JP4094000B2 - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP4094000B2
JP4094000B2 JP2004295172A JP2004295172A JP4094000B2 JP 4094000 B2 JP4094000 B2 JP 4094000B2 JP 2004295172 A JP2004295172 A JP 2004295172A JP 2004295172 A JP2004295172 A JP 2004295172A JP 4094000 B2 JP4094000 B2 JP 4094000B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
cable
circuit board
electronic circuit
information device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004295172A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006107271A (ja
Inventor
靖敏 亀田
Original Assignee
エフシーアイ アジア テクノロジー ピーティーイー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2004295172A priority Critical patent/JP4094000B2/ja
Application filed by エフシーアイ アジア テクノロジー ピーティーイー リミテッド filed Critical エフシーアイ アジア テクノロジー ピーティーイー リミテッド
Priority to PCT/JP2005/018543 priority patent/WO2006038671A1/ja
Priority to KR1020077007288A priority patent/KR20070051350A/ko
Priority to US11/663,321 priority patent/US20080287005A1/en
Priority to CNA200580034221XA priority patent/CN101036270A/zh
Priority to EP05790608A priority patent/EP1801937A4/en
Priority to TW094142235A priority patent/TW200721611A/zh
Publication of JP2006107271A publication Critical patent/JP2006107271A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4094000B2 publication Critical patent/JP4094000B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/631Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/183Internal mounting support structures, e.g. for printed circuit boards, internal connecting means
    • G06F1/184Mounting of motherboards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/183Internal mounting support structures, e.g. for printed circuit boards, internal connecting means
    • G06F1/187Mounting of fixed and removable disk drives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R31/00Coupling parts supported only by co-operation with counterpart
    • H01R31/06Intermediate parts for linking two coupling parts, e.g. adapter
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/714Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit with contacts abutting directly the printed circuit; Button contacts therefore provided on the printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

本発明は、1次側のデバイス側と2次側のデバイス側のコネクタを相互に接続するためのケーブル型コネクタ及びコネクタ接続構造に関し、特に、制御側の電子回路基板の1次側と、パーソナルコンピュータに内蔵される情報装置の2次側とを接続するためのケーブル型コネクタに関するものである。
一般的に、パーソナルコンピュータ、ラップトップコンピュータ等のコンピュータ装置は、演算を行うマイクロプロセッサやメモリといったデバイスを実装した電子回路基板と、該電子回路基板と別体で外部接続可能な情報装置とを具備している。通常、電子回路基板側と情報装置側とを電気的に接続する場合、情報装置側では筐体の一部に、該情報装置を稼動するための所定のケーブル又は配線で接続されて配列された接触子を有する情報装置側コネクタが実装され、電子回路基板の縁部には半田等によって脚部等が固定されて情報装置側コネクタと対応して配列された接触子を有する電子回路基板側コネクタが実装されており、情報装置側コネクタを電子回路基板側コネクタに直接挿入してコネクタ接続を図っている。
このコネクタ接続によれば、コネクタを接続するための挿入力は、各接触子の摩擦力及び接触子数に関連し、情報装置側コネクタの接触子と電子回路基板側コネクタの接触子は1対1の接続関係にあるため、接触子数の増加に伴って挿入時の電子回路基板側コネクタの固定部は過大な負荷を受けやすくなり、コネクタ固定部が剥離又は破損する可能性が生じると同時に、コネクタの形状も大型化される。また、別の方法として情報装置側コネクタと電子回路基板側コネクタとを固定した状態で間接的に電気接続するためにケーブル型コネクタを利用することが考えられる。
特開平6−13143号 特開平7−235356号
しかし、一般的には、情報装置側コネクタと電子回路基板側コネクタとを直接挿入力によって接続する方法と比較して、ケーブル型コネクタを利用して間接的に接続する方法を考慮すると、情報装置側では、該情報装置を固定するための別途固定手段を設ける工程が必要となる。また、電子回路基板側では、情報装置側及び電子回路基板側コネクタの接触子が同数であるため、これらを接続するためのケーブル型コネクタは、接触子と同数のケーブル又は芯線が必要となって、配線効率や製造費用の観点からみて望ましくない。さらに、ケーブル型コネクタの電子回路基板側コネクタへの挿入力は各コネクタの接触子数が同一であるため、結局のところ情報装置側コネクタを直接挿入する方法と同一の挿入力が必要となり、上述したように電子回路基板側コネクタの固定部が剥離又は破損する可能性を有し、且つ、コネクタ形状は大型化する。
よって、出願人は上記課題を解決するために鋭意検討し、情報装置を従来のように完全に固定せず、所定の2次元又は3次元の区画内で自由に遊動可能な構造(以下フローティング構造と称する)とし、電子回路基板側では低挿入力でコネクタ接続を行うことができ、且つ形状が小型化されるケーブル型コネクタを開示する。
本発明の好ましい実施形態によれば、本発明によるケーブル型コネクタは、複数の接触子を有する1次側の相手方コネクタと複数の接触子を有する2次側の相手方コネクタとを、電気的に接続するためのコネクタであって、
並列した複数の可撓性ケーブルと、
該ケーブルの両端に設けられた、前記1次側と2次側の相手方コネクタとそれぞれ接続されるコネクタを具備し、
1次側のコネクタの接触子数は、2次側のコネクタの接触子数より少なく、
2次側のコネクタの少なくともいくつかの接触子は、複数1組で共有する1本のケーブルに接続され、
1次側の相手方コネクタは基板上で固定されており、2次側の相手方コネクタは、情報装置に組み込まれており、該情報装置が載置面上で可動とされていることを特徴とする。
例えば、特にラップトップ型のような小型コンピュータ装置では、内部空間を有効に利用するために情報装置側コネクタと電子回路基板側コネクタの配置が制限される。よって、双方のコネクタ配置に対して多様に適応できるように変形可能な可撓性ケーブルの両端に情報装置側及び電子回路基板側の相手方コネクタと相補的に端末処理されたコネクタを実装したケーブル型コネクタを用いて情報装置側と電子回路基板側とを間接的に電気接続を図ることが考えられる。
この場合、ケーブル型コネクタの情報装置側コネクタと情報装置側の相手方コネクタとの接続において、該情報装置がコンピュータ装置内で固定手段によって固定されていない状態、例えば、情報装置がコンピュータ装置の筐体の平面上に載置された静止状態であれば、情報装置を固定するための固定部を別途設ける必要がないため前記内部空間を有効に利用できると同時に、さらに、上記の課題で示した、ケーブル型コネクタの挿入力に対して固定部にかかる負荷を失くすことができる。
一方、情報装置側コネクタでは、1本のケーブルの1端で複数の接触子を共有するように接続し、電子回路基板側コネクタにおいて、前記1本のケーブルの他端を1つの接触子に接続する。該接触子から電子回路基板上で所定の配線が行われたり、延在する複数の分岐線路を構成したりすることにより、周期をずらして複数の異なる信号伝送を行うことで、情報装置側の複数の接触子と、電子回路基板上で所定配線される1つの接触子との間の接続を1本のケーブルで行うことが可能となる。これによって、従来では情報装置側と電子回路基板側の各コネクタを1対1で接続する必要があったが、情報装置側コネクタの接触子よりも少ない接触子数で各側のコネクタを接続することができる。
他方、ケーブル型コネクタの電子回路基板側コネクタと電子回路基板上に実装された相手方コネクタとの接続において、ケーブル型コネクタの電子回路基板側コネクタに配列された接触子は、上述したように情報装置側コネクタの接触子より少なく配線することができる。よって、ケーブル型コネクタの電子回路基板上で固定された相手方コネクタへの挿入力は、電気的に接触する各コネクタに具備された接触子同士の摩擦力によって決定されるため、従来の配線に必要な接触子数と比較して接触子数が減少すれば、その分だけ挿入力を軽減することができ、且つ、接触子数の減少によりケーブルの小型化を図ることができる。
以上のように、本発明のコネクタは、電子回路基板側と情報装置側のそれぞれにおいて、固有のコネクタ接続を行うことができる。
本発明の好ましい実施形態によれば、本発明によるコネクタと接続された情報装置が載置面上で可動とされているとは、フローティング状態であることを特徴とする。
例えば、ケーブル型コネクタと接続される情報装置側の相手方コネクタを具備した情報装置自体が、コンピュータ装置内の任意の2次元的又は3次元的な区画内で自由に遊動できる(フローティング状態)ように配置された構造を有することにより、情報装置を固定する場合と比較して単純な方法で区画を形成することができ、情報装置の自由度が向上する。
本発明の好ましい実施形態によれば、本発明における前記情報装置は、ハードディスクドライブ装置であることを特徴とする。
前記情報装置の代表的な例としては、例えば、ハードディスクドライブ装置が考えられ、現実的にコンピュータ装置に内蔵したハードディスク装置に本発明のコネクタを利用して適用することができる。
本発明の好ましい実施形態によれば、本発明において前記ケーブルの種類は信号線用と電力線用であることを特徴とする。
例えば、ハードディスク装置を稼動するためには、マイクロプロセッサにより制御される制御用信号線と、ハードディスク装置に供給すべき電力用の電力線とを要する。特に、制御用信号線は、高速で低電圧信号を転送する必要があるため、シリアルATA信号方式用の低インピーダンスで高性能な特殊ケーブルが所望される。よって、本発明のコネクタには、信号線用と電力線用の2種類のケーブルで構成することになる。
また、本発明によるケーブル型コネクタの両端の各コネクタには、上記2種類のケーブルの端末処理された1本以上の電力用接触子と、1本以上の制御信号用接触子とが配列される。それぞれの配列構成として、例えば、電力線用ケーブルにおけるケーブル型コネクタの情報装置側コネクタでは、同電圧を印加すべき複数の電力用接触子を共有して1本のケーブルに電気的に接続し、ケーブル型コネクタの電子回路基板側コネクタでは、該各々の1本のケーブルに対応して1対1の接続関係で各接触子に接続すればよい。また、制御信号線用ケーブルにおけるケーブル型コネクタの情報装置側では1本ずつ配線が行われ、電子回路基板側コネクタでは、少なくとも1本のドレイン線を接触子を覆うシールドに接続することで、同一性能で端子数を省略可能な接触子の配列構成を実現できる。
本発明の好ましい実施形態によれば、本発明による1次側のコネクタは、前記信号用と電力用の2種類のコネクタからなることを特徴とする。
電子回路基板側コネクタでは、制御信号線用のケーブルと電力用のケーブルの双方ともハードディスク装置側コネクタの接触子数に対して電子回路基板側コネクタの接触子が少なくなるような別個独立した固有の構成を採用することができるため、電力線のみを配線したコネクタと、制御信号線のみを配線したコネクタの2種類のコネクタを利用して電子回路基板側でコネクタ接続できれば、電子回路基板上で電力線と信号線を別個に配線することができるようになるため、電子回路基板上における配線の自由度が広がる。
以下に添付図を参照して本発明を説明することによって、本発明の特徴および構成の理解を深めることができる。
図1は、本発明の第1実施例によるケーブル型コネクタ1が、一端でハードディスク装置側の相手方コネクタ2’に接続され、他端で電子回路基板4上に実装された相手方コネクタ3’に接続されることにより、マイクロプロセッサからの制御信号等をハードディスク装置に伝送するように電気的に接続した各構成要素を配置した全体斜視図を示している。ハードディスク装置5には、図示されない電力用と前記制御信号用の線路が基板配線等により具備されており、各々の線路は、ハードディスク収容ハウジング6の端縁に形成されたコネクタ(ケーブル型コネクタのハードディスク側のコネクタ2の相手方コネクタ2’)の内部に配列された対応する複数の接触子(図示されていない)に接続されている。また、電子回路基板4上には、ハードディスク装置5に電力用又は制御用の信号を伝送するための所定の配線に接続された接触子(図示されていない)を内部に配列したコネクタ(ケーブル型コネクタの電子回路基板側コネクタ3の相手方コネクタ3’)が具備されている。ケーブル型コネクタ1では、以下に詳述する実施形態で示すように電力用と制御信号用の2種類のケーブルを使用している。ハードディスク収容ハウジング6は、前記相手方コネクタ2’とケーブル型コネクタ1のコネクタ2とが接続された後、電子回路基板4及びハードディスク装置5を内部に収容するコンピュータ装置の筐体7の底面となる面8上に載置されており、ハードディスク収容ハウジング6の角部を形成する縁部と離隔距離を保って前記底面8から突出したL字状のガイド突起9が、4隅で形成されて区画された区画内に配置されている。当該区画内でハードディスク収容ケース6は自在に遊動可能である。この区画の形成手段は一例であって、このL字状のガイド突起を変更し、例えば、ハードディスク収容ケースの縁部に沿って間隔を保った状態で区画を形成したり、あるいはクッション性を有する緩衝材を配置して四方を覆う等して適宜ハードディスクの遊動を制限可能な手段を設けても良い。
図2は、図1の本発明による第1実施形態のケーブル型コネクタ1の接続状態を示した拡大図である。
図3は、本発明の第1実施形態によるケーブル型コネクタ1の両端に端末配線処理された、ハードディスク装置側(a)と電子回路基板側(b)の各コネクタ配線図を示している。第1に、ハードディスク装置側コネクタ配線について説明する。(a)のハードディスク装置側コネクタにおけるSP1〜SP11は、コネクタの電力線用接触子であり、SP1〜SP3は導電部材で連結されて電気的に共有された接触子として1本の電力線用ケーブル20に接続されている。SP4〜SP6及びSP7〜SP9も同様に3つの接触子を1組で共有して各々1本の電力用ケーブル21,22に接続されている。ここで、接触子は、2本以上1組で共有されていれば、本発明の目的は達成される。また、SP10とSP11は単独で各々1本の電力用ケーブル23,24に接続されている。次いで、(a)のハードディスク装置側コネクタにおけるSS1〜SS7は、コネクタの制御信号用接触子であり、2本の信号線用ケーブル25,26の各々に内包された1対の信号線27’,27’’,28’,28’’と1対のドレイン線29’,29’’,30’,30’’が、図示されたように端末処理配線される。各接触子について説明すると、SS1、SS4及びSS7は接地用接触子を示しており、SS1はドレイン線30’’と接続され、SS4はドレイン線29’’と30’と共通に接続され、SS7は29’と接続される。SS2とSS3は、例えば、差動式伝送用配線といった正及び負極性の一対の信号線を示しており、各々信号線28’’と28’と接続される。SS5とSS6も同様に差動式伝送用配線といった一対の信号線を示しており、各々信号線27’’と27’と接続される。
第2に、(b)の電子回路基板側コネクタ配線について説明する。電子回路基板側コネクタ3における各接触子について、前記電力用ケーブル21〜24とは、単独で1対1の関係で端末処理配線されている。また、制御信号用ケーブル25,26に内包された一対の信号線と一対のドレイン線は、(a)のハードディスク装置側コネクタとほぼ対称的な配線となるが、ドレイン線30’’が、(a)のハードディスク装置側では接地用接触子に接続されているのに対し、(b)の電子回路基板側では導電性部材からなり、ケーブル配線端末処理された接触子を覆うシールド35に接続される。このため、(b)の電子回路基板側では接触子を省略することができるため、電子回路基板側の相手方コネクタとの接続時に生じる摩擦力が軽減されて低挿入力を実現することができる。これにより、電子回路基板側に固定された相手方コネクタの固定部にかかる負荷を軽減し、相手方コネクタが挿入力によって剥離又は損傷を受ける可能性を低減することができる。また、(a)のハードディスク側コネクタでSS7に接続されたドレイン線29’が、(b)の電子回路基板側で電力線と隣接した信号線用の接触子に接続されているが、シールドに接続しても同一性能が得られ、さらに端子数を少なくできる。
図4は、本発明の第1実施形態によるケーブル型コネクタ1でハードディスク装置側の相手方コネクタ2’と電子回路基板側の相手方コネクタ3’とを接続した側面図を示している。
図5は、本発明の第2実施形態によるケーブル型コネクタ11を示している。図3の第1実施形態との相違点は、(a)のハードディスク装置側において、ハードディスク装置5のハードディスク収容ケース6に実装された相手方コネクタ2’が図示され、電力線用と制御信号用のケーブル配置順序及び電力線用ケーブル数が相違している点であり、(b)の電子回路基板側において、電力用ケーブルと制御信号用ケーブルの配線ごとに別個にコネクタ3a,3bが形成され、電子回路基板上の相手方コネクタ3’a,3’bが図示されている点である。本発明によるケーブル型コネクタ11の電子回路基板側コネクタを2つの別個のコネクタとすることにより、電子回路基板上に実装される相手方コネクタの配置の自由度が増す。
図6は、本発明の第2実施形態によるケーブルコネクタ11でハードディスク装置側の相手方コネクタと電子回路基板側の相手方コネクタとを接続した側面図を示している。
図7は、本発明による第3実施形態のケーブル型コネクタ22を図示している。(a)のハードディスク装置側コネクタ2及び相手方コネクタ2’並びに(b)の電子回路基板側コネクタ3a及び相手方コネクタ3’aは第2実施形態と同一であるが、(b)の電子回路基板側の電力線用コネクタ3c及び相手方コネクタ3c’のコネクタ形状が異なっている。電子回路基板と平行な方向からコネクタ3cの接触子を見ると、ケーブル5本ずつ対称的に2段で合計10個配列されており、該接触子はプラグ型コネクタを形成するようにピン状である。相手方コネクタ3c’はソケット型コネクタであり、図8で示したように、電子回路基板面に対して垂直方向から挿入及び嵌合される。本実施形態の場合、電子回路基板面と垂直方向に厚みを生じるものの、電子回路基板上の相手方コネクタの固定部を損傷することはなく、コネクタ形状の小型化が実現される。
図8は、本発明の第3実施形態によるケーブルコネクタ22でハードディスク装置側の相手方コネクタ2’と電子回路基板側の相手方コネクタ3a’,3c’とを接続したそれぞれの側面図を示している。
以上のように、ハードディスク等の情報装置側と電子回路基板側とを電気的に接続することを目的とした本発明によるケーブル型コネクタは、電力用と制御信号用の2種類のケーブルを有し、情報装置側コネクタの電力線に接続される接触子の複数を1本のケーブルで共有することでケーブル数を省略し、且つ、電子回路基板側コネクタの、1対の信号線と1対のドレイン線を内包した制御信号用ケーブルの少なくとも1本のドレイン線をシールドに接続することで接触子を省略した構造である。従って、情報装置側と電子回路基板側とを比較すると、電力用と制御信号用のどちらの接触子数も電子回路基板側が少なくなるため、電子回路基板側で低挿入力のコネクタ接続が実現できる。
また、情報装置側でフローティング構造を採用することにより、情報装置側コネクタ接続を行うときに、従来のようにコネクタ挿入時に情報装置を固定した固定部にかかる負荷をなくすことができる。
本発明によるケーブル型コネクタを利用した電子回路基板側と情報装置との接続斜視図。 図1の本発明による第1実施形態のケーブル型コネクタ1の接続状態を示した拡大図。 本発明の第1実施形態によるケーブル型コネクタ1の両端に端末配線処理された、ハードディスク装置側(a)と電子回路基板側(b)の各コネクタ配線図。 本発明の第1実施形態によるケーブル型コネクタ1でハードディスク装置側の相手方コネクタと電子回路基板側の相手方コネクタとを接続した側面図。 本発明の第2実施形態によるケーブル型コネクタ1の両端に端末配線処理された、ハードディスク装置側(a)と電子回路基板側(b)の各コネクタ配線図。 本発明の第2実施形態によるケーブル型コネクタ1でハードディスク装置側の相手方コネクタと電子回路基板側の相手方コネクタとを接続した側面図。 本発明の第3実施形態によるケーブル型コネクタ1の両端に端末配線処理された、ハードディスク装置側(a)と電子回路基板側(b)の各コネクタ配線図。 本発明の第3実施形態によるケーブル型コネクタ1でハードディスク装置側の相手方コネクタと電子回路基板側の相手方コネクタとを接続した側面図。
符号の説明
1・・・ケーブル型コネクタ
2・・・情報装置(ハードディスク)側コネクタ
2’・・・情報装置(ハードディスク)側の相手方コネクタ
3・・・電子回路基板側コネクタ
3’・・・電子回路基板側の相手方コネクタ
3a・・・電子回路基板側の相手方コネクタ
3b・・・電子回路基板側の相手方コネクタ
3b’・・・電子回路基板側の相手方コネクタ
3c・・・電子回路基板側の相手方コネクタ
3c’・・・電子回路基板側の相手方コネクタ
4・・・電子回路基板
5・・・ハードディスク装置
6・・・ハードディスク収容ケース
7・・・コンピュータ装置の筐体
8・・・底面
9・・・ガイド突起
11・・第2実施例によるケーブル型コネクタ
21〜24・・電力用ケーブル
SP1〜SP11・・電力用ケーブルと接続する各接触子
SS1・・接地用接触子
SS2・・信号用接触子
SS3・・信号用接触子
SS4・・接地用接触子
SS5・・信号用接触子
SS6・・信号用接触子
SS7・・接地用接触子
25・・信号用ケーブル
26・・信号用ケーブル
27’・・信号線
27’’・・信号線
28’・・信号線
28’’・・信号線
29’・・ドレイン線
29’’・・ドレイン線
30’・・ドレイン線
30’’・・ドレイン線
35・・シールド

Claims (4)

  1. 平面上に配列された複数の接触子を有する1次側の相手方コネクタと、平面上に配列された複数の接触子を有する2次側の相手方コネクタとを、電気的に接続するためのコネクタであって、
    信号線とドレイン線とを備えた信号用ケーブルと、複数本の電力用のケーブルと、
    信号用ケーブル及び複数の電力用ケーブルをまとめたケーブル群の両端に1つずつ設けられ、前記1次側と2次側の相手方コネクタとそれぞれ接続される1次側および2次側コネクタと、
    を具備し、
    1次側のコネクタには、前記信号用ケーブルおよび電力用ケーブルを覆うシールド部が更に具備され、該シールド部には信号用ケーブルの少なくとも1本のドレイン線が接続され、
    1次側の相手方コネクタは基板上で固定されており、2次側の相手方コネクタは情報装置に具備されており、該情報装置は載置面上で可動とされていることを特徴とするケーブル型コネクタ。
  2. 2次側のコネクタには、前記複数の電力用ケーブルのうち、少なくとも1本が複数の接触子を1組で共有して接続されることを特徴とする請求項1に記載のケーブル型コネクタ。
  3. 信号線とドレイン線とを2本ずつ内包した信号用ケーブルが、1次側コネクタにおいて、並列する2本の信号線を挟んだ両側にドレイン線が位置するように配置されることを特徴とする請求項1に記載のケーブル型コネクタ。
  4. 2本の信号用ケーブルを具備し、各信号用ケーブルの隣接する各ドレイン線が1つの接触子において共用して接続されることを特徴とする請求項に記載のケーブル型コネクタ。
JP2004295172A 2004-10-07 2004-10-07 コネクタ Expired - Fee Related JP4094000B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004295172A JP4094000B2 (ja) 2004-10-07 2004-10-07 コネクタ
KR1020077007288A KR20070051350A (ko) 2004-10-07 2005-10-06 커넥터
US11/663,321 US20080287005A1 (en) 2004-10-07 2005-10-06 Connector
CNA200580034221XA CN101036270A (zh) 2004-10-07 2005-10-06 连接器
PCT/JP2005/018543 WO2006038671A1 (ja) 2004-10-07 2005-10-06 コネクタ
EP05790608A EP1801937A4 (en) 2004-10-07 2005-10-06 CONNECTOR
TW094142235A TW200721611A (en) 2004-10-07 2005-11-30 Connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004295172A JP4094000B2 (ja) 2004-10-07 2004-10-07 コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006107271A JP2006107271A (ja) 2006-04-20
JP4094000B2 true JP4094000B2 (ja) 2008-06-04

Family

ID=36142741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004295172A Expired - Fee Related JP4094000B2 (ja) 2004-10-07 2004-10-07 コネクタ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20080287005A1 (ja)
EP (1) EP1801937A4 (ja)
JP (1) JP4094000B2 (ja)
KR (1) KR20070051350A (ja)
CN (1) CN101036270A (ja)
TW (1) TW200721611A (ja)
WO (1) WO2006038671A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM345372U (en) * 2007-12-18 2008-11-21 Molex Taiwan Ltd Floating electrical connecting device
US8559183B1 (en) * 2013-01-02 2013-10-15 iJet Technologies, Inc. Method to use empty slots in onboard aircraft servers and communication devices to install non-proprietary servers and communications interfaces
KR102609194B1 (ko) * 2016-03-10 2023-12-05 삼성전자 주식회사 커넥터 및 이를 포함하는 전자 장치
CN106785755B (zh) * 2017-01-06 2023-08-01 中国工程物理研究院总体工程研究所 防振动的测量电缆插针式转接头组件
JP6904238B2 (ja) * 2017-12-19 2021-07-14 住友電気工業株式会社 接続部材付き多心ケーブル
US11169340B2 (en) * 2018-03-21 2021-11-09 Foxconn (Kunshan) Computer Connector Co., Ltd. Interconnection system
CN110391563A (zh) * 2018-04-21 2019-10-29 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电互连***
US10830482B2 (en) * 2019-01-03 2020-11-10 Johnson Controls Technology Company HVAC cable grounding systems and methods
KR20210015563A (ko) * 2019-08-02 2021-02-10 삼성전자주식회사 Fpcb를 포함하는 전자 장치
CN115315858A (zh) * 2020-03-13 2022-11-08 申泰公司 缆线连接器***

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3325769A (en) * 1964-09-25 1967-06-13 Rogers Corp Separable electrical circuit assembly
BE791001A (fr) * 1971-11-08 1973-05-07 Amp Inc Cable electrique plat
US4420794A (en) * 1981-09-10 1983-12-13 Research, Incorporated Integrated circuit switch
JPH0455919A (ja) * 1990-06-25 1992-02-24 Toshiba Corp パーソナルコンピュータシステム
US5299089A (en) * 1991-10-28 1994-03-29 E. I. Dupont De Nemours & Co. Connector device having two storage decks and three contact arrays for one hard disk drive package or two memory cards
JPH07235356A (ja) * 1993-12-29 1995-09-05 Berg Technol Inc 電気コネクタ
JPH09320713A (ja) * 1996-05-31 1997-12-12 Tamura Electric Works Ltd Rs−232cケーブル
JP4105309B2 (ja) * 1997-11-06 2008-06-25 富士通株式会社 電子装置及び搭載機構
DE19805132A1 (de) * 1998-02-09 1999-08-12 Eastman Kodak Co Vorrichtung für den Anschluß mehrerer Peripheriegeräte mit dazugehörigen Kabeltypen an ein serielles Port
JP2002083640A (ja) * 2000-09-06 2002-03-22 Ibm Japan Ltd コネクタ、接続装置および記録装置
US6832929B2 (en) * 2002-11-15 2004-12-21 Western Digital Technologies, Inc. Robust serial advanced technology attachment (SATA) PCB connector
US6648676B1 (en) * 2002-12-24 2003-11-18 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Cable end connector assembly
EP1465300A3 (en) * 2003-04-03 2006-04-19 Cheng-Chun Chang Sata interface relay connector and its application

Also Published As

Publication number Publication date
EP1801937A4 (en) 2007-10-31
TW200721611A (en) 2007-06-01
EP1801937A1 (en) 2007-06-27
JP2006107271A (ja) 2006-04-20
US20080287005A1 (en) 2008-11-20
CN101036270A (zh) 2007-09-12
KR20070051350A (ko) 2007-05-17
WO2006038671A1 (ja) 2006-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006038671A1 (ja) コネクタ
US7223915B2 (en) Cable assembly with opposed inverse wire management configurations
US7442051B2 (en) Electrical connector with printed circuit board
WO2006098312A1 (ja) 電気コネクタ
US20120135642A1 (en) Connector and connector assembly
US20090305551A1 (en) Electrical connector
CN101657939B (zh) 电气转接模块
CN103427238A (zh) 连接器装置
US6866518B1 (en) Electrical interconnection between multiple printed circuit boards
JP4722712B2 (ja) 多極コネクタ及び多極コネクタを使用した携帯型無線端末又は小型電子機器
US20080176442A1 (en) Cable connector assembly with imporved coupler
US20100184330A1 (en) Cable connector assembly
CN102771014B (zh) 电连接器和电连接器组装体
US6261106B1 (en) IC card connector apparatus
EP1494321B1 (en) Zipper connector
TWI555280B (zh) Electrical connector
EP1209764A1 (en) Strain relief for BGA connector
KR20190027137A (ko) 커넥터 및 커넥터 조립체
JP2008004368A (ja) コネクタ
CN211456004U (zh) 电连接器
CN101009406B (zh) 背板连接器组合
EP1670102A1 (en) Fine wire coaxial connector
JP5057051B2 (ja) コネクタ装置
CN217740812U (zh) 高速传输型连接器组件
JP2767655B2 (ja) フラットケーブル用コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060907

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070926

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071001

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080304

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140314

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees