモジュール80を貫通するために前記ポゴモジュール80に設けられるハウジング820、前記ハウジング820の両端に設けられる針822、ハウジング820の中央に設けられるボール824、ならびに前記ボール824との間に設けられるスプリング826からなる。
具体的に弾性測定のためには、前記弾性測定装置50を零点にして初期化する。前記高さ調節器10の前記本体は前記弾性測定器50の前記測定チップ502が前記ポゴモジュール80上に位置するように置かれる。次いで、前記弾性測定器50が測定される前記ポゴピン82上に移動するまで前記移動レールが前記回転軸60を中心に回転する。
【0028】
測定部位に前記弾性測定器50が近接したら、前記POGOピン82の針822に前記測定チップ502を合わせる。次いで前記測定チップ502が前記針822と接触するまで下に動かすように前記高さ調節器10の前記ハンドル104を回転させる。この時に前記測定チップ502の高さが基準高さとして零点に設定される。
【0029】
その後に前記ハンドル104がまた回転する時、前記測定チップ502は所定距離dほど前記針822を押すように下に動かすと、前記ポゴピン82の弾性が測定される。測定された弾性は前記弾性測定器50の前記表示部500を通じて表示される。零点と前記測定チップ502の高さとは次の前記ポゴピン82の弾性測定基準として使用される。
【0030】
前記ポゴピン82の弾性測定を終了した後に前記測定チップ502が上に動くように前記ハンドル104を反対に回転する。前記弾性測定器50が測定される次のポゴピン上に移動するまで前記移動レール40は前記回転軸60を中心にまた回転する。
【0031】
ポゴピンの弾性測定は前述したような方法と基準により遂行される。ゆえに、ポゴピンの弾性測定が繰り返される。ポゴピンの弾性基準は前記測定チップ502の移動距離により事前に予測できる。例えば、前記測定チップ502の移動距離が3mmであれば、ポゴピンの弾性基準は50gf(0.49N)である。即ち、ポゴピンの測定された弾性が20gf(0.20N)であれば、ポゴピンの弾性としては不適合である。この場合は、ポゴピンのスプリングが続いて使用されれば、テスターヘッドとプローブカード間の接触にならない接触不良が発生する可能性がある。この場合に、ポゴピンは新しいポゴピンに交換しなければならない。又、ポゴピンの測定された弾性が70gf(0.69N)であれば、プローブカード又はDUTはポゴピンのスプリングの過度な弾性により損傷される可能性があるので、新しいポゴピンに交換しなければならない。
【0032】
一方、図6に示されたように、多くのポゴピンの弾性を同時に測定するために前記弾性測定器50の測定チップ502は拡張された測定板506に形成されることができる。
この時に、測定されたポゴピンの各々の弾性は全ての弾性の和を測定されたポゴピンの数で割って得られる。前記拡張された測定板506はポゴピンが有する弾性をサンプリングにより測定することによって、広い面積でのポゴピンの異常有無を把握することが容易である。
【0033】
図7を参照すると、前記移動レール40の測定範囲を過ぎて位置したポゴピンの弾性を測定するために移動レール40の長さを拡張する拡張移動レール90が結合された形態が示されている。前記拡張移動レール90は前記固定体30と前記移動レール40を相互連結する前記回転軸60のような軸構造を有する。又、前記拡張移動レール90は前記弾性測定器50を前記移動レール40で自由に動かすように前記移動レール40と同一な終端部を有する。
前記移動レール40と結合する前記拡張移動レール90の結合部は又移動レール40の相応する連結部と同一であるか、又は小さい終端部を有する。
【0034】
以上で、本発明は記載された実施例のみに対しては詳細に説明されるが、本発明の技術思想の範囲内で多様な変形及び修正が可能であるのは当業者において明白であり、このような変形及び修正は添付された特許請求範囲に属することは当然である。
【0035】
【発明の効果】
本発明によると、一定の基準が設定された条件下で各ポゴピンの弾性が正確に測定され、測定結果の信頼度が向上する効果がある。これによって、DUTの損傷を予防でき、正確なテストを遂行できる効果がある。
そして、ポゴモジュールに設けられたポゴピンの位置に関係なく、ポゴピンの弾性を測定できる。又、過度な弾性を有するポゴピンを検出できるので、ポゴピンの損傷及びテスト誤謬が予防できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例によるポゴピンの弾性測定装置を示す正面図である。
【図2】 本発明の実施例によるポゴピンの弾性測定装置の垂直移動支持体の構成を示す分解斜視図である。
【図3】 本発明の実施例によるポゴピンの弾性測定装置の固定体の構成を示す分解斜視図である。
【図4】 本発明の実施例によるポゴピンの弾性測定装置の回転軸の連結構造を示す分解図である。
【図5】 本発明の実施例によるポゴピンの弾性測定装置の弾性測定器を固定するための結合具の構造を示す分解斜視図である。
【図6】 本発明の実施例によるポゴピンの弾性測定装置での測定例を示す部分断面図である。
【図7】 本発明の実施例によるポゴピンの弾性測定装置の移動レール及び拡張移動レールの構成形態を示す部分断面図である。
【符号の説明】
10 高さ調節器
12 本体
20 垂直移動支持体
22、24 垂直支持具
26 水平支持具
30 固定体
32 ボディ
34 結合ピン
36 結合板
40 移動レール
50 弾性測定器
60 回転軸
70 結合具
72 密着板
74 結合体
80 ポゴモジュール
82 ポゴピン
90 拡張移動レール
100 第1回転
102 第2回転
104、302 ハンドル
106 ベース
120 操作パネル
122、500 表示部
205、206 結合突起
820 ハウジング

Claims (2)

  1. 垂直に高さを調節可能な高さ調節器と、
    前記高さ調節器の高さ調節により上下に移動可能に前期高さ調節器に取り付けられ、ポゴピンの弾性を測定する弾性測定器と、
    前記弾性測定器を前記高さ調節器に取付け、前記弾性測定器を水平方向に動かす設置移送手段を含みつつ、
    前記設置移送手段は、
    前記高さ調節器の高さ調節により上下に移動可能に前記高さ調節器に設けられている垂直移動支持体と、
    前記垂直移動支持体と分離又は結合する固定体と、
    前記固定体と結合して回転可能な移動レールと、
    前記弾性測定器が結合した状態で、所定距離の範囲内で移動可能に前記移動レールに設けられている結合具とを有し、
    前記移動レールには長さ方向に長さの延長のための拡張移動レールが連結されることを特徴とするポゴピンの弾性測定装置。
  2. 前記拡張移動レールの縦断規格は、前記移動レールの縦断規格と同一であることを特徴とする請求項2に記載のポゴピンの弾性測定装置。
JP2002108921A 2001-04-11 2002-04-11 ポゴピンの弾性測定装置 Expired - Fee Related JP4106228B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2001-0019306A KR100428782B1 (ko) 2001-04-11 2001-04-11 포고 핀 탄성 측정장치
KR2001-19306 2001-04-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002357519A JP2002357519A (ja) 2002-12-13
JP4106228B2 true JP4106228B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=19708098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002108921A Expired - Fee Related JP4106228B2 (ja) 2001-04-11 2002-04-11 ポゴピンの弾性測定装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6523420B2 (ja)
JP (1) JP4106228B2 (ja)
KR (1) KR100428782B1 (ja)
TW (1) TW500913B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004265942A (ja) * 2003-02-20 2004-09-24 Okutekku:Kk プローブピンのゼロ点検出方法及びプローブ装置
KR101013581B1 (ko) 2008-08-06 2011-02-14 라종주 전기 피부 미용기
KR100939224B1 (ko) * 2009-04-07 2010-02-01 주식회사 일성에프에이 전자부품의 고온테스트용 지그
RU2559219C1 (ru) 2011-06-14 2015-08-10 Чон Чу НА Устройство и способ для улучшения кожи, используя ra-эффект или ra плюс-эффект
CN102323020B (zh) * 2011-08-02 2013-04-24 水利部交通运输部国家能源局南京水利科学研究院 滚动支座反力测试装置
CN104614239A (zh) * 2015-01-21 2015-05-13 济南大学 一种用于试验机的可调分度式张紧装置
CN108022501A (zh) * 2018-01-25 2018-05-11 陈尚松 结构强度试验演示仪
CN108918009B (zh) * 2018-08-15 2023-12-05 上海健康医学院 一种腔镜吻合器扳击力与闭合力的测量装置及测量方法
CN109107910A (zh) * 2018-09-04 2019-01-01 上海雷迪埃电子有限公司 弹簧针连接器弹力检测机
CN111272319B (zh) * 2018-12-05 2022-06-24 上海东培企业有限公司 接触式测量头的张力测量装置
CN109855784A (zh) * 2019-01-22 2019-06-07 河南省计量科学研究院 一种张力测量装置及其张力计辅助夹持工具
CN109855797A (zh) * 2019-01-22 2019-06-07 河南省计量科学研究院 一种张力计校准装置
KR102137630B1 (ko) * 2019-02-22 2020-07-24 주식회사 제다온 디스플레이패널 검사용 콘택터 마운트 조립체
CN111272365B (zh) * 2020-02-17 2022-07-26 浙江定盘星智能科技有限公司 多功能自动弹簧试验机

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2815228C3 (de) * 1978-04-08 1980-11-27 Institut Dr. Friedrich Foerster Pruefgeraetebau, 7410 Reutlingen Prüfanordnung für die zerstörungsfreie Prüfung von metallischem Prüfgut
JPH0775182B2 (ja) * 1986-09-02 1995-08-09 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 ソケツト
US5087878A (en) * 1990-11-30 1992-02-11 Compaq Computer Corporation Top-accessible system, and related methods, for simultaneously testing the opposite sides of printed circuit board
JP3194669B2 (ja) * 1993-05-19 2001-07-30 東京エレクトロン株式会社 検査装置および検査装置における接続方法
KR100261680B1 (ko) * 1993-11-02 2000-07-15 김영환 박막 트랜지스터의 제조방법
US5451883A (en) * 1994-04-07 1995-09-19 Vlsi Spring probe contactor with device stop for testing PGA devices and method therefor
US6014904A (en) * 1996-05-09 2000-01-18 Becton, Dickinson And Company Method for classifying multi-parameter data
US5818248A (en) * 1996-07-29 1998-10-06 Delaware Capital Formation, Inc Loaded board test fixture with integral translator fixture for testing closely spaced test sites
KR19980025909A (ko) * 1996-10-02 1998-07-15 박인순 조립식 인공하천 오,폐수 정화시스템
US6060891A (en) * 1997-02-11 2000-05-09 Micron Technology, Inc. Probe card for semiconductor wafers and method and system for testing wafers
US6084421A (en) * 1997-04-15 2000-07-04 Delaware Capital Formation, Inc. Test socket

Also Published As

Publication number Publication date
KR100428782B1 (ko) 2004-04-27
US20020148301A1 (en) 2002-10-17
TW500913B (en) 2002-09-01
US6523420B2 (en) 2003-02-25
JP2002357519A (ja) 2002-12-13
KR20020080113A (ko) 2002-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4106228B2 (ja) ポゴピンの弾性測定装置
US3866119A (en) Probe head-probing machine coupling adaptor
TW548417B (en) Probe contact system having planarity adjustment mechanism
US6043668A (en) Planarity verification system for integrated circuit test probes
JP4313827B2 (ja) 球状外部電極を有する半導体装置の検査方法
JP2017036997A (ja) 両面回路基板の検査装置及び検査方法
TWI630396B (zh) 探針檢測裝置及其檢測模組
JP3095807B2 (ja) 半導体デバイスの検査装置
CN115407179A (zh) 一种利用测试焊点对应关系提高准确性的晶圆测试方法
TWI604204B (zh) 用於電測探針頭的電測裝置及其電測方法
KR100451384B1 (ko) 소켓류 검사장치 및 그를 이용한 소켓류 검사방법
KR200293350Y1 (ko) 측정 위치 변경이 가능한 프로브 유니트
CN210863827U (zh) 探测装置
CN215909811U (zh) 一种探针卡固定治具及检测台
JPH05160210A (ja) プローブ装置
JPH0543068B2 (ja)
JPH05129386A (ja) 半導体集積回路試験装置
JPH0441342Y2 (ja)
KR200449173Y1 (ko) 프로브카드 검사장치의 스코프프레임 어셈블리
TWM537215U (zh) 用於電測探針頭的電測裝置
JPH0621169A (ja) ウェハのプローバ装置とそのプロービング方法及びicパッケージのプローバ装置とそのプロービング方法
JPH0729497Y2 (ja) 多ピンプローブ
JPH02210276A (ja) プローバ及びプロービング方法
JPH04127581U (ja) ポゴピン
JPS6137776B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071010

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070911

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140404

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees