JP3987434B2 - 皮膚に突き刺すためのランセットに関する改善 - Google Patents

皮膚に突き刺すためのランセットに関する改善 Download PDF

Info

Publication number
JP3987434B2
JP3987434B2 JP2002549132A JP2002549132A JP3987434B2 JP 3987434 B2 JP3987434 B2 JP 3987434B2 JP 2002549132 A JP2002549132 A JP 2002549132A JP 2002549132 A JP2002549132 A JP 2002549132A JP 3987434 B2 JP3987434 B2 JP 3987434B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
lancet
diameter
reduced
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002549132A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004515299A (ja
Inventor
ビックネル,スティーブン
Original Assignee
オウエン マンフォード リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オウエン マンフォード リミティド filed Critical オウエン マンフォード リミティド
Publication of JP2004515299A publication Critical patent/JP2004515299A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3987434B2 publication Critical patent/JP3987434B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150534Design of protective means for piercing elements for preventing accidental needle sticks, e.g. shields, caps, protectors, axially extensible sleeves, pivotable protective sleeves
    • A61B5/150694Procedure for removing protection means at the time of piercing
    • A61B5/150717Procedure for removing protection means at the time of piercing manually removed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150015Source of blood
    • A61B5/150022Source of blood for capillary blood or interstitial fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150206Construction or design features not otherwise provided for; manufacturing or production; packages; sterilisation of piercing element, piercing device or sampling device
    • A61B5/150274Manufacture or production processes or steps for blood sampling devices
    • A61B5/150297Manufacture or production processes or steps for blood sampling devices for piercing devices, i.e. devices ready to be used for lancing or piercing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150412Pointed piercing elements, e.g. needles, lancets for piercing the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150503Single-ended needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150534Design of protective means for piercing elements for preventing accidental needle sticks, e.g. shields, caps, protectors, axially extensible sleeves, pivotable protective sleeves
    • A61B5/15058Joining techniques used for protective means
    • A61B5/150618Integrally moulded protectors, e.g. protectors simultaneously moulded together with a further component, e.g. a hub, of the piercing element
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15142Devices intended for single use, i.e. disposable

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

【0001】
本発明は、皮膚に突き刺すためのランセット(槍状刀)に関する。
これらは、分析のために血液の小滴を吸引しており、それらは、糖尿病患者、例えば彼らの糖レベルを知る必要がある患者、により広範に使用されている。
【0002】
その様なデバイスの製造において直面する、入り組んでいて複雑な仕事の一つは、針の先端の一つの尖端点を形成するために必要とされる正確な機械加工及び研削である。これは一般的に、針の先端において研削されるべき3つの平面を必要とする。これは、針の先端の断面を出来る限り小さくして、より鋭い尖端点を実現し従ってより検知可能ではない刺し穴を生じるための、要求により困難になる。EP-B-0 858 289において示されるような既存の設計に関して、針の半加工品(ブランク)はテープで縛られており、即ち粘着性テープの2つの層の間の列において接合されており、その後幾つかの経路で研削されて各半加工品の1つの端部において平面を製作する。減少された断面積のこの部分はその時その先端において形成された一つの尖端点を有する。しかし、これが真に鋭い尖端点を形成可能な一方で、針は小径であり、成形工程において寸法のその様な欠如から発生する困難が存在する。より実質的な実体部分の周りにおいて正確な機械加工及び成形が、特には大量の製造においてより容易であろう。
【0003】
本発明の1つの形態に従い、皮膚に突き刺すためのランセットが具備されており、前記ランセットはその先端から離れた部分においてプラスティック材料の本体内に囲み込まれた、針を有しており、前記針は、ランセットの本体において、より大きな直径の実質的円筒状部分を有するが、しかし前記先端において突き出る前に直径が同軸状で減少する状態で、より小さな直径の実質的円筒状部分を形成する。
【0004】
この構造により、前記針の主本体の直径は、ランセットの主本体の剛性を向上させるために十分大きくできる。それはまた、その製造及び成形段階において、針の半加工品(ブランク)の取り扱いを容易に出来る。
【0005】
直径の減少は、険しい階段状部又は傾斜した肩状部のいずれかによってであっても良い。
【0006】
分離式キャップが、前記本体と一体で成形される場合もあり、前記針先端を囲み込む。これは、安全及び衛生上のためであって、前記キャップはまた、使用者がランセット発射(firing)デバイスを作動可能にするために操作する部分として作用しても良い。前記キャップが除去される場合に、前記階段状部又は肩状部は、前記針が前方に移動されて意図するものに比べてより先端に出るあらゆる傾向を防止する。
【0007】
前記針のより大きな直径の部分は、0.6mmから1.0mmの範囲の直径を有することが好ましく、理想的には約0.8mm(21ゲージ)の直径が好ましい。前記針の減少された直径の部分は、0.2mmから0.5mmの範囲の直径を有することが好ましく、おそらく最適値は約0.3から0.4mmの範囲である。
【0008】
本発明の別の形態に従い、皮膚に突き刺すためのランセットの製造方法が提供されており、該方法は以下の手順を具備する。
一般的に円筒状の針の半加工品(ブランク)を形成する手順と、
前記半加工品の一方の端部の直径を減少して、小さくされた直径の実質的円筒状部分を形成する手順と、
該一方の端部の先端又は自由端に尖端点を形成して、それにより針を製造する手順と、
前記針をモールド(成形型)に導入する手順と、更に
該モールドにプラスティック材料を導入して、その先端から離れた前記針の周りにランセットの本体を形成する手順と、
を具備する。
小さくされた直径部分は、実質的に円形の断面であり、且つより大きな直径部分と同軸であることを特徴とする。
【0009】
前記先端は、上記したように、前記本体の成形と同じオペレーションにおいてそれ(先端)の周りで成形された分離したプラスティック製キャップを有しても良い。
【0010】
前記半加工品の該一方の端部は、心なしの(centreless)円筒研削、圧延又は旋削によって減少されても良い。
【0011】
前記仕上げられた針の主本体の直径に対応する直径の針の半加工品は、自動化された機械加工又は工作(working)デバイスに供給されても良く、それ(デバイス)は前記半加工品を機械加工又は工作して減少された直径部を製作し、前記針の先端を形成する。これは、前出のように針の半加工品をテープで縛る骨の折れる工程なしで実現される。この工程により形成されていて部分形成されたの半加工品(針先端の形成前に)はまだ回転対称であるので、前記完全なランセット及び前記針の更なる取り扱い及び製造は容易になる。
【0012】
本発明より良い理解のために、1つの実施の形態が添付図面を参照して、以下で単に例として説明される。
【0013】
ランセットは、成形用プラスティック材料の細長い本体1を有する。図4に示されるように、本体は、対向する端部において2つの円形カラー(えり部)2を有する一般的な矩形部である。図3と4に破線で示されていて、図5では全体が示されるように、針3は本体に共軸に囲まれており、それ(針)は前端部において鋭い先端4で突き出る。
【0014】
先端4は当初、キャップ5内に囲み込まれており、キャップ5は、横方向の頭部6を有する時計のキーの形である。キャップ5は、本体1と一体成形されており、首部7によりそれに接続しており、首部7は、捩る動きにより、本体の端部面8から引き裂かれるために十分弱い。その様なキャップは常に具備されなくても良い。
【0015】
針は、それの長さのほとんどにわたって円筒状の主本体部分9を有しており、残部は、心なしの円筒研削、圧延又は旋削等の工程により製作されていて減少された直径の一方の端部において同軸の針先端部分10である。この部分10の自由先端は、研削されて鋭い先端4を形成する。この実施の形態において、針先端部分10の直径は0.3から0.4mm程度である状態で、部分9の外径は0.8mm(21ゲージ)程度であるが、しかし本発明はこれらの寸法又は同様な割合に限定されない。より大きな直径が、0.6から1.0mmの範囲にあり、減少されたそれ(直径)は0.2から0.5mmの範囲にあることが合理的であると考えられる。肩部11は、部分9と10との間にあり、ランセット本体内に囲み込まれて、キャップが取り外された場合に、針が前方に動くことを防止する。図5に示されるように、それは険しい階段状であるが、それは傾斜された移行部でもあり得る。
【0016】
ランセットの製造の一例において、適切な長さであるが一定の直径の針の半加工品(ブランク)の供給物は、自動化された心なしの円筒研削機械に供給されており、それ(研削機械)は針の半加工品を研削して減少された直径の先端部10を形成するように設定される。これらの回転対称な中間半加工品はその後、研削機械に供給されて、針の尖端点又は先端4を形成する(一般的に3つの平面を研削することにより)。形成された針はその後、成形機械に送り出されており、そこではそれらは、モールドピン(図示されない)により、モールド空洞内に保持される。本体及び、もし具備されるならばキャップはその後、プラスティック材料で針の周りに成形される。最後に、完成されたランセットは前記モールドから吐出される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、事前使用された条件におけるランセットの側面図である。
【図2】 図2は、図1の方向に垂直な方向から見たランセットの別の側面図である。
【図3】 図3は、図2のランセットと同様なランセットの図面であり、分離式キャップが取り外された状態を示す。
【図4】 図4は、図2の線IV−IVによる断面図である。
【図5】 図5は、このランセットのための針の側面図である。

Claims (12)

  1. 皮膚に突き刺すためのランセットにおいて、このランセットは、
    その先端から離れた部分においてプラスティック材料の本体(1)内に囲み込まれた、針(3)を有しており、
    前記針(3)は、前記ランセットの前記本体(1)において、より大きな直径の実質的円筒状部分(9)を有するが、
    前記先端(4)において突き出る前に直径が同軸状で減少する状態で、より小さな直径の実質的円筒状部分(10)を形成するランセット。
  2. 直径は険しい階段状に減少される請求項1に記載のランセット。
  3. 直径は傾斜した肩状に減少される請求項1に記載のランセット。
  4. 分離式キャップは前記本体と一体成形されて前記針先端を囲む請求項1から3のいずれか一項に記載のランセット。
  5. 前記針のより大きな直径部は0.6から1.0mmの範囲の直径を有する請求項1から4のいずれか一項に記載のランセット。
  6. 前記針のより大きな直径部は0.8mmの直径を有する請求項5に記載のランセット。
  7. 前記針の減少された直径部は0.2から0.5mmの範囲の直径を有する請求項1から6のいずれか一項に記載のランセット。
  8. 前記針の減少された直径部は0.3から0.4mmの範囲の直径を有する請求項7に記載のランセット。
  9. 皮膚に突き刺すためのランセットの製造方法において、この方法は、
    一般的に円筒状の針の半加工品を形成する手順と、
    前記半加工品の一方の端部(10)の直径を減少して、小さくされた直径の実質的円筒状部分を形成する手順と、
    該一方の端部(10)の先端又は自由端(4)に尖端点を形成して、それにより針を製造する手順と、
    前記針をモールドに導入する手順と、更に
    該モールドにプラスティック材料を導入して、その先端から離れた前記針の周りにランセットの本体を形成する手順と、を具備しており
    前記小さくされた直径部分(10)は、実質的に円形の断面であり、且つ前記より大きな直径部分と同軸であることを特徴とする方法。
  10. 前記半加工品の該一方の端部は、円筒の研削により減少させられる請求項9に記載の方法。
  11. 前記半加工品の該一方の端部は、圧延により減少させられる請求項9に記載の方法。
  12. 前記半加工品の該一方の端部は、円筒の旋削により減少させられる請求項9に記載の方法。
JP2002549132A 2000-12-14 2001-12-11 皮膚に突き刺すためのランセットに関する改善 Expired - Fee Related JP3987434B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0030489.9A GB0030489D0 (en) 2000-12-14 2000-12-14 Improvements relating to blood sampling device
PCT/GB2001/005433 WO2002047550A1 (en) 2000-12-14 2001-12-11 Lancet for skin prickers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004515299A JP2004515299A (ja) 2004-05-27
JP3987434B2 true JP3987434B2 (ja) 2007-10-10

Family

ID=9905071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002549132A Expired - Fee Related JP3987434B2 (ja) 2000-12-14 2001-12-11 皮膚に突き刺すためのランセットに関する改善

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20040068282A1 (ja)
EP (1) EP1345531B1 (ja)
JP (1) JP3987434B2 (ja)
DE (1) DE60126819T2 (ja)
GB (1) GB0030489D0 (ja)
WO (1) WO2002047550A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2426709A (en) * 2005-05-31 2006-12-06 Owen Mumford Ltd Lancet
JP5143721B2 (ja) * 2006-02-20 2013-02-13 株式会社旭ポリスライダー ランセット
AU2008279294A1 (en) * 2007-07-21 2009-01-29 Stanley Kim Lancet system
CN102470216A (zh) * 2009-09-30 2012-05-23 泰尔茂株式会社 注射针组装体和药剂注射装置
JP4635100B1 (ja) * 2009-10-07 2011-02-23 株式会社旭ポリスライダー ランセットの製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2561697Y2 (ja) * 1992-08-28 1998-02-04 アプルス株式会社 ランセット
US5913868A (en) * 1994-07-13 1999-06-22 Owen Mumford Limited Blood sampling devices
GB9414143D0 (en) * 1994-07-13 1994-08-31 Owen Mumford Ltd Improvements relating to blood sampling devices
JP3109470B2 (ja) * 1998-03-11 2000-11-13 日本電気株式会社 角質層穿刺針及び角質層穿刺部材
US6306152B1 (en) * 1999-03-08 2001-10-23 Agilent Technologies, Inc. Lancet device with skin movement control and ballistic preload

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004515299A (ja) 2004-05-27
EP1345531B1 (en) 2007-02-21
WO2002047550A1 (en) 2002-06-20
DE60126819T2 (de) 2007-11-15
GB0030489D0 (en) 2001-01-24
DE60126819D1 (de) 2007-04-05
EP1345531A1 (en) 2003-09-24
US20040068282A1 (en) 2004-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3987434B2 (ja) 皮膚に突き刺すためのランセットに関する改善
US2879586A (en) Method for the production of ball tip writing instruments
JP2784960B2 (ja) ミシン針及びその製造方法
JPS6140440B2 (ja)
US6348001B2 (en) Power transmission member
JP2003181590A (ja) ボール形製品およびその製造方法ならびにその製造装置
JPH05212466A (ja) ブッシュの成形方法
JPS63299839A (ja) 縦溝付きナットの製造方法及び装置
KR930008590B1 (ko) 아이조인트용 단부 이음쇠의 제조방법
CN209664101U (zh) 一种分体式的紧固件切边组合模具
JPH0521662B2 (ja)
US1568031A (en) Method of forming buttons and the like
JPH11216289A (ja) ミシン針およびその製造方法
CN109967620A (zh) 一种用于紧固件切边组合模具及其生产工艺
JP4051010B2 (ja) 医療用中空針およびその製造方法
JPH01228637A (ja) メガネ金具の製造方法
JPS5820691B2 (ja) ギヤ−の歯部リ−ド方向にテ−パを成形する加工装置
JPS629736A (ja) 剣先ボルトの製造方法
JPH0259013B2 (ja)
JPH0270345A (ja) 釘の製造方法
JPH0788537A (ja) 異内径鋼管の製造方法
JPH0556212B2 (ja)
US1470818A (en) Gear-wheel forging dies and method of making same
JP2807705B2 (ja) 被加工材の切離し加工方法
JP3644589B2 (ja) 切断・密閉鍛造の同時加工方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130720

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees