JP4314794B2 - 二軸延伸ポリエステル容器の製造方法 - Google Patents

二軸延伸ポリエステル容器の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4314794B2
JP4314794B2 JP2002239790A JP2002239790A JP4314794B2 JP 4314794 B2 JP4314794 B2 JP 4314794B2 JP 2002239790 A JP2002239790 A JP 2002239790A JP 2002239790 A JP2002239790 A JP 2002239790A JP 4314794 B2 JP4314794 B2 JP 4314794B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
biaxially stretched
molded product
polyester container
center
stretched polyester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002239790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004075151A (ja
Inventor
宗久 廣田
誠士 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP2002239790A priority Critical patent/JP4314794B2/ja
Priority to PCT/JP2003/010432 priority patent/WO2004018307A1/ja
Priority to AU2003262246A priority patent/AU2003262246B2/en
Priority to EP03792705.0A priority patent/EP1477407B1/en
Priority to US10/500,192 priority patent/US7833466B2/en
Publication of JP2004075151A publication Critical patent/JP2004075151A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4314794B2 publication Critical patent/JP4314794B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/18Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor using several blowing steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6409Thermal conditioning of preforms
    • B29C49/6418Heating of preforms
    • B29C49/642Heating of preforms and shrinking of the preform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6472Heating or cooling preforms, parisons or blown articles in several stages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/78Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/22Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at neck portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/24Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at flange portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/26Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at body portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/28Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at bottom portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3008Preforms or parisons made of several components at neck portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3012Preforms or parisons made of several components at flange portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3016Preforms or parisons made of several components at body portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/302Preforms or parisons made of several components at bottom portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3024Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3024Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique
    • B29C2949/3026Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components
    • B29C2949/3028Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components having three or more components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3024Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique
    • B29C2949/3026Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components
    • B29C2949/3028Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components having three or more components
    • B29C2949/303Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components having three or more components having more than three components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3032Preforms or parisons made of several components having components being injected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3032Preforms or parisons made of several components having components being injected
    • B29C2949/3034Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected
    • B29C2949/3036Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected having three or more components being injected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3032Preforms or parisons made of several components having components being injected
    • B29C2949/3034Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected
    • B29C2949/3036Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected having three or more components being injected
    • B29C2949/3038Preforms or parisons made of several components having components being injected having two or more components being injected having three or more components being injected having more than three components being injected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3056Preforms or parisons made of several components having components being compression moulded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3056Preforms or parisons made of several components having components being compression moulded
    • B29C2949/3058Preforms or parisons made of several components having components being compression moulded having two or more components being compression moulded
    • B29C2949/306Preforms or parisons made of several components having components being compression moulded having two or more components being compression moulded having three or more components being compression moulded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/10Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
    • B29C49/12Stretching rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/10Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
    • B29C49/12Stretching rods
    • B29C49/1208Stretching rods using additional means to clamp the preform bottom while stretching the preform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4273Auxiliary operations after the blow-moulding operation not otherwise provided for
    • B29C49/4283Deforming the finished article
    • B29C49/42832Moving or inverting sections, e.g. inverting bottom as vacuum panel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7158Bottles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7158Bottles
    • B29L2031/716Bottles of the wide mouth type, i.e. the diameters of the bottle opening and its body are substantially identical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する分野】
本発明は、底部が均一に充分に延伸、且つ薄肉化され、落下強度等に優れた二軸延伸ポリエステル容器及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
ポリエチレンテレフタレート(PET)等のポリエステル樹脂から成るプリフォームを二軸延伸ブロー成形して広口瓶状とした、或いはボトル状とした二軸延伸ポリエステル容器は、透明性、耐衝撃性、ガスバリヤー性に優れ、耐熱、耐熱圧、耐圧用途における各種の食品、調味料、飲料等に広く採用されている。
このような二軸延伸ポリエステル容器は、例えば、耐熱用途においては、口部を結晶化処理したプリフォームをガラス転移点(Tg)以上の温度に加熱後、二軸延伸ブロー金型によって二軸延伸ブロー成形し、次いで、上記二軸延伸ブロー成形時の残留応力を除去すると共に耐熱性を付与するため、結晶化温度以上(100〜150℃)による胴部のヒートセット(熱固定)を行ってポリエステル容器とされる。
【0003】
しかしながら、この一段の二軸延伸ブロー成形では、図11に示すように、プリフォーム10の底部をストレッチロッド14とプレスロッド15によって拘束した状態で二軸延伸ブロー成形を行ってポリエステル容器とするため、ポリエステル容器の底部の充分な延伸が行われず、底部中心部、或いは底部中心部近傍に未延伸部分が存在することになる。
この結果、耐熱、或いは耐熱圧用途においては、底部のヒートセットを高温で行うと熱結晶化による白化を生じて商品価値が低下するため、底部のヒートセットは75〜100℃程度で行われ、その用途の適用範囲が制限され、又、未延伸部分は厚肉のため軽量化の妨げにもなっていた。
【0004】
一方、他の二軸延伸ブロー成形法として、図12に示すように、口部を結晶化処理したプリフォーム10をガラス転移点(Tg)以上の温度に加熱後、一次金型で一次延伸ブロー成形して最終成形品よりも大きい一次成形品20とし、上記一次成形品20を熱収縮させて二次成形品21とした後、上記二次成形品21を二次金型で二次延伸ブロー成形してポリエステル容器31とする二段延伸ブロー成形法が存在する。(例えば特開平9−216275号公報参照)
この方法によれば、ポリエステル容器の底部の高延伸化と薄肉化が可能となるが、一次金型による一次成形品の二軸延伸ブロー成形は、上述した一段の二軸延伸ブロー成形と同様、図11に示すように、プリフォーム10の底部をストレッチロッド14とプレスロッド15によって拘束した状態で二軸延伸成形を行って一次成形品とするため底部中心部、或いは底部中心部近傍の充分な延伸が行われず、二段延伸ブロー成形を行ってポリエステル容器としても、その底部中心、底部中心部近傍に未延伸部分が存在し、上述した問題と同様の問題が依然として残る。
【0005】
また、プリフォーム10の底部を、ストレッチロッド14とプレスロッド15によって拘束した状態で二軸延伸成形を行ってポリエステル容器とすると、拘束部周辺は高度に一軸延伸されるため、ポリエステル等のプラスチック容器ではその延伸方向に割れを生じ易く、落下強度やESC(Environmental Stress Cracking)(環境応力亀裂)耐性の点で問題がある。そして、金型形状によってこの問題を解決するためには、金型の底部に対応する部分の底型を複雑な形状としなければならず、その金型設計に長時間を要すると共に、製作コストが高くなるといった問題も有る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明は上記した従来の問題点を解消して、底部が均一に充分に延伸、且つ薄肉化され、落下強度等に優れ、ESC耐性が改善され、しかも軽量化可能な二軸延伸ポリエステル容器及びその製造方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、二段延伸ブロー成形法による二軸延伸ポリエステル容器において、底部中心部及び底部中心部近傍のX線回折を行った時に、回折角2θ=15〜30°付近に分子配向を示すピークを有し、且つ、次式(1)で表される配向パラメーター(BO)が、底部中心部及び底部中心部近傍において、いずれも0.5≦BO≦2である二軸延伸ポリエステル容器が提供される。
配向パラメーター(BO)=Ix/Iy…(1)
(ここで、IxはX方向のX線回折測定を行った時の回折角2θ=15〜30°付近での回折強度を表し、IyはIxと直交する方向のX線回折測定を行った時の回折角2θ=15〜30°付近での回折強度を表す)
【0008】
また、本発明によれば、ポリエステル樹脂から成るプリフォームを一次延伸ブロー成形して最終成形品よりも大きい一次成形品とし、上記一次成形品を熱収縮させて二次成形品とした後、上記二次成形品を二次延伸ブロー成形して最終成形品とする二軸延伸ポリエステル容器の製造方法において、上記一次成形品の底部の延伸成形が行われる際に、上記プリフォームの底部の拘束を開放し一次延伸ブロー成形を行なう、上記特定の配向パラメーターを有する二軸延伸ポリエステル容器の製造方法が提供される。
【0009】
【発明の実施の形態】
[二軸延伸ポリエステル容器]
本発明の二軸延伸ポリエステル容器は、底部中心部及び底部中心部近傍のX線回折を行った時に、回折角2θ=15〜30°付近に分子配向を示すピークを有し、且つ、次式(1)で表される配向パラメーター(BO)が、底部中心部及び底部中心部近傍において、いずれも0.5≦BO≦2であることが顕著な特徴である。
配向パラメーター(BO)=Ix/Iy…(1)
(ここで、IxはX方向のX線回折測定を行った時の回折角2θ=15〜30°付近での回折強度を表し、IyはIxと直交する方向のX線回折測定を行った時の回折角2θ=15〜30°付近での回折強度を表す)
【0010】
即ち、この点について説明すると、図1は本発明の二軸延伸ポリエステル容器の底面図で、底部からX線回折測定用のサンプルを切り出す位置を示す模式図であり、図2は図1のA−A線における断面図である。
本発明において、二軸延伸ポリエステル容器の底部中心部の配向パラメーター(BO)を測定するには、、図1に示すように、二軸延伸ポリエステル容器の底部中心(図1のX軸及びY軸の交点)から、サンプル片(例えば、一辺が約5mmの正方形サンプル片)を切り出し、このサンプル片のX軸方向における延伸配向状態を確認するため、X線回折測定器により回折角2θを測定する。
次いで、同サンプル片を90°回転させ、Y軸方向における延伸配向状態を確認するため、同様に回折角2θの測定を行う。
また、本発明において、二軸延伸ポリエステル容器の底部中心部近傍の配向パラメーター(BO)を測定するには、上記底部中心部を除いた底部中心から図1のX軸方向に、容器底部の半径の1/2未満以内離れた任意の位置をサンプル片の中心として、サンプル片(例えば、一辺が約5mmの正方形サンプル片)を切り出して、底部中心部と同様にして回折角2θを測定する。
容器がポリエステル樹脂層と他の層からなる多層容器である場合には、多層容器底部から切り出したサンプル片からポリエステル樹脂層をはがして測定用のサンプルとして使用する。
【0011】
尚、ここで回折角2θとは、サンプル片にX線を入射させ、材料中の結晶面よりX線の回折現象が生じた時の入射光に対する反射光の角度である。
そして、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル樹脂は、延伸成形を行うと分子鎖が配向結晶化により規則的に整列された構造を呈し、分子の結晶面はある方向性を持ち、回折角2θ=16°、22°、26°付近、即ち、大凡15°〜30°付近にそれぞれピークを有することが一般的に知られているが、このピーク強度は、測定方向の配向度を示すもので、配向の方向性、延伸比を示すものではない。
【0012】
本発明者等は、上記配向の方向性及び延伸比が、底部の均一な延伸、薄肉化、落下強度、ESC耐性における重要な要因であることに着目し、X軸方向とこのX軸方向と直交するY軸方向のX線回折測定を行った時の回折角2θ=15〜30°付近でのそれぞれの配向ピーク強度をIx、Iyとしたときに、次式(1)で表される配向パラメーター(BO)が配向の方向性及び延伸比を表す指標となることを見出した。
配向パラメーター(BO)=Ix/Iy (1)
この配向パラメーター(BO)は、配向の方向性を示す無次元数であり、BO=1であればX軸方向及びY軸方向へ等しく均等に二軸延伸されていることを示し、BO<1であればX軸方向への延伸が大で、BO>1であればY軸方向への延伸が大であることを示す。
【0013】
本発明の二軸延伸ポリエステル容器の底部においては、その中心部及び底部中心部近傍の上記配向パラメーター(BO)を0.5≦BO≦2とすることにより、即ち、底部がX軸方向及びY軸方向においてほぼ等しく均一に二軸延伸されているポリエステル容器とすることより、底部の延伸を均一とし、薄肉化、落下強度及びESC耐性の向上を図るものである。
上記配向パラメーター(BO)が0.5未満であれば、円周方向への分子配向が高まり、一方、(BO)が2を越えると半径方向への分子配向が高まる。このような一軸配向が高まる程、配向の高い方向への割れ等が生じ易くなるため、落下強度やESC耐性が劣る結果となる。
そして、従来の成形法によれば、上述したようにプリフォーム1の底部をストレッチロッドとプレスロッドによって拘束した状態で二軸延伸成形を行うため、底部中心部及び底部中心部近傍が、本発明に規定する配向パラメーター(BO)を有する二軸延伸ポリエステル容器とすることはできない。
本発明の二軸延伸ポリエステル容器は、底部がほぼ等しく均一に二軸延伸されているため、熱結晶化による白化の点から、従来困難であった耐熱性を付与する底部の高温でのヒートセット(熱固定)が可能となり、特に、高温の耐熱用途に有効である。
【0014】
[二軸延伸ポリエステル容器の製造方法]
次に、本発明の二軸延伸ポリエステル容器を好適に製造する製造方法について図面を参照して説明する。
図3は、本発明の二軸延伸ポリエステル容器の一例を示す図で、その容器形状を広口瓶状とし、耐熱用途としたものである。この二軸延伸ポリエステル容器1は、口部2、肩部3、胴部4、胴部4に設けられた減圧吸収パネル部5、柱部6及び底部7から構成されている。
図4は、上記二軸延伸ポリエステル容器1を、二段延伸ブロー成形によって製造する工程を説明する図で、ポリエステル樹脂から成る広口のプリフォーム10をガラス転移点(Tg)以上の温度、例えば95〜115℃に加熱し、型温が室温〜70℃の一次金型で一次延伸ブロー成形を行って、最終の二軸延伸ポリエステル容器よりも大きい一次成形品11とする。(工程A)
尚、上記一次金型の型温は、必要に応じて高温、例えば140℃〜融点以下の温度としても良い。
この一次成形品11を600〜800℃の加熱オーブンで5〜10秒加熱して、表面温度が170〜190℃になるようにして熱収縮させて、二次成形品12とする。(工程B)
そして、最後に、上記二次成形品12を型温150〜180℃の二次金型で二次延伸ブロー成形し、口部2を除く胴部4及び底部7を1.5〜5秒ヒートセットし、最終成形品である広口瓶状の二軸延伸ポリエステル容器1とする。(工程C)
【0015】
図5は、上述した二段延伸ブロー成形によって広口瓶状とした二軸延伸ポリエステル容器を製造する際の一次金型による一次延伸ブロー成形を示す図で、一次延伸ブロー成形において、先ず、一次金型13に供給されたプリフォーム10内にストレッチロッド14を挿入し、上記プリフォーム10の底部をストレッチロッド14及びプレスロッド15によって拘束する。(工程A−1)
次いで、上記プリフォーム10の底部をストレッチロッド14及びプレスロッド15で拘束しながら延伸成形を行い(工程A−2)、一次成形品11となる底部の延伸成形が行われる際に上記拘束を開放して、最終の二軸延伸ポリエステル容器1よりも大きい一次成形品11とする。(工程A−3)
そして、この一次成形品11を、上述したように熱収縮、二次延伸ブロー成形して最終成形品である広口瓶状の二軸延伸ポリエステル容器1とする。
【0016】
図6は、本発明の二軸延伸ポリエステル容器をボトル形状とした場合の二段延伸ブロー成形における一次延伸ブロー成形を示す図であり、二段延伸ブロー成形は上述した広口瓶状の二軸延伸ポリエステル容器1と同様にして行なわれる。
すなわち、ポリエステル樹脂から成るプリフォーム10をガラス転移点(Tg)以上の温度、例えば95〜115℃に加熱し、先ず、上記プリフォーム1内にストレッチロッド14を挿入すると共に、上記プリフォーム1の底部にストレッチロッド14を接触させる。(工程A−1)
次いで、上記プリフォームの底部をストレッチロッド14及びプレスロッド15によって拘束しながら延伸成形を行い(工程A−2)、一次成形品となる底部の延伸成形が行われる際に上記拘束を解放し、最終の二軸延伸ポリエステル容器よりも大きい一次成形品11とする。(A−3)
そして、この一次成形品11を、上述したように熱収縮、二次延伸ブロー成形して最終成形品であるボトル形状の二軸延伸ポリエステル容器1とする。
【0017】
尚、本発明の二軸延伸ポリエステル容器は、耐熱、耐熱圧、耐圧の何れの用途にも適用可能であるが、二軸延伸ポリエステルボトルを耐熱、或いは耐熱圧用途とする場合は、上記プリフォーム1の口部2を適宜加熱手段により結晶化する。さらに、耐熱用途の場合は、二次延伸ブロー成形時の二次金型の温度を90〜150℃、高耐熱用途の場合は150℃を越える温度で融点以下、耐熱圧用途の場合は室温〜90℃とすることにより、それぞれ耐熱性、或いは耐熱圧性を付与することができる。
【0018】
[ポリエステル樹脂]
本発明の二軸延伸ポリエステル容器を構成する樹脂としては、二軸延伸ブロー成形が可能なポリエステル樹脂であれば任意のものを使用することができ、エチレンテレフタレート系熱可塑性ポリエステル、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート等のポリエステル、或いはこれらのポリエステル類とポリカーボネートやアリレート樹脂等のブレンド物を使用することができる。
本発明の二軸延伸ポリエステル容器に用いるエチレンテレフタレート系熱可塑性ポリエステルは、エステル反復単位の大部分、一般に70モル%以上、特に80モル%以上をエチレンテレフタレート単位で占めるものであり、ガラス転移点(Tg)が50乃至90℃、特に55乃至80℃で、融点(Tm)が200乃至275℃、特に220乃至270℃である熱可塑性ポリエステル樹脂が好適である。
【0019】
このような熱可塑性ポリエステル樹脂としては、ホモポリエチレンテレフタレートが好適であるが、エチレンテレフタレート単位以外のエステル単位の少量を含む共重合体ポリエステルも使用できる。
【0020】
テレフタル酸以外の二塩基酸としては、イソフタル酸、フタル酸、ナフタレンジカルボン酸等の芳香族ジカルボン酸;シクロヘキサンジカルボン酸等の脂環族ジカルボン酸;コハク酸、アジピン酸、セパチン酸、ドデカンジオン酸等の脂肪族ジカルボン酸;の1種又は2種以上の組合せが挙げられる。また、エチレングリコール以外のジオール成分としては、プロピレングリコール、1,4−ブタンジオール、ジエチレングリコール、1,6−ヘキシレングリコール、シクロヘキサンジメタノール、ビスフェノールAのエチレンオキシサイド付加物等の1種又は2種以上が挙げられる。
【0021】
また、エチレンテレフタレート系熱可塑性ポリエステルに、ガラス転移点の比較的高い、例えば、ポリエチレンナフタレート、ポリカーボネート、或いはポリアリレート等を5〜25%程度ブレンドした複合材を用いることができ、それにより高温時の材料強度を高めることもできる。
さらに、ポリエチレンテレフタレートと上記ガラス転移点の比較的高い材料を積層化して用いることもできる。さらに、上記した熱可塑性ポリエステル樹脂には、必要に応じて、滑剤、改質剤、顔料、紫外線吸収剤等を配合しても良い。
【0022】
本発明で使用するエチレンテレフタレート系熱可塑性ポリエステル樹脂は、少なくともフィルムを形成するに足る分子量を有するべきであり、用途に応じて射出グレード或いは押出しグレードのものが使用される。
その固有粘度(I.V)は、一般的に0.6乃至1.4dL/g、特に0.63乃至1.3dL/gの範囲にあるものが好ましい。
【0023】
尚、本発明の二軸延伸ポリエステル容器は、酸化可能な有機成分をコバルト等の遷移金属触媒を使用して酸化させることにより酸素捕集を行っても良く、酸化可能な有機成分としては、ポリアミド、特にキシリレン基含有ポリアミドが挙げられる。
【0024】
[酸素バリヤー多層構成]
また、本発明の二軸延伸ポリエステル容器は、内外層を構成するポリエステル樹脂層の中間層に酸素バリヤー層を設けた多層構成としても良い。上記酸素バリヤー層を構成する熱可塑性樹脂としては、公知のものは全て使用することができ、例えばエチレン−ビニルアルコール共重合体、ポリアミド乃至その共重合体、バリヤー性ポリエステル、ポリ塩化ビニリデン系樹脂、ポリビニルアルコール、フッ素樹脂或いはそれらの組合せが挙げられる。
【0025】
特に好ましい酸素バリヤー樹脂としては、エチレン含有量が20〜60モル%、特に25〜50モル%であるエチレン−酢酸ビニル共重合体を、ケン化度が96モル%以上、特に99モル%以上となるようにケン化して得られるエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物が挙げられる。
他の好ましい酸素バリヤー性樹脂としては、炭素数100個当たりのアミド基が5〜50個、特に6〜20個の範囲にあるポリアミド類、例えばナイロン6、ナイロン6,6、ナイロン6/6,6共重合体、メタキシレンアジパミド(MXD6)、ナイロン6,10、ナイロン11、ナイロン12、ナイロン13等が挙げられる。
【0026】
[酸素吸収多層構成]
また、本発明の二軸延伸ポリエステル容器は、上記ガスバリヤー層(中間層)に酸素吸収性を付加しても良く、上記ガスバリヤー層の樹脂自体が酸素吸収性を有する多層構成としても良い。このような樹脂としては、例えば樹脂の酸化反応を利用したものが挙げられ、酸化性の有機材料、例えばポリブタジエン、ポリイソプレン、ポリプロピレン、エチレン・酸化炭素重合体、ナイロン−6、ナイロン−12、メタキシリレンジアミン(MX)ナイロンのようなポリアミド類に、酸化触媒としてコバルト、ロジウム、銅等の遷移金属を含む有機酸塩類や、ベンゾフェン、アセトフェン、クロロケトン類のような光増感剤を加えたものが使用できる。これらの酸素吸収材料を使用した場合は、紫外線、電子線のような高エネルギー線を照射することによって、一層の効果を発現させることもできる。
【0027】
また、上記ガスバリヤー層の樹脂に酸化可能な有機成分を含有させて、ガスバリヤー層の酸化劣化によるガスバリヤー性の低下を生じることなく酸素吸収性を発現しても良い。このような酸化有機成分としては、ポリエンから誘導されるポリエン系重合体が好ましく、カルボン酸基、カルボン酸無水物基、水酸基が導入されていることが好ましい。これらの官能基としては、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、不飽和カルボン酸、無水マレイン酸、不飽和カルボン酸の無水物等が挙げられ、遷移金属触媒としてはコバルトが好ましい。
【0028】
また、上記ガスバリヤー層を構成する樹脂に酸素吸収剤を配合してもよく、このような酸素吸収剤としては還元性を有する金属粉、例えば、還元性鉄粉、還元性亜鉛、還元性錫粉、金属低位酸化物、還元性金属化合物の一種又は二種以上を組み合わせたものを主成分としたもの等が挙げられる。これらは必要に応じて、アルカリ金属、アルカリ土類金属の水酸化物、炭酸塩、亜硫酸塩、有機酸塩、ハロゲン化物、さらに活性炭、活性アルミナのような助剤とも組み合わせて使用することができる。或いは、多価フェノールを骨格内に有する高分子化合物、例えば、多価フェノール含有フェノール・アルデヒド樹脂等が挙げられる。これらの酸素吸収剤は、透明、或いは半透明を確保するため、一般に平均粒径10μm以下、特に5μm以下が好ましい。
【0029】
上記ガスバリヤー層樹脂、酸素吸収剤樹脂、酸素吸収材料には、充填剤、着色剤、耐熱安定剤、耐候安定剤、酸化防止剤、老化防止剤、光安定剤、紫外線吸収剤、耐電防止剤、金属石鹸やワックス等の滑剤、改質剤を配合できる。
さらに、上記多層構成とする際には、各樹脂層間に必要により接着剤、或いは接着剤層を介在させることもできる。
【0030】
[プリフォームの製造]
上記樹脂を使用した二軸延伸ポリエステル容器用プリフォームの作成に当たっては、単層、多層いずれの場合も従来公知の射出成形機を用いてプリフォーム金型の形状に対応したプリフォームを製造する。
多層構成の場合は、共射出成形機を用いて、内外層をポリエステル樹脂とし、内外層の間に少なくとも一層の中間層、或いはそれ以上の中間層を形成し、射出用プリフォーム金型の形状に応じた多層プリフォームを製造する。
また、多段射出機により、まず、第一次金型でポリエステル樹脂から成る一次プリフォームを射出成形し、次いで上記一次プリフォームを第二次金型に移してその表面に中間層を構成する樹脂を射出して二次プリフォームとし、さらに、上記二次プリフォームを第三次金型に移してその表面にポリエステル樹脂を射出して外層を形成して多層プリフォームを製造することもできる。
【0031】
さらに、圧縮成形によってプリフォームを製造することもでき、この場合、溶融樹脂塊を実質上温度低下なしに雌型に供給すると共に雄型で圧縮成形する。
また、多層の場合は、内外層を構成する溶融樹脂塊中に中間層樹脂を設け、この溶融樹脂塊を実質上温度低下なしに雌型に供給すると共に雄型で圧縮成形する。
尚、この圧縮成形によるプリフォームは、その底部にゲート部を有しないため、底部中心部及び底部中心部近傍を均一に充分に延伸、薄肉化し、落下強度、ESC耐性を向上させる点で特に優位である。
【0032】
このようにして得られたプリフォームの口頸部は、耐熱性、或いは耐熱圧性を付与する場合は、その口頸部をプリフォーム段階で、或いは二軸延伸ブロー成形後に熱処理により結晶化させる。
【0033】
【実施例】
[実施例1]
ポリエチレンテレフタレート樹脂から成る圧縮成形によるプリフォームの口部を適宜手段により結晶化(白化)させ、プリフォームをガラス転移点以上の110℃に加熱した型温25℃の一次金型に供給し(図5:A−1参照)、ストレッチロッドによりプリフォームの底部を拘束した状態で一次金型内の途中まで延伸を行った。(図5:A−2参照)
そして、一次成形品の底部の延伸成形が行われる際に上記拘束を開放し、プリフォーム内に加圧エアーを吹き込み、一次金型で延伸倍率が縦3.3倍、横3.0倍、面積9.6倍の二軸延伸ブロー成形を行い、最終の二軸延伸ポリエステル容器よりも大きい口部径48mm、胴径120mm、高さ120mmの一次成形品とした。(図4−A、図5:A−3参照)
【0034】
次に、上記一次成形品を加熱オーブンで表面温度が170〜190℃となるように加熱収縮させて、口部径48mm、胴径70mm、高さ95mmの二次成形品とした。(図4−B参照)
次いで、この二次成形品を、型温が180℃の二次金型で縦1.1倍、横1.2倍、面積1.3倍の二軸延伸ブロー成形を行い、口部を除く胴部及び底部を3秒間ヒートセットし、口部径48mm、胴径74mm、高さ100mmの広口瓶状の二軸延伸ポリエステル容器とした。
尚、二次金型からポリエステル容器を取り出す際に、上記容器内に25℃のエアーを1秒間ブローするクーリングブローを行った。
この二軸延伸ポリエステル容器の底部中心部、及び底部中心からサンプル片の中心が16mm離れた位置で、一辺が5mmの正方形サンプル片を切り出し、これらのサンプル片のX線回折測定によって得られたX線回折図を図7に示す。
【0035】
[実施例2]
ポリエチレンテレフタレート樹脂から成る射出成形によるプリフォームの口部を適宜手段により結晶化(白化)させ、プリフォームをガラス転移点以上の110℃に加熱した型温25℃の一次金型に供給し(図6:A−1参照)、ストレッチロッドとプレスロッドによりプリフォームの底部を拘束した状態で一次金型内の途中まで延伸を行った。(図6:A−2参照)
そして、一次成形品の底部の延伸成形が行われる際に上記拘束を開放し、プリフォーム内に加圧エアーを吹き込み、一次金型で延伸倍率が縦2.7倍、横3.4倍、面積9.2倍の二軸延伸ブロー成形を行い、最終の二軸延伸ポリエステル容器よりも大きい口部径28mm、胴径85mm、高さ230mmの一次成形品とした。(図6:A−3参照)
【0036】
次に、上記一次成形品を加熱オーブンで表面温度が170〜190℃となるように加熱収縮させて、口部径28mm、胴径69mm、高さ186mmの二次成形品とした。
次いで、この二次成形品を、型温が155℃の二次金型で縦1.1倍、横1.2倍、面積1.3倍の二軸延伸ブロー成形を行い、口部を除く胴部及び底部を2秒間ヒートセットし、口部径28mm、胴径72mm、高さ190mmのボトル形状の二軸延伸ポリエステル容器とした。
尚、二次金型からポリエステル容器を取り出す際に、上記容器内に25℃のエアーを1秒間ブローするクーリングブローを行った。
この二軸延伸ポリエステル容器の底部中心部、及び底部中心からサンプル片の中心が15mm離れた位置で、一辺が5mmの正方形サンプル片を切り出し、これらのサンプル片のX線回折測定によって得られたX線回折図を図8に示す。
【0037】
[比較例1]
実施例1において、一次金型による一次延伸ブロー成形時に、一次成形品の底部の延伸成形を、ストレッチロッドによってプリフォームの底部を拘束した状態で行った以外は、実施例1と同様にして広口瓶状の二軸延伸ポリエステル容器とした。
この二軸延伸ポリエステル容器の底部中心部、及び底部中心からサンプル片の中心が16mm離れた位置で、一辺が5mmの正方形サンプル片を切り出し、これらのサンプル片のX線回折測定によって得られたX線回折図を図9に示す。
【0038】
[比較例2]
実施例2において、一次金型による一次延伸ブロー成形時に、一次成形品の底部の延伸成形を、ストレッチロッド及びプレスロッドによってプリフォームの底部を拘束した状態で行った以外は、実施例2と同様にしてボトル形状の二軸延伸ポリエステル容器とした。
この二軸延伸ポリエステル容器の底部中心部、及び底部中心からサンプル片の中心が15mm離れた位置で、一辺が5mmの正方形サンプル片を切り出し、これらのサンプル片のX線回折測定によって得られたX線回折図を図10に示す。
【0039】
これらの実施例及び比較例によって得られたポリエステル容器から切り出したサンプル片について、次のようにしてX線回折測定を行なった結果を表1に示す。
[X線回折測定]
各実施例及び比較例で得られた二軸延伸ポリエステルの底部中心部、及び底部中心部近傍から、切り出した一辺が約5mmの正方形サンプル片のX軸方向における延伸配向状態を、X線回折測定器(理学電気(株)社製)(回折角=2θ)で測定した。
次いで、同サンプル片を90℃回転させ、Y軸方向における延伸配向状態を確認するため、同様に回折角2θで測定した。
そして、配向パラメーター(BO)を次式により算出した。
配向パラメーター(BO)=Ix/Iy…(1)
(ここで、IxはX方向のX線回折測定を行った時の回折角2θ=15〜30°付近での回折強度を表し、IyはIxと直交する方向のX線回折測定を行った時の回折角2θ=15〜30°付近での回折強度を表す)
【0040】
【表1】
Figure 0004314794
【0041】
表1において、ピークの位置「16°」は2θ=16°付近にピークが見られることを意味し、「無し」は2θ=15〜30°付近に明確なピークがないことを意味する。
また、Ix及びIyの単位は(counts/mm)であり、BOは上記式(1)で表される配向パラメーターである。
【0042】
(ポリエステル容器の性状評価)
各実施例及び比較例で得られた二軸延伸ポリエステル容器において、実施例1及び比較例1のポリエステル容器には、95℃に加熱したベビーフード(おかゆ)を充填密封後、120℃30分のレトルト殺菌処理を行った。また、実施例2及び比較例2のポリエステル容器には、95℃に加熱した野菜ジュースを充填密封した。これらの内容物を充填密封した容器について、以下のようにして落下強度、ESC耐性及び耐熱性を評価した。
【0043】
[落下強度]
内容物を充填密封したポリエステル容器100本を、底部が下方となるようにして約1.2mの高さから各ポリエステル容器を5回落下させ、目視により底部中心部及び底部中心部近傍の割れの有無を確認した。
尚、本評価においては、落下5回以下で底部中心部及び底部中心部近傍に割れが発生しなければ良しとした。
【0044】
[ESC耐性]
内容物を充填密封したポリエステル容器100本を、48℃−100%RH雰囲気下に二週間放置した後、底部が下方となるようにして約1.2mの高さから各ポリエステル容器を5回落下させ、目視により底部中心部及び底部中心部近傍における割れの有無を確認した。
尚、本評価においては、落下3回以下で底部中心部及び底部中心部近傍に割れが発生しなければ良しとした。
【0045】
[耐熱性]
各実施例及び比較例で得られたポリエステル容器について、上記のようにして内容物を充填密封した後に、それぞれの容器の底部の変形、底部中心部及び底部中心部近傍の白化の有無を、目視により確認した。
これらの評価結果を、表2に示す。表2において、落下強度及びESC耐性の数字は、各100本のポリエステル容器について試験し、割れが生じた本数を意味する。
【0046】
【表2】
Figure 0004314794
【0047】
【発明の効果】
本発明の二軸延伸ポリエステル容器によれば、底部が均一に充分に延伸、薄肉化され、落下強度、ESC耐性に優れ、しかも軽量化可能な二軸延伸ポリエステル容器とすることができ、特に、高温の耐熱用途において優れた上記性能を発揮することができる。
また、本発明の二軸延伸ポリエステル容器の製造方法によれば、金型の底型を複雑な形状とすることなく、底部が均一に充分に延伸、薄肉化され、落下強度、ESC耐性に優れた二軸延伸ポリエステル容器を、低コストで容易に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】X線回折測定用サンプルの切り出し位置を説明する図である。
【図2】図1のA−A線における断面図である。
【図3】本発明の二軸延伸ポリエステル容器の1例を示す図である。
【図4】本発明の二軸延伸ポリエステル容器を製造するための二段延伸ブロー成形を説明する図である。
【図5】本発明の二軸延伸ポリエステル容器の製造における一次延伸ブロー成形を説明する図である。
【図6】本発明の二軸延伸ポリエステル容器の製造における他の例の一次延伸ブロー成形を説明する図である。
【図7】実施例1で得られた二軸延伸ポリエステル容器のX線回折図である。
【図8】実施例2で得られた二軸延伸ポリエステル容器のX線回折図である。
【図9】比較例1で得られた二軸延伸ポリエステル容器のX線回折図である。
【図10】比較例2で得られた二軸延伸ポリエステル容器のX線回折図である。
【図11】従来の一段の二軸延伸ブロー成形を説明する図である。
【図12】二段延伸ブロー成形を説明する図である。
【符号の説明】
1 二軸延伸ポリエステル容器
2 口部
3 肩部
4 胴部
5 減圧吸収パネル部
6 柱部
7 底部
10 プリフォーム
11 一次成形品
12 二次成形品
13 一次金型
14 ストレッチロッド
15 プレスロッド

Claims (1)

  1. ポリエステル樹脂から成るプリフォームを一次延伸ブロー成形して最終成形品よりも大きい一次成形品とし、上記一次成形品を熱収縮させて二次成形品とした後、上記二次成形品を二次延伸ブロー成形して最終成形品とする二軸延伸ポリエステル容器の製造方法において、上記一次成形品の底部の延伸成形が行われる際に、上記プリフォームのストレッチロッド及びプレスロッドによる底部の拘束を共に開放し、一次延伸ブロー成形を行なうことを特徴とする、底部中心部及び底部中心部近傍のX線回折を行った時に、回折角2θ=15〜30°付近に分子配向を示すピークを有し、且つ、次式(1)で表される配向パラメーター(BO)が、底部中心部及び底部中心部近傍において、いずれも0.5≦BO≦2であることを特徴とする二軸延伸ポリエステル容器の製造方法
    配向パラメーター(BO)=Ix/Iy…(1)
    (ここで、IxはX方向のX線回折測定を行った時の回折角2θ=15〜30°付近での回折強度を表し、IyはIxと直交する方向のX線回折測定を行った時の回折角2θ=15〜30°付近での回折強度を表す)
JP2002239790A 2002-08-20 2002-08-20 二軸延伸ポリエステル容器の製造方法 Expired - Fee Related JP4314794B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002239790A JP4314794B2 (ja) 2002-08-20 2002-08-20 二軸延伸ポリエステル容器の製造方法
PCT/JP2003/010432 WO2004018307A1 (ja) 2002-08-20 2003-08-19 二軸延伸ポリエステル容器及びその製造方法
AU2003262246A AU2003262246B2 (en) 2002-08-20 2003-08-19 Biaxial oriented polyester container and method of manufacturing the container
EP03792705.0A EP1477407B1 (en) 2002-08-20 2003-08-19 Biaxial oriented polyester container and method of manufacturing the container
US10/500,192 US7833466B2 (en) 2002-08-20 2003-08-19 Biaxially oriented polyester container and method of manufacturing the container

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002239790A JP4314794B2 (ja) 2002-08-20 2002-08-20 二軸延伸ポリエステル容器の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004075151A JP2004075151A (ja) 2004-03-11
JP4314794B2 true JP4314794B2 (ja) 2009-08-19

Family

ID=31943876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002239790A Expired - Fee Related JP4314794B2 (ja) 2002-08-20 2002-08-20 二軸延伸ポリエステル容器の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7833466B2 (ja)
EP (1) EP1477407B1 (ja)
JP (1) JP4314794B2 (ja)
AU (1) AU2003262246B2 (ja)
WO (1) WO2004018307A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101199692B1 (ko) * 2004-07-27 2012-11-08 도요 세이칸 가부시키가이샤 내열성과 내충격성이 우수한 폴리에스테르 용기 및 그 제조방법
JP4739725B2 (ja) * 2004-10-22 2011-08-03 日精エー・エス・ビー機械株式会社 耐圧容器及びその成形方法
FR2904810A1 (fr) * 2006-08-08 2008-02-15 Sidel Participations Fond de corps creux obtenus par soufflage ou etirage soufflage d'une preforme en materiau thermoplastique, corps creux comprenant un tel fond
FR2904808B1 (fr) * 2006-08-08 2011-03-04 Sidel Participations Fond de corps creux obtenu par soufflage ou etirage soufflage d'une preforme en materiau thermoplastique, corps creux conprenant un tel fond
KR101422308B1 (ko) 2006-10-12 2014-07-22 도요세이칸 그룹 홀딩스 가부시키가이샤 박육 2축 연신 폴리에스테르병
JP5015995B2 (ja) * 2009-04-13 2012-09-05 株式会社フロンティア ラベル付き容器の製造方法
CN102548868B (zh) 2009-07-09 2014-12-10 先进技术材料股份有限公司 基于衬里的存储***和将流体材料输送给半导体工艺的方法
US8507063B2 (en) * 2009-09-22 2013-08-13 Graham Packaging Lc, L.P. Pet containers with enhanced thermal properties
US9023446B2 (en) 2009-09-22 2015-05-05 Graham Packaging Lc, L.P. PET containers with enhanced thermal properties and process for making same
US8968636B2 (en) 2010-10-15 2015-03-03 Discma Ag Stretch rod system for liquid or hydraulic blow molding
US9314955B2 (en) 2010-10-15 2016-04-19 Discma Ag Use of optimized piston member for generating peak liquid pressure
TW201242670A (en) 2010-11-23 2012-11-01 Advanced Tech Materials Liner-based dispenser
KR20140008418A (ko) 2011-03-01 2014-01-21 어드밴스드 테크놀러지 머티리얼즈, 인코포레이티드 네스트 블로우 성형 라이너 및 오버팩과 그 제조 방법
WO2012135295A2 (en) * 2011-03-29 2012-10-04 Amcor Limited Method of forming a container
EP2780147B1 (en) * 2011-11-15 2016-10-19 Amcor Limited Container formed via plural blow molding
WO2013074509A1 (en) * 2011-11-15 2013-05-23 Amcor Limited Plural blow molding with servo controls
JP6095679B2 (ja) 2011-11-15 2017-03-15 アムコー リミテッド 複数回のブロー成形における、逆延伸ロッドおよび/または底部押上部材の利用
WO2013099120A1 (ja) * 2011-12-26 2013-07-04 株式会社吉野工業所 ブロー成形装置およびブロー成形方法
US10737426B2 (en) * 2012-08-31 2020-08-11 SOCIETE ANONYME DES EAUX MINERALES D'EVIAN et en abrege, “S.A.E.M.E” Method of making a bottle made of FDCA and diol monomers and apparatus for implementing such method
JP6185235B2 (ja) * 2012-11-20 2017-08-23 東洋製罐株式会社 カップ型容器及びその成形法
CN104918857B (zh) * 2012-11-20 2017-03-08 东洋制罐集团控股株式会社 杯型容器及其成型方法
JP6185234B2 (ja) * 2012-11-20 2017-08-23 東洋製罐株式会社 カップ型容器及びその成形方法
DE102012111348A1 (de) * 2012-11-23 2014-05-28 Krones Ag Streckblasverfahren sowie Streckblasmaschine
US9725802B2 (en) 2014-11-11 2017-08-08 Graham Packaging Company, L.P. Method for making pet containers with enhanced silicon dioxide barrier coating
JP6588275B2 (ja) * 2015-08-28 2019-10-09 株式会社吉野工業所 合成樹脂製容器の製造方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2717365A1 (de) * 1977-04-20 1978-10-26 Bekum Maschf Gmbh Verfahren zur herstellung von hohlkoerpern aus thermoplastischem kunststoff
US4476170A (en) * 1982-03-03 1984-10-09 Owens-Illinois, Inc. Poly(ethylene terephthalate) articles and method
US4641758A (en) * 1983-11-22 1987-02-10 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Blow-molded bottle-shaped container of biaxially oriented thermoplastic synthetic resin with wide port and method of molding the same
US5562960A (en) * 1984-02-15 1996-10-08 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Double-blown PET bottle shaped container having essentially no residual stress and superior heat resistance
JPH074848B2 (ja) 1986-09-22 1995-01-25 株式会社吉野工業所 2軸延伸ブロ−成形方法
JP3086882B2 (ja) 1991-04-25 2000-09-11 株式会社吉野工業所 耐熱性と耐圧性を備えたボトルの成形方法
US5281387A (en) * 1992-07-07 1994-01-25 Continental Pet Technologies, Inc. Method of forming a container having a low crystallinity
EP0653982B2 (en) * 1992-07-07 2001-01-03 Continental Pet Technologies, Inc. Method of forming container with high-crystallinity sidewall and low-clystallinity base
JP3350192B2 (ja) 1993-12-01 2002-11-25 大日本印刷株式会社 耐圧自立容器及びその製造方法
JP3047732B2 (ja) * 1994-05-16 2000-06-05 東洋製罐株式会社 二軸延伸ブロー容器の製造方法
JP2777790B2 (ja) 1996-06-24 1998-07-23 株式会社吉野工業所 2軸延伸ブロー成形方法
JP4174851B2 (ja) * 1998-06-10 2008-11-05 東洋製罐株式会社 自立構造型エアゾール容器
JP3823641B2 (ja) * 1998-12-25 2006-09-20 東洋製罐株式会社 ボトル
US6349838B1 (en) 1998-12-25 2002-02-26 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Plastic bottle and method of producing the same
EP1253000B2 (en) * 1999-02-12 2008-08-27 Toyo Seikan Kaisya, Ltd. Polyester container and method of manufacturing the same
EP1208957B1 (en) 2000-05-02 2012-01-18 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Stretch blow molded container
US6595380B2 (en) * 2000-07-24 2003-07-22 Schmalbach-Lubeca Ag Container base structure responsive to vacuum related forces
JP2002067131A (ja) 2000-08-30 2002-03-05 Aoki Technical Laboratory Inc 延伸ブロー成形方法及びブロー金型
JP2002166916A (ja) * 2000-11-29 2002-06-11 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製2軸延伸ブロー成形軽量壜体容器及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004075151A (ja) 2004-03-11
US7833466B2 (en) 2010-11-16
AU2003262246B2 (en) 2010-05-13
US20050140036A1 (en) 2005-06-30
AU2003262246A1 (en) 2004-03-11
EP1477407B1 (en) 2013-05-01
WO2004018307A1 (ja) 2004-03-04
EP1477407A4 (en) 2010-08-25
EP1477407A1 (en) 2004-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4314794B2 (ja) 二軸延伸ポリエステル容器の製造方法
JP3918613B2 (ja) 耐熱性ポリエステル容器及びその製造方法
JP3978012B2 (ja) 多層容器及びその製造方法
JP2002103428A (ja) 多層プリフォームおよびこれを用いて製造した多層ボトル
JP4586224B2 (ja) ポリエステル容器の製造方法
JP6909441B2 (ja) 多層プリフォームの製造方法および多層容器の製造方法
JP2006297873A (ja) 耐熱性ポリエステル延伸成形容器及びその製造方法
JP4479147B2 (ja) ポリエステル樹脂容器及びその製造方法
JP2004330617A (ja) 耐熱性ポリエステル容器及びその製造方法
CN109415134B (zh) 聚酯制拉伸吹塑成形容器及其生产方法
WO2020137808A1 (ja) 多層容器及びその製造方法
JP4214685B2 (ja) 耐熱性容器の製造方法
JP5347254B2 (ja) 耐熱圧性ポリエステルボトル及びその製造方法
WO2023079806A1 (ja) 多層容器、容器を製造する方法および再生ポリエステル樹脂の製造方法
WO2021033560A1 (ja) 樹脂積層体
JP2005088901A (ja) 共射出延伸ブロー成形容器
JPH02269637A (ja) 耐熱プラスチック瓶
JP4107705B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物からなる延伸ブローボトルとその製造方法
JP4506018B2 (ja) 耐熱性及び耐衝撃性容器
JP2681687B2 (ja) 耐熱プラスチック瓶
WO2023233984A1 (ja) 樹脂組成物
JP2023177897A (ja) 多層体及び容器
JP2023177894A (ja) 多層射出成形体及び容器
JPH04361027A (ja) ボトル口栓部形成用ピースおよび該ピースを有する飽和ポリエステル製ボトルならびにその製造方法
JPH04361013A (ja) ボトル口栓部形成用ピースおよび該ピースを有する飽和ポリエステル製ボトルならびにその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090428

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4314794

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees