JP4105309B2 - 電子装置及び搭載機構 - Google Patents

電子装置及び搭載機構 Download PDF

Info

Publication number
JP4105309B2
JP4105309B2 JP30708598A JP30708598A JP4105309B2 JP 4105309 B2 JP4105309 B2 JP 4105309B2 JP 30708598 A JP30708598 A JP 30708598A JP 30708598 A JP30708598 A JP 30708598A JP 4105309 B2 JP4105309 B2 JP 4105309B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
disk device
shock
shock absorber
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30708598A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11242881A (ja
Inventor
益生 大西
豊和 浜口
博 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP30708598A priority Critical patent/JP4105309B2/ja
Priority to US09/184,878 priority patent/US6751092B1/en
Priority to EP98309019A priority patent/EP0917036B1/en
Priority to EP06019055.0A priority patent/EP1731988B1/en
Priority to DE69836892T priority patent/DE69836892T2/de
Publication of JPH11242881A publication Critical patent/JPH11242881A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4105309B2 publication Critical patent/JP4105309B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/12Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules
    • G11B33/121Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules the apparatus comprising a single recording/reproducing device
    • G11B33/123Mounting arrangements of constructional parts onto a chassis
    • G11B33/124Mounting arrangements of constructional parts onto a chassis of the single recording/reproducing device, e.g. disk drive, onto a chassis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1656Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories
    • G06F1/1658Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories related to the mounting of internal components, e.g. disc drive or any other functional module
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/02Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon
    • G11B33/08Insulation or absorption of undesired vibrations or sounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は電子装置及び搭載機構に関するものであり、特に、ノートブック型パーソナルコンピュータ等の携帯用電子装置におけるディスク装置(特にハードディスク装置、HDD:Hard Disk Drive)の耐衝撃取付け構造に特徴のある電子装置及び搭載機構に関するものである。
【0002】
ここで、ディスク装置とは、円盤状記録媒体に、情報を記録及び/又は再生する装置であり、磁気ディスク装置、光ディスク装置、光磁気ディスク装置、ハードディスク装置(HDD)、フロッピーディスク装置(FDD)、CD−ROMドライブ装置等を言う。
【0003】
【従来の技術】
近年、ノートブック型パーソナルコンピュータの高性能化に伴い、ノートブック型パーソナルコンピュータにもフロッピーディスク装置に比べ、記憶容量が大きく、且つ、高速なハードディスク装置が搭載されるようになってきている。
ここで、図10を参照して従来のノートブック型パーソナルコンピュータにおけるハードディスク装置の取付け構造を説明する。
【0004】
図10参照
図10は、ハードディスク装置を搭載したノートブック型パーソナルコンピュータ50の分解斜視図であり、図10においては、ノートブック型パーソナルコンピュータ50の筐体51の右側前面の裏側に設けたHDD(ハードディスク装置)収納部にHDD52が取り付けられる。
【0005】
この場合、ディスク状記憶メディア、ヘッド、及び、モータ等を収納したHDD52は、HDD52のプリント基板側がHDDカバー57側になるようにして、ネジ54によってHDD取付け金具53に固定され、このHDD取付け金具53はネジ55によって筐体51に固定される。
また、筐体51に取り付けたFPC(Flexible Printed Circuit)ケーブル56をHDD52のプリント基板と電気的に接続するように配置したのち、HDDカバー57をスライドして筐体51のHDD収納部を覆ったのち、ネジ58で筐体51に固定する構造になっており、衝撃吸収材等は使用されていない状況である。
【0006】
但し、ラップトップ型コンピュータ等に搭載する磁気ディスク装置の場合には、磁気ディスク装置の側面と筐体との間に、複数個の防振ゴムを設けて磁気ヘッドの振動による位置決め誤差の発生を防止することが提案されており(必要ならば、特開平3−241583号公報参照)、特に、ダンピング特性の温度依存性の異なる複数の防振ゴムを組み合わせて用いることによって、広範囲の温度変化に対応させることが記載されており、また、防振ゴムとしてエーテル系ポリウレタンからなるソルボセイン(Sorbothane:商標名)を用いることも記載されている。
【0007】
また、大型電子計算機に用いる固定磁気ディスク装置の場合に、オペレータによる持ち運びを可能にするために、磁気ディスク装置本体の上下底面及び側面との間に複数の緩衝ゴム等の緩衝材を挟んで外装箱体に収納することによって、振動衝撃に対する制約条件を大幅に緩和するという漠然としたアイディアも提案されている(必要ならば、実開昭59−135504号公報参照)。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記の様なHDD搭載ノートブック型パーソナルコンピュータにおいて、HDDの記録密度の大容量化に伴って、HDD自体も高精細化・軽量化してきており、軽量化に伴い携帯使用の頻度が飛躍的に増加すると共に、高精細化に伴って機械的強度が低下しており、携帯時或いは動作時の衝撃による障害発生が問題となっている。
【0009】
例えば、従来のHDDはノートブック型パーソナルコンピュータの筐体にネジによって固定しているため、携帯時或いは動作時に衝撃が加わるとディスク状記憶メディアに磁気ヘッドが接触し、ディスク状記憶メディアにキズを着け、このキズが原因となってデータの破損障害が発生する。
一方、HDD装置をフローティング構造にすると、動作時において、磁気ヘッドが記録領域を探査する探査動作(Seek)の際に、ディスク状記憶メディアの回転に伴う残留振動によりヘッドの位置を正確に設定することができなくなるため、読み取りエラーが発生するという問題がある。
【0010】
また、上述のラップトップ型コンピュータ等の場合には、防振性を持たせるために磁気ディスク装置の側面に防振ゴムを設けているが、耐衝撃性、特に、コンピュータを持ち運ぶ際の耐衝撃性については特段の考慮が払われておらず、問題の解決にはならないものである。
さらに、上述の可搬型固定磁気ディスク装置の場合には、一般ユーザの使用を前提としておらず、且つ、ノートブック型パーソナルコンピュータに搭載するHDD装置に比べてかなり大型であり、狭スペース化或いは軽量化の問題が発生しないため各種の対策が可能であるが、一般ユーザが使用し、且つ、狭スペース化或いは軽量化の制約のあるノートブック型パーソナルコンピュータに対する具体的対策を示唆するものではない。
【0011】
したがって、本発明は、衝撃によるディスク装置のデータ破損、特にHDDのデータ破損の問題を解決し、信頼性を向上したディスク装置(特に、HDD)の取付け構造を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
図1は本発明の原理的構成の説明図であり、この図1を参照して本発明における課題を解決するための手段を説明する。
なお、図1はHDD(ハードディスク装置)の取付け構造を示す概略的な分解斜視図であり、筐体は図示を省略している。以下、HDDを例として説明するが、本発明はHDDに限られるものではなく、各種ディスク装置、例えば、フロッピーディスク装置等にも適用可能である。
【0013】
図1参照
(1)本発明は、ディスク装置1を搭載した電子装置において、電子装置の筐体に設けられたディスク装置収納部を覆う蓋部材2とディスク装置1との間に、振動及び衝撃を吸収する振動及び/又は衝撃吸収材3を設けたことを特徴とする。
【0014】
この様に、筐体に設けられたディスク装置収納部を覆う蓋部材2とディスク装置1との間に、振動及び/又は衝撃吸収材3を設けることにより、電子装置の耐衝撃性を高めることができ、それによって電子装置を落下した際に、或いは、机に置いた際に、衝撃によりディスク装置1(特にHDD)にデータ破損が発生することを防止することができる。
【0015】
(2)また、本発明は、上記(1)において、蓋部材2とディスク装置1との間に設ける振動及び/又は衝撃吸収材3を、複数の小片で構成することを特徴とする。
この様な振動及び/又は衝撃吸収材3は、全面に1個の大きな振動及び/又は衝撃吸収材を設けて良いものであるが、振動及び/又は衝撃吸収材3を複数の小片で構成することによって、耐振動性及び耐衝撃性を高めることができる。
【0016】
(3)また、本発明は、上記(2)において、複数の小片にした振動及び/又は衝撃吸収材3と、ディスク装置1の間に、シート材6を設けたことを特徴とする。
一般に、振動及び/又は衝撃吸収材3は多孔質で摩擦係数が大きいので、蓋部材2をスライドさせて装着した場合、摩擦により横方向に変形して振動及び/又は衝撃吸収効果が減少するので、振動及び/又は衝撃吸収材3をシート材6に取り付けることによって変形をなくすことができる。
【0017】
また、振動及び/又は衝撃吸収材3は、結露した場合、乾きにくいため、蓋部材2との間に設けた振動及び/又は衝撃吸収材3はディスク装置1のプリント基板と湿った状態で接触して電気的短絡の原因となるが、シート材6を介在させることによって、結露した場合にも、電気的短絡を防止することができる。
(4)また、本発明は、ディスク装置1を搭載した電子装置において、電子装置の筐体に設けられたディスク装置収納部を覆う蓋部材2と、ディスク装置1との間に、振動及び/又は衝撃を吸収する複数の小片からなる振動及び/又は衝撃吸収材3と、複数の小片からなる振動及び/又は衝撃吸収材3とディスク装置1の間に設けられたシート材6を設けたことを特徴とする。
【0018】
上記(3)で述べたように、振動及び/又は衝撃吸収材3をシート材6に取り付けることによって変形をなくすことができるので、電子装置の耐衝撃性を向上でき、且つ、結露によるプリント基板の電気的短絡を防止できる。
(5)また、本発明は、ディスク装置1を搭載した電子装置において、電子装置の筐体に設けられたディスク装置収納部の下底面及び内側面とディスク装置1との間に振動及び/又は衝撃吸収材3,4を設けると共に、下底面とディスク装置1との間に設ける振動及び/又は衝撃吸収材3と内側面とディスク装置1との間に設ける振動及び/又は衝撃吸収材4を互いに異なった材質で構成することを特徴とする。
【0019】
この様に、振動及び/又は衝撃吸収材4を筐体に設けられたディスク装置収納部の内側面とディスク装置1との間にも設けることによって、ディスク装置1の防振性を高めることができ、それによって、読み取りエラーの発生を防止することができる。
また、この場合、筐体に設けられたディスク装置収納部の内側面とディスク装置1との間に設ける振動及び/又は衝撃吸収材4は、耐振動性の方がより要求され、一方、下底面とディスク装置1との間に設ける振動及び/又は衝撃吸収材3は、耐衝撃性がより要求されるので、互いに異なった材質で構成することが望ましい。
【0020】
(6)また、本発明は、ディスク装置1を搭載した電子装置において、電子装置の筐体に設けられたディスク装置収納部の下底面及び内側面とディスク装置1との間に振動及び/又は衝撃吸収材3,4,5を設けると共に、下底面とディスク装置1との間に設ける振動及び/又は衝撃吸収材3,5と内側面とディスク装置1との間に設ける振動及び/又は衝撃吸収材4を、互いに異なった振動及び/又は衝撃吸収特性の振動及び/又は衝撃吸収材で構成することを特徴とする。
【0021】
このように、振動及び/又は衝撃吸収特性の異なる振動及び/又は衝撃吸収材を設けることにより、弱い衝撃から強い衝撃までの幅広い衝撃に対して効果的に対応することができ、耐振動性及び耐衝撃性が向上する。
(7)また、本発明は、上記(5)又は(6)において、前記内側面に設けられる振動及び/又は衝撃吸収材4は、下底面に設けられた振動及び/又は衝撃吸収材3,5より防振性が高いものであることを特徴とする。
【0022】
これにより、電子装置に求められる耐振動性及び/又は耐衝撃性に対して柔軟に対応することができる。
(8)また、本発明は、上記(5)又は(6)において、前記内側面に設けられる振動及び/又は衝撃吸収材4は、下底面に設けられた振動及び/又は衝撃吸収材3,5より硬質であることを特徴とする。
【0023】
これにより、電子装置に求められる耐振動性及び/又は耐衝撃性に対して柔軟に対応することができる。
(9)また、本発明は、上記(5)乃至(8)のいずれかにおいて、筐体に設けられたディスク装置収納部の内側面とディスク装置1との間に設ける振動及び/又は衝撃吸収材4を、複数の小片で構成することを特徴とする。
【0024】
この様な筐体に設けられたディスク装置収納部の内側面とディスク装置1との間に設ける振動及び/又は衝撃吸収材4も、全面に1個の大きな振動及び/又は衝撃吸収材を設けて良いものであるが、振動及び/又は衝撃吸収材4を複数の小片で構成することによって、耐振動性を高めることができる。
(10)また、本発明は、ディスク装置1を搭載した電子装置において、電子装置の筐体に設けられたディスク装置収納部とディスク装置の対向する面の少なくとも一面に対し、厚み異なる複数の振動及び/又は衝撃吸収材3,4,5を設けたことを特徴とする。
【0025】
この様に、振動及び/又は衝撃吸収材3,4,5を、ディスク装置1の少なくとも一面、特に、蓋部材2側に対し、厚み異なる複数の振動及び/又は衝撃吸収材で構成することによって、例えば、薄い部材と厚い部材で構成することによって弱い衝撃から強い衝撃までの幅広い衝撃に対して優れた耐衝撃性を持たせることができる。
【0026】
(11)また、本発明は、上記(10)において、前記複数の振動及び/又は衝撃吸収材3,4,5は材質が同じであることを特徴とする。
これにより、電子装置に求められる耐振動性及び/又は耐衝撃性に対して柔軟に対応することができる。
(12)また、本発明は、ディスク装置1を搭載した電子装置において、電子装置の筐体に設けられたディスク装置収納部とディスク装置1の対向する面の少なくとも一面に対し、振動及び/又は衝撃吸収特性が異なる複数の振動及び/又は衝撃吸収材3,4,5を設けたことを特徴とする。
【0027】
この様に、振動及び/又は衝撃吸収材3,4,5を、ディスク装置1の少なくとも一面、特に、蓋部材2側に対し、振動及び/又は衝撃吸収特性が異なる複数の振動及び/又は衝撃吸収材で構成することによって、弱い衝撃から強い衝撃までの幅広い衝撃に対して優れた耐衝撃性を持たせることができる。
(13)また、本発明は、上記(10)又は(12)において、異なる硬度の振動及び/又は衝撃吸収材を設けたことを特徴とする。
【0028】
これにより、電子装置に求められる耐振動性及び/又は耐衝撃性に対して柔軟に対応することができる。
(14)また、本発明は、上記(1)乃至(13)のいずれかにおいて、振動及び/又は衝撃吸収材5を筐体に設けられたディスク装置収納部の上底面とディスク装置1との間にも設けることを特徴とする。
【0029】
この様に、振動及び/又は衝撃吸収材5を筐体に設けられたディスク装置収納部の上底面とディスク装置1との間にも設けることによって、耐振動性及び耐衝撃性、特に、耐衝撃性をより高めることができる。
(15)また、本発明は、上記(1)乃至(14)のいずれかにおいて、振動及び/又は衝撃吸収材3,4,5をディスク装置1と対向する部材側に貼り付けたことを特徴とする。
【0030】
この様に、結露の問題や、組立工程の容易性の観点からは、振動及び/又は衝撃吸収材3,4,5をディスク装置1と対向する部材側、即ち、蓋部材2側、上底面側或いは筐体の内側面側に貼り付けることが望ましい。
(16)また、本発明は、上記(1)乃至(15)のいずれかにおいて、ディスク装置1を搭載した電子装置が、携帯型電子装置であることを特徴とする。
【0031】
(17)また、本発明は、上記(1)乃至(16)のいずれかにおいて、ディスク装置1はハードディスク装置であることを特徴とする。
(18)また、本発明は、ディスク装置1を搭載可能な搭載機構において、ディスク装置収納部と、前記収納部を覆う蓋部材2と、蓋部材2と搭載されるディスク装置1との間に配置される、振動及び/又は衝撃を吸収する振動及び/又は衝撃吸収材3を有することを特徴とする。
【0032】
この様に、筐体に設けられたディスク装置収納部を覆う蓋部材2と搭載されるディスク装置1との間に、振動及び/又は衝撃吸収材3を設けることにより、搭載機構の耐衝撃性を高めることができ、それによって搭載機構を落下した際に、或いは、机に置いた際に、衝撃により搭載されるディスク装置1(特にHDD)にデータ破損が発生することを防止することができる。
【0033】
(19)また、本発明は、ディスク装置1を搭載可能な搭載機構において、ディスク装置収納部と、前記収納部を覆う蓋部材2と、蓋部材2と搭載されるディスク装置1との間に配置される、振動及び衝撃を吸収する複数の小片からなる振動及び/又は衝撃吸収材3と、複数の小片からなる振動及び/又は衝撃吸収材と搭載されるディスク装置の間に配置されるシート材6を有することを特徴とする。
【0034】
上記(3)で述べたように、振動及び/又は衝撃吸収材3をシート材6に取り付けることによって変形をなくすことができるので、搭載機構の耐衝撃性を向上でき、且つ、結露によるプリント基板の電気的短絡を防止できる。
(20)また、本発明は、ディスク装置1を搭載可能な搭載機構において、ディスク装置収納部と、前記収納部の下底面及び内側面と搭載されるディスク装置1との間に配置される振動及び/又は衝撃吸収材3,4とを設けると共に、下底面と搭載されるディスク装置1との間に配置される振動及び/又は衝撃吸収材3と前記内側面と搭載されるディスク装置1との間に配置される振動及び/又は衝撃吸収材4を、互いに異なった材質で構成することを特徴とする。
【0035】
この様に、振動及び/又は衝撃吸収材4を筐体に設けられたディスク装置収納部の内側面と搭載されるディスク装置1との間にも設けることによって、搭載されるディスク装置1の防振性を高めることができ、それによって、読み取りエラーの発生を防止することができる。
また、この場合、筐体に設けられたディスク装置収納部の内側面と搭載されるディスク装置1との間に設ける振動及び/又は衝撃吸収材4は、耐振動性の方がより要求され、一方、下底面と搭載されるディスク装置1との間に設ける振動及び/又は衝撃吸収材3は、耐衝撃性がより要求されるので、互いに異なった材質で構成することが望ましい。
【0036】
(21)また、本発明は、ディスク装置1を搭載可能な搭載機構において、ディスク装置収納部と、前記収納部の下底面及び内側面と搭載されるディスク装置1との間に配置される振動及び/又は衝撃吸収材3,4,5とを設けると共に、下底面と搭載されるディスク装置1との間に配置される振動及び/又は衝撃吸収材3,5と前記内側面と搭載されるディスク装置1との間に配置される振動及び/又は衝撃吸収材4を、互いに異なった振動及び/又は衝撃吸収特性の振動及び/又は衝撃吸収材で構成することを特徴とする。
【0037】
このように、振動及び/又は衝撃吸収特性の異なる振動及び/又は衝撃吸収材を設けることにより、弱い衝撃から強い衝撃までの幅広い衝撃に対して効果的に対応することができ、耐振動性及び耐衝撃性が向上する。
(22)また、本発明は、ディスク装置1を搭載可能な搭載機構において、ディスク装置収納部と、前記収納部と搭載されるディスク装置1の対向する面の少なくとも一面に対し、厚みが異なる複数の振動及び/又は衝撃吸収材3,4,5を設けたことを特徴とする。
【0038】
この様に、振動及び/又は衝撃吸収材3,4,5を、構成されるディスク装置1の少なくとも一面、特に、蓋部材2側に対し、厚み異なる複数の振動及び/又は衝撃吸収材で構成することによって、例えば、薄い部材と厚い部材で構成することによって弱い衝撃から強い衝撃までの幅広い衝撃に対して優れた耐衝撃性を持たせることができる。
【0039】
(23)また、本発明は、ディスク装置1を搭載可能な搭載機構において、ディスク装置収納部と、前記収納部と搭載されるディスク装置1の対向する面の少なくとも一面に対し、振動及び/又は衝撃吸収特性が異なる複数の振動及び/又は衝撃吸収材3,4,5を設けたことを特徴とする。
この様に、振動及び/又は衝撃吸収材3,4,5を、搭載されるディスク装置1の少なくとも一面、特に、蓋部材2側に対し、振動及び/又は衝撃吸収特性が異なる複数の振動及び/又は衝撃吸収材で構成することによって、弱い衝撃から強い衝撃までの幅広い衝撃に対して優れた耐衝撃性を持たせることができる。
【0040】
この様に、本発明の構成を携帯型電子装置に適用することによって、携帯時に発生する衝撃に対する信頼性を向上することができる。
【0041】
【発明の実施の形態】
ここで、本発明の第1の実施の形態を図2乃至図5を参照して説明する。
なお、説明を簡単にするために、本発明と直接の関連のない微小部品の取付け構造については、図示及び説明を省略する。
図2(a)参照
図2(a)は、ノートブック型パーソナルコンピュータの表示パネル部10の斜視図であり、下部の両側に設けた取付け金具111 ,112 を図4に示すプラスチック製の筐体基部30の対応する凹部に位置決めし、ネジ31,32によって固定される。
【0042】
図2(b)参照
図2(b)は、プラスチック製の筐体上カバー20の斜視図であり、図4に示す筐体基部30と位置合わせしたのち、ネジ21及びネジ32,33によって固定される。
なお、ネジ32は取付け金具111 ,112 を介して筐体上カバー20を固定することになる。
【0043】
図3参照
図3は、図2(b)に示した筐体上カバー20の裏側の状態を示す底面図であり、HDDと接触する部分、即ち、HDD収納部の上底面22には3つの小片に分割された振動及び/又は衝撃吸収材231 ,232 ,233 が貼り付けられている。
【0044】
この振動及び/又は衝撃吸収材231 ,232 ,233 は、例えば、厚さ2mmの柔らかいエーテル系ポリウレタン〔ソルボセイン(Sorbothane:商標名)〕で構成する。
図4参照
図4は、HDD34の取付け構造を示す筐体基部30の分解斜視図であり、HDD34をHDD収納部35に収納したのち、2つの長辺に沿って夫々3つの小片に分割された振動及び/又は衝撃吸収材421 ,422 ,423 ,431 ,432 ,433 を貼り付けたポリエステルフィルムからなるシート材41を設けたプラスチック製の蓋部材40をスライドさせてHDD収納部35の開口部に装着したのち、ネジ44で筐体基部30に固定する。
【0045】
なお、図においてHDD34の左側に破線で示す部材は、FPCケーブル36に対するコネクタである。
なお、この振動及び/又は衝撃吸収材421 ,422 ,423 ,431 ,432 ,433 は、振動及び/又は衝撃吸収材231 ,232 ,233 と同様に、例えば、厚さ2mmの柔らかいエーテル系ポリウレタン〔ソルボセイン(Sorbothane:商標名)〕で構成する。
【0046】
この様なエーテル系ポリウレタンからなる6個の振動及び/又は衝撃吸収材421 ,422 ,423 ,431 ,432 ,433 を設けた場合に、耐衝撃性についての実験の結果、従来のネジ止め固定の場合に最大加速度が185.26Gとなる衝撃に対して、最大加速度が117.00Gとなり、ネジ止め固定に比較して耐衝撃性が大幅に改善される。
【0047】
この場合、HDD収納部35の上底面側に設けられた振動及び/又は衝撃吸収材231 ,232 ,233 は、FPCケーブル36と投影的に重ならないように配置されているので、HDD34は、振動及び/又は衝撃吸収材231 ,232 ,233 と直接接触することになり、上下の振動及び/又は衝撃吸収材231 ,232 ,233 ,421 ,422 ,423 ,431 ,432 ,433 によって、振動及び/又は衝撃から保護されることになる。
【0048】
また、シート材41は、蓋部材40をスライドさせてHDD収納部35の開口部に装着する際に、HDD34と摩擦係数の大きな振動及び/又は衝撃吸収材421 ,422 ,423 ,431 ,432 ,433 とが直接接触しないようにするために設けるものであり、このシート材41を用いることによってスライド時に振動及び/又は衝撃吸収材421 ,422 ,423 ,431 ,432 ,433 が摩擦により横方向に変形することがなく、したがって、設計通りの耐振動・耐衝撃効果を発揮することができる。
【0049】
図5参照
図5は、HDD収納部35の側面に設けた振動及び/又は衝撃吸収材371 〜378 の配置状態を示す筐体基部30の斜視図であり、図4において図示している一部の微小部品の取付け状態は省略している。
図に示すように、HDD収納部35の4つの内側面の夫々に、2つの小片に分割した振動及び/又は衝撃吸収材371 〜378 が貼り付けられている。
【0050】
この場合の振動及び/又は衝撃吸収材371 〜378 は、防振性がより要求されるので、振動及び/又は衝撃吸収材231 等より硬質の材質である必要があり、例えば、厚さ3mmで、密度が0.48g/cm3 、引張強度18.0kg/cm2 、伸びが140%、引裂強度が6.3kg/cm、25%圧縮強度が2.5kg/cm2 、圧縮残留歪が3.9%の高密度ウレタンフォームを用いる。
【0051】
この様に、HDD収納部35の内側面に振動及び/又は衝撃吸収材371 〜378 を設けているので、HDD34の耐振動性が向上し、HDD34の探査動作(Seek)の際に、ディスク状記憶メディアの回転に伴う残留振動に起因する読取エラーの発生を防止することができる。
以上、説明したように、本発明の第1の実施の形態においては、HDD34と接触するHDD収納部35の上下底面、及び、4つの側面の外周6面に小片に分割した振動及び/又は衝撃吸収材231 〜233 ,421 〜433 ,371 〜378 を設けているので、ノートブック型パーソナルコンピュータを落下した場合や、ノートブック型パーソナルコンピュータを机等の置く際の衝撃からHDD34を効果的に保護することができ、ディスク状記憶メディアにキズが着かず、したがって、データ破損障害を防止することができるので信頼性が向上する。
【0052】
なお、各振動及び/又は衝撃吸収材を小片に分割して用いる理由は、各種の実験の結果、一個の大きな振動及び/又は衝撃吸収材を用いるより小片に分割して用いた方が耐振動性及び/又は耐衝撃性が向上すると認識するに至ったためである。
また、上記の第1の実施の形態においては、シート材41を用いているので、結露が生じても、HDD34のプリント基板側に対向する振動及び/又は衝撃吸収材421 〜433 に起因した短絡が発生することがないので信頼性が向上する。
【0053】
なお、上記の第1の実施の形態においては、シート材41として、ポリエステル製のシート材を用いているが、ポリエステル製に限られるものではなく、摩擦係数の小さな絶縁性部材であれば何でも良く、例えば、テフロン樹脂製のシート材を用いても良い。
図6参照
次に、本発明の第2の実施の形態を図6と共に説明するが、この第2の実施の形態は、蓋部材側に設ける振動及び/又は衝撃吸収材の構成が異なるだけで他の構成は上記の第1の実施の形態と同様である。図6中、(a)は第2の実施の形態の要部を示す斜視図、(b)は同図(a)中Aから見た矢視図、(c)は同図(a)中Bから見た矢視図である。
【0054】
この第2の実施の形態は、ポリエステルフィルムからなるシート材41の蓋部材40との対向面側に、第1の実施の形態と同様に、2つの長辺に沿って夫々3つの小片に分割された厚さ2mmの柔らかいエーテル系ポリウレタンからなる振動及び/又は衝撃吸収材411を貼り付けると共に、この個々の振動及び/又は衝撃吸収材411の間に、新たに、厚さ1.5mmで、振動及び/又は衝撃吸収材411より硬質のエーテル系ポリウレタン〔ソルボセイン(Sorbothane:商標名)〕からなる振動及び/又は衝撃吸収材412を設けたものである。
【0055】
この場合の新たに付加した振動及び/又は衝撃吸収材412の厚さは、振動及び/又は衝撃吸収材411の圧縮による緩衝効果が失われる厚さにほぼ等しく設定することが望ましく、弱い衝撃の場合には、柔らかい振動及び/又は衝撃吸収材411のみによって柔らかく衝撃を吸収し、強い衝撃の場合には、柔らかい振動及び/又は衝撃吸収材411で吸収しきれない衝撃を新たに付加した硬い振動及び/又は衝撃吸収材412で吸収する2段階構造になっているので、上記の第1の実施の形態に比べて弱い衝撃から強い衝撃までの幅広い衝撃に対して効果的に対応することができる。
【0056】
図7参照
図7中、(a)は第2の実施の形態の変形例の要部を示す斜視図、(b)は同図(a)中Aから見た矢視図、(c)は同図(a)中Bから見た矢視図である。なお、この第2の実施の形態においては、蓋部材側を柔らかい振動及び/又は衝撃吸収材と硬い振動及び/又は衝撃吸収材の2段階構造にしているが、図7に示す変形例のように、新たに付加する振動及び/又は衝撃吸収材は相対的に硬質の振動及び/又は衝撃吸収材に限られるものではなく、同じ材質(又は同じ硬さ)の振動及び/又は衝撃吸収材421,422を用いて図7のように厚さを変えて2段階構造にしも良く、或いは、互いに振動及び/又は衝撃吸収特性の異なる材質のものを用いて2段階構造にしても良いものである。
【0057】
図8参照
図8は、第2の実施の形態の他の変形例の要部を示す斜視図である。
図8に示す他の変形例では、振動及び/又は衝撃吸収材431,432の相対的な硬さが異なる。例えば、振動及び/又は衝撃吸収材431の方が振動及び/又は衝撃吸収材432より相対的に硬いか、その逆である。
【0058】
また、蓋部材側だけではなく、HDD収納部35の上底面22側に設ける振動及び/又は衝撃吸収材も2段階構造にしても良いものであり、さらには、HDD収納部35の内側面に設ける振動及び/又は衝撃吸収材も2段階構造にしても良いものであり、部品点数は増えるものの、耐振動性及び/又は耐衝撃性がより向上する。
【0059】
次に、図9を参照して、本発明の第3の実施の形態を説明する。
なお、この第3の実施の形態も、蓋部材側に設ける振動及び/又は衝撃吸収材の構成が異なるだけで他の構成は上記の第1の実施の形態と同様であるので、蓋部材の構成のみ説明する。
図9参照
この第3の実施の形態においては、プラスチック製の蓋部材40のHDD34と対向する面に、2つの長辺に沿って細長い一対の厚さ2mmの柔らかいエーテル系ポリウレタン〔ソルボセイン(Sorbothane:商標名)〕からなる振動及び/又は衝撃吸収材451 ,452 を直接貼り付けたものである。
【0060】
この場合の耐衝撃性は、従来のネジ止め固定の場合に最大加速度が185.26Gとなる衝撃に対して、最大加速度が139.19Gとなり、ネジ止め固定に比較して耐衝撃性が改善される。
但し、上記の第1の実施の形態より耐衝撃性が劣ることになるが、振動及び/又は衝撃吸収材の数が少なくなるので、振動及び/又は衝撃吸収材の貼り付け作業を軽減することができるという利点がある。
【0061】
なお、この第3の実施の形態においては、蓋部材40に直接振動及び/又は衝撃吸収材451 ,452 を貼り付けているが、上記の第1の実施の形態と同様に、ポリエステル製のシート材に貼り付けても良いものである。
以上、本発明の各実施の形態を説明した。実施の形態は、ハードディスクドライブを例に説明したが、ハードディスクドライブに限られるものではなく、フロッピーディスクドライブ、コンパクトディスクドライブ、DVDドライブ、MDドライブ、MOドライブ等でも本発明が同様に適用できることは当業者には容易に理解できるであろう。
【0062】
又、本発明は上記の各実施の形態に示した構成に限られるものではなく、各種の変更が可能であり、例えば、HDD収納部の上下に設ける柔らかい振動及び/又は衝撃吸収材は、軟質エーテル系ポリウレタンに限られるものでなく、設計仕様に応じて適宜変更が可能であり、また、振動及び/又は衝撃吸収材の厚さも2mmに限られるものではなく、振動及び/又は衝撃吸収材の特性に応じて任意に変更されるものである。
【0063】
但し、あまり柔らかすぎたり、或いは、あまり薄すぎると耐衝撃性が低下するので、設計仕様、例えば、非使用時の耐衝撃性として300G保証が可能になるように、HDD収納部のスペースをあまり増加させない範囲で材質及び厚さを選択することが必要になる。
また、HDD収納部の内側面に設ける振動及び/又は衝撃吸収材も、上記の実施の形態に示した特性を有する高密度ウレタンフォームに限られるものでなく、また、厚さも3mmに限られるものではなく、設計仕様に応じて適宜変更されるものである。
【0064】
また、上記の実施の形態においてはノートブック型パーソナルコンピュータとして説明してきたが、本発明はノートブック型パーソナルコンピュータに限られるものではなく、ノートブック型ワードプロセッサー等、ペン入力型パーソナルコンピュータの他のディスクドライブ装置を搭載した携帯用情報処理装置一般に適用されるものである。
【0065】
更に、本発明はディスク装置を搭載する電子装置にも適用可能であり、例えば、携帯型情報処理装置(ノートブックコンピュータ等)に接続して利用されるドッキングステーションや拡張周辺装置内に搭載されるディスクドライブ装置の搭載にも適用できる。
【0066】
【発明の効果】
本発明によれば、ディスクドライブ装置を保護する振動及び/又は衝撃吸収材を小片に分割した部材で構成しているので、耐振動性及び/又は耐衝撃性を向上することができ、それによって、衝撃によるディスクドライブ装置のデータ破損の発生及び振動による読出エラーの発生を防止することができ、各種電子装置やノートブック型パーソナルコンピュータ等の携帯型情報処理装置の信頼性向上に寄与するところが大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理的構成の説明図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態の表示パネル部と筐体上カバーの斜視図である。
【図3】本発明の第1の実施の形態の筐体上カバーの底面図である。
【図4】本発明の第1の実施の形態の筐体基部の分解斜視図である。
【図5】本発明の第1の実施の形態の筐体基部の振動及び/又は衝撃吸収材の取付け構造を示す斜視図である。
【図6】本発明の第2の実施の形態の要部を説明するする図である。
【図7】本発明の第2の実施の形態の変形例を説明する図である。
【図8】本発明の第2の実施の形態の他の変形例を示す斜視図である。
【図9】本発明の第3の実施の形態の斜視図である。
【図10】従来のノートブック型パーソナルコンピュータの要部分解斜視図である。
【符号の説明】
1 ディスク装置
2 蓋部材
3 振動及び/又は衝撃吸収材
4 振動及び/又は衝撃吸収材
5 振動及び/又は衝撃吸収材
6 シート材
10 表示パネル部
111 ,112 取付け金具
20 筐体上カバー
21 ネジ
22 上底面
231 ,232 , 233 振動及び/又は衝撃吸収材
30 筐体基部
31 ネジ
32 ネジ
33 ネジ
34 HDD
35 HDD収納部
36 FPCケーブル
371 〜378 振動及び/又は衝撃吸収材
40 蓋部材
41 シート材
421 ,422 , 423 振動及び/又は衝撃吸収材
431 ,432 , 433 振動及び/又は衝撃吸収材
44 ネジ
451 ,452 振動及び/又は衝撃吸収材
50 ノートブック型パーソナルコンピュータ
51 筐体
52 HDD
53 HDD取付け金具
54 ネジ
55 ネジ
56 FPCケーブル
57 HDDカバー
58 ネジ

Claims (8)

  1. ディスク装置を搭載した電子装置において、
    前記電子装置の筐体に設けられたディスク装置収納部を覆う蓋部材と、前記ディスク装置との間に設けられた複数の小片からなる振動及び/又は衝撃を吸収する振動及び/又は衝撃吸収材と、
    前記複数の小片からなる振動及び/又は衝撃吸収材が設けられ、該振動及び/又は衝撃吸収材と該ディスク装置との間に設けられた絶縁材料からなる単一のシート材と、
    を有することを特徴とする電子装置。
  2. 前記振動及び/又は衝撃吸収材を、前記筐体に設けられた前記ディスク装置収納部の上底面と前記ディスク装置との間にも設けたことを特徴とする請求項記載の電子装置。
  3. 前記振動及び/又は衝撃吸収材を、前記ディスク装置と対向する部材側に貼り付けたことを特徴とする請求項1又は2記載の電子装置。
  4. 前記ディスク装置を搭載した電子装置が、携帯型電子装置であることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の電子装置。
  5. 前記ディスク装置はハードディスク装置であることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の電子装置。
  6. ディスク装置を搭載可能な搭載機構において、
    ディスク装置収納部と、
    前記ディスク装置収納部を覆う蓋部材と、
    前記蓋部材と搭載されるディスク装置との間に配置される、振動及び/又は衝撃を吸収する複数の小片からなる振動及び/又は衝撃吸収材と、
    前記複数の小片からなる振動及び/又は衝撃吸収材が設けられ、該振動及び/又は衝撃吸収材と搭載されるディスク装置の間に配置される絶縁材料からなる単一のシート材を有することを特徴とする搭載機構。
  7. 前記振動及び/又は衝撃吸収材を、前記筐体に設けられた前記ディスク装置収納部の上底面と前記ディスク装置との間にも設けたことを特徴とする請求項6記載の搭載機構。
  8. 前記振動及び/又は衝撃吸収材を、前記ディスク装置と対向する部材側に貼り付けたことを特徴とする請求項6又は7記載の搭載機構。
JP30708598A 1997-11-06 1998-10-28 電子装置及び搭載機構 Expired - Fee Related JP4105309B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30708598A JP4105309B2 (ja) 1997-11-06 1998-10-28 電子装置及び搭載機構
US09/184,878 US6751092B1 (en) 1997-11-06 1998-11-03 Electronic apparatus and disk unit mounting mechanism
EP98309019A EP0917036B1 (en) 1997-11-06 1998-11-04 Electronic apparatus with disk unit mounting mechanism
EP06019055.0A EP1731988B1 (en) 1997-11-06 1998-11-04 Disk unit mounting mechanism
DE69836892T DE69836892T2 (de) 1997-11-06 1998-11-04 Elektronisches Gerät mit Einbaustruktur für Platteneinheit

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-304640 1997-11-06
JP30464097 1997-11-06
JP30708598A JP4105309B2 (ja) 1997-11-06 1998-10-28 電子装置及び搭載機構

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008023718A Division JP4185559B2 (ja) 1997-11-06 2008-02-04 電子装置及び搭載機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11242881A JPH11242881A (ja) 1999-09-07
JP4105309B2 true JP4105309B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=26563987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30708598A Expired - Fee Related JP4105309B2 (ja) 1997-11-06 1998-10-28 電子装置及び搭載機構

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6751092B1 (ja)
EP (2) EP0917036B1 (ja)
JP (1) JP4105309B2 (ja)
DE (1) DE69836892T2 (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6735043B2 (en) 1999-05-07 2004-05-11 Seagate Technology Llc Disc drive protective cover to improve shock robustness
JP3792474B2 (ja) 2000-03-30 2006-07-05 富士通株式会社 電子機器内蔵部品用緩衝装置
JP4608782B2 (ja) * 2001-01-23 2011-01-12 パナソニック株式会社 情報処理装置
WO2002082430A2 (en) * 2001-04-06 2002-10-17 Seagate Technology Llc Disc drive protective cover to improve shock robustness
JP3617973B2 (ja) * 2002-01-15 2005-02-09 株式会社東芝 情報機器
US20030179543A1 (en) * 2002-03-25 2003-09-25 International Business Machines Corporation Deformable shock absorbing mechanism for a computer apparatus or a precision apparatus
KR100840941B1 (ko) 2002-12-11 2008-06-24 삼성전자주식회사 휴대용 컴퓨터
EP1471534B1 (en) * 2003-03-31 2006-12-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Shock-absorbing member, shock-absorbing method of electronic device employing the member and electronic device adapting the member and the method
JP2005173509A (ja) 2003-12-15 2005-06-30 Fujitsu Ltd 電子装置
US7251131B2 (en) * 2004-07-15 2007-07-31 Olixir Technologies Ruggedized host module
JP4385327B2 (ja) * 2004-07-30 2009-12-16 日本ビクター株式会社 情報処理装置
JP4094000B2 (ja) * 2004-10-07 2008-06-04 エフシーアイ アジア テクノロジー ピーティーイー リミテッド コネクタ
US20060120031A1 (en) * 2004-12-06 2006-06-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. System for improved shock resistance for hard drives
JP4909510B2 (ja) * 2004-12-20 2012-04-04 株式会社東芝 電子機器
JP2006277510A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Toshiba Corp 携帯情報機器
JP4915117B2 (ja) * 2005-04-20 2012-04-11 ソニー株式会社 振動衝撃吸収機構およびコンテンツ再生装置
US20060259918A1 (en) * 2005-05-16 2006-11-16 Dell Products L.P. Method and apparatus for mounting a storage device in an information handling system
JP4603424B2 (ja) * 2005-06-08 2010-12-22 北川工業株式会社 衝撃吸収スペーサ
JP2007085533A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Protect:Kk 振動機器用振動吸収板
JP2007294043A (ja) 2006-04-26 2007-11-08 Toshiba Corp 電子機器およびディスク駆動装置
JP4745117B2 (ja) * 2006-04-28 2011-08-10 株式会社東芝 ハードディスク内蔵テレビ
JP2007095079A (ja) * 2006-10-02 2007-04-12 Fujitsu Ltd 電子機器および電子機器向け内蔵ユニット用緩衝部材
DE602007006142D1 (de) 2006-12-28 2010-06-10 Panasonic Corp Pufferelement, Stoßdämpfungsvorrichtung für ein Festplattenlaufwerk und mobile Informationsvorrichtung damit
EP1947650A3 (en) * 2007-01-17 2009-04-29 Advanced Digital Broadcast S.A. Device with support structure for hard disk drive and method for mounting hard disk drive
JP4909774B2 (ja) * 2007-03-19 2012-04-04 株式会社東芝 電子機器およびパーソナルコンピュータ
US7684183B2 (en) * 2007-03-29 2010-03-23 Panasonic Corporation Impact buffer, impact buffering device, and information processor having impact buffering device
JP4847414B2 (ja) * 2007-08-09 2011-12-28 富士通株式会社 電子部品取付用部品および電子機器
JP4833939B2 (ja) * 2007-08-13 2011-12-07 富士通株式会社 電子機器
US8164849B1 (en) 2007-12-10 2012-04-24 Western Digital Technologies, Inc. Information storage device with a conductive shield having free and forced heat convection configurations
US7701705B1 (en) 2007-12-10 2010-04-20 Western Digital Technologies, Inc. Information storage device with sheet metal projections and elastomeric inserts
DE102008063113A1 (de) * 2008-01-09 2009-07-16 Marquardt Gmbh Elektrowerkzeug
US7626812B2 (en) * 2008-01-31 2009-12-01 Sercomm Corporation Removable hard-disk structure without screws
US8390952B1 (en) 2008-02-22 2013-03-05 Western Digital Technologies, Inc. Information storage device having a conductive shield with a peripheral capacitive flange
US8004791B2 (en) * 2008-02-22 2011-08-23 Western Digital Technologies, Inc. Information storage device with a bridge controller and a plurality of electrically coupled conductive shields
GB2478257B (en) 2009-01-12 2014-05-14 H3 Percussive Concepts Llc Cymbal mounting assembly
CN201477884U (zh) * 2009-05-22 2010-05-19 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 硬盘固定结构及应用所述硬盘固定结构的电子装置
US8300352B1 (en) 2009-06-18 2012-10-30 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive having mounting inserts with cantilevered beams
TWM370156U (en) * 2009-08-11 2009-12-01 Quanta Comp Inc Hard disk damping device
CN102640224A (zh) * 2009-12-03 2012-08-15 富士通株式会社 电子设备
JPWO2011101899A1 (ja) * 2010-02-17 2013-06-17 富士通株式会社 情報処理装置、その保護方法及び保護プログラム
JP2010225183A (ja) * 2010-07-02 2010-10-07 Toshiba Corp 電子機器
JP2012230728A (ja) * 2011-04-25 2012-11-22 Fujitsu Ltd 電子装置およびその製造方法
US8705201B2 (en) * 2011-12-20 2014-04-22 Western Digital Technologies, Inc. Information storage device with a damping insert sheet between a housing bay and a disk drive
US8462460B1 (en) 2012-03-29 2013-06-11 Western Digital Technologies, Inc. Shock mount and retainer for a disk drive enclosure
JP5599428B2 (ja) * 2012-04-25 2014-10-01 株式会社東芝 電子機器
US9019699B2 (en) * 2012-06-08 2015-04-28 Apple Inc. Mass storage device with elastomeric material and related portable computing device and method
JP6064256B2 (ja) 2012-08-30 2017-01-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 電子機器および緩衝材
US8547658B1 (en) 2012-10-18 2013-10-01 Western Digital Technologies, Inc. Data storage device enclosure enabling use of a common shock mount across different products
US9099163B1 (en) * 2013-03-14 2015-08-04 Western Digital Technologies, Inc. Hard disk drive (HDD) mounting system for shock and vibration
JP6151081B2 (ja) 2013-04-26 2017-06-21 株式会社東芝 表示装置および電子機器
US9360900B1 (en) 2013-08-21 2016-06-07 Western Digital Technologies, Inc. Captivating shock mounts for data storage devices using retention clips
KR102361638B1 (ko) * 2015-08-25 2022-02-10 삼성전자주식회사 솔리드 스테이트 드라이브 장치
CN108648773B (zh) * 2018-05-02 2019-12-03 广东华远国土工程有限公司 一种数据管理用存储***

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3191896A (en) 1962-03-05 1965-06-29 Hamilton Kent Mfg Company Vibration pad
NL6604539A (ja) 1966-04-05 1967-10-06
DE7417627U (de) 1974-05-21 1974-10-03 Imexin Sa Nv Schwingungsdämpfer
US4436274A (en) 1981-02-23 1984-03-13 The B. F. Goodrich Company Vibration dampening support
JPS59135504U (ja) 1983-02-28 1984-09-10 株式会社東芝 可搬型固定デイスク装置
US4685303A (en) * 1985-07-15 1987-08-11 Allen-Bradley Company, Inc. Disc drive isolation system
US4713714A (en) * 1985-11-26 1987-12-15 Motorola Computer Systems, Inc. Computer peripheral shock mount for limiting motion-induced errors
US4896777A (en) 1988-04-06 1990-01-30 Digital Equipment Corporation Lock and shock mounted device for computer disk drive
US4980786A (en) 1988-11-14 1990-12-25 Maxtor Corporation Method and apparatus for improved thermal isolation and stability of disk drives
CA2025497C (en) 1989-09-18 1996-05-28 Masaharu Sugimoto Magnetic disk storage apparatus
JP2777922B2 (ja) 1990-02-20 1998-07-23 富士通株式会社 磁気ディスク装置
JPH04109484A (ja) 1990-08-29 1992-04-10 Seiko Epson Corp ディスク装置
JP2712062B2 (ja) 1991-05-27 1998-02-10 松下電器産業株式会社 磁気ディスク装置の取付装置
US5216582A (en) 1992-02-10 1993-06-01 Quantum Corporation Shock mounted disk drive module having snap-lock cover
JPH0666111B2 (ja) 1992-05-12 1994-08-24 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 耐衝撃性可搬型ディスク記憶装置
US5366200A (en) 1992-09-29 1994-11-22 Scura John E Shock mount assembly
US5463527A (en) * 1993-10-06 1995-10-31 Allen-Bradley Company, Inc. Suspension system for disk drives utilizing shear loaded elastomeric supports of different durometer hardnesses and elastomeric pads
US5478058A (en) 1994-05-02 1995-12-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Shock isolation method and apparatus
US5557499A (en) 1994-06-28 1996-09-17 Ast Research, Inc. Hard-disk drive tray assembly with pivotally rotatable front bezel
JPH08255471A (ja) 1995-03-16 1996-10-01 Fujitsu Ltd 収納ユニット
JPH08293189A (ja) 1995-04-20 1996-11-05 Canon Inc 光学式情報記録再生装置
JPH09153277A (ja) 1995-11-29 1997-06-10 Hitachi Ltd 情報記録再生装置
US5673171A (en) * 1995-12-05 1997-09-30 Compaq Computer Corporation Hard disc drive support tray apparatus with built-in handling shock reduction, EMI shielding and mounting alignment structures
US5654875A (en) * 1996-07-26 1997-08-05 Ibm Isolator mounting system for small form factor hard disk drive
US6021041A (en) * 1997-06-09 2000-02-01 Dell U.S.A., L.P Tuned shock absorbing system for portable computer hard disc drives
EP0948763B1 (en) 1997-07-31 2003-12-17 Fujitsu Limited Shock mount for hard disk drive in a portable computer

Also Published As

Publication number Publication date
DE69836892D1 (de) 2007-03-08
EP1731988A2 (en) 2006-12-13
EP1731988A3 (en) 2011-06-08
EP0917036B1 (en) 2007-01-17
US6751092B1 (en) 2004-06-15
EP1731988B1 (en) 2014-08-27
EP0917036A2 (en) 1999-05-19
EP0917036A3 (en) 2001-01-10
JPH11242881A (ja) 1999-09-07
DE69836892T2 (de) 2007-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4105309B2 (ja) 電子装置及び搭載機構
US6166901A (en) Vibration dampening system for removable hard disk drive carriers
US7616400B2 (en) Hard disk drive assembly having mounting bracket and mobile phone employing the same
EP1612798B1 (en) Shock-mount assembly for attachment of an electronic device to a support structure
US7667925B2 (en) Hard disk drive
US6021041A (en) Tuned shock absorbing system for portable computer hard disc drives
JPH0666111B2 (ja) 耐衝撃性可搬型ディスク記憶装置
JPH10222972A (ja) 記憶装置、及びそれに用いる耐衝撃用収納容器
WO2009104282A1 (ja) ハードディスクドライブ収納ケース
US6445587B1 (en) Disk drive vibration/shock attenuation system and method
WO2009116315A1 (ja) 磁気記憶装置の保持具、並びにこれを備えた磁気記憶装置及び電子機器
US6122164A (en) Shock absorbing spacers for portable computer hard disc drives
US20050219738A1 (en) Insulation sheet and disk device provided with the same
US7643242B2 (en) Hard disk drive assembly, mounting structure for hard disk drive, and mobile phone adopting the mounting structure
US6417985B1 (en) Magnetic disk drive
EP1628189B1 (en) Shock absorber assembly and portable computer utilizing the same
JP4185559B2 (ja) 電子装置及び搭載機構
JP2850603B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP4376567B2 (ja) 外部記憶装置用緩衝部材
JP3146786U (ja) 電子機器収納ケース
JP2009020981A (ja) 電子機器
JPH09251765A (ja) 磁気ディスク装置
JP4985147B2 (ja) 緩衝装置及びそれを使用する電子機器
JPH0757449A (ja) 外部記憶装置
JP2006164459A (ja) インシュレーターと情報記憶装置及び電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140404

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees