JP4059641B2 - ポリマーおよびオリゴマーのブレンドにより製造されるシャットダウン電池セパレーター - Google Patents

ポリマーおよびオリゴマーのブレンドにより製造されるシャットダウン電池セパレーター Download PDF

Info

Publication number
JP4059641B2
JP4059641B2 JP2001111182A JP2001111182A JP4059641B2 JP 4059641 B2 JP4059641 B2 JP 4059641B2 JP 2001111182 A JP2001111182 A JP 2001111182A JP 2001111182 A JP2001111182 A JP 2001111182A JP 4059641 B2 JP4059641 B2 JP 4059641B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
battery
blend
range
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001111182A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001357832A (ja
Inventor
キュイ・ヴイ・グイェン
シー・グレン・ウェンズリー
Original Assignee
セルガード,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セルガード,インコーポレイテッド filed Critical セルガード,インコーポレイテッド
Publication of JP2001357832A publication Critical patent/JP2001357832A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4059641B2 publication Critical patent/JP4059641B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/4235Safety or regulating additives or arrangements in electrodes, separators or electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • H01M50/417Polyolefins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/489Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
    • H01M50/491Porosity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Cell Separators (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
電気化学的セルおよびそれから製造される電池用のシャットダウンセパレーターをここで開示する。
【0002】
【従来の技術】
リチウムイオン充電式電池においては、総合的な電池の安全システムの一部としてシャットダウンセパレーターが使用される。特に、これらの電池においては、例えば、物理的損傷、内部欠陥、または過充電により引き起こされる短絡から生じる熱的な暴走を防止する、あるいは熱的暴走の可能性を実質的に低減するニーズが存在する。典型的には、リチウムイオン充電式セルに使用されるシャットダウンセパレーターは、130℃(ポリエチレンのおおよその融解温度)近傍でシャットダウン(すなわち、セル内のイオンの流れまたは電流を実質的に停止するために充分に孔を閉じること)をする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
電池の製造業者は、安全性をさらに増大するために、さらに低温でもシャットダウンするセパレーターを入手することを望んでいる。この目的で、いくつかの代替品が提案されているが、明らかに、130℃シャットダウンのセパレーターを置き換えるものはない。これらの代替品は、粒子延伸膜または転相膜を有する多層セパレーターを含む。両方とも130℃以下のシャットダウン温度を有する。従って、低温のシャットダウンセパレーターに対する継続したニーズが存在する。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、30〜80%の範囲の多孔率、0.02〜2.0μmの範囲の平均空孔サイズを有し、ポリオレフィンポリマーとポリオレフィンポリマーのオリゴマーのブレンドでできている微細多孔性ポリオレフィン膜を含む電池セパレーターに関する。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明は、電池(またはセル)用のセパレーターに関する。この電池は、短絡に応答して、電池のアノードとカソードの間のイオンの流れ(または電流)をシャットダウンする能力を有するセパレーターの使用により利益を得るいかなる電池であってもよい。このような電池の例は、リチウム電池、特にリチウムイオン充電型電池である。
【0006】
電池は、典型的には アノードと、カソードと、アノードとカソードの間に挟まれたセパレーターと、セパレーターを介してアノードとカソードとイオン的に接触する電解質と、アノード、カソード、セパレーターおよび電解質を含むパッケージ(例えば、缶または箔の袋)とを含んでなる。便宜上、本発明は、液体有機電解質を有するリチウムイオン充電型セルを参照しながら説明されるが、本発明はそれに限られるものでない。
【0007】
このセパレーターは微細多孔性の膜である。これらは単層あるいは多層の膜であってよい。すべてのセパレーターは、電池の製造および電池の使用の条件に耐えるのに充分な機械的強度を有しなければならない。加えて、このセパレーターは、充分な熱安定性とシャットダウン能を有しなければならない。熱安定性とは、熱暴走に関連する異常な条件時に物理的な寸法を実質的に維持し得る膜の能力(例えば、高温時での許容できる収縮、および高温でアノードとカソードの接触を防止する能力)を指す。シャットダウン能とは、熱暴走の結果として電解質のイオンがアノードとカソードの間に電流を通す空孔を実質的に閉じることができる膜の能力を指す。シャットダウンは、130℃(これは下記でさらに詳細に説明される)未満の温度で起こるべきであり、また、シャットダウンは、シャープに(急激に)起こらなければならない(例えば、シャットダウンに対する温度応答の幅は狭く、約4〜5℃である)。
【0008】
単層セパレーターの場合、機械的強度、熱安定性、およびシャットダウン能はすべて単層中に存在する。
【0009】
多層セパレーターの場合には、2枚あるいはそれ以上(好ましくは、3枚)の微細多孔性膜がセパレーターを含んでなる。典型的には、少なくとも一つの膜が充分な機械的強度と熱安定性を提供し、別な膜がシャットダウン能を提供する。多層セパレーターは、多数の方法のいかなるもので製造されてもよいが、好ましくは個別の膜を作製し、これを、引き続き、例えばラミネーション(すなわち、熱および/または圧力)により、あるいは共押し出しにより一緒に接合することによって製造される。前者においては、個別の膜は、微細多孔性あるいは接合の前には非多孔性であってもよい。好適な熱安定性を有する微細多孔性膜は、例えば、乾式の延伸あるいは溶剤抽出法のいずれかにより製造される。このような膜は、例えば、Celgard Inc.、(Charlotte、North Carolina)、Asahi Chemical Industry、Ltd.、(Tokyo、Japan)、およびTonen Corporation(Tokyo、Japan)から市販されている。好適なシャットダウン能を有する微細多孔性膜が本発明である。
【0010】
例えば、リチウムイオン充電型電池用のセパレーターは、76μm(3ミル)未満の厚さ、好ましくは、3から76μmの範囲の厚さ、最も好ましくは、5から37μmの範囲の厚さを有する。このセパレーターは、30から80%の範囲の多孔率、好ましくは35から60%の範囲の多孔率を有する。この空孔サイズは、0.02から2.0μmの範囲、好ましくは、0.04から0.5μmの範囲にある。このセパレーターは、1から150秒、好ましくは、7から80秒のガーレー数(Gurley Number)を有する(ここで使用されるガーレー数とは、31.0cm(12.2インチ)の水柱において、10cm3の空気が6.45cm2(1平方インチ)の膜を通る時間の長さを指す)。
【0011】
本発明の微細多孔性ポリオレフィン膜は、ポリオレフィンポリマーとポリオレフィンポリマーのオリゴマーとのブレンドでできている。ここで使用されるようなポリマーとは、モノマーの追加または削除が物理的性質に著しく影響を与えない長鎖分子構造を指す。ここで使用されるようなオリゴマーとは、繰り返し単位(またはモノマー)の追加または除去と共に性質が変化する短鎖ポリマーを指す。このオリゴマーは、ポリマーと同一の繰り返し単位(またはモノマー)からできている必要はない。本発明における使用に考慮されているポリマーは、C1〜C7の繰り返し単位(またはモノマー)をベースにしたものを指す。同様に、本発明における使用に考慮されているオリゴマーは、C1〜C7ベースのモノマーを指す。ポリマーは、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブチレン、およびポリメチルペンテンを含む。ポリエチレンが好ましく、高密度ポリエチレン(HDPE:high density polyethylene)が最も好ましい。好ましいオリゴマーは、6000未満の分子量を有するポリエチレンワックスを含む。最も好ましいのは、200〜5600の範囲の分子量を有するポリエチレンワックスである。このポリマーとオリゴマーは、オリゴマーがポリマーの中に均一に分布するように、一緒にブレンド(あるいは混合)される。このブレンドは、50重量%未満のオリゴマーを含んでよく、最も好ましいのは2〜40重量%の範囲のオリゴマーである。オリゴマーは、ポリマーと容易にブレンドできるように選択される。
【0012】
【実験例】
前出の膜の例を下記に示す。
実験例
次の実験例は表1に示した成分を使用した。パーセント(%)は、「重量パーセント」または「重量によるパーセント」を指す。
【0013】
【表1】
Figure 0004059641
【0014】
30重量パーセントのPEWax1000を70%のHDPE1と手作業で混合した。このブレンドを190℃で押し出して、フイルムを成形した。このフイルムを100℃で10分間アニーリングし、次にインストロン(Instron)上で95℃で引っ張った。結果を表2に示す。
【0015】
【表2】
Figure 0004059641
【0016】
30パーセント(30%)のオリゴマーと、70%のポリマーとのブレンドフイルムを押し出し、アニーリングし、延伸(すなわち、乾式延伸)するという方法により製造する。結果を表3に示す。
【0017】
【表3】
Figure 0004059641
【0018】
ブレンドに及ぼす異なる濃度のオリゴマーの影響を表4に示す。
【0019】
【表4】
Figure 0004059641
【0020】
シャットダウン温度に及ぼすオリゴマー変形の影響を表5に示す。
【0021】
【表5】
Figure 0004059641
【0022】
シャットダウン温度に及ぼす多成分オリゴマーの影響を表6に示す。
【0023】
【表6】
Figure 0004059641
【0024】
30%のPEWax1000と70%のHDPE2とのブレンドを押し出し、アニーリングし、延伸して、
【表7】
Figure 0004059641
を得た。
【0025】
中心層を30%PEWax1000と70%HDPE1とのブレンドにより置き換えて、ポリプロピレンとポリエチレンとポリプロピレン(すなわち、8μm厚のポリプロピレン)の3層(Celgard 2300と同様のもの)を製造して、
【表8】
Figure 0004059641
を得た。
【0026】
本発明は、その精神と本質的な特質を逸脱することなく、他の特定な形で実施されることもあり、従って、前出の明細書よりも、むしろ添付のクレームを本発明の範囲を示すものとして参照すべきである。

Claims (8)

  1. 130℃未満のシャットダウン温度と、30〜80%の範囲の多孔率と、0.02〜2.0μmの範囲の平均空孔サイズとを有し、高密度ポリエチレンポリマーと、ポリエチレンワックスとのブレンドからできており、上記ワックスは、6000未満の分子量を有し、上記ブレンドの少なくとも20重量%かつ上記ブレンドの50重量%以下であり、上記ブレンドは超高分子量ポリエチレンを含まない薄微細多孔性ポリオレフィン膜を含む電池セパレーター。
  2. 上記セパレーターが、76μm(3mil)未満の厚さを有する請求項1に記載のセパレーター。
  3. 上記膜が、多層化セパレーターの一つの層である請求項1に記載のセパレーター。
  4. 上記シャットダウン温度が123℃未満である、請求項1に記載のセパレーター。
  5. 上記シャットダウン温度が120℃未満である、請求項1に記載のセパレーター。
  6. 123℃未満のシャットダウン温度と、30〜80%の範囲の多孔率と、0.02〜2.0μmの範囲の平均空孔サイズとを有し、高密度ポリエチレンポリマーと、200〜5600の範囲の分子量を有するポリエチレンワックスとのブレンドからできている微細多孔性ポリオレフィン膜を含むリチウム充電型電池用の電池セパレーター。
  7. アノードと、カソードと、該アノードと該カソードの間に配設された請求項1に記載のセパレーターと、該セパレーターを介して上記アノードと上記カソードとをイオン的に接続する電解質とを含む電池。
  8. リチウム電池である請求項7に記載の電池。
JP2001111182A 2000-04-10 2001-04-10 ポリマーおよびオリゴマーのブレンドにより製造されるシャットダウン電池セパレーター Expired - Lifetime JP4059641B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/546,262 US6749961B1 (en) 2000-04-10 2000-04-10 Shutdown battery separator made with a blend of polymer and oligomer
US09/546262 2000-04-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001357832A JP2001357832A (ja) 2001-12-26
JP4059641B2 true JP4059641B2 (ja) 2008-03-12

Family

ID=24179596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001111182A Expired - Lifetime JP4059641B2 (ja) 2000-04-10 2001-04-10 ポリマーおよびオリゴマーのブレンドにより製造されるシャットダウン電池セパレーター

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6749961B1 (ja)
EP (1) EP1146577A1 (ja)
JP (1) JP4059641B2 (ja)
KR (1) KR100803815B1 (ja)
CN (1) CN1210822C (ja)
CA (1) CA2340597A1 (ja)
SG (1) SG99893A1 (ja)
TW (1) TW483185B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9388303B2 (en) 2013-09-05 2016-07-12 Asahi Kasei Chemicals Corporation Polyethylene resin composition, microporous film and method for manufacturing the microporous film, and separator for battery

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6602593B1 (en) * 1999-08-30 2003-08-05 Celgard Inc. Battery separators with reduced splitting propensity
US6432586B1 (en) 2000-04-10 2002-08-13 Celgard Inc. Separator for a high energy rechargeable lithium battery
US7049361B2 (en) * 2001-03-14 2006-05-23 Sumitomo Chemical Company, Limited Polyolefin series resinfilm, composition for preparing the same, process for preparing the composition for preparing the same, and apparatus for preparing the same
KR100413600B1 (ko) * 2001-07-16 2003-12-31 베스 주식회사 리튬이온 고분자 전지의 제조방법
US8945753B2 (en) * 2005-01-26 2015-02-03 Medtronic, Inc. Implantable battery having thermal shutdown separator
US20070178385A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-02 Kaimin Chen Electrochemical cells having an electrolyte with swelling reducing additives
US8795565B2 (en) * 2006-02-21 2014-08-05 Celgard Llc Biaxially oriented microporous membrane
US20070201186A1 (en) * 2006-02-28 2007-08-30 Norton John D Separator systems for electrochemical cells
US8268197B2 (en) * 2006-04-04 2012-09-18 Seeo, Inc. Solid electrolyte material manufacturable by polymer processing methods
US8563168B2 (en) 2006-04-04 2013-10-22 The Regents Of The University Of California High elastic modulus polymer electrolytes
WO2008093572A1 (ja) * 2007-01-30 2008-08-07 Asahi Kasei E-Materials Corporation ポリオレフィン製微多孔膜
US10862091B2 (en) * 2007-05-10 2020-12-08 Maxell Holdings, Ltd. Electrochemical device comprising separator with laminated porous layers
JP5214999B2 (ja) * 2008-02-28 2013-06-19 帝人株式会社 非水電解質電池セパレータ及びその製造方法並びにそれを用いた非水電解質二次電池
WO2010039606A2 (en) * 2008-10-01 2010-04-08 The Regents Of The University Of California High elastic modulus polymer electrolytes suitable for preventing thermal runaway in lithium batteries
JP2010180341A (ja) * 2009-02-06 2010-08-19 Sumitomo Chemical Co Ltd 樹脂組成物、シート、および多孔質フィルム
US20100255376A1 (en) * 2009-03-19 2010-10-07 Carbon Micro Battery Corporation Gas phase deposition of battery separators
US8841032B2 (en) * 2009-06-19 2014-09-23 Toray Battery Separator Film Co., Ltd. Microporous membranes, methods for making such membranes, and the use of such membranes as battery separator film
US8951677B2 (en) * 2009-06-19 2015-02-10 Toray Battery Separator Film Co., Ltd. Microporous membranes, methods for making such membranes, and the use of such membranes as battery separator film
CN101938013B (zh) * 2009-06-30 2014-07-02 比亚迪股份有限公司 聚合物电解质及其制备方法和聚合物锂二次电池
CN102471393B (zh) 2009-07-29 2013-12-04 陶氏环球技术有限责任公司 多功能链穿梭剂
CN102569840B (zh) * 2010-12-10 2014-04-09 大连融科储能技术发展有限公司 一种有孔分离膜在液流储能电池中的应用
KR20150058316A (ko) 2012-09-20 2015-05-28 셀가드 엘엘씨 박형 배터리 분리막 및 방법
WO2017031159A1 (en) * 2015-08-17 2017-02-23 Celgard, Llc Improved battery separators and related methods
EP3345232B1 (en) 2015-09-02 2019-07-31 Sceye Sàrl Li-s battery with carbon coated separator
WO2019123019A2 (en) 2017-12-18 2019-06-27 The Hong Kong University Of Science And Technology A method for the synthesis of flexible multifunctional high-voidage ultrathin pe membranes
KR20200040961A (ko) 2018-10-10 2020-04-21 주식회사 한국아트라스비엑스 스핀 코팅을 이용한 세라믹 코팅된 납축전지용 격리판 제조방법
MX2022013577A (es) * 2020-05-01 2023-01-24 Celanese Int Corp Membrana que tiene una temperatura de apagado reducida y composición de polímeros para la fabricación de la misma.
CN116259924B (zh) * 2023-03-17 2024-01-02 江苏北星新材料科技有限公司 一种低闭孔温度隔膜及其制备方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4331622A (en) 1978-08-01 1982-05-25 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Method for manufacturing a microporous film having low electrical resistance and high durability
US4650730A (en) 1985-05-16 1987-03-17 W. R. Grace & Co. Battery separator
US5091272A (en) 1990-05-29 1992-02-25 Duracell Inc. Separator for electrochemical cells
EP0662250B1 (en) 1991-12-20 2001-02-14 Celgard Inc. Multi-ply battery separator and process of forming
JPH06182918A (ja) * 1992-12-18 1994-07-05 Mitsubishi Kasei Corp ポリエチレン積層多孔膜およびその製造方法
DE69320927T2 (de) 1992-12-21 1999-02-18 Mitsubishi Chem Corp Poröse(r) Film oder Folie, Batterie-Separator und Lithium-Batterie
JPH0820659A (ja) 1994-07-08 1996-01-23 Daicel Chem Ind Ltd 微多孔膜及びその製造方法並びに非水電解液電池用セパレータ
JP3400139B2 (ja) * 1994-09-30 2003-04-28 三井化学株式会社 オレフィン系重合体の積層微孔性フィルム、その製法およびその用途
US5922492A (en) * 1996-06-04 1999-07-13 Tonen Chemical Corporation Microporous polyolefin battery separator
TW420886B (en) * 1997-12-19 2001-02-01 Celgard Inc Penta-layer battery separator
JPH11240970A (ja) * 1998-02-24 1999-09-07 Nitto Denko Corp 多孔質膜およびそれを用いた電池用セパレータ
US6180280B1 (en) 1998-03-12 2001-01-30 Celgard Inc. Trilayer battery separator
US6080507A (en) 1998-04-13 2000-06-27 Celgard Inc. Trilayer battery separator
JP2000108249A (ja) * 1998-10-08 2000-04-18 Tonen Chem Corp 積層複合膜
JP4460668B2 (ja) * 1999-03-03 2010-05-12 東燃化学株式会社 ポリオレフィン微多孔膜及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9388303B2 (en) 2013-09-05 2016-07-12 Asahi Kasei Chemicals Corporation Polyethylene resin composition, microporous film and method for manufacturing the microporous film, and separator for battery

Also Published As

Publication number Publication date
EP1146577A1 (en) 2001-10-17
KR20010100867A (ko) 2001-11-14
JP2001357832A (ja) 2001-12-26
CN1210822C (zh) 2005-07-13
TW483185B (en) 2002-04-11
US6749961B1 (en) 2004-06-15
CA2340597A1 (en) 2001-10-10
KR100803815B1 (ko) 2008-02-14
CN1317837A (zh) 2001-10-17
SG99893A1 (en) 2003-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4059641B2 (ja) ポリマーおよびオリゴマーのブレンドにより製造されるシャットダウン電池セパレーター
JP2883726B2 (ja) 電池用セパレータの製造法
US7323273B1 (en) Shutdown separators with improved properties
JP3939778B2 (ja) 電池用セパレータ
JP4931163B2 (ja) ポリオレフィン製微多孔膜
JP4098401B2 (ja) ポリオレフィン製の電池セパレーター用微多孔膜
US20190088917A1 (en) Polyolefin microporous membrane, method of producing polyolefin microporous membrane, battery separator, and battery
US20110236764A1 (en) Microporous membranes and methods for producing and using such membranes
EP3594278B1 (en) Polyolefin microporous film
EP2612702A1 (en) Microporous polyolefin film and method for preparing the same
US7323274B1 (en) Shutdown separators with improved properties
JP4573284B2 (ja) ポリエチレン微多孔膜
JP2004139867A (ja) 複合多孔質フィルム
JP5629542B2 (ja) ポリオレフィン製微多孔膜
WO2020137336A1 (ja) ポリオレフィン微多孔膜及びポリオレフィン微多孔膜の製造方法
JP2952017B2 (ja) 電池用セパレータ、その製造法および電池
JP5942134B2 (ja) ポリオレフィン製微多孔膜
JPH11115084A (ja) 積層多孔質フイルム
JP3453005B2 (ja) 積層多孔膜及びそれからなる非水溶媒型電池用セパレーター
JPH11329392A (ja) 非水電解液用セパレータおよびその製造方法
JPH10241659A (ja) 電池セパレータ用多孔質フィルムの製造方法
JP4338164B2 (ja) 多孔質フィルム及びその製造方法
JP2022048518A (ja) ポリオレフィン微多孔膜、それを用いたコーティングフィルム及び二次電池
CN114599822A (zh) 电池隔板、包括隔板的电池、以及形成其的方法和***
JPH11158304A (ja) 多孔質フィルムとそれを用いた電池用セパレータおよび電池

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051122

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060223

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070319

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070605

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070928

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071218

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4059641

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131228

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term