JP3901470B2 - 流体圧回路の制御システム - Google Patents

流体圧回路の制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP3901470B2
JP3901470B2 JP2001144548A JP2001144548A JP3901470B2 JP 3901470 B2 JP3901470 B2 JP 3901470B2 JP 2001144548 A JP2001144548 A JP 2001144548A JP 2001144548 A JP2001144548 A JP 2001144548A JP 3901470 B2 JP3901470 B2 JP 3901470B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attachment
control
actuator
pilot pressure
bucket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001144548A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002339911A (ja
Inventor
英雄 小西
征一 秋山
雅之 田中
Original Assignee
新キャタピラー三菱株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新キャタピラー三菱株式会社 filed Critical 新キャタピラー三菱株式会社
Priority to JP2001144548A priority Critical patent/JP3901470B2/ja
Priority to EP02708704A priority patent/EP1388671A4/en
Priority to US10/344,087 priority patent/US6810663B2/en
Priority to PCT/JP2002/003064 priority patent/WO2002093017A1/ja
Priority to CN02801625.4A priority patent/CN1292172C/zh
Priority to CA002419288A priority patent/CA2419288C/en
Publication of JP2002339911A publication Critical patent/JP2002339911A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3901470B2 publication Critical patent/JP3901470B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2285Pilot-operated systems
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/96Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with arrangements for alternate or simultaneous use of different digging elements
    • E02F3/965Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with arrangements for alternate or simultaneous use of different digging elements of metal-cutting or concrete-crushing implements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2225Control of flow rate; Load sensing arrangements using pressure-compensating valves
    • E02F9/2228Control of flow rate; Load sensing arrangements using pressure-compensating valves including an electronic controller
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2239Control of flow rate; Load sensing arrangements using two or more pumps with cross-assistance
    • E02F9/2242Control of flow rate; Load sensing arrangements using two or more pumps with cross-assistance including an electronic controller
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2292Systems with two or more pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/16Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors
    • F15B11/161Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors with sensing of servomotor demand or load
    • F15B11/162Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors with sensing of servomotor demand or load for giving priority to particular servomotors or users
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/16Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors
    • F15B11/161Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors with sensing of servomotor demand or load
    • F15B11/167Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors with sensing of servomotor demand or load using pilot pressure to sense the demand
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/16Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors
    • F15B11/17Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors using two or more pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/3056Assemblies of multiple valves
    • F15B2211/30565Assemblies of multiple valves having multiple valves for a single output member, e.g. for creating higher valve function by use of multiple valves like two 2/2-valves replacing a 5/3-valve
    • F15B2211/3057Assemblies of multiple valves having multiple valves for a single output member, e.g. for creating higher valve function by use of multiple valves like two 2/2-valves replacing a 5/3-valve having two valves, one for each port of a double-acting output member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/3056Assemblies of multiple valves
    • F15B2211/3059Assemblies of multiple valves having multiple valves for multiple output members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/31Directional control characterised by the positions of the valve element
    • F15B2211/3105Neutral or centre positions
    • F15B2211/3116Neutral or centre positions the pump port being open in the centre position, e.g. so-called open centre
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/6306Electronic controllers using input signals representing a pressure
    • F15B2211/6316Electronic controllers using input signals representing a pressure the pressure being a pilot pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/635Circuits providing pilot pressure to pilot pressure-controlled fluid circuit elements
    • F15B2211/6355Circuits providing pilot pressure to pilot pressure-controlled fluid circuit elements having valve means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/71Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders
    • F15B2211/7142Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders the output members being arranged in multiple groups
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/78Control of multiple output members
    • F15B2211/781Control of multiple output members one or more output members having priority

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数のポンプ流量を合流させる流体圧回路の制御システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
図39に示されるように、作業機械としての油圧ショベルは、下部走行体51の上側に、旋回用アクチュエータ52により旋回される上部旋回体53が設けられ、この上部旋回体53にブーム用アクチュエータ54により回動されるブーム55の基端が軸支され、このブーム55の先端にスティック用アクチュエータ56により回動されるスティック57の基端側が軸支され、このスティック57の先端にバケット用アクチュエータ58により回動されるバケットまたはアタッチメント59が軸支されている。アタッチメント59は、アタッチメント用アクチュエータ60により作動される作業用のツールである。
【0003】
このような油圧ショベルは、ポンプを2つ備え、各ポンプに接続されたコントロールバルブによって油圧、油量が各アクチュエータ52,54,56,58,60に並列に供給される。
【0004】
これらのアクチュエータ52,54,56,58,60の中には、両ポンプの作動油を合流させた油量で作動するアクチュエータと、片側ポンプの油量のみで作動するアクチュエータとがある。
【0005】
両ポンプの油量を合流させるアクチュエータとして、油圧ショべルでは、ブーム用アクチュエータ54、スティック用アクチュエータ56、アタッチメント用アクチュエータ60があり、片側ポンプで駆動されるアクチュエータとして、旋回用アクチュエータ52、バケット用アクチュエータ58がある。
【0006】
1ポンプ以上の大流量が必要なアタッチメント用アクチュエータ60は、両ポンプの油量を合流させて駆動される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
このようなアタッチメント用アクチュエータ60と、2ポンプ合流のアクチュエータである、ブーム用アクチュエータ54またはスティック用アクチュエータ56とを同時に操作する場合、並列接続の特徴として最も作動圧力の低いアクチュエータに油量が集中し、他のアクチュエータの動作速度が極端に遅くなるという問題がある。
【0008】
例えば、アタッチメント59として開閉式破砕用ツールなどを使用する場合、アタッチメント用アクチュエータ60のツール開閉用作動圧は、ブーム用アクチュエータ54、スティック用アクチュエータ56がブーム55、スティック57を持上げ作業する際の作動圧に比べて低いため、アタッチメント59を開閉操作しながらブーム55、スティック57を持上げ操作した場合は、作動圧の低いアタッチメント用アクチュエータ60がストロークエンドに達するまでブーム用アクチュエータ54、スティック用アクチュエータ56は作動せず、良好な連動性を得ることは難しい。
【0009】
本発明は、このような点に鑑みなされたもので、大流量が必要なアタッチメント用アクチュエータと他のアクチュエータとの連動時の操作性を改善することを目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載された発明は、下部走行体の上側に、旋回用アクチュエータにより旋回される上部旋回体が設けられ、この上部旋回体にブーム用アクチュエータにより回動されるブームの基端が軸支され、このブームの先端にスティック用アクチュエータにより回動されるスティックの基端側が軸支され、このスティックの先端にバケット用アクチュエータにより回動されるアタッチメントが軸支された作業機械の流体圧回路の制御システムであって、ポンプからアタッチメント用アクチュエータに供給される作動流体を制御するアタッチメント用パイロット圧によるパイロット作動式のアタッチメント用コントロールバルブと、ポンプから旋回用、ブーム用、スティック用およびバケット用の他のアクチュエータに供給される作動流体を制御するパイロット作動式の旋回用、ブーム用、スティック用およびバケット用の他のコントロールバルブと、アタッチメント用アクチュエータを単独操作する時とアタッチメント用アクチュエータおよび他のアクチュエータを連動操作する時の旋回用、ブーム用およびバケット用コントロールバルブをパイロット作動する旋回用パイロット圧、ブーム用パイロット圧およびバケット用パイロット圧の有無を識別する識別手段と、識別された旋回用パイロット圧、ブーム用パイロット圧およびバケット用パイロット圧の有無の組合わせに応じてアタッチメント用コントロールバルブの制御特性を、アタッチメント用パイロット圧を制御するための電磁比例弁を介して制御するコントローラとを具備した流体圧回路の制御システムであり、ポンプから供給される作動流体によりアタッチメント用アクチュエータを単独操作する時と、旋回用、ブーム用およびバケット用の他のアクチュエータとともに連動操作する時とを識別手段により識別したコントローラが、電磁比例弁を介してアタッチメント用コントロールバルブの制御特性を制御することで、連動操作時は、アタッチメント用コントロールバルブと、旋回用、ブーム用およびバケット用の他のコントロールバルブとをバランス良く制御して、アタッチメント用アクチュエータと他のアクチュエータとの連動時の操作性を改善できるとともに、単独操作時は、アタッチメント用アクチュエータが必要とする大流量を確保できる。
【0011】
さらに、ポンプは2つ設けられ、アタッチメント用コントロールバルブおよび他のコントロールバルブは、2つのポンプに対応してそれぞれ設けられ、コントローラは、制御条件に応じた2つのアタッチメント用コントロールバルブの制御特性を、旋回用パイロット圧、ブーム用パイロット圧およびバケット用パイロット圧の有無の組合わせに応じて設定されるアタッチメント操作量に応じた電気信号と2つの電磁比例弁にそれぞれ出力される電気信号との関係でそれぞれ記憶するとともに、記憶された複数の制御特性の中から制御条件に応じた最適な制御特性を選択する機能を有する流体圧回路の制御システムであり、旋回用パイロット圧、ブーム用パイロット圧およびバケット用パイロット圧の有無を識別する識別手段からコントローラに制御条件が与えられると、コントローラは、2つのポンプに対応して設けられたアタッチメント用コントロールバルブを、予め記憶された複数の制御特性の中から制御条件に応じて選択された最適な制御特性により2つの電磁比例弁を介して制御でき、連動時の操作性と、単独操作時の大流量とを確保できる。
【0012】
特に、ポンプおよびアタッチメント用コントロールバルブが、それぞれ2つずつ設置され、コントローラは、アタッチメント用アクチュエータおよび他のアクチュエータの連動操作を識別した場合、2つの電磁比例弁を介して2つのアタッチメント用コントロールバルブへ出力される制御信号を自動的に調整して、アタッチメント用アクチュエータへの作動流体供給源を、2つのポンプから、他のアクチュエータとの関係で予め設定された連動操作時のポンプ選択基準に基づいて、一方のポンプのみ、他方のポンプのみのいずれかに切換える機能を備えた流体圧回路の制御システムであり、アタッチメント用アクチュエータおよび他のアクチュエータの連動操作時は、2つのポンプから吐出された作動流体を、2つのアタッチメント用コントロールバルブのいずれか一方により遮断して、その分の作動流体を他のコントロールバルブを経て他のアクチュエータに供給するので、アタッチメント用アクチュエータが他のアクチュエータより低圧で作動する場合も、両アクチュエータの連動操作性を良くできる。
【0013】
請求項に記載された発明は、請求項1記載の流体圧回路の制御システムにおいて、コントローラが、アタッチメント用コントロールバルブの複数の制御特性をグループ化した制御パターンを複数記憶する機能を有し、これらの制御パターンの中からアタッチメント用アクチュエータに応じた制御パターンを選択する制御パターン選択装置を具備した流体圧回路の制御システムであり、アタッチメント用アクチュエータを他の種類のものと交換した時に、制御パターン選択装置によりアタッチメント用アクチュエータの種類に応じた制御パターンを選択することで、複数の制御特性を一括して設定できるから、個々の制御特性を設定しなおす煩わしさがなく、アタッチメント用アクチュエータを交換した時の調整作業を容易化できる。
【0014】
請求項に記載された発明は、請求項記載の流体圧回路の制御システムにおいて、コントローラが、連動操作を識別しかつ他のアクチュエータにかかる負荷が大きい場合はアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対する出力信号比を低減させる制御特性を含む制御パターンを有する流体圧回路の制御システムであり、アタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対する出力信号比を低減させることで、その分、負荷の大きい他のアクチュエータに作用する作動流体圧を増加させて、アタッチメント用アクチュエータと他のアクチュエータとの連動性を最適化できる。
【0015】
請求項に記載された発明は、請求項1乃至のいずれか記載の流体圧回路の制御システムにおいて、コントローラに記憶した制御特性を新たなアタッチメント用アクチュエータに対応した新たな制御特性に書換える制御特性書換装置を具備した流体圧回路の制御システムであり、予定されていなかった新たなアタッチメント用アクチュエータを用いるときも、制御特性書換装置により制御特性を随時書換えることによって、最適な制御特性を用いて流体圧回路を制御できる。
【0016】
請求項に記載された発明は、請求項1乃至のいずれか記載の流体圧回路の制御システムにおいて、コントローラが、同一の作業機にて交換可能の複数のアタッチメントに応じてアタッチメント用コントロールバルブの複数の制御特性をグループ化した制御パターンを複数記憶する機能を有し、これらの制御パターンの中からアタッチメント交換時にアタッチメント用アクチュエータに応じた制御パターンを選択する制御パターン選択装置を備えた流体圧回路の制御システムであり、例えば解体作業のように複数のアタッチメントを交換しながら実施する工事において、アタッチメント交換時の制御特性を、アタッチメント交換毎に個別に設定調整するのではなく、予め複数の制御特性をグループ化した複数の制御パターンの中から、使用するアタッチメントに応じて制御パターンを選択することで複数の制御特性を一括して設定できるから、アタッチメント交換時の調整作業を容易化できる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を図1乃至図38に示された一実施の形態を参照しながら詳細に説明する。なお、図39に示された油圧ショベルの各アクチュエータ52,54,56,58,60の符号は、共用する。
【0018】
図1は、作動原理を示すために、走行系を省くなどして単純化した油圧ショべルの油圧回路と電子制御システムを示し、タンク11に2つの油圧ポンプ(以下、単に「ポンプ」という)12,13の吸込側が接続され、これらのポンプ12,13の吐出側には、作動油供給通路14と、センタバイパス通路15とがそれぞれ接続され、作動油供給通路14はコントロールバルブ21〜28の給油ポートに、センタバイパス通路15は、中立位置のコントロールバルブ21〜28を経てオリフィス16およびリリーフバルブ17に接続され、タンク通路18を経てタンク11に接続されている。
【0019】
コントロールバルブ21は、旋回用アクチュエータ52を制御するためのパイロット作動式の旋回用コントロールバルブであり、そのパイロット圧作用部には、旋回用パイロット圧を制御するための旋回用パイロット圧制御油圧回路31が接続され、さらに、その旋回用パイロット圧を検出するための旋回用パイロット圧センサ32が接続されている。
【0020】
コントロールバルブ22,23は、ブーム用アクチュエータ54を制御するためのパイロット作動式のブーム用コントロールバルブであり、そのパイロット圧作用部には、ブーム用パイロット圧を制御するためのブーム用パイロット圧制御油圧回路33が接続され、さらに、そのブーム用パイロット圧を検出するためのブーム用パイロット圧センサ34が接続されている。
【0021】
コントロールバルブ24,25は、スティック用アクチュエータ56を制御するためのパイロット作動式のスティック用コントロールバルブであり、そのパイロット圧作用部には、スティック用パイロット圧を制御するためのスティック用パイロット圧制御油圧回路35が接続され、さらに、そのスティック用パイロット圧を検出するためのスティック用パイロット圧センサ36が接続されている。
【0022】
コントロールバルブ26は、バケット用アクチュエータ58を制御するためのパイロット作動式のバケット用コントロールバルブであり、そのパイロット圧作用部には、バケット用パイロット圧を制御するためのバケット用パイロット圧制御油圧回路37が接続され、さらに、そのバケット用パイロット圧を検出するためのバケット用パイロット圧センサ38が接続されている。
【0023】
コントロールバルブ27,28は、アタッチメント用アクチュエータ60を制御するためのパイロット作動式のアタッチメント用コントロールバルブであり、これらのパイロット圧作用部には、一方のアタッチメント用パイロット圧1を制御するための電磁比例弁41と、他方のアタッチメント用パイロット圧2を制御するための電磁比例弁42とが、それぞれ接続されている。
【0024】
旋回用パイロット圧センサ32、ブーム用パイロット圧センサ34、スティック用パイロット圧センサ36、バケット用パイロット圧センサ38は、コントローラ43の入力部に接続されている。
【0025】
コントローラ43の入力部には、さらにアタッチメント操作量に応じた電気信号を入力するアタッチメント操作器44が接続され、また、コントローラ43の出力部には、電磁比例弁41および電磁比例弁42が接続され、そして、アタッチメント操作器44から入力されたアタッチメント操作量に応じた電気信号が、各種センサなどからの入力信号により後述するように処理されて、コントローラ43から電磁比例弁41および電磁比例弁42にそれぞれ出力される。
【0026】
電磁比例弁41,42から出力されるアタッチメント用パイロット圧に比例して、アタッチメント用コントロールバルブ27,28の作動ストローク、すなわちスプール開度が制御される。
【0027】
このように、油圧回路には、左から旋回用アクチュエータ(油圧モータ)52、アタッチメント用アクチュエータ(油圧シリンダ)60、ブーム用アクチュエータ(油圧シリンダ)54、スティック用アクチュエータ(油圧シリンダ)56、バケット用アクチュエータ(油圧シリンダ)58の5つの油圧アクチュエータが接続されており、旋回用アクチュエータ52は左側の1つのポンプ12、バケット用アクチュエータ58は右側の1つのポンプ13、アタッチメント用アクチュエータ60、ブーム用アクチュエータ54、スティック用アクチュエータ56は、それぞれ2つのポンプ12,13から油圧、油量が供給される。
【0028】
また、電子制御システムは、旋回用パイロット圧センサ32、ブーム用パイロット圧センサ34、バケット用パイロット圧センサ38、スティック用パイロット圧センサ36、アタッチメント操作器44の5つの入力手段と、左側のアタッチメント用パイロット圧1を制御する電磁比例弁41、右側のアタッチメント用パイロット圧2を制御する電磁比例弁42の2つの出力手段と、これらを制御するコントローラ43とを備えている。
【0029】
さらに、アタッチメント用コントロールバルブ27,28は、ポンプ12,13からアタッチメント用アクチュエータ60に供給される作動流体としての作動油を制御し、他のコントロールバルブ21〜26は、ポンプ12,13から他のアクチュエータ52,54,56,58に供給される作動流体としての作動油を制御するものである。
【0030】
旋回用パイロット圧P1を検出する旋回用パイロット圧センサ32と、ブーム用パイロット圧P2を検出するブーム用パイロット圧センサ34と、スティック用パイロット圧を検出するスティック用パイロット圧センサ36と、バケット用パイロット圧P3を検出するバケット用パイロット圧センサ38は、アタッチメント用アクチュエータ60を単独操作する時とアタッチメント用アクチュエータ60および他のアクチュエータ52,54,56,58を連動操作する時の制御条件を識別する識別手段である。
【0031】
コントローラ43は、これらのパイロット圧センサ32,34,36,38により識別された制御条件に応じてアタッチメント用コントロールバルブ27,28の制御特性(図7〜図38)を制御するものであり、ポンプ12,13から供給される作動油によりアタッチメント用アクチュエータ60を単独操作する時と他のアクチュエータ52,54,56,58とともに連動操作する時とを、識別手段としてのパイロット圧センサ32,34,36,38から得られたデータにより識別して、アタッチメント用コントロールバルブ27,28の制御特性を制御する。
【0032】
これにより、連動操作時は、アタッチメント用コントロールバルブ27,28と他のコントロールバルブ21〜26とをバランス良く制御して、アタッチメント用アクチュエータ60と他のアクチュエータ52,54,56,58との連動時の操作性を改善するとともに、単独操作時は、アタッチメント用アクチュエータ60が必要とする大流量を確保する。
【0033】
また、アタッチメント用コントロールバルブ27,28および他のコントロールバルブ21〜26は、複数のポンプ12,13に対応してそれぞれ複数設けられ、コントローラ43は、制御条件に応じた複数のアタッチメント用コントロールバルブ27,28の制御特性をメモリにそれぞれ記憶するとともに、記憶された複数の制御特性の中から制御条件に応じた最適な制御特性を選択する機能を有する。
【0034】
そして、識別手段としてのパイロット圧センサ32,34,36,38からコントローラ43に制御条件が与えられると、コントローラ43は、複数のポンプ12,13に対応して設けられたアタッチメント用コントロールバルブ27,28を、予め記憶された複数の制御特性の中から制御条件に応じて選択された最適な制御特性により制御でき、連動時の操作性と、単独操作時の大流量とを確保できる。
【0035】
また、複数のポンプ12,13およびアタッチメント用コントロールバルブ27,28は、それぞれ2つずつ設置され、コントローラ43は、アタッチメント用アクチュエータ60および他のアクチュエータ52,54,56,58の連動操作を識別した場合、電磁比例弁41,42を介して2つのアタッチメント用コントロールバルブ27,28へ出力される制御信号を自動的に調整して、アタッチメント用アクチュエータ60への作動油供給源を、2つのポンプ12,13から、他のアクチュエータ52,54,56,58との関係で予め設定された連動操作時のポンプ選択基準に基づいて、一方のポンプ12のみ、他方のポンプ13のみのいずれかに切換える機能を備えている。
【0036】
そして、アタッチメント用アクチュエータ60および他のアクチュエータ52,54,56,58の連動操作時は、2つのポンプ12,13から吐出された作動油を、2つのアタッチメント用コントロールバルブ27,28のいずれか一方により遮断して、その分の作動油を他のコントロールバルブ21〜26を経て他のアクチュエータ52,54,56,58に供給するので、アタッチメント用アクチュエータ60が他のアクチュエータ52,54,56,58より低圧で作動する場合も、アタッチメント用アクチュエータ60が他のアクチュエータ52,54,56,58の連動操作性を良くできる。
【0037】
また、コントローラ43は、アタッチメント用コントロールバルブ27,28の複数の制御特性をグループ化した制御パターンを複数記憶する機能を有し、これらの制御パターンの中からアタッチメント用アクチュエータ60に応じた制御パターンを選択する制御パターン選択装置45が、コントローラ43に接続されている。
【0038】
この制御パターン選択装置45は、キーボード、キーパッドあるいはスイッチ類であり、油圧ショベルのオペレータが操作して、コントローラ43内のメモリに記憶された複数の制御パターンの1つを選択する。
【0039】
そして、アタッチメント用アクチュエータ60を他の種類のものと交換した時に、制御パターン選択装置45により、図2乃至図6に示されるようにアタッチメント用アクチュエータ60の種類に応じた制御パターン(〔設定1〕、〔設定2〕、〔設定3〕、〔設定4〕)を選択することで、メモリに記録された複数の制御特性(テーブル1-1〜1-8、テーブル2-1〜2-8、テーブル3-1〜3-8、テーブル4-1〜4-8)を一括して設定できるから、個々の制御特性を設定しなおす煩わしさがなく、アタッチメント用アクチュエータ60を交換した時の調整作業を容易化できる。
【0040】
さらに、コントローラ43は、連動操作を識別しかつ他のアクチュエータ52,54,56,58にかかる負荷が大きい場合はアタッチメント用コントロールバルブ27,28への入力操作量に対する出力信号比を低減させる制御特性を含む制御パターンを有する。
【0041】
すなわち、図25(a)、図27(b)、図28(a)、図29(a)、図30(a)などに示されるように、アタッチメント用コントロールバルブ27,28への入力操作量に対する出力信号比を低減させることで、その分、負荷の大きい他のアクチュエータ52,54,56,58に作用する作動油圧、油量を増加させて、アタッチメント用アクチュエータ60と他のアクチュエータ52,54,56,58との連動性を最適化する。
【0042】
また、コントローラ43には、コントローラ43に記憶した制御特性を新たなアタッチメント用アクチュエータ60に対応した新たな制御特性に書換える制御特性書換装置46が接続されている。この制御特性書換装置46は、キーボード、キーパッドあるいは書換情報を記録した書換情報媒体から書換情報をコントローラ43内のメモリに入力する装置である。
【0043】
そして、予定されていなかった新たなアタッチメント用アクチュエータ60を用いるときも、制御特性書換装置46により制御特性を随時書換えることによって、最適な制御特性を用いて流体圧回路を制御できる。
【0044】
アタッチメント用アクチュエータ60は、図39に示されるように油圧ショベルにおける作業機の先端部に装着されたアタッチメント59を作動するアクチュエータであり、他のアクチュエータ52,54,56,58は、アタッチメント用アクチュエータ以外の作業用アクチュエータであるから、油圧ショベルにおける作業機で大流量が必要なアタッチメント用アクチュエータ60と、他の作業用アクチュエータ52,54,56,58との連動時の操作性を改善できるとともに、アタッチメント用アクチュエータ60の単独操作時の最大速度を確保できる。
【0045】
コントローラ43は、同一の作業機にて交換可能の複数のアタッチメント59に応じてアタッチメント用コントロールバルブ27,28の複数の制御特性をグループ化した制御パターン(〔設定1〕、〔設定2〕、〔設定3〕、〔設定4〕)を複数記憶する機能を有し、これらの制御パターンの中からアタッチメント交換時にアタッチメント用アクチュエータに応じた制御パターンを選択する制御パターン選択装置45を備えたので、例えば解体作業のように複数のアタッチメント59を交換しながら実施する工事において、アタッチメント交換時の制御特性を、アタッチメント交換毎に個別に設定調整するのではなく、予め複数の制御特性をグループ化した複数の制御パターンの中から、使用するアタッチメントに応じて制御パターンを選択することで複数の制御特性を一括して設定できるから、アタッチメント交換時の調整作業を容易化できる。
【0046】
次に、コントローラ43などの機能を、より具体的に説明する。なお、説明を簡単にするためにシステムを単純化し、旋回用パイロット圧P1、ブーム用パイロット圧P2、バケット用パイロット圧P3のみを識別手段の識別信号として用い、これらをコントローラ43に入力される制御条件とし、これら3つの圧力範囲の組合せに応じて、連動性向上のために左右のアタッチメント用パイロット圧1,2の制御特性(図7〜図38)をどのように変化させるかを説明する。
【0047】
図2乃至図6は、そのアタッチメント用パイロット圧の制御パターンおよび制御特性の選択方法を示すフローチャートである。なお、このフローチャートにおいて、丸数字は手順を示すステップ番号である。
【0048】
(ステップ1)
図2において、アタッチメント用パイロット圧の制御パターンは、一例として、旋回優先の場合〔設定1〕、バケット優先かつツール高優先度の場合〔設定2〕、バケット優先かつツール低優先度の場合〔設定3〕、連動操作性優先の場合〔設定4〕の4種類の制御パターンを選択できるように設定する。
【0049】
旋回優先は、旋回しながら使用することの多い開閉式破砕用ツールなどの開閉式アタッチメント59に適した設定例であり、また、バケット優先は、作動中にバケット用アクチュエータ58で打撃角度を調整することのあるブレーカ(岩盤破砕ツール)のようなアタッチメントに適した設定例であり、さらに、ツール高優先度またはツール低優先度は、重量の大きなアタッチメント59ほどブーム用アクチュエータ54にかかる負担も大きくなるので、ツール低優先度を選択し、また、連動操作性優先は、ブーム用アクチュエータ54、スティック用アクチュエータ56などの2ポンプ合流流量を使用するアクチュエータと、アタッチメント用アクチュエータ60とを連動するときの、アタッチメント用アクチュエータ60の作動速度すなわちアタッチメント作動速度の急激な変化を抑制する設定例である。
【0050】
(ステップ2)
旋回用パイロット圧P1、ブーム用パイロット圧P2、バケット用パイロット圧P3、アタッチメント操作入力信号すなわちアタッチメント入力操作量Xを読込む。
【0051】
(ステップ3〜10)
作業内容に応じて、旋回優先の場合〔設定1〕、バケット優先かつツール高優先度の場合〔設定2〕、バケット優先かつツール低優先度の場合〔設定3〕、または連動操作性優先の場合〔設定4〕のいずれかを、制御パターン選択装置45により選択する。
【0052】
例えば、〔設定3〕を選択する場合は、フローチャート上では、ステップ3、5でNO、ステップ7でYESを選択するが、実際の選択操作は、制御パターン選択装置45を単独操作して、〔設定1〕、〔設定2〕、〔設定3〕、〔設定4〕のいずれかを直接選択すれば良い。
【0053】
そして、アタッチメント59が、上部旋回体53を旋回しながら使用することの多い開閉式破砕用ツールの場合は、旋回優先の〔設定1〕を選択し、また、アタッチメント59が、作動中にバケット用アクチュエータ58で打撃角度を調整することのあるブレーカである場合は、バケット優先の〔設定2〕または〔設定3〕を選択し、また、アタッチメント59が、重量の大きなものである場合は、アタッチメント59の優先度を下げる〔設定3〕を選択することによって、アタッチメント59を上下動するためのブーム用アクチュエータ54などとの連動性を最適化し、また、ブーム用アクチュエータ54またはスティック用アクチュエータ56などの2ポンプ合流流量を使用するアクチュエータと、アタッチメント用アクチュエータ60とを連動する場合は、連動操作性優先の〔設定4〕を選択することによって、連動時のアタッチメント作動速度の急変を抑制することで、アタッチメント59の操作性を良くする。
【0054】
すなわち、旋回優先〔設定1〕およびバケット優先〔設定2〕または〔設定3〕は、連動時にアタッチメント用コントロールバルブ27,28の片方のスプールを完全に中立位置に戻すため、旋回用アクチュエータ52またはバケット用アクチュエータ58などの1ポンプ流量を使用するアクチュエータと、アタッチメント用アクチュエータ60との連動時の操作性は良いが、ブーム用アクチュエータ54またはスティック用アクチュエータ56などの2ポンプ合流流量を使用するアクチュエータと、アタッチメント用アクチュエータ60とを連動する場合は、アタッチメント用アクチュエータ60の作動速度が急変してしまい、使いづらいことがあるので、これを防止するために、連動操作性優先〔設定4〕を選択することによって、全体的に作動速度は遅くなるが、アタッチメント用アクチュエータ60に対しても常に2ポンプ合流流量を用いることで、2ポンプ合流流量を使用する他のアクチュエータとの連動時のアタッチメント作動速度の急激な変化をなくして、アタッチメント59を操作しやすくする。
【0055】
(ステップ4)
最初に、図2に示されたフローチャートのアタッチメント設定において、旋回優先の制御パターン〔設定1〕を選択した場合(ステップ3でYES)を、図3に示されたフローチャートを参照しながら説明する。
【0056】
(ステップ11、12)
旋回優先の制御パターンにおいて、P1=P2=P3=0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(アタッチメント用アクチュエータ単独操作)、図7(a)(b)に示されるようにテーブル1-1に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、左右のアタッチメント用パイロット圧が制御される。
【0057】
(ステップ13、14)
旋回優先の制御パターンにおいて、P1>0、P2=P3=0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(旋回用アクチュエータ52、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図8(a)(b)に示されるようにテーブル1-2に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、右アタッチメント用パイロット圧2は制御されるが、左アタッチメント用パイロット圧1は0のままに保たれ、左ポンプ12の油圧、油量はアタッチメント用アクチュエータ60には使用されず、旋回用アクチュエータ52のみに供給される。
【0058】
(ステップ15、16)
旋回優先の制御パターンにおいて、P1=0、P2>0、P3=0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(ブーム用アクチュエータ54、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図9(a)(b)に示されるようにテーブル1-3に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、右アタッチメント用パイロット圧2は制御されるが、左アタッチメント用パイロット圧1は0のままに保たれ、左ポンプ12の油圧、油量はアタッチメント用アクチュエータ60には使用されず、ブーム用アクチュエータ54のみに供給される。
【0059】
(ステップ17、18)
旋回優先の制御パターンにおいて、P1=P2=0、P3>0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(バケット用アクチュエータ58、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図10(a)(b)に示されるようにテーブル1-4に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、左アタッチメント用パイロット圧1は制御されるが、右アタッチメント用パイロット圧2は0のままに保たれ、右ポンプ13の油圧、油量はアタッチメント用アクチュエータ60には使用されず、バケット用アクチュエータ58のみに供給される。
【0060】
(ステップ19、20)
旋回優先の制御パターンにおいて、P1>0、P2>0、P3=0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(旋回用アクチュエータ52、ブーム用アクチュエータ54、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図11(a)(b)に示されるようにテーブル1-5に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、右アタッチメント用パイロット圧2は制御されるが、左アタッチメント用パイロット圧1は0のままに保たれ、左ポンプ12の油圧、油量はアタッチメント用アクチュエータ60には使用されず、旋回用アクチュエータ52とブーム用アクチュエータ54の低圧側アクチュエータとに供給される。
【0061】
(ステップ21、22)
旋回優先の制御パターンにおいて、P1>0、P2=0、P3>0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(旋回用アクチュエータ52、バケット用アクチュエータ58、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図12(a)(b)に示されるようにテーブル1-6に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、右アタッチメント用パイロット圧2は制御されるが、左アタッチメント用パイロット圧1は0のままに保たれ、左ポンプ12の油圧、油量はアタッチメント用アクチュエータ60には使用されず、旋回用アクチュエータ52のみに供給される。
【0062】
(ステップ23、24)
旋回優先の制御パターンにおいて、P1=0、P2>0、P3>0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(ブーム用アクチュエータ54、バケット用アクチュエータ58、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図13(a)(b)に示されるようにテーブル1-7に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、左アタッチメント用パイロット圧1は制御されるが、右アタッチメント用パイロット圧2は0のままに保たれ、右ポンプ13の油圧、油量はアタッチメント用アクチュエータ60には使用されず、バケット用アクチュエータ58とブーム用アクチュエータ54の低圧側アクチュエータとに供給される。
【0063】
(ステップ25)
旋回優先の制御パターンにおいて、P1>0、P2>0、P3>0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(旋回用アクチュエータ52、ブーム用アクチュエータ54、バケット用アクチュエータ58、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図14(a)(b)に示されるようにテーブル1-8に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、右アタッチメント用パイロット圧2は制御されるが、左アタッチメント用パイロット圧1は0のままに保たれ、左ポンプ12の油圧、油量はアタッチメント用アクチュエータ60には使用されず、旋回用アクチュエータ52とブーム用アクチュエータ54の低圧側アクチュエータとに供給される。
【0064】
(ステップ6)
2番目に、図2に示されたフローチャートのアタッチメント設定において、バケット優先かつアタッチメント高優先度の制御パターン〔設定2〕を選択した場合(ステップ5でYES)を、図4に示されたフローチャートを参照しながら説明する。
【0065】
(ステップ26、27)
バケット優先かつアタッチメント高優先度の制御パターンにおいて、P1=P2=P3=0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(アタッチメント用アクチュエータ60単独操作)、図15(a)(b)に示されるようにテーブル2-1に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、左右のアタッチメント用パイロット圧1,2が制御される。
【0066】
(ステップ28、29)
バケット優先かつアタッチメント高優先度の制御パターンにおいて、P1>0、P2=P3=0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(旋回用アクチュエータ52、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図16(a)(b)に示されるようにテーブル2-2に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、右アタッチメント用パイロット圧2は制御されるが、左アタッチメント用パイロット圧1は0のままに保たれ、左ポンプ12の油圧、油量はアタッチメント用アクチュエータ60には使用されず、旋回用アクチュエータ52のみに供給される。
【0067】
(ステップ30、31)
バケット優先かつアタッチメント高優先度の制御パターンにおいて、P1=0、P2>0、P3=0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(ブーム用アクチュエータ54、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図17(a)(b)に示されるようにテーブル2-3に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、左アタッチメント用パイロット圧1は制御されるが、右アタッチメント用パイロット圧2は0のままに保たれ、右ポンプ13の油圧、油量はアタッチメント用アクチュエータ60には使用されず、ブーム用アクチュエータ54のみに供給される。
【0068】
(ステップ32、33)
バケット優先かつアタッチメント高優先度の制御パターンにおいて、P1=P2=0、P3>0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(バケット用アクチュエータ58、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図18(a)(b)に示されるようにテーブル2-4に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、左アタッチメント用パイロット圧1は制御されるが、右アタッチメント用パイロット圧2は0のままに保たれ、右ポンプ13の油圧、油量はアタッチメント用アクチュエータ60には使用されず、バケット用アクチュエータ58のみに供給される。
【0069】
(ステップ34、35)
バケット優先かつアタッチメント高優先度の制御パターンにおいて、P1>0、P2>0、P3=0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(旋回用アクチュエータ52、ブーム用アクチュエータ54、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図19(a)(b)に示されるようにテーブル2-5に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、右アタッチメント用パイロット圧2は制御されるが、左アタッチメント用パイロット圧1は0のままに保たれ、左ポンプ12の油圧、油量はアタッチメント用アクチュエータ60には使用されず、旋回用アクチュエータ52とブーム用アクチュエータ54の低圧側アクチュエータとに供給される。
【0070】
(ステップ36、37)
バケット優先かつアタッチメント高優先度の制御パターンにおいて、P1>0、P2=0、P3>0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(旋回用アクチュエータ52、バケット用アクチュエータ58、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図20(a)(b)に示されるようにテーブル2-6に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、左アタッチメント用パイロット圧1は制御されるが、右アタッチメント用パイロット圧2は0のままに保たれ、右ポンプ13の油圧、油量はアタッチメント用アクチュエータ60には使用されず、バケット用アクチュエータ58のみに供給される。
【0071】
(ステップ38、39)
バケット優先かつアタッチメント高優先度の制御パターンにおいて、P1=0、P2>0、P3>0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(ブーム用アクチュエータ54、バケット用アクチュエータ58、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図21(a)(b)に示されるようにテーブル2-7に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、左アタッチメント用パイロット圧1は制御されるが、右アタッチメント用パイロット圧2は0のままに保たれ、右ポンプ13の油圧、油量はアタッチメント用アクチュエータ60には使用されず、バケット用アクチュエータ58とブーム用アクチュエータ54の低圧側アクチュエータとに供給される。
【0072】
(ステップ40)
バケット優先かつアタッチメント高優先度の制御パターンにおいて、P1>0、P2>0、P3>0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(旋回用アクチュエータ52、ブーム用アクチュエータ54、バケット用アクチュエータ58、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図22(a)(b)に示されるようにテーブル2-8に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、左アタッチメント用パイロット圧1は制御されるが、右アタッチメント用パイロット圧2は0のままに保たれ、右ポンプ13の油圧、油量はアタッチメント用アクチュエータ60には使用されず、バケット用アクチュエータ58とブーム用アクチュエータ54の低圧側アクチュエータとに供給される。
【0073】
(ステップ8)
3番目に、図2に示されたフローチャートのアタッチメント設定において、バケット優先かつアタッチメント低優先度の制御パターン〔設定3〕を選択した場合(ステップ7でYES)を、図5に示されたフローチャートを参照しながら説明する。
【0074】
(ステップ41、42)
バケット優先かつアタッチメント低優先度の制御パターンにおいて、P1=P2=P3=0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(アタッチメント用アクチュエータ60単独操作)、図23(a)(b)に示されるようにテーブル3-1に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、左右のアタッチメント用パイロット圧が制御される。
【0075】
(ステップ43、44)
バケット優先かつアタッチメント低優先度の制御パターンにおいて、P1>0、P2=P3=0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(旋回用アクチュエータ52、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図24(a)(b)に示されるようにテーブル3-2に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、右アタッチメント用パイロット圧2は制御されるが、左アタッチメント用パイロット圧1は0のままに保たれ、左ポンプ12の油圧、油量はアタッチメント用アクチュエータ60には使用されず、旋回用アクチュエータ52のみに供給される。
【0076】
(ステップ45、46)
バケット優先かつアタッチメント低優先度の制御パターンにおいて、P1=0、P2>0、P3=0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(ブーム用アクチュエータ54、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図25(a)(b)に示されるようにテーブル3-3に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、左アタッチメント用パイロット圧1は制御されるが、アタッチメント高優先度時に比べてパイロット圧の比例ゲインを下げ、左ポンプ12からアタッチメント用アクチュエータ60に供給される油圧、油量は少なめに保つようにする。右アタッチメント用パイロット圧2は0のままに保たれ、右ポンプ13の油圧、油量はアタッチメント用アクチュエータ60には使用されず、ブーム用アクチュエータ54のみに供給される。
【0077】
(ステップ47、48)
バケット優先かつアタッチメント低優先度の制御パターンにおいて、P1=P2=0、P3>0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(バケット用アクチュエータ58、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図26(a)(b)に示されるようにテーブル3-4に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、左アタッチメント用パイロット圧1は制御されるが、右アタッチメント用パイロット圧2は0のままに保たれ、右ポンプ13の油圧、油量はアタッチメント用アクチュエータ60には使用されず、バケット用アクチュエータ58のみに供給される。
【0078】
(ステップ49、50)
バケット優先かつアタッチメント低優先度の制御パターンにおいて、P1>0、P2>0、P3=0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(旋回用アクチュエータ52、ブーム用アクチュエータ54、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図27(a)(b)に示されるようテーブル3-5に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、右アタッチメント用パイロット圧2は制御されるが、アタッチメント高優先度時に比べてパイロット圧の比例ゲインを下げ、右ポンプ13からアタッチメント用アクチュエータ60に供給される油圧、油量は少なめに保つようにする。左アタッチメント用パイロット圧1は0のままに保たれ、左ポンプ12の油圧、油量はアタッチメント用アクチュエータ60には使用されず、旋回用アクチュエータ52とブーム用アクチュエータ54の低圧側アクチュエータとに供給される。
【0079】
(ステップ51、52)
バケット優先かつアタッチメント低優先度の制御パターンにおいて、P1>0、P2=0、P3>0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(旋回用アクチュエータ52、バケット用アクチュエータ58、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図28(a)(b)に示されるようにテーブル3-6に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、左アタッチメント用パイロット圧1は制御されるが、アタッチメント高優先度時に比べてパイロット圧の比例ゲインを下げ、左ポンプ12からアタッチメント用アクチュエータ60に供給される油圧、油量は少なめに保つようにする。右アタッチメント用パイロット圧2は0のままに保たれ、右ポンプ13の油圧、油量はアタッチメント用アクチュエータ60には使用されず、バケット用アクチュエータ58のみに供給される。
【0080】
(ステップ53、54)
バケット優先かつアタッチメント低優先度の制御パターンにおいて、P1=0、P2>0、P3>0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(ブーム用アクチュエータ54、バケット用アクチュエータ58、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図29(a)(b)に示されるようにテーブル3-7に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、左アタッチメント用パイロット圧1は制御されるが、アタッチメント高優先度時に比べてパイロット圧の比例ゲインを下げ、左ポンプ12からアタッチメント用アクチュエータ60に供給される油圧、油量は少なめに保つようにする。右アタッチメント用パイロット圧2は0のままに保たれ、右ポンプ13の油圧、油量はアタッチメント用アクチュエータ60には使用されず、バケット用アクチュエータ58とブーム用アクチュエータ54の低圧側アクチュエータとに供給される。
【0081】
(ステップ55)
バケット優先かつアタッチメント低優先度の制御パターンにおいて、P1>0、P2>0、P3>0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(旋回用アクチュエータ52、ブーム用アクチュエータ54、バケット用アクチュエータ58、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図30(a)(b)に示されるようにテーブル3-8に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、左アタッチメント用パイロット圧1は制御されるが、アタッチメント高優先度時に比べてパイロット圧の比例ゲインを下げ、左ポンプ12からアタッチメント用アクチュエータ60に供給される油圧、油量は少なめに保つようにする。右アタッチメント用パイロット圧2は0のままに保たれ、右ポンプ13の油圧、油量はアタッチメント用アクチュエータ60には使用されず、バケット用アクチュエータ58とブーム用アクチュエータ54の低圧側アクチュエータとに供給される。
【0082】
(ステップ10)
4番目に、図2に示されたフローチャートのアタッチメント設定において、連動操作性優先の制御パターン〔設定4〕を選択した場合(ステップ9でYES)を、図6に示されたフローチャートを参照しながら説明する。
【0083】
(ステップ56、57)
連動操作性優先の制御パターンにおいて、P1=P2=P3=0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(アタッチメント用アクチュエータ60単独操作)、図31(a)(b)に示されるようにテーブル4-1に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、左右のアタッチメント用パイロット圧が制御される。
【0084】
(ステップ58、59)
連動操作性優先の制御パターンにおいて、P1>0、P2=P3=0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(旋回用アクチュエータ52、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図32(a)(b)に示されるようにテーブル4-2に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、左右のアタッチメント用パイロット圧1,2は制御されるが、左アタッチメント用パイロット圧1は右アタッチメント用パイロット圧2に比べてパイロット圧の比例ゲインを下げ、左ポンプ12からアタッチメント用アクチュエータ60に供給される油圧、油量は、右ポンプ13からアタッチメント用アクチュエータ60に供給される油圧、油量よりも少なめに保つようにする。
【0085】
(ステップ60、61)
連動操作性優先の制御パターンにおいて、P1=0、P2>0、P3=0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(ブーム用アクチュエータ54、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図33(a)(b)に示されるようにテーブル4-3に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、左右のアタッチメント用パイロット圧1,2は制御されるが、アタッチメント単独操作時に比べてパイロット圧の比例ゲインを下げ、左右のポンプ12,13からアタッチメント用アクチュエータ60に供給される油圧、油量は少なめに保つようにする。
【0086】
(ステップ62、63)
連動操作性優先の制御パターンにおいて、P1=P2=0、P3>0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(バケット用アクチュエータ58、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図34(a)(b)に示されるようにテーブル4-4に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、左右のアタッチメント用パイロット圧1,2は制御されるが、右アタッチメント用パイロット圧2は左アタッチメント用パイロット圧1に比べてパイロット圧の比例ゲインを下げ、右ポンプ13からアタッチメント用アクチュエータ60に供給される油圧、油量は、左ポンプ12からアタッチメント用アクチュエータ60に供給される油圧、油量よりも少なめに保つようにする。
【0087】
(ステップ64、65)
連動操作性優先の制御パターンにおいて、P1>0、P2>0、P3=0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(旋回用アクチュエータ52、ブーム用アクチュエータ54、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図35(a)(b)に示されるようにテーブル4-5に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、左右のアタッチメント用パイロット圧1,2は制御されるが、アタッチメント単独操作時に比べてパイロット圧の比例ゲインを下げ、左右のポンプ12,13からアタッチメント用アクチュエータ60に供給される油圧、油量は少なめに保つようにする。
【0088】
(ステップ66、67)
連動操作性優先の制御パターンにおいて、P1>0、P2=0、P3>0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(旋回用アクチュエータ52、バケット用アクチュエータ58、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図36(a)(b)に示されるようにテーブル4-6に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、左右のアタッチメント用パイロット圧1,2は制御されるが、アタッチメント単独操作時に比べてパイロット圧の比例ゲインを下げ、左右のポンプ12,13からアタッチメント用アクチュエータ60に供給される油圧、油量は少なめに保つようにする。
【0089】
(ステップ68、69)
連動操作性優先の制御パターンにおいて、P1=0、P2>0、P3>0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(ブーム用アクチュエータ54、バケット用アクチュエータ58、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図37(a)(b)に示されるようにテーブル4-7に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、左右のアタッチメント用パイロット圧1,2は制御されるが、アタッチメント単独操作時に比べてパイロット圧の比例ゲインを下げ、左右のポンプ12,13からアタッチメント用アクチュエータ60に供給される油圧、油量は少なめに保つようにする。
【0090】
(ステップ70)
連動操作性優先の制御パターンにおいて、P1>0、P2>0、P3>0の場合にアタッチメント用アクチュエータ60が操作されると(旋回用アクチュエータ52、ブーム用アクチュエータ54、バケット用アクチュエータ58、アタッチメント用アクチュエータ60連動操作)、図38(a)(b)に示されるようにテーブル4-8に設定された制御特性により、アタッチメント入力操作量に比例して、左右のアタッチメント用パイロット圧1,2は制御されるが、アタッチメント単独操作時に比べてパイロット圧の比例ゲインを下げ、左右のポンプ12,13からアタッチメント用アクチュエータ60に供給される油圧、油量は少なめに保つようにする。
【0091】
以上のように、旋回しながら使用することの多い開閉式破砕用ツールなどの開閉式アタッチメント59の場合は、旋回用アクチュエータ52への作動油供給を優先させ(旋回優先)、また、作動中にバケット用アクチュエータ58で打撃角度を調整することのあるブレーカのようなアタッチメントでは、バケット優先が向いており(バケット優先かつアタッチメント高優先度)、さらに、アタッチメント59の重量が大きい場合は、ブーム用アクチュエータ54などにかかる負荷が大きくなるので、ツール優先度を下げて設定することによって、ブーム用アクチュエータ54などとの連動性を最適化でき(バケット優先かつアタッチメント低優先度)、また、2ポンプ合流流量を使用するアクチュエータ54,56と、アタッチメント用アクチュエータ60とを連動する場合は、アタッチメント用アクチュエータ60に対しても常に2ポンプ合流流量を用いることにより、連動時のアタッチメント作動速度の急変を抑制して、アタッチメント59の操作性を向上できる(連動操作性優先)。
【0092】
また、コントローラ43は、複数のアタッチメント用アクチュエータ60の制御パターンをメモリに記憶し、アタッチメント交換時は記憶済の制御パターンの中から1つを選択できる機能を備えることによって、アタッチメント交換時に設定の調整をする煩雑さを回避できる。
【0093】
また、コントローラ43が記憶した制御特性を変更する機能を備えることによって、後から導入した新たなアタッチメントに対して制御特性を最適化することができる。
【0094】
そして、アタッチメント用アクチュエータ60の単独操作時の最大速度と、他のアクチュエータ52,54,56,58との連動時の操作性とを両立させることができる。
【0095】
さらに、解体作業のように複数のアタッチメントを交換しながら実施する工事において、アタッチメント交換時の油圧回路設定作業を、アタッチメント交換毎に油圧回路や圧力設定等の複数の制御特性を個別に調整するのではなく、予め複数の制御特性をグループ化した制御パターンを複数用意しておき、これらの制御パターンから一つのグループを選択することによって、一括して複数の制御条件を設定できるから、アタッチメント交換時の調整作業を容易化できる。
【0096】
制御特性を書換えることによって、新たなアタッチメント用アクチュエータ60に対して随時油圧回路制御を最適化できる。
【0097】
【発明の効果】
請求項1記載の発明によれば、ポンプから供給される作動流体によりアタッチメント用アクチュエータを単独操作する時と、旋回用、ブーム用およびバケット用の他のアクチュエータとともに連動操作する時とを識別手段により識別したコントローラが、電磁比例弁を介して、アタッチメント用コントロールバルブの制御特性を制御することで、連動操作時は、アタッチメント用コントロールバルブと、旋回用、ブーム用およびバケット用の他のコントロールバルブとをバランス良く制御して、アタッチメント用アクチュエータと他のアクチュエータとの連動時の操作性を改善できるとともに、単独操作時は、アタッチメント用アクチュエータが必要とする大流量を確保できる。
【0098】
さらに、旋回用パイロット圧、ブーム用パイロット圧およびバケット用パイロット圧の有無を識別する識別手段からコントローラに制御条件が与えられると、コントローラは、2つのポンプに対応して設けられたアタッチメント用コントロールバルブを、予め記憶された複数の制御特性の中から制御条件に応じて選択された最適な制御特性により2つの電磁比例弁を介して制御でき、連動時の操作性と、単独操作時の大流量とを確保できる。
【0099】
特に、アタッチメント用アクチュエータおよび他のアクチュエータの連動操作時は、2つのポンプから吐出された作動流体を、2つのアタッチメント用コントロールバルブのいずれか一方により遮断して、その分の作動流体を他のコントロールバルブを経て他のアクチュエータに供給するので、アタッチメント用アクチュエータが他のアクチュエータより低圧で作動する場合も、両アクチュエータの連動操作性を良くできる。
【0100】
請求項記載の発明によれば、アタッチメント用アクチュエータを他の種類のものと交換した時に、制御パターン選択装置によりアタッチメント用アクチュエータの種類に応じた制御パターンを選択することで、複数の制御特性を一括して設定できるから、個々の制御特性を設定しなおす煩わしさがなく、アタッチメント用アクチュエータを交換した時の調整作業を容易化できる。
【0101】
請求項記載の発明によれば、アタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対する出力信号比を低減させることで、その分、負荷の大きい他のアクチュエータに作用する作動流体圧を増加させて、アタッチメント用アクチュエータと他のアクチュエータとの連動性を最適化できる。
【0102】
請求項記載の発明によれば、予定されていなかった新たなアタッチメント用アクチュエータを用いるときも、制御特性書換装置により制御特性を随時書換えることによって、最適な制御特性を用いて流体圧回路を制御できる。
【0103】
請求項記載の発明によれば、例えば解体作業のように複数のアタッチメントを交換しながら実施する工事において、アタッチメント交換時の制御特性を、アタッチメント交換毎に個別に設定調整するのではなく、予め複数の制御特性をグループ化した複数の制御パターンの中から、使用するアタッチメントに応じて制御パターンを選択することで複数の制御特性を一括して設定できるから、アタッチメント交換時の調整作業を容易化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る流体圧回路の制御システムの概要を示す回路図およびブロック図である。
【図2】 同上制御システムのアタッチメント設定手順を示すフローチャートである。
【図3】 同上アタッチメント設定手順における設定1のフローチャートである。
【図4】 同上アタッチメント設定手順における設定2のフローチャートである。
【図5】 同上アタッチメント設定手順における設定3のフローチャートである。
【図6】 同上アタッチメント設定手順における設定4のフローチャートである。
【図7】 テーブル1-1に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図8】 テーブル1-2に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図9】 テーブル1-3に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図10】 テーブル1-4に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図11】 テーブル1-5に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図12】 テーブル1-6に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図13】 テーブル1-7に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図14】 テーブル1-8に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図15】 テーブル2-1に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図16】 テーブル2-2に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図17】 テーブル2-3に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図18】 テーブル2-4に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図19】 テーブル2-5に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図20】 テーブル2-6に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図21】 テーブル2-7に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図22】 テーブル2-8に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図23】 テーブル3-1に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図24】 テーブル3-2に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図25】 テーブル3-3に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図26】 テーブル3-4に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図27】 テーブル3-5に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図28】 テーブル3-6に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図29】 テーブル3-7に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図30】 テーブル3-8に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図31】 テーブル4-1に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図32】 テーブル4-2に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図33】 テーブル4-3に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図34】 テーブル4-4に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図35】 テーブル4-5に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図36】 テーブル4-6に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図37】 テーブル4-7に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図38】 テーブル4-8に設定された2つのアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対するパイロット圧出力の制御特性を示す特性図である。
【図39】 アタッチメントを装着した油圧ショベルの概要図である。
【符号の説明】
12,13 ポンプ
21〜26 他のコントロールバルブ
27,28 アタッチメント用コントロールバルブ
32,34,36,38 識別手段としてのパイロット圧センサ
43 コントローラ
45 制御パターン選択装置
46 制御特性書換装置
52,54,56,58 他のアクチュエータ
59 アタッチメント
60 アタッチメント用アクチュエータ

Claims (5)

  1. 下部走行体の上側に、旋回用アクチュエータにより旋回される上部旋回体が設けられ、この上部旋回体にブーム用アクチュエータにより回動されるブームの基端が軸支され、このブームの先端にスティック用アクチュエータにより回動されるスティックの基端側が軸支され、このスティックの先端にバケット用アクチュエータにより回動されるアタッチメントが軸支された作業機械の流体圧回路の制御システムであって、
    ポンプからアタッチメント用アクチュエータに供給される作動流体を制御するアタッチメント用パイロット圧によるパイロット作動式のアタッチメント用コントロールバルブと、
    ポンプから旋回用、ブーム用、スティック用およびバケット用の他のアクチュエータに供給される作動流体を制御するパイロット作動式の旋回用、ブーム用、スティック用およびバケット用の他のコントロールバルブと、
    アタッチメント用アクチュエータを単独操作する時とアタッチメント用アクチュエータおよび他のアクチュエータを連動操作する時の旋回用、ブーム用およびバケット用コントロールバルブをパイロット作動する旋回用パイロット圧、ブーム用パイロット圧およびバケット用パイロット圧の有無を識別する識別手段と、
    識別された旋回用パイロット圧、ブーム用パイロット圧およびバケット用パイロット圧の有無の組合わせに応じてアタッチメント用コントロールバルブの制御特性を、アタッチメント用パイロット圧を制御するための電磁比例弁を介して制御するコントローラとを具備し、
    ポンプは、2つ設けられ、
    アタッチメント用コントロールバルブおよび他のコントロールバルブは、2つのポンプに対応してそれぞれ設けられ、
    コントローラは、
    制御条件に応じた2つのアタッチメント用コントロールバルブの制御特性を、旋回用パイロット圧、ブーム用パイロット圧およびバケット用パイロット圧の有無の組合わせに応じて設定されるアタッチメント操作量に応じた電気信号と2つの電磁比例弁にそれぞれ出力される電気信号との関係でそれぞれ記憶するとともに、記憶された複数の制御特性の中から制御条件に応じた最適な制御特性を選択する機能を有し、
    かつ、アタッチメント用アクチュエータおよび他のアクチュエータの連動操作を識別した場合、2つの電磁比例弁を介して2つのアタッチメント用コントロールバルブへ出力される制御信号を自動的に調整して、アタッチメント用アクチュエータへの作動流体供給源を、2つのポンプから、他のアクチュエータとの関係で予め設定された連動操作時のポンプ選択基準に基づいて、一方のポンプのみ、他方のポンプのみのいずれかに切換える機能を備えた
    ことを特徴とする流体圧回路の制御システム。
  2. コントローラは、アタッチメント用コントロールバルブの複数の制御特性をグループ化した制御パターンを複数記憶する機能を有し、
    これらの制御パターンの中からアタッチメント用アクチュエータに応じた制御パターンを選択する制御パターン選択装置
    を具備したことを特徴とする請求項1記載の流体圧回路の制御システム。
  3. コントローラは、
    連動操作を識別しかつ他のアクチュエータにかかる負荷が大きい場合はアタッチメント用コントロールバルブへの入力操作量に対する出力信号比を低減させる制御特性を含む制御パターンを有する
    ことを特徴とする請求項記載の流体圧回路の制御システム。
  4. コントローラに記憶した制御特性を新たなアタッチメント用アクチュエータに対応した新たな制御特性に書換える制御特性書換装置
    を具備したことを特徴とする請求項1乃至のいずれか記載の流体圧回路の制御システム。
  5. コントローラは、同一の作業機にて交換可能の複数のアタッチメントに応じてアタッチメント用コントロールバルブの複数の制御特性をグループ化した制御パターンを複数記憶する機能を有し、
    これらの制御パターンの中からアタッチメント交換時にアタッチメント用アクチュエータに応じた制御パターンを選択する制御パターン選択装置を備えた
    ことを特徴とする請求項1乃至のいずれか記載の流体圧回路の制御システム。
JP2001144548A 2001-05-15 2001-05-15 流体圧回路の制御システム Expired - Fee Related JP3901470B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001144548A JP3901470B2 (ja) 2001-05-15 2001-05-15 流体圧回路の制御システム
EP02708704A EP1388671A4 (en) 2001-05-15 2002-03-28 FLUID PRESSURE CIRCUIT REGULATION SYSTEM
US10/344,087 US6810663B2 (en) 2001-05-15 2002-03-28 Fluid pressure circuit control system
PCT/JP2002/003064 WO2002093017A1 (fr) 2001-05-15 2002-03-28 Systeme de regulation de circuit de pression de fluide
CN02801625.4A CN1292172C (zh) 2001-05-15 2002-03-28 液压回路的控制***
CA002419288A CA2419288C (en) 2001-05-15 2002-03-28 Control system for hydraulic circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001144548A JP3901470B2 (ja) 2001-05-15 2001-05-15 流体圧回路の制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002339911A JP2002339911A (ja) 2002-11-27
JP3901470B2 true JP3901470B2 (ja) 2007-04-04

Family

ID=18990476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001144548A Expired - Fee Related JP3901470B2 (ja) 2001-05-15 2001-05-15 流体圧回路の制御システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6810663B2 (ja)
EP (1) EP1388671A4 (ja)
JP (1) JP3901470B2 (ja)
CN (1) CN1292172C (ja)
CA (1) CA2419288C (ja)
WO (1) WO2002093017A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3818252B2 (ja) * 2002-10-31 2006-09-06 コベルコ建機株式会社 油圧ショベルの油圧回路
JP4460354B2 (ja) * 2004-05-13 2010-05-12 キャタピラージャパン株式会社 流体圧回路の制御装置
JP4388860B2 (ja) * 2004-06-22 2009-12-24 株式会社タダノ 作業機の制御装置
JP4873945B2 (ja) * 2005-12-15 2012-02-08 日立建機株式会社 油圧作業機械の流量制御装置
GB0603991D0 (en) * 2006-02-28 2006-04-05 Agco Gmbh Hydraulic systems for utility vehicles, in particular agricultural vehicles
JP4524679B2 (ja) * 2006-03-15 2010-08-18 コベルコ建機株式会社 ハイブリッド建設機械
JP4721353B2 (ja) * 2006-06-29 2011-07-13 キャタピラー エス エー アール エル 弁制御装置
JP2008032175A (ja) 2006-07-31 2008-02-14 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 流体圧回路
JP2009058096A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Caterpillar Japan Ltd 流体制御回路
US8806862B2 (en) * 2007-12-20 2014-08-19 Parker-Hannifin Corporation Smart flow sharing system
JP5272211B2 (ja) * 2009-07-07 2013-08-28 住友建機株式会社 建設機械の油圧回路
JP5391040B2 (ja) * 2009-11-26 2014-01-15 キャタピラー エス エー アール エル 作業機械の旋回油圧制御装置
KR101637575B1 (ko) * 2009-12-24 2016-07-07 두산인프라코어 주식회사 건설기계의 유압제어장치
JP5485007B2 (ja) * 2010-05-07 2014-05-07 日立建機株式会社 作業車両の油圧制御装置
US9032724B2 (en) 2010-06-21 2015-05-19 Husco International Inc. Command based method for allocating fluid flow from a plurality of pumps to multiple hydraulic functions
JP5927981B2 (ja) * 2012-01-11 2016-06-01 コベルコ建機株式会社 油圧制御装置及びこれを備えた建設機械
DK3009689T3 (da) * 2014-10-15 2021-07-05 Danfoss Power Solutions Aps Et køretøjs hydrauliske system
JP6510396B2 (ja) * 2015-12-28 2019-05-08 日立建機株式会社 作業機械
KR102561435B1 (ko) * 2016-08-31 2023-07-31 에이치디현대인프라코어 주식회사 건설기계의 제어 시스템 및 건설기계의 제어 방법
WO2019003289A1 (ja) * 2017-06-27 2019-01-03 株式会社小松製作所 作業機械
JP6687054B2 (ja) * 2018-03-29 2020-04-22 コベルコ建機株式会社 旋回式作業機械
JP7222595B2 (ja) 2019-08-09 2023-02-15 キャタピラー エス エー アール エル 油圧制御システム
US11001989B1 (en) * 2020-03-30 2021-05-11 Caterpillar Inc. Electrical control of a hydraulic system

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58153831A (ja) * 1982-03-10 1983-09-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 油圧シヨベルの油圧回路装置
JPH03268004A (ja) * 1990-03-19 1991-11-28 Toshiba Corp プロセス制御装置
JP2758516B2 (ja) * 1991-07-24 1998-05-28 日立建機株式会社 建設機械の油圧駆動装置
JP3064574B2 (ja) * 1991-09-27 2000-07-12 株式会社小松製作所 油圧掘削機における作業油量切換制御装置
JP3378025B2 (ja) * 1992-04-02 2003-02-17 日立建機株式会社 油圧回路の電子制御装置
JP3511425B2 (ja) 1995-09-18 2004-03-29 日立建機株式会社 油圧システム
US6061617A (en) * 1997-10-21 2000-05-09 Case Corporation Adaptable controller for work vehicle attachments
JP3874226B2 (ja) * 1998-04-24 2007-01-31 株式会社小松製作所 油圧駆動機械の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1462345A (zh) 2003-12-17
EP1388671A4 (en) 2009-04-08
EP1388671A1 (en) 2004-02-11
CN1292172C (zh) 2006-12-27
CA2419288A1 (en) 2003-02-12
US6810663B2 (en) 2004-11-02
WO2002093017A1 (fr) 2002-11-21
CA2419288C (en) 2006-10-03
US20030172650A1 (en) 2003-09-18
JP2002339911A (ja) 2002-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3901470B2 (ja) 流体圧回路の制御システム
KR101932304B1 (ko) 작업 기계의 유압 구동 장치
US7513109B2 (en) Hydraulic controller for working machine
JP4931955B2 (ja) 油圧ショベルの油圧回路装置
KR101719676B1 (ko) 건설 기계의 유압 구동 장치
JPH10103306A (ja) アクチュエータ作動特性制御装置
WO2019220872A1 (ja) 作業機械の油圧駆動装置
JP2009256891A (ja) クレーン機能付油圧ショベル
JP2009167618A (ja) 油圧ショベルの油圧回路
WO2002063107A1 (fr) Machine de chantier: circuit de commande hydraulique pour verin de fleche
JP7379226B2 (ja) 油圧システム
JP2010236607A (ja) 建設機械における油圧制御回路
JP2009167659A (ja) 作業機械の油圧制御回路
JP2009179983A (ja) 作業機械の油圧制御回路
JP3849970B2 (ja) 作業機械におけるブームシリンダの油圧制御回路
JP3794927B2 (ja) 作業機械の油圧制御回路
JP2003090302A (ja) 建設機械の油圧制御回路
JPH07248004A (ja) 作業機用油圧回路
JP2010065733A (ja) 作業機械の油圧制御回路
JP2009256904A (ja) 作業機械の油圧制御回路
WO2018180512A1 (ja) 建設機械
JP2003232303A (ja) 流体圧回路
JP3810263B2 (ja) 作業用機械における油圧回路
JP4215409B2 (ja) 油圧駆動制御装置
JPH0610376A (ja) 油圧作業機の油圧回路

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060524

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061020

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees