JP3918613B2 - 耐熱性ポリエステル容器及びその製造方法 - Google Patents

耐熱性ポリエステル容器及びその製造方法

Info

Publication number
JP3918613B2
JP3918613B2 JP2002103728A JP2002103728A JP3918613B2 JP 3918613 B2 JP3918613 B2 JP 3918613B2 JP 2002103728 A JP2002103728 A JP 2002103728A JP 2002103728 A JP2002103728 A JP 2002103728A JP 3918613 B2 JP3918613 B2 JP 3918613B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester container
heat
mold
temperature
molded product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002103728A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003291205A (ja
Inventor
宗久 廣田
誠士 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2002103728A priority Critical patent/JP3918613B2/ja
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to KR1020047015751A priority patent/KR100915932B1/ko
Priority to US10/510,111 priority patent/US20050123699A1/en
Priority to EP03715767A priority patent/EP1495853B1/en
Priority to PCT/JP2003/004337 priority patent/WO2003084734A1/ja
Priority to AU2003221037A priority patent/AU2003221037A1/en
Priority to AT03715767T priority patent/ATE513674T1/de
Priority to CNB038131226A priority patent/CN100553939C/zh
Publication of JP2003291205A publication Critical patent/JP2003291205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3918613B2 publication Critical patent/JP3918613B2/ja
Priority to US11/882,800 priority patent/US20080048368A1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6409Thermal conditioning of preforms
    • B29C49/6418Heating of preforms
    • B29C49/642Heating of preforms and shrinking of the preform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6472Heating or cooling preforms, parisons or blown articles in several stages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/20Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor of articles having inserts or reinforcements ; Handling of inserts or reinforcements
    • B29C2049/2021Inserts characterised by the material or type
    • B29C2049/2047Tubular inserts, e.g. tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/78Measuring, controlling or regulating
    • B29C49/786Temperature
    • B29C2049/7864Temperature of the mould
    • B29C2049/78645Temperature of the mould characterised by temperature values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/78Measuring, controlling or regulating
    • B29C2049/7879Stretching, e.g. stretch rod
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/22Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at neck portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/24Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at flange portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/26Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at body portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/28Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at bottom portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3008Preforms or parisons made of several components at neck portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3012Preforms or parisons made of several components at flange portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3016Preforms or parisons made of several components at body portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/302Preforms or parisons made of several components at bottom portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3024Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3024Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique
    • B29C2949/3026Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3024Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique
    • B29C2949/3026Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components
    • B29C2949/3028Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components having three or more components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3024Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique
    • B29C2949/3026Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components
    • B29C2949/3028Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components having three or more components
    • B29C2949/303Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components having three or more components having more than three components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3032Preforms or parisons made of several components having components being injected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3032Preforms or parisons made of several components having components being injected
    • B29C2949/3034Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3032Preforms or parisons made of several components having components being injected
    • B29C2949/3034Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected
    • B29C2949/3036Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected having three or more components being injected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3032Preforms or parisons made of several components having components being injected
    • B29C2949/3034Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected
    • B29C2949/3036Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected having three or more components being injected
    • B29C2949/3038Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected having three or more components being injected having more than three components being injected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3056Preforms or parisons made of several components having components being compression moulded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3056Preforms or parisons made of several components having components being compression moulded
    • B29C2949/3058Preforms or parisons made of several components having components being compression moulded having two or more components being compression moulded
    • B29C2949/306Preforms or parisons made of several components having components being compression moulded having two or more components being compression moulded having three or more components being compression moulded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/087Means for providing controlled or limited stretch ratio
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/18Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor using several blowing steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/18Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor using several blowing steps
    • B29C49/1802Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor using several blowing steps the first mould cavity being bigger than a second mould cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4273Auxiliary operations after the blow-moulding operation not otherwise provided for
    • B29C49/4283Deforming the finished article
    • B29C49/42832Moving or inverting sections, e.g. inverting bottom as vacuum panel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6604Thermal conditioning of the blown article
    • B29C49/6605Heating the article, e.g. for hot fill
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/04Polymers of ethylene
    • B29K2023/06PE, i.e. polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2022/00Hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7158Bottles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2369/00Characterised by the use of polycarbonates; Derivatives of polycarbonates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル樹脂から成るプリフォームを二軸延伸ブロー成形することによって得られる耐熱ポリエステル容器に関し、特に、ベビーフード、ジャム等の食品、或いはミルク入りコーヒー等の飲料を充填、密封後、レトルト殺菌を行うポリエステル容器及びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル樹脂から成るプリフォームを、ガラス転移点(Tg)以上で熱結晶化温度以下に加熱した後、二軸延伸ブロー成形を行って広口の瓶状、或いはボトル状としたポリエステル容器は、透明性、耐衝撃性、ガスバリヤー性等に優れ、各種の食品、調味料、飲料等に広く採用されている。
そして、一般的には、前述したポリエステル容器に耐熱性を付与するため、ポリエステル樹脂からなるプリフォームの口部を適宜加熱によって結晶化させ、二軸延伸ブロー成形時に結晶化を行うと共に、前記成形時の歪みを除去する結晶化温度以上のヒートセットを行っているが、70℃以上の温度条件下では熱収縮によって著しく変形してしまう。
【0003】
また、より一層ポリエステル容器に耐熱性を付与するため、ポリエステル樹脂からなるプリフォームの口部を適宜加熱によって結晶化させ、前記プリフォームを一次ブロー金型により二軸延伸ブロー成形して一次中間成形品とし、シュリンクオーブンで十分加熱して高結晶化して二次中間成形品とし、この二次中間成形品を二次ブロー金型で二軸延伸ブロー成形する方法として、例えば特公平7−67732号が提案されている。
そして、この方法は、一次ブロー成形によって二軸延伸ブロー成形された一次中間成形品を加熱して二次中間成形品に強制的に収縮成形し、この二次中間成形品をほとんど延伸変形させることなく壜体にブロー成形を行うものである。
【0004】
しかしながら、耐熱性ポリエステル容器の胴部には、殺菌時の熱による膨張、或いは殺菌後の減圧による変形を防止するために減圧吸収用パネル(ミラー部)等の減圧吸収構造、補強ビード、リブ等の補強構造といった種々の構造を形成する必要があるが、前述した特公平7−67732号に提案されている二次中間成形品をほとんど延伸変形させることなく壜体にブロー成形を行う方法では、ポリエステル容器の胴部に前記減圧吸収パネル、補強ビード等を形成することは不可能である。
特に、ベビーフード等の食品、ミルク入りコーヒー等の飲料を充填後に100℃以上、特に120℃で20乃至50分といった高温でレトルト殺菌を行う減圧吸収パネル、補強ビード等を有する耐熱性ポリエステル容器とすることはできない。
また、二次中間成形品と最終容器が同一、或いはほぼ同一であるため、前記二次中間成形品を二次金型で二軸延伸ブロー成形する際に、前記金型による型バサミを生じ易い。
【0005】
一方、本出願人は、ポリエステル容器において、前述した高温でのレトルト殺菌時における底部の変形、白化に着目し、少なくとも容器の底部がDSC曲線上で150℃以上、融解開始点以下に吸熱ピークを有するポリエステル容器とその製造方法として特開2001−150522号を提案したが、前記レトルト殺菌時における胴部の変形に対する解決課題が残されていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
そこで本発明は、耐熱性に優れ、食品、飲料等を充填・密封後に高温でレトルト殺菌処理を行うことが可能で、前記レトルト殺菌処理を行っても、容器の胴部の変形を生じない高耐熱性を有するポリエステル容器及びその製造方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、ポリエステル樹脂から成るプリフォームを一次金型で二軸延伸ブロー成形して一次中間成形品とし、前記一次中間成形品を加熱収縮させて二次中間成形品とした後、前記二次中間成形品を150乃至210℃に加熱した二次金型によって、胴部の厚み減少率が5%以上となるように二軸延伸ブロー成形すると共にヒートセットする耐熱性ポリエステル容器の製造方法が提供される。
さらに、本発明によれば、前記厚み減少率が、胴部に形成された減圧吸収パネル間の柱部における値である耐熱性ポリエステル容器の製造方法が提供される。
【0008】
【発明の実施の形態】
本発明の耐熱性ポリエステル容器は、ポリエステル容器であって、胴部の収縮率が0.66%となる時の温度が120℃以上であることを特徴とする。そして、前記収縮率が0.66%となる時の温度が120℃未満であると、高温によるレトルト殺菌時の耐熱性が劣る。
【0009】
本発明において、温度Tは、熱収縮させた二次中間成形品を二次金型により二軸延伸ブロー成形すると共にヒートセットして得られた、ポリエステル容器の胴部から、図4に示すように標点間距離20mmを有する試験片を切り出し、予備荷重なし、30℃から昇温レート3℃/minの条件下でTMA測定を行った結果(図5)において、収縮率を式1としたとき、0.66%収縮時の温度と定義したものである。
特に、前述した収縮率とその時の温度Tは、胴部に形成された減圧吸収パネル間の柱部における値であることが好ましく、その部位で測定することにより本発明の耐熱性ポリエステル容器の優位性が明瞭に現れる。
【0010】
そして、前述した収縮率が0.66%となる時の温度Tが120℃以上であると、ポリエステル容器の容積収縮率を低くでき、例えば、2%以下に抑制することが可能となる。
即ち、前記収縮率が0.66%収縮時の温度Tが120℃以上であれば、熱収縮させた二次中間成形品の胴部が二次金型で十分に二軸延伸され、且つヒートセットされたこと示し、従来のポリエステル容器に比較して耐熱性が大幅に向上する。そのため、容器内にベビーフード等の食品、ミルク入りコーヒー等の飲料充填後に、100℃以上、特に120℃で20乃至50分といった高温でレトルト殺菌処理を行うことが可能となる。
【0011】
本発明のポリエステル容器は、ポリエステル樹脂から成るプリフォームの口部を適宜加熱手段により結晶化させて前記口部に耐熱性を付与し、前記プリフォームをガラス転移点(Tg)以上の温度、例えば、95乃至115℃に加熱し、一次金型によって二軸延伸ブロー成形して一次中間成形品とし、前記一次中間成形品を加熱して熱収縮させて前記二軸延伸ブロー成形時の歪みを除去して二次中間成形品とした後、次いで、前記二次中間成形品を150乃至210℃に加熱した二次金型によって胴部の厚み減少率が5%以上好ましくは5%乃至30%となるように二軸延伸ブロー成形する共にヒートセットを行うことにより得ることができる。
ここで厚み減少率とは、前記熱収縮後の二次中間成形品における胴部の肉厚をt1、二次金型による二軸延伸ブロー成形、ヒートセットして得られたポリエステル容器の胴部の肉厚をt2とした時、
厚み減少率=(t1-t2)/t1×100(%)・・・(式2)
で表され、その値が5%未満となると、ブロー成形時の型バサミや、しわの発生といった成形不良が生じ、30%を超えると二次ブロー成形時に破裂や取り出し後の変形といった問題が生じる。
また、前記厚み減少率において、二次金型によるポリエステル容器の胴部の肉厚t2を、胴部に形成された減圧吸収パネル間の柱部における値とすることが好ましく、その部位で測定することにより本発明の耐熱性ポリエステル容器の製造方法の優位性が明瞭に現れる。
【0012】
前記一次金型による二軸延伸ブロー成形時の金型温度は、成形によって得られる一次中間成形品の胴部と底部に対応する部分の温度が同一の場合は、室温乃至250℃で、金型温度が250℃を越えると材料の溶解が生じ、離型不良が生じる。
また、成形によって得られる一次中間成形品の胴部と底部に対応する部分の一次金型の温度を相違させることが、首部より胴部にかけての収縮を安定化させる点で好ましい。その場合、胴部に対応する部分の温度は70℃乃至250℃が好ましく、70℃未満であると、加熱不十分のため十分に収縮安定性を得ることが不可能となり、250℃を越えると材料の溶解が生じ、離型不良が生じる。
となる。一方、底部に対応する部分の温度は室温乃至250℃が好ましく、250℃を越えると材料の溶解が生じ、離型不良が生じる。
【0013】
また、前記一次中間成形品を加熱して熱収縮させる際の加熱条件は、表面の平均温度が100℃乃至250℃になるようにコントロールするのが好ましく、平均温度が100℃未満であると、二次金型における延伸ブロー時に十分に賦形できなくなり、250℃を越えると、材料の溶解が生じ、二次ブローでの破裂や、熱結晶化による白化の原因となる。
【0014】
さらに、前記二次金型による二軸延伸ブロー成形時の金型温度は、成形される二次中間成形品の胴部と底部に対応する部分の温度はそれぞれ150℃乃至210℃で、150℃未満であると、成形応力が十分に緩和されないために、目標とする耐熱性を得ることができなくなり、210℃を越えると、離型不良が生じ、取り出し時の変形や外観不良につながる。
そして、必要に応じて、二次金型からポリエステル容器の取り出し時の変形を防止するため、20乃至25℃のエアーで0.5秒乃至3秒のクーリングブローを行う。
【0015】
ポリエステル樹脂から成るプリフォームを一次金型で二軸延伸ブロー成形、加熱処理による熱収縮、二次金型による二軸延伸ブロー成形するにあたって、前記一次金型、加熱処理による熱収縮、二次金型による温度制御は種々提案されているが、本発明においては、ベビーフード等の食品、ミルク入りコーヒー等の飲料充填後に100℃以上、特に120℃で20乃至50分といった高温でレトルト殺菌処理を行っても胴部が変形しない高耐熱ポリエステル容器とするため、特に、熱収縮させた二次中間成形品を二次金型によって、胴部の前述した(式2)より表される厚み減少率が5%以上、好ましくは5%乃至30%となるように二軸延伸ブロー成形すると共にヒートセットする。
【0016】
本発明のポリエステル容器を構成する材料としては、二軸延伸ブロー成形及び結晶化可能なポリエステル樹脂であれば任意のものを使用でき、エチレンテレフタレートレート系熱可塑性ポリエステル、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート等のポリエステル、或いはこれらのポリエステル類とポリオレフィン、ポリカーボーネートやアリレート樹脂等のブレンド物を使用することができる。本発明のポリエステル容器に用いるエチレンテレフタレート系熱可塑性ポリエステルは、エステル反復単位の大部分、一般に70モル%以上、特に80モル%以上をエチレンテレフタレート単位で占めるものであり、ガラス転移点(Tg)が50乃至90℃、特に55℃乃至80℃で、融点(Tm)が200乃至275℃、特に220乃至270℃である熱可塑性ポリエステル樹脂が好適である。
【0017】
このような熱可塑性ポリエステル樹脂としては、ホモポリエチレンテレフタレートが耐熱性の点で好適であるが、エチレンテレフタレート単位以外のエステル単位の少量を含む共重合体ポリエステルも使用できる。
【0018】
テレフタル酸以外の二塩基酸としては、イソフタル酸、フタル酸、ナフタレンジカルボン酸等の芳香族ジカルボン酸;シクロヘキサンジカルボン酸等の脂環族ジカルボン酸;コハク酸、アジピン酸、セバチン酸、ドデカンジオン酸等の脂肪族ジカルボン酸の1種又は2種以上の組合せが挙げられる。
また、エチレングリコール以外のジオール成分としては、プロピレングリコール、1,4−ブタンジオール、ジエチレングリコール、1,6−ヘキシレングリコール、シクロヘキサンジメタノール、ビスフェノールAのエチレンオキサイド付加物等の1種又は2種以上が挙げられる。
【0019】
また、エチレンテレフタレート系熱可塑性ポリエステルに、ガラス転移点の比較的高い、例えば、ポリエチレンナフタレート、ポリカーボーネート、或いはポリアリレート等を5乃至25%程度ブレンドした複合材を用いることができ、それにより高温時の材料強度を高めることもできる。さらに、ポリエチレンテレフタレートと前記ガラス転移点の比較的高い材料を積層化して用いることもできる。また、前記したポリエステル樹脂には、必要に応じて滑剤、改質剤、顔料、紫外線吸収剤等を配合しても良い。
【0020】
本発明で用いるエチレンテレフタレート系熱可塑性ポリエステルは、少なくともフィルムを形成するに足りる分子量を有するべきであり、用途に応じて射出グレード或いは押出グレードのものが使用される。その固有粘度(IV)は、一般的に0.6乃至1.4dl/g、特に0.63乃至1.3dl/gの範囲にあるものが好ましい。
【0021】
また、本発明のポリエステル容器は、内外層を構成するポリエステル樹脂層の中間層にガスバリヤー層を形成した多層構成としても良い。ガスバリヤー層を構成する熱可塑性樹脂としては、例えば、エチレン−ビニルアルコール共重合体、ポリアミド、ポリ塩化ビニリデン系樹脂、ポリビニルアルコール、フッ素樹脂等が挙げられる。
【0022】
特に好ましいガスバリヤー樹脂としては、エチレン含有量が20乃至60モル%、特に25乃至50モル%であるエチレン−酢酸ビニル共重合体を、ケン化度が96モル%以上、特に99モル%以上となるようにケン化して得られるエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物が挙げられる。
他の好ましいガスバリヤー性樹脂としては、炭素数100個当たりアミド基の数が5乃至50個、特に6乃至20個の範囲にあるポリアミド類、;例えば、ナイロン6、ナイロン6,6、ナイロン6/6,6共重合体、メタキシリレンアジパミド(MXD6)、ナイロン6,10、ナイロン11、ナイロン12、ナイロン13等が挙げられる。
【0023】
本発明のポリエステル容器は、単層の場合は酸化可能な有機成分のコバルト等の遷移金属触媒の酸化による酸素捕集を行っても良く、酸化有機成分としては、ポリアミド、特にキシリレン基含有ポリアミドが挙げられる。
【0024】
また、本発明のポリエステル容器は、前記ガスバリヤー層(中間層)に酸素吸収性を付加しても良く、前記ガスバリヤー層の樹脂自体が酸素吸収性を有する多層構成としても良い。このような樹脂としては、例えば樹脂の酸化反応を利用したものが挙げられ、酸化性の有機材料、例えば、ポリブタジエン、ポリイソプレン、ポリプロピレン、エチレン・酸化炭素共重合体、6−ナイロン、12−ナイロン、メタキシリレンジアミン(MX)ナイロンのようなポリアミド類に、酸化触媒としてコバルト、ロジウム、銅等の遷移金属を含む有機酸塩類や、ベンゾフェン、アセトフェン、クロロケトン類の様な光増感剤を加えたものが使用できる。これらの酸化吸収材料を使用した場合は、紫外線、電子線のような高エネルギー線を照射することによって、一層の効果を発現させることもできる。
【0025】
また、前記ガスバリヤー層の樹脂に酸化可能な有機成分を含有させて、ガスバリヤー層の酸化劣化によるガスバリヤー性の低下を生じることなく酸素吸収性を発現しても良い。このような酸化有機成分としては、ポリエンから誘導されるポリエン系重合体が好ましく、カルボン酸、カルボン酸無水物基、水酸基が導入されていることが好ましい。これらの官能基してはアクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、不飽和カルボン酸、無水マレイン酸、不飽和カルボン酸の無水物等が挙げられ、遷移金属触媒としてはコバルトが好ましい。
【0026】
また、前記ガスバリヤー層を構成する樹脂に還元性を有する金属粉、例えば、還元性鉄粉、還元性亜鉛、還元性錫粉、金属低位酸化物、還元性金属化合物の一種又は二種以上を組み合わせたものを主成分としたもの等が挙げられ、これらは必要に応じて、アルカリ金属、アルカリ土類金属の水酸化物、炭酸塩、亜硫酸塩、有機酸塩、ハロゲン化物、さらに活性炭、活性アルミナのような助剤とも組み合わせて使用することができる。或いは、多価フェノールを骨格内に有する高分子化合物、例えば、多価フェノール含有フェノール・アルデヒド樹脂等が挙げられる。これらの酸素吸収剤は、透明、或いは半透明を確保するため、一般に平均粒径10μm以下、特に5μm以下が好ましい。
【0027】
前記ガスバリヤー層樹脂、酸素吸収剤樹脂、酸素吸収材料には、充填剤、着色剤、耐熱安定剤、耐候安定剤、酸化防止剤、老化防止剤、光安定剤、紫外線吸収剤、帯電防止剤、金属石鹸やワックス等の滑剤、改質剤を配合できる。
さらに、前記多層構成とする際に、各樹脂層間に、必要により接着剤、或いは接着剤層を介在させることもできる。
【0028】
前記樹脂を使用したプリフォームの作製に当たっては、従来公知の射出成形機を用いて射出用プリフォーム金型の形状に対応したプリフォームを製造する。
また、多層構成の場合は、共射出成形機を用いて、内外層をポリエステル樹脂とし、内外層の間に少なくとも一層の中間層、或いはそれ以上の中間層を挿入し、射出用プリフォーム金型の形状に対応した多層プリフォームを製造する。
また、多段射出機により、まず、第一次金型でポリエステル樹脂から成る第一次プリフォームを射出形成し、次いで前記一次プリフォームを第二次金型に移してその表面に中間層を構成する樹脂を射出して二次プリフォームとし、さらに、前記二次プリフォームを第三時金型に移してその表面にポリエステル樹脂を射出して外層を形成して多層プリフォームを製造することもできる。
【0029】
さらに、圧縮成形によってプリフォームを製造することもでき、この場合、溶融樹脂塊を実質上温度低下なしに雌型に供給すると共に雄型で圧縮成形する。
また、多層の場合は、内外層を構成する溶融樹脂塊中に中間層樹脂を設け、この溶融樹脂塊を実質上温度低下なしに雌型に供給すると共に雄型で圧縮成形する。
【0030】
尚、このようにして得られたプリフォームの口頸部に耐熱性を与えるため、プリフォーム段階で前記口頸部を熱処理により結晶化し白化させる。
また、二軸延伸ブロー成形後に二延伸部分の口頸部を結晶化し白化させても良い。
【0031】
次に、図面により本発明を説明するが、以下の説明は本発明を限定するものではない。
図1は、広口タイプの耐熱性ポリエステル容器であって、このポリエステル容器1は、広口の口部2、肩部3、胴部4及び底部5から成り、前記胴部には減圧吸収パネル6が形成されている。
この広口の耐熱性ポリエステル容器1は、口部2が熱処理により結晶化され、肩部3、胴部4と底部5が、後述する二次金型によりヒートセットされたポリエステル容器であり、前述した胴部4の減圧吸収パネル部6の間における柱部7の収縮率が0.66%となる時の温度がTが120℃以上である。
【0032】
この広口耐熱性ポリエステル容器の製造は、第2図に示すようにポリエステルから成るプリフォーム10の口部を適宜加熱して結晶化させた後、一次金型で二軸延伸ブロー成形を行い一次中間成形品11とし、前記一次中間成形品11を加熱オーブンで熱収縮させ前記二軸延伸ブロー成形時の歪みを除去して二次中間成形品12とした後、次いで、前記二次中間成形品12を二次金型で胴部に減圧吸収パネル部6を形成し、前記熱収縮後の二次中間成形品12における胴部の肉厚をt1とし、二次金型による二軸延伸ブロー成形、ヒートセット後のポリエステル容器1の胴部4における減圧吸収パネル部6の間の柱部における肉厚をt2とした時、前述した(式2)より表される厚み減少率が5%以上好ましくは5%乃至30%になるように二軸延伸ブロー成形する共にヒートセットして広口タイプのポリエステル容器1とする。
【0033】
図3は他のポリエステル容器を示す図で、ポリエステル容器21はボトル状で、口部22、肩部23、上胴部24a、下胴部24b、底部25から成り、前記下胴部24bには減圧吸収パネル部26と柱部27が、また、前記上胴部24aと下胴部24bの境界部分には補強凹ビード28が形成されており、その製造方法は前述した方法と同様である。
【0034】
【実施例】
[実施例1]
ポリエチレンテレフタレート樹脂から成るプリフォームの口部を適宜手段により結晶化(白化)させた後、プリフォームをガラス転移点以上の115℃に加熱し、胴部および底部に対応する部分とも160℃に加熱した一次金型で、延伸倍率が縦2.8倍、横2.8倍、面積7.8倍の二軸延伸ブロー成形を行い、最終のポリエステル容器よりも大きい胴径100mm、高さ100mmの横断面形状が円形の一次中間成形とした。
次に、前記一次中間成形品をオーブン加熱して、表面温度が平均180℃となるように加熱して熱収縮させて、胴部の肉厚(t1)0.5mm(首下から45mmの位置)、胴径65mm、高さ90mmの横断面形状が円形の二次中間成形品とした。
次いで、この二次中間成形品を、少なくとも胴部4に対応する部分の温度が150℃の二次金型で縦1.01倍、横1.04倍、面積1.05倍の二軸延伸ブロー成形を行い、口部2を除く肩部3、胴部及び底部を3秒間のヒートセットを行い、減圧吸収パネル部6を有し、前記パネル部6の間における柱部7の肉厚(t2)0.475mm(首下から45mmの位置)(厚み減少率=(t1-t2)/t1×100=5%)、胴径70mm、高さ95mmの図1に示す広口の耐熱性ポリエステル容器1とした。
さらに、二次金型からポリエステル容器1を取り出す際に、容器内に25℃のエアーを1秒間ブローするクーリングブローを行った。
【0035】
[実施例2]
実施例1において、二次金型の温度を160℃、二軸延伸ブロー成形における延伸倍率を、縦1.1倍、横1.18倍、面積1.3倍とした以外は、実施例1と同様のポリエステル容器1を作製した。
【0036】
[実施例3]
ポリエチレンテレフタレート樹脂から成るプリフォームの口部を適宜手段により結晶化(白化)させた後、プリフォームをガラス転移点以上の105℃に加熱し、胴部に対応する部分を130℃に、底部に対応する部分を90℃に加熱した一次金型で、延伸倍率が縦2.8倍、横3.5倍、面積9.8倍の二軸延伸ブロー成形を行い、最終のポリエステル容器よりも大きい胴径85mm、高さ210mmの横断面形状が円形の一次中間成形とした。
次に、前記一次中間成形品をオーブン加熱して、表面温度が平均180℃となるように加熱して熱収縮させて、胴部の肉厚(t1)0.48mm(首下から80mmの位置)、胴径56mm、高さ158mmの横断面形状が円形の二次中間成形品とした。
次いで、この二次中間成形品を、少なくとも胴部24a、24bに対応する部分の温度が180℃の二次金型で縦1.03倍、横1.17倍、面積1.2倍の二軸延伸ブロー成形を行い、口部22を除く肩部23、胴部24及び底部25を2秒間のヒートセットを行い、減圧吸収パネル部26を有し、前記パネル部26の間の柱部37における肉厚(t2)0.38mm(首下から80mmの位置)(厚み減少率=(t1-t2)/t1×100=20%)、胴径70mm、高さ165mmの図3に示すボトル状の耐熱性ポリエステル容器20とした。
さらに、二次金型からポリエステル容器20を取り出す際に、容器内に25℃のエアーを0.8秒間ブローするクーリングブローを行った。
【0037】
[実施例4]
実施例3において、二次金型の温度を210℃、二軸延伸ブロー成形における延伸倍率を、縦1.01倍、横1.09倍、面積1.1倍とした以外は、実施例3と同様のポリエステル容器1を作製した。
【0038】
[比較例1]
実施例1において、二次金型の温度を130℃、二軸延伸ブロー成形における延伸倍率を、縦1倍、横1.02倍、面積1.02倍とした以外は、実施例1と同様のポリエステル容器1を作製した。
【0039】
[比較例2]
実施例3において、二次金型の温度を140℃、二軸延伸ブロー成形における延伸倍率を、縦1.01倍、横1.02倍、面積1.03倍とした以外は、実施例1と同様のポリエステル容器1を作製した。
【0040】
【評価】
[収縮率]
ポリエステル容器の胴部における減圧吸収パネル部間の柱部より標点間距離20mm、幅3mmの図4に示す試験片を切り出し、TMA測定を行った。
測定器として動的粘弾性測定装置(Seiko Instruments Inc,DMS−6100)を用い、試験片への予備荷重0(N)、昇温条件は3℃/minとしてTMA測定を行った。
図5に示すように、X軸を試験片温度(℃)、Y軸を試験片の収縮率とし、30℃の収縮率を0%とし、収縮量/標点間距離から求め、前記収縮率が0.66%となるの時の温度Tを確認した。
その結果を表1に示す。
【0041】
[耐熱性]
ポリエステル容器に、25℃でミルク入りコーヒーを充填し、ポリプロピレンから成るプラスチック製螺子キャップで密封した後、120℃で30分間レトルト殺菌した時の容器の収縮率を表1に示す。
【0042】
【表1】
Figure 0003918613
【0043】
【発明の効果】
本発明の耐熱性ポリエステル容器によれば、耐熱性に優れ、食品、飲料等を充填・密封後に高温でレトルト殺菌処理を行うことが可能となり、前記レトルト殺菌処理を行っても、容器の胴部の変形を生じないため商品価値を損なうことがない。
また、本発明の耐熱性ポリエステル容器の製造方法によれば、従来のポリエステル容器に比較して耐熱性が大幅に向上したポリエステル容器を容易に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の耐熱性ポリエステル容器の参考図
【図2】 本発明の耐熱性ポリエステル容器の製造方法の参考図
【図3】 本発明の耐熱性ポリエステル容器の他の例の参考図
【図4】 TMA測定における試験片の参考図
【図5】 TMA測定結果の参考図
【符号の説明】
1 ポリエステル容器
2 口部
3 肩部
4 胴部
5 底部
6 減圧吸収パネル部
7 柱部
10 プリフォーム
11 一次中間成形品
12 二次中間成形品

Claims (2)

  1. ポリエステル樹脂から成るプリフォームを一次金型で二軸延伸ブロー成形して一次中間成形品とし、前記一次中間成形品を加熱収縮させて二次中間成形品とした後、前記二次中間成形品を150乃至210℃に加熱した二次金型によって、胴部の厚み減少率が5%以上となるように二軸延伸ブロー成形すると共にヒートセットすることを特徴とする耐熱性ポリエステル容器の製造方法。
  2. 前記厚み減少率が、胴部に形成された減圧吸収パネル間の柱部における値であることを特徴とする請求項に記載の耐熱性ポリエステル容器の製造方法。
JP2002103728A 2002-04-05 2002-04-05 耐熱性ポリエステル容器及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3918613B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002103728A JP3918613B2 (ja) 2002-04-05 2002-04-05 耐熱性ポリエステル容器及びその製造方法
US10/510,111 US20050123699A1 (en) 2002-04-05 2003-04-04 Heat resistant polyester container and process for producing the same
EP03715767A EP1495853B1 (en) 2002-04-05 2003-04-04 Process for producing a heat resistant polyester container
PCT/JP2003/004337 WO2003084734A1 (fr) 2002-04-05 2003-04-04 Contenant de polyester thermo-resistant et procede de fabrication correspondant
KR1020047015751A KR100915932B1 (ko) 2002-04-05 2003-04-04 내열성 폴리에스테르 용기 및 그 제조 방법
AU2003221037A AU2003221037A1 (en) 2002-04-05 2003-04-04 Heat resistant polyester container and process for producing the same
AT03715767T ATE513674T1 (de) 2002-04-05 2003-04-04 Verfahren zur herstellung eines wärmebeständigen polyesterbehälters
CNB038131226A CN100553939C (zh) 2002-04-05 2003-04-04 耐热聚酯容器及其制造方法
US11/882,800 US20080048368A1 (en) 2002-04-05 2007-08-06 Heat-resistant polyester container and method of producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002103728A JP3918613B2 (ja) 2002-04-05 2002-04-05 耐熱性ポリエステル容器及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003291205A JP2003291205A (ja) 2003-10-14
JP3918613B2 true JP3918613B2 (ja) 2007-05-23

Family

ID=28786312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002103728A Expired - Fee Related JP3918613B2 (ja) 2002-04-05 2002-04-05 耐熱性ポリエステル容器及びその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20050123699A1 (ja)
EP (1) EP1495853B1 (ja)
JP (1) JP3918613B2 (ja)
KR (1) KR100915932B1 (ja)
CN (1) CN100553939C (ja)
AT (1) ATE513674T1 (ja)
AU (1) AU2003221037A1 (ja)
WO (1) WO2003084734A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4356066B2 (ja) * 2003-10-17 2009-11-04 東洋製罐株式会社 圧縮成形および延伸ブロー成形からなる容器の製造方法ならびに製造装置
JP4650615B2 (ja) * 2004-03-25 2011-03-16 東洋製罐株式会社 プラスチック容器のレトルト殺菌方法及びシステム
JP5105117B2 (ja) * 2004-03-25 2012-12-19 東洋製罐株式会社 プラスチック容器のレトルト殺菌方法及びシステム
JP4811700B2 (ja) * 2004-12-28 2011-11-09 東洋製罐株式会社 レトルト対応ポリエステル容器及びその製造方法
JP4761189B2 (ja) * 2005-04-28 2011-08-31 東洋製罐株式会社 レトルト対応性に優れたポリエステル樹脂容器及びその製造方法
US8409490B2 (en) * 2005-06-29 2013-04-02 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Polyester resin container and molding process thereof
JP5063935B2 (ja) * 2006-06-02 2012-10-31 東洋製罐株式会社 燃料電池カートリッジ用ポリエステル製容器
CN101466604B (zh) * 2006-06-13 2011-08-31 东洋制罐株式会社 树脂制广口容器、及树脂制容器的口部的热结晶化方法
JP4895186B2 (ja) * 2006-08-04 2012-03-14 東洋製罐株式会社 二段ブロー成形法による熱可塑性樹脂容器の製造方法
JP4863114B2 (ja) * 2006-10-27 2012-01-25 東洋製罐株式会社 レトルト処理済みが確認可能な熱可塑性樹脂容器及びその容器の製造方法
WO2008149819A1 (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. 合成樹脂製壜体の成形方法
JP5018881B2 (ja) 2007-06-26 2012-09-05 東洋製罐株式会社 耐熱圧性ポリエステルボトル及びその製造方法
US8501287B2 (en) * 2007-11-21 2013-08-06 Eastman Chemical Company Plastic baby bottles, other blow molded articles, and processes for their manufacture
JP5282295B2 (ja) * 2008-03-24 2013-09-04 東洋製罐株式会社 レトルト処理済みが簡易に確認可能な熱可塑性樹脂容器及びその容器の製造方法
US8409680B2 (en) * 2009-06-11 2013-04-02 M&G Usa Corporation Polyamide-polydiene blends with improved oxygen reactivity
PL2739551T3 (pl) * 2011-08-01 2018-03-30 Graham Packaging Co Pojemnik aerozolowy z tworzywa sztucznego oraz sposób wytwarzania
PE20141925A1 (es) * 2011-08-31 2014-12-05 Amcor Ltd Base de recipiente de peso ligero
US10737426B2 (en) * 2012-08-31 2020-08-11 SOCIETE ANONYME DES EAUX MINERALES D'EVIAN et en abrege, “S.A.E.M.E” Method of making a bottle made of FDCA and diol monomers and apparatus for implementing such method
CN103989379A (zh) * 2014-06-03 2014-08-20 常州市科宏电子电器有限公司 一种防双酚a释放的双开放塑料杯
WO2015189894A1 (ja) * 2014-06-09 2015-12-17 東洋製罐グループホールディングス株式会社 飲料の無菌充填方法及びシステム
EP3664987B1 (en) * 2017-08-11 2022-08-24 Husky Injection Molding Systems Ltd. Molded article, container and a method for printing thereon
JP6897881B2 (ja) * 2018-09-07 2021-07-07 東洋製罐グループホールディングス株式会社 耐熱性多層容器及びその製造方法
KR20220065185A (ko) 2020-11-13 2022-05-20 양찬웅 미세플라스틱 예방용 물병

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4439394A (en) * 1982-11-05 1984-03-27 Owens-Illinois, Inc. Heat setting method
US5445784A (en) * 1984-02-15 1995-08-29 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Method of blow-molding biaxially-oriented polyethylene terephthalate resin bottle-shaped container
US5281387A (en) * 1992-07-07 1994-01-25 Continental Pet Technologies, Inc. Method of forming a container having a low crystallinity
JP3047732B2 (ja) * 1994-05-16 2000-06-05 東洋製罐株式会社 二軸延伸ブロー容器の製造方法
JP3036412B2 (ja) * 1995-10-26 2000-04-24 東洋製罐株式会社 耐熱耐圧性に優れた自立性容器およびその製造方法
JP3760045B2 (ja) * 1997-02-17 2006-03-29 日精エー・エス・ビー機械株式会社 耐熱容器の成形方法
KR100742077B1 (ko) * 1999-11-30 2007-07-23 가부시키가이샤 요시노 고교쇼 폴리에스테르수지 적층용기와 그 성형방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN100553939C (zh) 2009-10-28
EP1495853A4 (en) 2009-07-01
ATE513674T1 (de) 2011-07-15
EP1495853B1 (en) 2011-06-22
JP2003291205A (ja) 2003-10-14
KR20040111477A (ko) 2004-12-31
US20050123699A1 (en) 2005-06-09
KR100915932B1 (ko) 2009-09-07
AU2003221037A1 (en) 2003-10-20
US20080048368A1 (en) 2008-02-28
EP1495853A1 (en) 2005-01-12
WO2003084734A1 (fr) 2003-10-16
CN1659008A (zh) 2005-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3918613B2 (ja) 耐熱性ポリエステル容器及びその製造方法
JP4314794B2 (ja) 二軸延伸ポリエステル容器の製造方法
JP3978012B2 (ja) 多層容器及びその製造方法
JP4599900B2 (ja) プリフォーム及びこのプリフォームから成るブロー成形容器
EP0318964A2 (en) Transparent gas-barrier multilayer structure
JP2019064025A (ja) 多層プリフォームおよび多層容器
EP1253000B1 (en) Polyester container and method of manufacturing the same
JP4586224B2 (ja) ポリエステル容器の製造方法
JP6909441B2 (ja) 多層プリフォームの製造方法および多層容器の製造方法
JP2004330617A (ja) 耐熱性ポリエステル容器及びその製造方法
JP3594379B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物の製造方法
JP3997102B2 (ja) 多層ブロー成形容器
EP3476756B1 (en) Polyester stretch blow-molded container and manufacturing method therefor
JP2018083630A (ja) ポリエステル製延伸ブロー成形容器及びその製造方法
JP2004168039A (ja) プリフォーム及びその製法、並びにこのプリフォームから成る二軸延伸容器
WO2018003790A1 (ja) ポリエステル製延伸ブロー成形容器及びその製造方法
JP2018002299A (ja) ポリエステル製ブロー容器
JPH04361027A (ja) ボトル口栓部形成用ピースおよび該ピースを有する飽和ポリエステル製ボトルならびにその製造方法
JPH04361013A (ja) ボトル口栓部形成用ピースおよび該ピースを有する飽和ポリエステル製ボトルならびにその製造方法
JPH02269638A (ja) 耐熱プラスチック瓶

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3918613

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140223

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140223

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees