JP4103633B2 - 側突用エアバッグ装置 - Google Patents

側突用エアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4103633B2
JP4103633B2 JP2003060107A JP2003060107A JP4103633B2 JP 4103633 B2 JP4103633 B2 JP 4103633B2 JP 2003060107 A JP2003060107 A JP 2003060107A JP 2003060107 A JP2003060107 A JP 2003060107A JP 4103633 B2 JP4103633 B2 JP 4103633B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
airbag
chamber
lower chamber
gas generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003060107A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004268682A (ja
Inventor
和彦 城島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Corp
Original Assignee
Takata Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Corp filed Critical Takata Corp
Priority to JP2003060107A priority Critical patent/JP4103633B2/ja
Priority to US10/667,463 priority patent/US7168733B2/en
Priority to CNB031327028A priority patent/CN1329228C/zh
Priority to EP03024429A priority patent/EP1433667A3/en
Publication of JP2004268682A publication Critical patent/JP2004268682A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4103633B2 publication Critical patent/JP4103633B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動車等の乗員を側面衝突時等に保護するための側突用エアバッグ装置に係り、特に内部が複数の室に区画されたエアバッグを有する側突用エアバッグ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
側突用エアバッグ装置は、周知の通り、ガス発生器によってエアバッグを乗員の側部に膨張させ、この膨張したエアバッグによって乗員の身体を受け止めるようにしたものである。
【0003】
特開2000−177527号には、エアバッグのうち乗員腰部が当るエアバッグ下部を上部よりも高内圧に膨張させる構成が記載されている。
【0004】
図8は同号公報の側突用エアバッグ装置を備えた座席の側面図であり、図9は図5のIX部分の拡大断面図である。
【0005】
このエアバッグ18は、シーム24によって上室20と下室22とに区画されている。シーム24の後端は、エアバッグ18の後縁から若干離隔しており、このシーム24の後端とエアバッグ18の後縁との離間部分に筒状の管状ハウジング30が配置されている。この管状ハウジング30内に棒状のガス発生器36が配置されている。管状ハウジング30の上下両端はパイプクリップ32,34となっており、該パイプクリップ32,34によってガス発生器36が固定されている。このパイプクリップ32,34により、ガス発生器36と管状ハウジング30との間がシールされている。該パイプクリップ32,34はシートバック14の取付箇所26に取り付けられている。
【0006】
管状ハウジング30には、ガス発生器36からのガスを上室20に流出させる上室用流出口42と下室22に流出させる下室用流出口44とが設けられている。該下室用流出口44の開口面積は上室用流出口42の開口面積よりも大となっている。これにより、ガス発生器36が作動したときには、上室20内は約0.5barの内圧となり、下室22内は約1.5barの内圧となるようにエアバッグ18が膨張する。
【0007】
【特許文献1】
特開2000−177527号公報
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
上記特開2000−177527号公報の側突用エアバッグ装置にあっては、管状ハウジング30を用いており、膨張したエアバッグ18の下室22が乗員を受け止めたときに該下室22内のガスが該管状ハウジング30内を通って上室20に流出してしまうので、下室内のガス圧を長時間にわたって高く保つことができない。
【0009】
本発明は、このような問題点を解決し、下室内のガス圧を十分に長く高い圧力に保つことができる側突用エアバッグ装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明の側突用エアバッグ装置は、膨張時に乗員を向く乗員面及びそれと反対側の車体面を有し、内部が少なくとも上室及び下室の2室を含む複数の室に区画されたエアバッグと、該エアバッグを膨張させるためのガス発生器と、該ガス発生器を保持するホルダと、該ガス発生器を包囲しており、該ガス発生器からのガスを少なくとも該上室及び下室に流出させる流出口を有したガス分配器とを備えたエアバッグ装置であって、該ガス分配器の下室用流出口は上室用流出口よりも大であり、該下室から上室へのガスの流出を阻止する逆止弁が設けられており、該ガス分配器は該ガス発生器を包むシートよりなり、該ガス分配器の下室用流出口はガス発生器よりも下室側へ延出しており、この延出した部分が前記逆止弁を構成しており、前記ホルダは、主板部、バンド部及びエアバッグ装置のケースに留め付けるための取付用部材を有しており、該主板部と該バンド部によって該ガス発生器が挟持され、該取付用部材が該エアバッグを貫通して該エアバッグの外側に突出していることを特徴とするものである。
【0011】
かかる本発明の側突用エアバッグ装置にあっては、下室用流出口の方が上室用流出口よりも大きいので、下室が上室よりも早期に膨張すると共に、下室の方が上室よりも高内圧となる。そして、この下室から上室へのガス流出が逆止弁によって阻止されるので、下室内の圧力が長い時間高く保持される。なお、この側突用エアバッグ装置は、側突時だけでなく、横転時等にも乗員を保護可能である。
【0012】
本発明では、ガス分配器は該ガス発生器を包むシートよりなり、該ガス分配器の下室用流出口はガス発生器よりも下室側へ延出しており、この延出した部分が前記逆止弁を構成するようにしている。この構造は、ガス分配器によって逆止弁を構成したものであり、構成が簡易で製作コストも低い。
【0013】
この場合、シートが筒状に丸められ、シートの一側縁と他側縁とが重ね合わされ、この重ね合わされた側縁をガス発生器の取付用部材が貫通する構成としてもよい。このようにすれば、平たいシートを筒状に丸め、このシートの両側縁にガス発生器の取付部材(例えばボルト)を貫通させるだけでガス分配器を構成でき、ガス分配器の製作が極めて簡単である。
【0014】
本発明では、上室からガスをエアバッグ外に流出させるベント手段を設けることが望ましい。この上室からベント手段を介してガスが流出することにより、上室に当った乗員の衝撃が吸収される。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して実施の形態について説明する。図1は実施の形態に係る側突用エアバッグ装置を備えた自動車座席の斜視図、図2(a)は図1のII−II線に沿う断面図、図2(b)及び図3は同(a)のB−B線,III−III線に沿う断面図である。図4はガス分配器の斜視図、図5はガス発生器及びそのホルダの斜視図、図6は図5のVI−VI線に沿う断面図である。
【0016】
図1の通り、エアバッグ1は、座席10の窓側サイド部分に沿って膨張するよう構成されている。この座席10は、シートクッション11と、シートバック12と、ヘッドレスト13とを備えている。
【0017】
シートバック12の側部に側突用エアバッグ装置のケース(図示略)が設置され、このケース内にエアバッグ1が折り畳まれて収納され、モジュールカバー(図示略)により覆装されている。
【0018】
このエアバッグ1は、2枚の布、樹脂シート等のシート状材料(この実施の形態では布)を重ね合わせ、それらの周縁部同士を縫合することにより袋形状にしたものであり、その内部は、線状結合部(この実施の形態ではシーム(縫目))2によって下側の下室1aと上側の上室1bとに区画されている。このシーム2は、エアバッグ1の乗員面1pとそれの反対側の車体面1qとを結合している。このシーム2は、ループ状部2aを有した略6字状のものである。
【0019】
図2(a)に示す通り、このシーム2のループ状部2aの後端側はエアバッグ1の後縁から若干離隔して上方に延在しており、このループ状部2aとエアバッグ1の後縁との離間部分に上室1bと下室1aとを連通する連通部が形成されている。シーム2の前端はエアバッグ1の前縁に連なっている。
【0020】
この連通部にガス分配器6が配置され、その内部に棒状のガス発生器3が配置されている。ガス分配器6は、略方形の耐熱性の布を筒状に巻回し、その一側縁と他側縁とを重ね合わせ、この重ね合わせた部分にボルト挿通孔(又はスリット)を設けたものである。このボルト挿通孔に後述のボルト7cが挿通されることにより、布が筒状に保形される。この筒状のガス分配器6は、筒軸心方向が上下方向となるように配置されている。このガス分配器6の上部の上室側の流出口はシーム6aによって狭められている。下室側の流出口は上室側流出口よりも大きなものとなっている。
【0021】
このガス発生器3は、その長手方向が上下方向になるように配置されている。このガス発生器3は、その下端にガス噴出部3bを備えている。
【0022】
このガス発生器3はインフレータホルダ(以下、ホルダと略)7に保持されている。このホルダ7は、プレート状の主板部7aと、2本のC字形のバンド部7bとを有しており、このバンド部7bからボルト7cが突設されている。ガス発生器3は、この主板部7aとバンド部7bとに挟持されている。ボルト7cは主板部7aを貫通したバンド部7bと反対側に突出している。
【0023】
このボルト7cは、前述の通り、ガス分配器6を構成する布の両側縁の前記ボルト挿通孔と、エアバッグ1の後縁とを貫通して該エアバッグ1の後方に突出している。このボルト7cがナットによってサイド側突用エアバッグ装置のケースに留め付けられている。これにより、ガス発生器3、エアバッグ1が該ケースに連結されている。
【0024】
ガス発生器3の全体はこのガス分配器6内に配置されている。ガス分配器6の下部は、ガス発生器3の下端よりも下方に延出しており、このガス分配器6の下部が逆止弁6Cを形成している。
【0025】
ガス発生器3がガス噴出作動した場合、ガス分配器6は図3(b)のように略々筒形に膨らみ、該ガス分配器6を通ってガスが下室1a及び上室1bに供給され、エアバッグ1が膨張する。この場合、ガス分配器6の外周面は乗員面1p及び車体面1qに対し密着し、ガス分配器6の外面と乗員面1p及び車体面1qとの間をガスが通過することはない。なお、ガス分配器6の外面と乗員面1p及び車体面1qとを接着又は縫着によって結合してもよい。
【0026】
上室1bにはベントホール5が設けられている。
【0027】
このように構成された側突用エアバッグ装置において、自動車が側突を受けたり横転した場合には、ガス発生器3がガス噴出作動する。このガスは、ガス発生器3からそれぞれ下室1a及び上室1bに流入し、各室1a,1bを膨張させる。これにより、図1の通りエアバッグ1が座席10の窓側サイドに沿って展開する。なお、ガス分配器6の下室用流出口は上室用流出口よりも大きく、またガス発生器3のガス噴出口がガス分配器6内の下部に配置されているので、下室1aが上室1bよりも早期に且つ高内圧に膨張する。
【0028】
この側突用エアバッグ装置にあっては、上室1bにベントホール5が設けられているので、上室1bに乗員が当ると上室1b内のガスはベントホール5から流出し、ぶつかってきた乗員の衝撃が吸収される。下室1aに乗員の身体が当っても、下室1a内と上室1b内とは逆止弁6Cによって遮断される。即ち、下室1aからガス分配器6を介して上室1bにガスが流出しようとすると、布製のガス分配器6の下部(逆止弁6C)が口を閉じるように重なり合い、ガスの流出を阻止する。この結果、下室1a内のガス圧は高いまま保持され、乗員の腰部の横移動が長時間にわたり阻止される。
【0029】
上記の実施の形態では、エアバッグ1内は上室1b及び下室1aの2室に区画されているが、3室以上に区画されてもよい。図は、エアバッグ内に横向き略U字形のシーム2Aを設け、これにより上室1b,下室1a間に1個の中室1cを設けたエアバッグ1Aを示す断面図である。
【0030】
該シーム2Aの前縁はエアバッグ1Aの前縁に接合されている。このシーム2Aには上室1bと中室1cとを連通する開放部8が設けられている。このエアバッグ1Aのその他の構成は前述の図1〜のエアバッグ1と同一となっており、図において図1〜と同一符号は同一部分を示している。
【0031】
の実施の形態においても、ガス分配器6が設けられているので、下室1bのガス圧は長時間にわたり高く保たれる。
【0032】
上記実施の形態は、いずれも本発明の一例であり、本発明は図示以外の形態をもとりうる。例えば、本発明では、4室以上の室を形成してもよい。逆止弁の数や位置は上記実施の形態に限定されない。
【0033】
【発明の効果】
以上の通り、本発明によると、下室内のガス圧を十分に長く高い圧力に保つことができる側突用エアバッグ装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態に係るサイド側突用エアバッグ装置を備えた自動車座席の斜視図である。
【図2】(a)図は図1のII−II線に沿う断面図、(b)図は(a)図のB−B線に沿う断面図である。
【図3】図2のIII−III線に沿う断面図である。
【図4】実施の形態に係るエアバッグ装置に用いられているガス分配器の斜視図である。
【図5】実施の形態に係るエアバッグ装置のガス発生器及びホルダの斜視図である。
【図6】図5のVI−VI線に沿う断面図である。
【図7】従来例を示す側面図である。
【図8】別の実施の形態を示す図1と同様部分の断面図である。
【図9】従来例を示す断面図である。
【符号の説明】
1,1A エアバッグ
1a 下室
1b 上室
1c 中室
2,2A シーム
3 ガス発生器
5 ベントホール
6 ガス分配器
6a シーム
6C 逆止弁
7 ホルダ
7c ボルト

Claims (4)

  1. 膨張時に乗員を向く乗員面及びそれと反対側の車体面を有し、内部が少なくとも上室及び下室の2室を含む複数の室に区画されたエアバッグと、
    該エアバッグを膨張させるためのガス発生器と、
    該ガス発生器を保持するホルダと、
    該ガス発生器を包囲しており、該ガス発生器からのガスを少なくとも該上室及び下室に流出させる流出口を有したガス分配器とを備えたエアバッグ装置であって、
    該ガス分配器の下室用流出口は上室用流出口よりも大であり、
    該下室から上室へのガスの流出を阻止する逆止弁が設けられており、
    該ガス分配器は該ガス発生器を包むシートよりなり、該ガス分配器の下室用流出口はガス発生器よりも下室側へ延出しており、この延出した部分が前記逆止弁を構成しており、
    前記ホルダは、主板部、バンド部及びエアバッグ装置のケースに留め付けるための取付用部材を有しており、該主板部と該バンド部によって該ガス発生器が挟持され、該取付用部材が該エアバッグを貫通して該エアバッグの外側に突出していることを特徴とする側突用エアバッグ装置。
  2. 請求項において、前記シートが筒状に丸められ、シートの一側縁と他側縁とが重ね合わされ、この重ね合わされた側縁を前記取付用部材が貫通していることを特徴とする側突用エアバッグ装置。
  3. 請求項1又は2において、該上室からガスをエアバッグ外に流出させるベント手段が設けられていることを特徴とする側突用エアバッグ装置。
  4. 請求項1ないし3のいずれか1項において、前記上室と前記下室との間に1個の中室が設けられており、
    該上室と該中室とを連通する開放部が設けられており、該下室と該中室とは非連通となっていることを特徴とする側突用エアバッグ装置。
JP2003060107A 2002-12-27 2003-03-06 側突用エアバッグ装置 Expired - Fee Related JP4103633B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003060107A JP4103633B2 (ja) 2003-03-06 2003-03-06 側突用エアバッグ装置
US10/667,463 US7168733B2 (en) 2002-12-27 2003-09-23 Airbag apparatus
CNB031327028A CN1329228C (zh) 2002-12-27 2003-09-29 侧面碰撞用气囊装置
EP03024429A EP1433667A3 (en) 2002-12-27 2003-10-23 Airbag apparatus for side collision

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003060107A JP4103633B2 (ja) 2003-03-06 2003-03-06 側突用エアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004268682A JP2004268682A (ja) 2004-09-30
JP4103633B2 true JP4103633B2 (ja) 2008-06-18

Family

ID=33122748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003060107A Expired - Fee Related JP4103633B2 (ja) 2002-12-27 2003-03-06 側突用エアバッグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4103633B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009057420B4 (de) * 2008-12-09 2016-06-02 Toyoda Gosei Co., Ltd. Airbagvorrichtung

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4654838B2 (ja) * 2005-08-25 2011-03-23 タカタ株式会社 乗員拘束装置
JP4600472B2 (ja) 2007-12-20 2010-12-15 日産自動車株式会社 エアバッグ装置
JP5414089B2 (ja) * 2008-08-29 2014-02-12 日本プラスト株式会社 エアバッグ装置
JP4807428B2 (ja) * 2009-03-26 2011-11-02 豊田合成株式会社 エアバッグ装置
JP4892572B2 (ja) * 2009-02-12 2012-03-07 トヨタ自動車株式会社 サイドエアバッグ装置及びサイドエアバッグの製造方法
JP5433250B2 (ja) 2009-02-13 2014-03-05 芦森工業株式会社 エアバッグ装置
EP2431237B1 (en) 2009-05-11 2014-04-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Side airbag device for vehicle
EP2463159B1 (en) * 2009-08-03 2013-10-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Side airbag device for vehicle
JP5273016B2 (ja) * 2009-11-16 2013-08-28 豊田合成株式会社 エアバッグ装置のガス分配構造
EP2517933B1 (en) 2009-12-21 2014-10-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Side airbag device and method of sewing side airbag
US8562015B2 (en) 2010-04-23 2013-10-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle side airbag device
JP5534515B2 (ja) 2010-06-07 2014-07-02 タカタ株式会社 エアバッグ用逆止弁及びエアバッグ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009057420B4 (de) * 2008-12-09 2016-06-02 Toyoda Gosei Co., Ltd. Airbagvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004268682A (ja) 2004-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3134297B1 (en) Multi-chamber airbag with unidirectional vent
US7347444B2 (en) Inflatable airbag with overlapping chamber
JP4285167B2 (ja) 側突用エアバッグ装置
US8215665B2 (en) Airbag device
US8820785B2 (en) Airbag apparatus
JP5164851B2 (ja) 膨張可能なエアバッグを備え、車両シートに配置された乗員拘束装置
KR100796095B1 (ko) 측면 충돌 에어백 모듈
US20190016288A1 (en) Inflatable airbag harness assemblies
US6073960A (en) Air bag assembly
JP4920307B2 (ja) エアバッグ
US5566977A (en) Air bag including restraint
JP2004243976A (ja) 側突用エアバッグ装置
EP0061828A1 (en) Low mount, easily assembled, air bag passive restraint module
WO2004065179A1 (ja) 乗員保護装置
JP2002503581A (ja) サイドカーテンエアバッグシステム
JP4103633B2 (ja) 側突用エアバッグ装置
WO2008018217A1 (fr) Dispositif de contention d'occupant monté dans un siège
US7980592B2 (en) Bi-lobular air bag
US9428134B2 (en) Side airbag apparatus
JP2019018791A (ja) エアバッグ及び乗員拘束装置
CN113710547B (zh) 侧面安全气囊组件
JP2007511419A (ja) エアバッグ
JP4103628B2 (ja) 側突用エアバッグ装置
JP2007276537A (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP5419261B2 (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051122

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4103633

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140404

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees