JP3855591B2 - ロール紙装填機構およびロール紙プリンタ - Google Patents

ロール紙装填機構およびロール紙プリンタ Download PDF

Info

Publication number
JP3855591B2
JP3855591B2 JP2000104971A JP2000104971A JP3855591B2 JP 3855591 B2 JP3855591 B2 JP 3855591B2 JP 2000104971 A JP2000104971 A JP 2000104971A JP 2000104971 A JP2000104971 A JP 2000104971A JP 3855591 B2 JP3855591 B2 JP 3855591B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll paper
roll
printer
paper
wall portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000104971A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001287853A (ja
JP2001287853A5 (ja
Inventor
秀樹 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2000104971A priority Critical patent/JP3855591B2/ja
Priority to US09/664,951 priority patent/US6474883B1/en
Priority to KR1020000054903A priority patent/KR100566221B1/ko
Priority to DE60029526T priority patent/DE60029526T2/de
Priority to AT00120149T priority patent/ATE334003T1/de
Priority to ES00120149T priority patent/ES2267440T3/es
Priority to CNB001318586A priority patent/CN1170690C/zh
Priority to EP00120149A priority patent/EP1086821B1/en
Publication of JP2001287853A publication Critical patent/JP2001287853A/ja
Publication of JP2001287853A5 publication Critical patent/JP2001287853A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3855591B2 publication Critical patent/JP3855591B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Unwinding Webs (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ロール紙装填部に装填した記録紙ロール体から繰り出されたロール紙に対してインクジェットプリンタ等により印字を行うロール紙プリンタに関し、特に、そのロール紙装填部に対する記録紙ロール体の装填あるいは交換作業を簡単に行うことのできるロール紙装填機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ロール紙プリンタのロール紙装填機構としては、ロール紙プリンタの前面(手前側の面)に、ロール紙装填部の前面開口が形成され、ここを封鎖しているロール紙カバーを前方(手前側)に倒して、ここから記録紙ロール体の補充あるいは交換を行う形式のものが知られている。
【0003】
ロール紙装填部は、一般に、上側から記録紙ロール体を落とし込み可能な形状をしており、プリンタ本体ケースにおける左右の側壁の間に架け渡した前後の壁部分と底壁部分から構成されている。したがって、ロール紙装填部に記録紙ロール体を装填する場合には、ロール紙カバーを開けることにより露出した前面開口からロール紙装填部の前壁を乗り越えさせて、記録紙ロール体をロール紙装填部に落とし込む必要がある。
【0004】
また、一般に、ロール紙装填部の左右側壁の間隔は一定に構成されている。したがって、使用できるロール紙の紙幅も一種類である。
【0005】
この形式のロール紙装填機構を備えたロール紙プリンタでは、一般に、その前面に、操作部、表示部、印字後のロール紙排出部も配置されており、操作者がプリンタ前面において各種の操作を行えるように構成されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
このような前面操作型のロール紙プリンタでは、上記のように、その前面に操作部、表示部等が配置されているので、ロール紙装填部の前面開口を広くとることができない場合がある。特に、小型化が要求されるロール紙プリンタでは、ロール紙装填部の前面開口が狭くなりがちである。
【0007】
ロール紙装填部の前面開口が狭いと、記録紙ロール体の装填作業、交換作業においては、狭い前面開口を介してそのような作業を行わねばならないので、操作性が極めて悪いという問題がある。
【0008】
また、ロール紙装填部の左右側壁の間隔が一定であると、使用できるロール紙の紙幅が一種類に限られてしまうという問題もある。
【0009】
本発明の課題は、この点に鑑みて、ロール紙装填部の前面開口を広くすることなく、操作性良く記録紙ロール体をロール紙装填部に装填可能なロール紙装填機構を提案することにある。
【0010】
また、数種類の紙幅の記録紙ロール体をロール紙装填部に装填可能なロール紙装填機構を、部品点数を増やすことなく簡単な構造にて提案することにある。
【0011】
また、本発明の課題は、かかる新規構成のロール紙装填部を備えたロール紙プリンタを提案することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために、本発明のロール紙装填機構は、ロール紙装填部と、前記ロール紙装填部の前面開口と、前記前面開口を開閉可能な状態で封鎖しているロール紙カバーとを有し、前記ロール紙カバーは、その下端部を中心として起立した閉じ位置から前方に倒れた開き位置まで回転可能な状態で支持され、前記ロール紙装填部は、前記ロール紙カバーの回転に連動して、支軸を中心に前方に回転可能な状態で支持されており、左右の側壁部分と、前壁部分と、後壁部分と、底壁部分とを備え、前記前壁部分と前記底壁部分の一部と前記左右側壁部分のうち一方の側壁部分とが、前記支軸を中心として前方に回転可能に支持され、前記左右側壁部分のうち他方の側壁部分が、前記支軸に沿ってロール紙の紙幅方向に移動可能に支持されていることを特徴としている。
【0013】
本発明のロール紙装填機構では、ロール紙装填部の前面開口を開けるためにロール紙カバーを前に倒すと、これに連動して、ロール紙装填部の前壁部分と底壁部分の一部と一方の側壁部分とが前方に倒れる。よって、前壁部分に遮られていたロール紙装填部の実質的な前面開口面積を広くすることができ、かつ、ロール紙装着位置も前方に移動させることができ、記録紙ロール体をロール紙装填部に対して操作性良く簡単に装着あるいは着脱できる。更に、一方の側壁部分を回転可能な状態に支持する支軸が、他方の側壁部分をロール紙の紙幅方向に移動可能に支持する構成を採用することで、部品点数を増やすこと無く、簡単な構造にてロール紙装填機構を実現できる。
【0017】
一方、本発明は、上記構成のロール紙装填機構が搭載されていることを特徴とするロール紙プリンタに関するものである。本発明のロール紙プリンタでは、そのロール紙装填部の前面開口を広くすることなく、記録紙ロール体の装填作業を簡単に行うことができる。よって、小型のロール紙プリンタを実現できる。また、ロール紙装填部の左右側壁の間隔を変えて、数種類の紙幅の記録紙ロール体を使用することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下に、図面を参照して、本発明を適用したインクジェット式のロール紙プリンタの一例を説明する。
【0019】
図1は本例のロール紙プリンタ斜視図である。図2、図4および図6は、当該ロール紙プリンタにおけるロール紙装填機構の主要部分を示す側面構成図であり、図3および図5は当該主要部分を示す斜視図である。また、図7は当該ロールプリンタにおけるロール紙装填部を示す斜視図である。本例のロール紙プリンタ1は前面操作型のものであり、操作部、印字後に切断されたロール紙の排出口、およびロール紙の装填あるいは交換用の前面開口が前面に配置されている。
【0020】
(全体構成)
まず、図1を参照して説明すると、この前面操作型のロール紙プリンタ1は、全体として直方体形状の本体ケース2に各部分が内蔵されており、その前面3の右側部分には操作部4が配置されている。前面3の左側部分の下半部分がロール紙装填用の前面開口5を開閉可能な状態で覆っているロール紙カバー6であり、その直上には、印字後のロール紙が排出される排紙部5Aが形成され、ここから排紙テーブル7がほぼ水平に前方に向けて突出している。
【0021】
図2および図3を参照して内部構成を説明すると、ロール紙カバー6は、その下端6aを中心としてプリンタ前方に回転可能であり、図示の位置が記録紙ロール体装填用の前面開口5を封鎖している閉じ位置であり、後述にように前方に倒した位置が開き位置である(図5参照)。このロール紙カバー6の奥にはロール紙装填部8が区画形成されており、ここに装着された記録紙ロール体9から繰り出されるロール紙10は、ロール紙ガイド11を経由して、ロール紙装填部8のはぼ直上位置に形成されている印字位置12を通過して、ロール紙カッタ13の配置位置を通過し、しかる後に、排紙テーブル7の上に排出される。
【0022】
印字位置12は、搬送ローラ対14a、14bおよびテンションローラ対15a、15bによって、記録紙を平坦に保持することで規定されている。この搬送ローラ14bとテンションローラ15bはローラホルダ部材16に保持されている。また、平らに保持された記録紙に対峙して、一定のギャップをおいてインクジェットヘッド17のノズル面17aが下向き状態で配置されている。
【0023】
次に、本例のロール紙プリンタ1に搭載されているロール紙装填機構について説明する。まず、ローラホルダ部材16には同一の高さ位置の所で、プリンタ幅方向に水平に延びる一対の平行なリンク支軸21、22が架け渡されている。このリンク支軸21、22の両端には上下方向に延びる一対のリンク23、24の上端部分が前後方向に回転自在の状態で連結されている。
【0024】
一対のリンク23、24の下端は、それぞれ、底フレーム2aにおいて同一高さ位置の所でプリンタ幅方向に水平に取り付けた前後一対の平行なリンク支軸25、26に対して、前後方向に回転自在に連結されている。
【0025】
したがって、ローラホルダ部材16と、リンク支軸21、22、25、26と、一対のリンク23、24によって4節の平行リンク機構が構成されており、ローラホルダ部材16を手前に引くと、当該ローラホルダ部材16は水平状態を保持したまま前方および下方に移動可能となっている。このローラホルダ部材16は、そのプリンタ前端側の部位にカッタ13の固定刃13bが取り付けられている。
【0026】
ここで、図2(b)に示すように、排紙テーブル7は、テーブル本体71と、このテーブル本体71が取り付けられているテーブル支持部材72を備えている。テーブル支持部材72は、水平に延びるテーブル本体支持部分72aと、ここからプリンタ後方側に向けて下方に折れ曲がってカッタ固定刃13bの前方から直下まで延びている固定刃カバー板部分72bと、これに連続してプリンタ後方に向けて僅かに上方に傾斜した状態で延びている連結板部分72cと、連結板部分72cの中ほどから後端部分にかけての位置においては、プリンタ幅方向の両端から上方に側面板部分72dが延びている。この側面部分72dがローラホルダ部材16に支持されているリンク支軸21の両端部分に対して、回転自在の状態で支持されている。さらに、この側面部分72dの後端には、ロール紙カバーロック用のフック部72eが備えられている。
【0027】
この構成の排紙テーブル7は、その回転中心であるリンク支軸21よりもプリンタ前方側の位置において、一端をロール紙カバー6に取り付けたコイルばね74によって常に下方に引っ張られている。排紙テーブル7の後端に形成されているフック部72eは、このコイルばね74のばね力によって、本体ケース2に形成したフック係合板2bに対して下側から掛止されている。ばね力に逆らって排紙テーブル7のテーブル本体71を図において矢印aで示す方向に押し上げると、フック部72eが矢印b方向に移動し、フック部72eをフック係合板2bから外すことができる。
【0028】
次に、ロール紙カバー6は、図示してないがその上端部において、引っ張りコイルバネによって、リンク24に押さえつけられている。
【0029】
このように、本例では、ローラホルダ部材16にはリンク支軸21を中心として回転自在の状態で排紙テーブル7が連結されている。また、ロール紙カバー6も、ローラホルダ部材16と共に前後に回転するリンク24に付勢されている。
【0030】
次に、本例のロール紙装填部8の構造を説明する。図3、図7に示すようにロール紙装填部8は、上側から記録紙ロール体9を落とし込み可能な形状をしており、前壁部分81aと右側壁部分81bと後壁部分81cと底壁部分81dとにより形成されるロール紙ホルダ81と、左側壁部分82aと後壁部分82bと底壁部分82cとにより形成されるロール紙ガイド82に二分割されている。前記ロール紙ホルダ81は、底フレーム2aに固定されプリンタ幅方向に水平に延びる支軸83に、回転自在の状態で支持されている。また、前記ロール紙ホルダ81には、4節の平行リンク機構の後側のリンク23が倒れてきた時に、当該リンク23と係合する係合突起81eが形成されている。
【0031】
一方、ロール紙ガイド82は、支軸83に沿って(図7中の方向C)当該ロール紙ガイド82の左側壁部分82aとロール紙ホルダ81の右側壁部分81bとの間隔を変えて、底フレーム2aに設置することが可能になっている。
【0032】
また、ロール紙ガイド82には、記録紙ロール体9の記録紙ニアエンドを検出する検出レバー84が取り付けられている。
【0033】
(ロール紙カバーの開閉動作)
まず、ロール紙カバー6がその閉じ位置にある場合は、図2(a)、(b)に示すように、コイルばね74のばね力によって、排紙テーブル7の後端に形成されているフック部72eが本体ケース2に形成されているフック係合板2bに掛止されている。換言すると、ロール紙カバー6はロック状態にあり、本例では、これらコイルばね74、フック部72eおよびフック係合板2bによってロール紙カバー6のロック機構が構成されている。
【0034】
このロック状態を解除してロール紙カバー6を開けるためには、図2(b)に示すように、排紙テーブル7のテーブル本体71を指等で上方(図中の矢印a方向)に押し上げればよい。コイルばね74のばね力に逆らって排紙テーブル7の前端部分を押し上げると、当該排紙テーブル7は、リンク支軸21を中心として回転して、フック部72eが下方に下がり、係合板2bから外れ、ロックが解除される。このように、本例では、ロック解除のための機構を簡素化してあるので、ロール紙交換機構、ひいてはロール紙プリンタの小型、コンパクト化に有利である。
【0035】
ロックを解除した後は、排紙テーブル7の前端部分を持ってプリンタ前方に引っ張れば、4節の平行リンク機構の作用により、ローラホルダ部材16が水平姿勢のまま前方にせり出す。ロール紙カバー6は、この操作によってプリンタ前方に倒れる前側のリンク24に付勢されているので、当該リンク24に連動して、その下端6aを中心として前方に倒れる。このように、排紙テーブル7をプリンタ前方に引くことにより、ロール紙カバー6を開くことができる。
【0036】
同時に、後側のリンク23が倒れてくると、当該リンク23とロール紙ホルダ81に形成されている係合突起81eが係合し、ロール紙ホルダ81が支軸83を中心として前方に回転する。図4は、ロール紙カバー6を開く途中であり、リンク23とロール紙ホルダ81に形成されている係合突起81eが係合した状態を示している。
【0037】
図5および図6にはロール紙カバー6を完全に開けた状態を示してある。この状態では、前面開口5が全開状態になる。また、ロール紙装填部8の前壁部分81aを含んだロール紙ホルダ81が前方に倒れた状態になる。この状態で、記録紙ロール体9の装填あるいは交換を行う。
【0038】
本例では、ローラホルダ部材16に、搬送ローラ14b、テンションローラ15b、カッタ固定刃13bが取付けられており、これらが、本体ケース2の側に取り付けられている対応部材から離れるので、これらの部材の間に、ロール紙を引き回す作業を極めて簡単に行うことができる。
【0039】
また、ロール紙装填部8の前壁部分81aも開くので、記録紙ロール体9をロール紙装填部8に装填する場合、従来のように、ロール紙装填部8の前壁部分81aを乗り越えさせて記録紙ロール体9を上側からロール紙装填部8に落とし込む必要がなく、プリンタ前方からほぼ水平に記録紙ロール体9を装填することができる。また、ロール紙装填部8の底壁部分の一部81dも前方に回転してくることから、記録紙ロール体9の装填位置がプリンタ前方側にせり出してくる。
【0040】
このように、本例では、記録紙ロール体装填時において、ロール紙装填部8の実質的な開口を広くすることができるので、その装填作業を操作性良く簡単に行うことができる。換言すると、前面開口5を広くしなくても、ロール紙カバー6を開けた状態でのロール紙装填部8の実質的な開口を広くできるので、記録紙ロール体の装填作業の操作性を損なうことなく、前面開口5を小さくすることが可能であり、これは、プリンタの小型、コンパクト化に極めて有利である。
【0041】
更に、本例では、ロール紙ガイド82を支軸83に沿って移動可能としたことにより、様々な横幅の記録紙ロール体9を装填できる。
【0042】
また、ロール紙装填部8のうち、ロール紙ガイド82をロール紙カバー6の開閉動作に対し非連動としたことにより、前記ロール紙装填部8のうち左側壁部82aは、支軸83に沿った方向以外に移動する事はなく、記録紙ロール体9のニアエンドを検出する検出レバー84設置を容易にすることができる。
【0043】
また、支軸83で、ロール紙ホルダ82を回転可能に支持し、かつ、ロール紙ガイド82を支軸83に沿って移動可能に支持することで、少ない部品点数で前述のロール紙装填装置を実現することができる。
【0044】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明のロール紙プリンタおよびそこに搭載されているロール紙装填機構においては、ロール紙カバーに連動させてロール紙装填部の前壁部分と底壁部分の一部も開けるようにしている。従って、記録紙ロール体を装填する際のロール紙装填部の実質的な開口を広くすることができる。また、ロール紙装填部の前壁部分を乗り越えて上側から記録紙ロール体を落とし込む装填作業も不要となる。
【0045】
よって、本発明によれば、記録紙ロール体の装填作業を操作性良く簡単に行うことができる。また、記録紙ロール体の装填作業の操作性を損なうことなく前面開口を小さくすることが可能であるので、プリンタの小型化、コンパクト化に極めて有利である。
【0046】
また、本発明では、ロール紙装填部の左右側壁部分のうちどちらか一方を、プリンタの幅方向に移動可能としているので、様々な幅の記録紙ロール体を使用することができる。
【0047】
さらに、本発明では、ロール紙装填部の左右側壁部分のうちどちらか一方を、ロール紙カバーの回転動作とは非連動としているので、記録紙ロール体のニアエンド検出器を容易に設置することができる。
【0048】
また、本発明では、一つの支軸で、ロール紙装填部の左右側壁部分のうち一方を回転可能に支持し、かつ、他方の左右側壁部分を記録紙ロール体の紙幅方向に移動可能に支持しているので、最少の部品点数で前述のロール紙装填装置を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したロール紙プリンタを示す斜視図である。
【図2】図1のロール紙プリンタの内部構造の主要部分を示す概略側面構成図である。
【図3】図1のロール紙プリンタの内部構造の主要部分を示す斜視図である。
【図4】図1のロール紙プリンタにおけるロール紙カバーを開ける途中の状態を示す説明図である。
【図5】図1のロール紙プリンタにおけるロール紙カバーを開けた状態での内部構造の主要部分を示す斜視図である。
【図6】図1のロール紙プリンタにおけるロール紙カバーを開けた状態での内部構造の主要部分を示す側面図である。
【図7】図1のロール紙プリンタにおけるロール紙装填部構造の斜視図である。
【符号の説明】
1 ロール紙プリンタ
2 本体ケース
3 プリンタ前面
4 操作部
5 ロール紙装填部の前面開口
6 ロール紙カバー
7 排紙テーブル
8 ロール紙装填部
9 記録紙ロール体

Claims (2)

  1. ロール紙装填部と、前記ロール紙装填部の前面開口と、前記前面開口を開閉可能な状態で封鎖しているロール紙カバーとを有し、
    前記ロール紙カバーは、その下端部を中心として起立した閉じ位置から前方に倒れた開き位置まで回転可能な状態で支持され、
    前記ロール紙装填部は、前記ロール紙カバーの回転に連動して、支軸を中心に前方に回転可能な状態で支持されており、左右の側壁部分と、前壁部分と、後壁部分と、底壁部分とを備え、前記前壁部分と前記底壁部分の一部と前記左右側壁部分のうち一方の側壁部分とが、前記支軸を中心として前方に回転可能に支持され、前記左右側壁部分のうち他方の側壁部分が、前記支軸に沿ってロール紙の紙幅方向に移動可能に支持されていることを特徴とするロール紙装填機構。
  2. 請求項1に記載されたロール紙装填機構が搭載されていることを特徴とするロール紙プリンタ。
JP2000104971A 1999-09-22 2000-04-06 ロール紙装填機構およびロール紙プリンタ Expired - Fee Related JP3855591B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000104971A JP3855591B2 (ja) 2000-04-06 2000-04-06 ロール紙装填機構およびロール紙プリンタ
KR1020000054903A KR100566221B1 (ko) 1999-09-22 2000-09-19 롤지 수용부를 구비한 프린터
US09/664,951 US6474883B1 (en) 1999-09-22 2000-09-19 Printer having roll paper housing
AT00120149T ATE334003T1 (de) 1999-09-22 2000-09-21 Drucker
DE60029526T DE60029526T2 (de) 1999-09-22 2000-09-21 Drucker
ES00120149T ES2267440T3 (es) 1999-09-22 2000-09-21 Impresora.
CNB001318586A CN1170690C (zh) 1999-09-22 2000-09-21 具有卷纸收纳部的打印机
EP00120149A EP1086821B1 (en) 1999-09-22 2000-09-21 Printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000104971A JP3855591B2 (ja) 2000-04-06 2000-04-06 ロール紙装填機構およびロール紙プリンタ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001287853A JP2001287853A (ja) 2001-10-16
JP2001287853A5 JP2001287853A5 (ja) 2005-05-19
JP3855591B2 true JP3855591B2 (ja) 2006-12-13

Family

ID=18618425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000104971A Expired - Fee Related JP3855591B2 (ja) 1999-09-22 2000-04-06 ロール紙装填機構およびロール紙プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3855591B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8727649B2 (en) 2010-04-28 2014-05-20 Seiko Epson Corporation Roll paper loading mechanism and printing device

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007083478A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Seiko Epson Corp ロール紙プリンタ
JP5200567B2 (ja) * 2008-02-07 2013-06-05 セイコーエプソン株式会社 プリンタの開閉蓋構造およびプリンタ
JP6565141B2 (ja) * 2014-07-09 2019-08-28 セイコーエプソン株式会社 記録紙供給装置、ロール紙プリンター、ならびにニアエンド状態検出方法
JP6435848B2 (ja) 2014-12-22 2018-12-12 セイコーエプソン株式会社 印刷装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8727649B2 (en) 2010-04-28 2014-05-20 Seiko Epson Corporation Roll paper loading mechanism and printing device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001287853A (ja) 2001-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7563045B2 (en) Roll paper printer
KR100566221B1 (ko) 롤지 수용부를 구비한 프린터
US8157462B2 (en) Operating mechanism for a printer cover, and a printer
JP4374873B2 (ja) プリンタ
JP4696768B2 (ja) ロール紙プリンタ
JP3832219B2 (ja) ロール紙収容部を備えたプリンタ
JP3855591B2 (ja) ロール紙装填機構およびロール紙プリンタ
JP4221866B2 (ja) ロール紙装填機構およびロール紙プリンタ
JP4587474B2 (ja) プリンタ
JP3855604B2 (ja) ロール紙装填機構およびロール紙プリンタ
JP4473377B2 (ja) 印字装置
JP4857648B2 (ja) ロール紙プリンタ
JP3855605B2 (ja) ロール紙装填機構およびロール紙プリンタ
JP5267620B2 (ja) ロール紙プリンタ
JP2001213551A (ja) ロール紙装填機構およびロール紙プリンタ
JP3565043B2 (ja) プリンタのロール紙装填機構
JP3617244B2 (ja) プリンタのロール紙装填機構
JP2001213552A (ja) ロール紙装填機構およびロール紙プリンタ
JP4876576B2 (ja) プリンタ
JP3617243B2 (ja) プリンタのロール紙装填機構
JP3654008B2 (ja) ロール紙用プリンタ
JP2000108439A (ja) ロール紙用プリンタ
JP3743157B2 (ja) プリンタ
JPH01160660A (ja) 記録装置
JPH03143670A (ja) プリンタカバー

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040712

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees