JP3843091B2 - 排ガス浄化触媒およびその製造方法、ならびに車用排ガス浄化触媒装置 - Google Patents

排ガス浄化触媒およびその製造方法、ならびに車用排ガス浄化触媒装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3843091B2
JP3843091B2 JP2003322754A JP2003322754A JP3843091B2 JP 3843091 B2 JP3843091 B2 JP 3843091B2 JP 2003322754 A JP2003322754 A JP 2003322754A JP 2003322754 A JP2003322754 A JP 2003322754A JP 3843091 B2 JP3843091 B2 JP 3843091B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
gas purification
purification catalyst
composite oxide
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003322754A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005095703A (ja
Inventor
紀彦 鈴木
雄一 松尾
一徳 木口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2003322754A priority Critical patent/JP3843091B2/ja
Priority to DE602004032500T priority patent/DE602004032500D1/de
Priority to EP04019434A priority patent/EP1510245B1/en
Priority to US10/919,486 priority patent/US7259127B2/en
Priority to CNB2004100570656A priority patent/CN1305563C/zh
Publication of JP2005095703A publication Critical patent/JP2005095703A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3843091B2 publication Critical patent/JP3843091B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9445Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
    • B01D53/945Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/002Mixed oxides other than spinels, e.g. perovskite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/63Platinum group metals with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • B01J37/0018Addition of a binding agent or of material, later completely removed among others as result of heat treatment, leaching or washing,(e.g. forming of pores; protective layer, desintegrating by heat)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/08Heat treatment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Description

本発明は、排ガス浄化触媒およびその製造方法、ならびに車用排ガス浄化触媒装置に係り、とくに、自動車等の内燃機関から排出される排ガス中の窒素酸化物(NOx)、炭化水素(HC)および一酸化炭素(CO)を同時に効率よく浄化、低減させることのできる排ガス浄化触媒の製造技術に関する。
排ガス(例えばCO、HC、NO、NO等)の浄化には、貴金属元素(Pt、Rh、Pd、Ir)が高性能を示すことが知られている。このため、排ガス浄化触媒には、上記貴金属元素を用いることが好適である。通常、これらの貴金属は、La、Ce、Ndなどの添加剤とともに、高比表面積担体のAlに混合または担持されて用いられる。一方、貴金属を複合酸化物化することにより様々な元素と組み合わせることができ、これにより貴金属のみよりも多様な性質が得られ、排ガス浄化性能を向上させることができることが知られている。さらに、Pd系複合酸化物と遷移金属系複合酸化物との固溶状態または混合状態では、耐熱性に優れた排ガス浄化触媒が得られることが知られている。
このような排ガス浄化触媒には、希土類金属またはアルカリ土類金属から選ばれる少なくとも1種からなるPd系複合酸化物と遷移金属の少なくとも1種からなる複合酸化物が、固溶ないし混合された状態で、共存している複合酸化物として用いられる耐熱性触媒が提案されている(特許文献1参照)。このような従来技術においては、排ガス浄化触媒をPd系複合酸化物とすることで、微細なPd粒子の安定化に基づき耐熱性の向上を図ることができる。また、Pd系複合酸化物と遷移金属系複合酸化物との混合によるPd系複合酸化物のシンタリング防止に基づき耐熱性の向上を図ることができる。
特開平10−277393号公報(特許請求の範囲)
しかしながら、上記従来技術においてPd系複合酸化物を生成するには、1000℃以上で焼成する必要がある。このため、結晶化が進行してPd分散度が低下し、優れた浄化特性が得られないおそれがある。したがって、従来と同じ貴金属量の複合酸化物をより低温で焼成しても、結晶化の進行によるPd分散度の低下を防止して、優れた浄化特性を発揮することができる排ガス浄化触媒の開発技術が要請されていた。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、従来と同じ貴金属量の複合酸化物をより低温で焼成し、これにより結晶化の進行によるPd分散度の低下を防止して、優れた浄化特性を発揮することができる排ガス浄化触媒およびその製造方法、ならびに車用排ガス浄化触媒装置を提供することを目的としている。
本発明者らは、上記目的に沿って優れた浄化特性を発揮することができる排ガス浄化触媒およびその製造方法について、鋭意、研究を重ねた。その結果、希土類金属を含むPd系複合酸化物を排ガス浄化触媒に用いることで、従来と同じ貴金属量であってもPdを表面により多く存在させてPd分散性を大きく向上させ、Pd同士の粒子成長を抑制することができ、浄化特性を高めることができるとの知見を得た。また、LaPdO、およびLaPdO等の複数のPd系複合酸化物を共存させることにより、異なるPd系複合酸化物同士において、Pd以外の元素がブロッキング材となって、上記複合酸化物同士の原子間距離をある程度確保することにより、初期のPd分散性および耐熱性を一層向上させることができるとの知見を得た。さらに、Pd系複合酸化物の熱処理において、Pd系複合酸化物を従来に比して低温で焼成した場合であっても、Pd系複合酸化物中のPdの分散度を高く保持し、浄化特性を向上させることができるとの知見を得た。本発明は、これらの知見に基づいてなされたものである。
すなわち、本発明の排ガス浄化触媒は、希土類金属から選ばれた少なくとも1種を含むPd系複合酸化物であり、Pd系複合酸化物が、Ln PdO およびLn PdO (Ln:希土類金属)からなることを特徴としている。ここで上記Lnとしては、例えば、La、Nd、Gdが挙げられる。
また、このような排ガス浄化触媒においては、上記Pd系複合酸化物が、化合物群(OH基またはSH基を有する炭素数2〜20のカルボン酸、炭素数2または3のジカルボン酸、および炭素数1〜20のモノカルボン酸)から選ばれた少なくとも1種を構成元素の硝酸塩水溶液に添加する工程を経て製造されたことが望ましい。
なお、OH基またはSH基を有する炭素数2〜20のカルボン酸の具体例としては、オキシカルボン酸およびオキシカルボン酸のOH基の酸素原子を硫黄原子に置換した化合物が挙げられる。これらのカルボン酸の炭素数は、水への溶解性の観点から2〜20であり、2〜12が好ましく、2〜8がより好ましく、2〜6がさらに好ましい。また、モノカルボン酸の炭素数は、水への溶解性の観点から1〜20であり、1〜12が好ましく、1〜8がより好ましく、1〜6がさらに好ましい。さらに、OH基またはSH基を有する炭素数2〜20のカルボン酸の具体例としては、グリコール酸、メルカプトコハク酸、チオグリコール酸、乳酸、β−ヒドロキシプロピオン酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、イソクエン酸、アロクエン酸、グルコン酸、グリオキシル酸、グリセリン酸、マンデル酸、トロパ酸、ベンジル酸、およびサリチル酸等が挙げられる。モノカルボン酸の具体例としては、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、イソ酪酸、吉草酸、イソ吉草酸、ヘキサン酸、ヘプタン酸、2−メチルヘキサン酸、オクタン酸、2−エチルヘキサン酸、ノナン酸、デカン酸、およびラウリン酸等が挙げられる。これらの中でも、酢酸、シュウ酸、マロン酸、グリコール酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、グリオキシル酸、クエン酸およびグルコン酸が好ましく、シュウ酸、マロン酸、グリコール酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、グリオキシル酸、クエン酸およびグルコン酸がさらに好ましい。
さらに、このような排ガス浄化触媒においては、上記硝酸塩水溶液を蒸発乾固させて、カルボン酸錯体重合物を作製する工程と、上記カルボン酸錯体重合物を焼成する焼成工程とを経て製造されたことが望ましい。
次に、本発明の排ガス浄化触媒の製造方法は、上記排ガス浄化触媒を好適に製造するための方法であって、希土類金属から選ばれる少なくとも1種を含むPd系複合酸化物の排ガス浄化触媒を製造するにあたり、化合物群(OH基またはSH基を有する炭素数2〜20のカルボン酸、炭素数2または3のジカルボン酸、および炭素数1〜20のモノカルボン酸)から選ばれた少なくとも1種を構成元素の硝酸塩水溶液へ添加する工程を含むことを特徴としている。
このような排ガス浄化触媒の製造方法においては、上記硝酸塩水溶液を蒸発乾固させて、カルボン酸錯体重合物を作製する工程と、上記カルボン酸錯体重合物を焼成する焼成工程とを含むことが望ましく、また、上記焼成工程における焼成温度が、900℃以下であることがさらに望ましい。
以上のような排ガス浄化触媒およびその製造方法は、本発明の概要であるが、本発明者らは、上述したこれらの発明の具体的な用途について鋭意検討し、本発明の排ガス浄化触媒は、内燃機関の中でもとくに車用に使用することが好適であるとの知見を得、下記の発明を完成した。
すなわち、本発明の車用排ガス浄化触媒装置は、希土類金属から選ばれた少なくとも1種を含むPd系複合酸化物を備え、上記Pd系複合酸化物が、車から排出される排ガスを浄化することを特徴としている。
本発明によれば、Pd系複合酸化物からなる排ガス浄化触媒であって、Pd系複合酸化物に希土類金属を含有させることで、従来と同じ金属量であってもPdを表面により多く存在させてPd分散性を大きく向上させ、Pd同士の粒子成長を抑制することができ、浄化特性を高めることができる。すなわち、図1に示すように、本発明のPd系複合酸化物では、担体上にPd2+が好適に分散している。なお、同図中Lnは、希土類金属である。これに対し、図2は従来の排ガス浄化触媒としてのPdOであり、Pd2+が好適に分散している箇所もあるが、中にはPdが一部排ガスとの反応性の低い金属状態で存在している箇所もある。よって、本発明は、自動車等の内燃機関から排出される排ガス中の窒素酸化物(NOx)、炭化水素(HC)および一酸化炭素(CO)を同時に効率よく浄化、低減させることのできる排ガス浄化触媒の製造技術を提供することができる点で有望である。なお、窒素酸化物(NO)としては、NOやNO等が挙げられる。
以下、本発明を実施例により、さらに詳細に説明する。
〈製造例1〉
硝酸ランタン1.94g(0.007モル)、硝酸パラジウム6.23g(0.014モル)、およびリンゴ酸3.75g(0.028モル)をイオン交換水100mlに溶解して混合金属硝酸塩水溶液を作製した。次いで、上記混合金属硝酸塩水溶液を調製し、ホットプレートスターラーで攪拌しながら、250℃で蒸発乾固した。その後、これをアルミナ坩堝に移し、マッフル炉にて2.5℃/minで350℃まで昇温し、350℃で3時間熱処理した。これにより硝酸根を除去した仮焼成体を作製した。
上記仮焼成体を乳鉢で15分間粉砕した後、再びアルミナ坩堝に入れ、マッフル炉で5℃/minで750℃まで昇温し、750℃で3時間保持した。次いで、触媒粉末、水、粉砕用ボール、SiOゾルを容器に入れ、ボールミルにて14時間粉砕混合した。その後、ハニカムへ所定重量を担持後、750℃で3時間保持した。以上のようにして、LaPdOの排ガス浄化触媒を得た。
〈製造例2〉
上記製造例1で使用した硝酸ランタンの代わりに硝酸ネオジウムを使用し、NdPdOの排ガス浄化触媒を得た。その他の条件は製造例1と同様とした。
〈製造例3〉
上記製造例1で使用した硝酸ランタンの代わりに硝酸ガドリニウムを使用し、GdPdOの排ガス浄化触媒を得た。その他の条件は製造例1と同様とした。
〈製造例4〉
製造例1で使用した硝酸ランタンの代わりに硝酸アルミニウムを使用し、PdOとAlとの混合物からなる排ガス浄化触媒を得た。その他の条件は製造例1と同様とした。
〈製造例5〉
硝酸パラジウムと硝酸ランタンとの混合水溶液を炭酸アンモニウムで中和後濃縮し、ペースト状の混合物を得た。次いで、300℃で熱分解後、1000℃で3時間焼成し、LaPdOの均一相粉末を得た。得られた粉末を粉砕後、アルミナと混合し、ハニカムヘ所定量を担持して、LaPdO とアルミナとの混合物からなる排ガス浄化触媒を得た。
上記のように得られた各排ガス浄化触媒に対して、初期および耐久処理後の活性評価を実施した。初期の活性評価は、空燃比が14.3および14.9相当のモデル排ガスを0.5秒周期で繰り返し(周期1Hz)各触媒に流通させ、単位時間および単位体積あたりの流量を50000h−1相当として反応温度30〜400℃の間で行った。耐久処理は、900℃×200時間の時効処理とした。このような条件の下で、耐久処理後の評価を行った。表1に昇温試験条件を示すとともに、各活性評価の結果を表2,3に示す。すなわち、表2には、初期触媒の昇温試験における、CO、HC、NOの50%浄化温度と400℃時の浄化率とを示す。また、表3には、耐久処理後の触媒の昇温試験における、CO、HC、NOの50%浄化温度と400℃時の浄化率とを示す。
Figure 0003843091
Figure 0003843091
Figure 0003843091
表2,3によれば、本発明の範囲内にある製造例1〜3は、初期および耐久処理後のいずれにおいても、50%浄化温度が比較的低く、また400℃浄化率も高い値を示すことが判る。これに対し、本発明の範囲外にある製造例4.5は、初期および耐久処理後のいずれにおいても、50%浄化温度が比較的高く、また400℃浄化率も低い値を示すことが判る。
次に、図3〜5に、製造例1〜5の各排ガス浄化触媒についての、CO、HC、NOの各浄化率と温度との関係を示す。これらの各図中(a)は初期触媒についての昇温特性を示すものであり、(b)は耐久処理後の触媒についての昇温特性を示すものである。これらの図から明らかなように、本発明の範囲内にある製造例1〜3は、いずれも200℃前後から本発明の範囲外にある製造例4,5に比して優れた浄化特性を示すことが判る。
このように、本発明の範囲内にある製造例1〜3は、本発明の範囲外にある製造例4,5に対して優れた浄化特性を示すことが判明したが、この結果を裏付けるべく、さらに、Pd分散度に関する評価を行った。具体的には、試作した製造例1〜5の各排ガス浄化触媒をCO吸着法にてガス温度50℃で測定した。すなわち、COの吸着量を測定するにあたり、COパルス法を用い、前処理として、各排ガス浄化触媒を400℃のOに15分間および400℃のHに15分間さらし、測定温度は50℃とした。なお、Pd量は0.75g/Lとした。その結果を図6に示す。
図6から明らかなように、本発明の範囲内にある製造例1〜3は、本発明の範囲外にある製造例4,5に比してPd分散度は高く、軒並み20%を超える値を示すことが判る。図中、製造例4の分散度が極めて低いのは、この排ガス浄化触媒がPdOとAlとの混合物からなるためであり、局部的には全くPdが存在しない箇所があるからである。また、図中製造例5の分散度が製造例1〜3の分散度に比して低いのは、製造工程中に硝酸パラジウムと硝酸ランタンとの混合水溶液を炭酸アンモニウムで中和後濃縮し、ペースト状の混合物を得て、その後LaPdOの均一相粉末を得ているためであり、本発明の好適な製造工程であるリンゴ酸等を硝酸塩水溶液へ添加する工程を経ていないためである。
本発明の排ガス浄化触媒は、近年、排ガス中の窒素酸化物(NOx)、炭化水素(HC)および一酸化炭素(CO)を同時に効率よく浄化、低減させることが要求される、自動車等の内燃機関に適用することができる。
本発明の排ガス浄化触媒を構成するPd系複合酸化物のPd分散状態を示す模式図である。 従来の排ガス浄化触媒を構成するPd系酸化物のPd分散状態を示す模式図である。 製造例1〜5の各排ガス浄化触媒についての、COの浄化率と温度との関係を示すグラフであり、(a)は初期触媒についての昇温特性を示すものであって、(b)は耐久処理後の触媒についての昇温特性を示すものである。 製造例1〜5の各排ガス浄化触媒についての、HCの浄化率と温度との関係を示すグラフであり、(a)は初期触媒についての昇温特性を示すものであって、(b)は耐久処理後の触媒についての昇温特性を示すものである。 製造例1〜5の各排ガス浄化触媒についての、NOの浄化率と温度との関係を示すグラフであり、(a)は初期触媒についての昇温特性を示すものであって、(b)は耐久処理後の触媒についての昇温特性を示すものである。 製造例1〜5の各排ガス浄化触媒についての、Pd分散度を示すグラフである。

Claims (7)

  1. 希土類金属から選ばれた少なくとも1種を含むPd系複合酸化物であり、前記Pd系複合酸化物が、Ln PdO およびLn PdO (Ln:希土類金属)からなることを特徴とする排ガス浄化触媒。
  2. 前記Pd系複合酸化物が、化合物群(OH基またはSH基を有する炭素数2〜20のカルボン酸、炭素数2または3のジカルボン酸、および炭素数1〜20のモノカルボン酸)から選ばれた少なくとも1種をLnおよびPdの硝酸塩水溶液に添加する工程を経て製造されたことを特徴とする請求項に記載の排ガス浄化触媒。
  3. 前記硝酸塩水溶液を蒸発乾固させて、カルボン酸錯体重合物を作製する工程と、前記カルボン酸錯体重合物を焼成する焼成工程とを経て製造されたことを特徴とする請求項に記載の排ガス浄化触媒。
  4. 希土類金属から選ばれた少なくとも1種を含むPd系複合酸化物であって、前記Pd系複合酸化物がLn PdO およびLn PdO (Ln:希土類金属)からなる排ガス浄化触媒を製造する方法であって、
    化合物群(OH基またはSH基を有する炭素数2〜20のカルボン酸、炭素数2または3のジカルボン酸、および炭素数1〜20のモノカルボン酸)から選ばれた少なくとも1種をLnおよびPdの硝酸塩水溶液へ添加する工程を含むことを特徴とする排ガス浄化触媒の製造方法。
  5. 前記硝酸塩水溶液を蒸発乾固させて、カルボン酸錯体重合物を作製する工程と、前記カルボン酸錯体重合物を焼成する焼成工程とを含むことを特徴とする請求項に記載の排ガス浄化触媒の製造方法。
  6. 前記焼成工程における焼成温度が、900℃以下であることを特徴とする請求項に記載の排ガス浄化触媒の製造方法。
  7. 希土類金属から選ばれた少なくとも1種を含むPd系複合酸化物を備え、前記Pd系複合酸化物が、Ln PdO およびLn PdO (Ln:希土類金属)からなり、車から排出される排ガスを浄化することを特徴とする車用排ガス浄化触媒装置。
JP2003322754A 2003-08-25 2003-09-16 排ガス浄化触媒およびその製造方法、ならびに車用排ガス浄化触媒装置 Expired - Fee Related JP3843091B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003322754A JP3843091B2 (ja) 2003-08-25 2003-09-16 排ガス浄化触媒およびその製造方法、ならびに車用排ガス浄化触媒装置
DE602004032500T DE602004032500D1 (de) 2003-08-25 2004-08-16 Verfahren zur Herstellung eines Abgasreinigungskatalysators
EP04019434A EP1510245B1 (en) 2003-08-25 2004-08-16 Production method for an exhaust gas purification catalyst
US10/919,486 US7259127B2 (en) 2003-08-25 2004-08-17 Purification catalyst for exhaust gas, production method therefor, and purification catalyst device for exhaust gas
CNB2004100570656A CN1305563C (zh) 2003-08-25 2004-08-25 废气净化催化剂及其制造方法、及车用废气净化催化装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003299553 2003-08-25
JP2003322754A JP3843091B2 (ja) 2003-08-25 2003-09-16 排ガス浄化触媒およびその製造方法、ならびに車用排ガス浄化触媒装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005095703A JP2005095703A (ja) 2005-04-14
JP3843091B2 true JP3843091B2 (ja) 2006-11-08

Family

ID=34106946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003322754A Expired - Fee Related JP3843091B2 (ja) 2003-08-25 2003-09-16 排ガス浄化触媒およびその製造方法、ならびに車用排ガス浄化触媒装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7259127B2 (ja)
EP (1) EP1510245B1 (ja)
JP (1) JP3843091B2 (ja)
CN (1) CN1305563C (ja)
DE (1) DE602004032500D1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3843090B2 (ja) * 2003-09-12 2006-11-08 本田技研工業株式会社 排ガス浄化触媒およびその製造方法、ならびに車用排ガス浄化触媒装置
JP5028857B2 (ja) * 2006-04-28 2012-09-19 日産自動車株式会社 排ガス浄化触媒及びその製造方法
KR101398042B1 (ko) * 2006-10-05 2014-05-22 가부시기가이샤 닛뽕쇼꾸바이 유기산 함유 배기가스 처리용 촉매 및 유기산 함유 배기가스 처리 방법
CN101209417B (zh) * 2006-12-26 2010-10-06 比亚迪股份有限公司 含有贵金属氧化物和稀土金属氧化物的复合物及催化剂
WO2008096575A1 (ja) * 2007-02-08 2008-08-14 Daihatsu Motor Co., Ltd. 触媒組成物
WO2010096871A1 (en) * 2009-02-25 2010-09-02 Applied Hybrid Energy Pty Ltd Carbon capture

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4182694A (en) * 1974-04-25 1980-01-08 E. I. Du Pont De Nemours & Company Ruthenium-containing perovskite catalysts
CA1066686A (en) * 1974-04-25 1979-11-20 Alan Lauder Metal oxide catalytic compositions
US4127510A (en) * 1975-10-31 1978-11-28 Johnson, Matthey & Co., Limited Catalyst for the purification of an exhaust gas
FR2530489B1 (fr) * 1982-07-26 1987-02-27 Pro Catalyse Procede de fabrication de catalyseurs pour le traitement des gaz d'echappement des moteurs a combustion interne
JPS61209045A (ja) 1985-03-13 1986-09-17 Nissan Motor Co Ltd 排ガス浄化用触媒
CN1007878B (zh) * 1985-04-01 1990-05-09 中国科学院大连化学物理研究所 二氧化碳激光器气体杂质再生铂——稀土催化剂及其制备方法
CN1021412C (zh) 1988-10-26 1993-06-30 中国科学院生态环境研究中心 含贵金属的稀土复合氧化物型蜂窝催化剂及其制法
JPH0817942B2 (ja) 1989-08-09 1996-02-28 トヨタ自動車株式会社 排気浄化用触媒の製造方法
JP3145383B2 (ja) 1990-05-21 2001-03-12 バブコツク日立株式会社 高温用燃焼触媒およびその製造法
US5234881A (en) 1992-06-05 1993-08-10 Ford Motor Company Binary LA-PA oxide catalyst and method of making the catalyst
JPH06100319A (ja) 1992-09-18 1994-04-12 Toyota Central Res & Dev Lab Inc ペロブスカイト型構造複合酸化物およびその製造方法
JP3375358B2 (ja) * 1993-01-29 2003-02-10 マツダ株式会社 排気ガス浄化用触媒
JP3273820B2 (ja) 1993-02-26 2002-04-15 株式会社三徳 酸素吸収・放出能を有するセリウム含有複合酸化物及びその製造法
US6069111A (en) * 1995-06-02 2000-05-30 Nissan Motor Co., Ltd. Catalysts for the purification of exhaust gas and method of manufacturing thereof
KR0166148B1 (ko) * 1995-09-05 1998-12-15 강박광 고분산 혼합 금속산화물 담지 촉매의 제조방법
US6090744A (en) * 1996-03-28 2000-07-18 Mazda Motor Corporation Catalyst for cleaning exhaust gas
US5977017A (en) * 1996-04-10 1999-11-02 Catalytic Solutions, Inc. Perovskite-type metal oxide compounds
JP3733687B2 (ja) 1997-04-08 2006-01-11 トヨタ自動車株式会社 耐熱性触媒およびその製造方法
US6043188A (en) * 1997-11-14 2000-03-28 Hyundai Motor Company Process for manufacturing palladium ternary catalyst
US6576200B1 (en) * 1998-08-28 2003-06-10 Daihatsu Motor Co., Ltd. Catalytic converter for automotive pollution control, and oxygen-storing complex oxide used therefor
JP2001269578A (ja) * 2000-01-19 2001-10-02 Toyota Motor Corp 排気ガス浄化用触媒
US20020032123A1 (en) * 2000-02-23 2002-03-14 Ford Global Technologies, Inc. Exhaust gas catalyst and method of manufacturing same
CN1160153C (zh) * 2001-08-28 2004-08-04 黄钊仁 以钙钛矿型氧化物abo3提高钯催化剂性能的方法
CN1214867C (zh) * 2003-03-24 2005-08-17 中国科学院生态环境研究中心 一种钙钛矿复合氧化物负载钯催化剂的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1510245B1 (en) 2011-05-04
CN1597102A (zh) 2005-03-23
JP2005095703A (ja) 2005-04-14
US20050059546A1 (en) 2005-03-17
CN1305563C (zh) 2007-03-21
DE602004032500D1 (de) 2011-06-16
EP1510245A1 (en) 2005-03-02
US7259127B2 (en) 2007-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003126694A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP5506292B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP2008136951A (ja) 排ガス浄化触媒用複合酸化物および排ガス浄化触媒、並びにディーゼル排ガス浄化用フィルター
JP6187770B2 (ja) 排ガス浄化触媒、その製造方法、及び、それを用いた排ガス浄化方法
JP2004330046A (ja) ディーゼルエンジン排ガス浄化用触媒およびその製造方法
JP2009061432A (ja) 複合酸化物、パティキュレート酸化触媒およびディーゼルパティキュレートフィルタ
JP3843091B2 (ja) 排ガス浄化触媒およびその製造方法、ならびに車用排ガス浄化触媒装置
JP3956733B2 (ja) 排ガス浄化触媒用セリウム−ジルコニウム複合金属酸化物
CN104254386A (zh) NOx捕集阱组合物
US20050153836A1 (en) Purification catalyst for exhaust gas, production method therefor, and purification catalyst device for exhaust gas
JP3843090B2 (ja) 排ガス浄化触媒およびその製造方法、ならびに車用排ガス浄化触媒装置
JP6444265B2 (ja) 排ガス浄化触媒、その製造方法、及び、それを用いた排ガス浄化方法
CN113559850A (zh) 锰基复合氧化物催化剂及其制备方法和用途
JP3843102B2 (ja) 排ガス浄化触媒及びその製造方法、並びに排ガス浄化触媒装置
JP4697503B2 (ja) 複合酸化物粉末とその製造方法及び触媒
JP2006043683A (ja) 触媒担体及びその製造方法、並びに排ガス浄化触媒
JP7428681B2 (ja) 排ガス浄化触媒
JP3251009B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP4157514B2 (ja) 排ガス浄化触媒及びそれを備えた車用排ガス浄化装置
JP2005199122A (ja) 排ガス浄化触媒及びその製造方法、並びに車用排ガス浄化触媒装置
JP4204487B2 (ja) 排ガス浄化触媒及びその製造方法、並びに車用排ガス浄化触媒装置
JP2001293374A (ja) 排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化システム
JP6096818B2 (ja) 排ガス浄化触媒、その製造方法、及び、それを用いた排ガス浄化方法
JP3488999B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒組成物およびその製造方法、並びに排気ガス浄化用触媒
JP3885339B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒、その製造方法及びその使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060509

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060728

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060811

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130818

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140818

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees