JP3829279B2 - コーティングを施したMgO−Cれんが使用のアルミナキャスタブル製造方法 - Google Patents

コーティングを施したMgO−Cれんが使用のアルミナキャスタブル製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3829279B2
JP3829279B2 JP2002050861A JP2002050861A JP3829279B2 JP 3829279 B2 JP3829279 B2 JP 3829279B2 JP 2002050861 A JP2002050861 A JP 2002050861A JP 2002050861 A JP2002050861 A JP 2002050861A JP 3829279 B2 JP3829279 B2 JP 3829279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brick
mgo
regular
alumina castable
castable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002050861A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003254673A (ja
Inventor
邦博 小出
浩勝 八反田
真一 後藤
宏康 富松
孝文 今枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TYK Corp
Original Assignee
TYK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TYK Corp filed Critical TYK Corp
Priority to JP2002050861A priority Critical patent/JP3829279B2/ja
Publication of JP2003254673A publication Critical patent/JP2003254673A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3829279B2 publication Critical patent/JP3829279B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/10Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions
    • Y02P10/143Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions of methane [CH4]

Landscapes

  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、金属を溶融するために使用される補強材としての定型MgO−Cれんがをコーティング処理をすることにより、耐火物内の生成されたメタンガスや水蒸気圧による耐火物の亀裂や組織崩壊を抑制し、耐火物の寿命延長を目的とした製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、量産鋼の高級化に伴い脱ガス、脱Cを主目的とした真空精錬法、とりわけRH脱ガス法、DH脱ガス法が一般的に採用され、多くのアルミナキャスタブルを使用した装置が使用されている。
【0003】
従来アルミナキャスタブルを使用した製品の一例には、金属を溶融中に製品の品質調整の為にキャリアガスや不活性ガスを吹き込む手段としてランスパイプがある。そのランスパイプは、使用目的、使用条件等を考慮して様々なタイプがあり、耐久性において限りない研究が成されて来た。そこで、ランスパイプを例に挙げて従来の製造方法を説明する。
【0004】
図2のブロック図に示すように、ランスパイプ10を製造するに当り、溶融金属との耐食性、対スポーリング性、高緻密化、の対策によりアルミナキャスタブル3はアルミナ系、アルミナ−マグネシア系、アルミナ−カーボン系、アルミナ−クロム系など用途により多種多様の製品が開発されて来た。
【0005】
但し、これらのアルミナキャスタブル3でも溶鋼流による摩耗、熱サイクルによるスポーリング、スラグの目地侵入による損傷・欠落などの問題が多く、未だにランスパイプ10の適切な延命対策には至っていない。
【0006】
そこで図2に於て、ランスパイプ10に定型MgO−Cれんが4を配列することにより、スラグインによる溶損を解決し、ランスパイプ10を支える鉄芯1の変形を抑制し、下部の欠落の抑制対策に効果を求める方法が考え出されている。然しその効果は、まだ不十分でアルミナキャスタブル3と定型MgO−Cれんが4との熱伝導率や熱膨張率の相違から両材質の境界部の目地が拡大し、損傷を大きくしていた。またその対策として凸凹配列や補強スタッド2を増設して対応しているところである。
【0007】
また他の方法では、定型MgO−Cれんが4の補強リングとしてアルミナキャスタブル3の中へ鋳込むことが考えだされている。この方法とは、ランスパイプ10を製造する過程で鉄芯1と補強スタッド2の間に定型MgO−Cれんが4の補強リングを挿入固定し、成形鋳型へアルミナキャスタブル3を流し込んで成形する方法である。
【0008】
これは鉄芯1の補強と同等の発想で埋め込むことによりスラグなどの外部環境からの影響を保護し、アルミナキャスタブル3と定型MgO−Cれんが4との貼り合わせの目地をなくすことによりスラグイン対策をして、補強効果により延命対策を施したものである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
但し、この方法により新たに製造途中で炭素含有耐火物から生成される炭化アルミの水和反応が大きな問題点となってくる。
その問題を図3に於て示して説明すると、炭素含有耐火物である定型MgO−Cれんが4aは耐酸化性と熱間強度を改善するために、Al金属が添加されている。この添加Al金属は加熱中に約700℃以上で炭素と反応してAl43(図示なし)を生成する。
【0010】
このAl43は、耐火物が常温に冷却された場合、空気中の水蒸気と反応して水和物を定型MgO−Cれんが内で生成する。図3に於いて、αは水の侵入方向を示している。又再加熱の際その化合物である水酸化アルミが分解して水蒸気8を発生する。具体的には下記の式化1、式化2で表わされる。
【0011】
【化1】
Figure 0003829279
(s)は固体の状態を(g)は気体の状態を表す。
【化2】
Figure 0003829279
(s)は固体の状態を(g)は気体の状態を表す。
【0012】
定型MgO−Cれんが4a内で、この反応に伴いガス化したメタンガス7と水蒸気8が膨張し、定型MgO−Cれんが4a内に亀裂9を及ぼし定型MgO−Cれんが4aの組織崩壊へと繋がって行くのである。
【0013】
また、約300℃以下の乾燥処理での不焼成工程では定型MgO−Cれんが4内に空気中の水分が侵入し易いことが考えられ、またキャスタブルの鋳込み作業中でも水が侵入することがあり、Al43の水和反応とその化合物の熱分解が容易に発生し易いことが考えられる。この場合の水の侵入方向を方向βで表わす。
【0014】
そこで定型MgO−Cれんが内に水分が容易に侵入できない方法を開発し、更なる高耐用化を望むものである。
【0015】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、その要旨 とするところは、金属を溶融するために使用されるアルミナキャスタブル耐火物製品に於いて、補強材の定型MgO−Cれんがに耐水塗料や釉薬などを表面に塗布することによりコーティング処理を施し、耐火物製品の成形鋳型に埋設して、アルミナキャスタブルを鋳込むことにより、定型MgO−Cれんがへの水分の侵入を阻止して、水和反応や熱分解で発生するメタンガスや水蒸気の発生を防止して、耐久性保持の目的としたことを特徴とするコーティングを施したMgO−Cれんが使用のアルミナキャスタブル製造方法に関するものであり、また約250℃で乾燥処理をして得られた不焼成の定型MgO−Cれんがを使用して製造したことを特徴とするコーティングを施したMgO−Cれんが使用のアルミナキャスタブル製造方法に関するものであり、更に約1400℃以下で熱処理して得られた還元焼成の定型MgO−Cれんがを使用して製造したことを特徴とするコーティングを施したMgO−Cれんが使用のアルミナキャスタブル製造方法に関するものである。
【0016】
【発明の実施の形態】
本発明を実施例の図面を参照しながら詳細に説明する。
【0017】
(実施例)
ブロック図の図2は、一例のランスパイプの一般的な製造工程を示す。
一般にランスパイプは溶鋼、溶銑に脱Si,脱P,脱Sなどを目的とした処理剤をキャリアガスと共に吹き込むパウダーインジェクションランスと溶鋼の温度制御、成分均一を目的とし不活性ガスを吹き込むガスブローランスなどがある。
【0018】
図1に於て、本発明の実施例のランスパイプ10の縦断面を示し、本発明のコーティング処理された定型MgO−Cれんが4の参考埋設位置とし、定型MgO−Cれんが4の製品長さや厚みは参考であり、本図で決定されるものではない。
それぞれの目的に合わせて形状や原料調整したアルミナキャスタブル3を鋳込み型へ流し込んで性能に合わせてランスパイプ10を製造されるため、本図では一般的な製造方法で説明する。
【0019】
図1に於て、ランスパイプのスラグ湯面6付近は、通常約φ400mmの口径で出来ており、全長の約7000mmに渡って鉄芯1を補強材とし、アルミナキャスタブル3の鋳込み固定のためV形状の補強スタッド2が各要部に配設される。図1は、そのスラグ湯面6付近のランスパイプの断面を示している。
【0020】
図2で示すように、別工程で定型MgO−Cれんが4を中空パイプ状(通常約φ340〜380mmxφ220〜270mm)に成形し、これを約250℃で乾燥処理をして不焼成の定型MgO−Cれんが4を製造する。ここで本発明のコーティング処理5の工程を説明する。
【0021】
このコーティング処理5は、定型MgO−Cれんが4への空気中またはアルミナキャスタブル3への水分の侵入を阻止し、定型MgO−Cれんが4内でのAl43の水和反応とその化合物の熱分解を防止する為のもので耐水塗料を塗布することが考えられる。耐水塗料を定型MgO−Cれんが4の表面に浸漬または刷毛塗りで塗布することにより、表面を外部からの水の侵入を防止する為のコーティング処理5をすることが出来る。
【0022】
また、定型MgO−Cれんが4を約1400℃以下で還元焼成した工程の製品にも耐水塗料を定型MgO−Cれんが4の表面に浸漬または刷毛塗りで塗布することにより、更に表面を水の侵入を防止する為のコーティング処理をすることが出来る。
【0023】
更に、コーティングの種類は耐水塗料に限らず、釉薬を表面に塗布して一定時間焼成しても水の侵入防止のコーティング処理が可能である。
【0024】
図1により、コーティング処理5を施された定型MgO−Cれんが4をランスパイプ成形鋳型に挿入し、所定の位置に装設した後、アルミナキャスタブル3を流入させ定型MgO−Cれんが4を埋設させる。その後キャスタブル3を乾燥させて品質確認をしてランスパイプの製品を完成させることができる。
【0025】
以上、定型MgO−Cれんがを使用したアルミナキャスタブル製品であるランスパイプに於いて実施例としたが、一般に定型MgO−Cれんがを使用するアルミナキャスタブル製品に於いても、すべてコーティングを施した定型MgO−Cれんがを使用することができる。
【0026】
【発明の効果】
本発明により定型MgO−Cれんがに耐水仕様のコーティングを施すことは、定型MgO−Cれんがに含有されているAl43の水和反応とその化合物の熱分解を阻止し、亀裂を防止することにより定型MgO−Cれんがの耐久性が増し、ランスパイプの寿命延長に作用するものである。
【0027】
本発明は、複雑な装置を使用せず容易に定型MgO−Cれんがにコーティングすることで延命効果が期待できる優れたアルミナキャスタブルの補強方法と言えるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のランスパイプの中間部にコーティング耐火れんがを埋設した参考断面図である
【図2】本発明の実施例のランスパイプの中間部にコーティング耐火れんがを埋設したランスパイプの製造工程を示したブロック図である
【図3】従来のランスパイプの中間部に通常の耐火れんがを埋設した参考断面図である
【符号の説明】
1 鉄芯
1a 鉄芯
2 補強スタッド
2a 補強スタッド
3 アルミナキャスタブル
3a アルミナキャスタブル
4 定型MgO−Cれんが
4a 定型MgO−Cれんが
5 コーティング処理
6 スラグ湯面
7 メタンガス
8 水蒸気
9 亀裂
10 ランスパイプ
10a ランスパイプ
α 方向
β 方向

Claims (3)

  1. 金属を溶融するために使用されるアルミナキャスタブル耐火物製品に於いて、補強材の定型MgO−Cれんがに耐水塗料や釉薬などを表面に塗布することによりコーティング処理を施し、耐火物製品の成形鋳型に埋設して、アルミナキャスタブルを鋳込むことにより、定型MgO−Cれんがへの水分の侵入を阻止して、水和反応や熱分解で発生するメタンガスや水蒸気の発生を防止して、寿命延長を目的としたことを特徴とするコーティングを施したMgO−Cれんが使用のアルミナキャスタブル製造方法。
  2. 約250℃で乾燥処理をして得られた不焼成の定型MgO−Cれんがを使用して製造したことを特徴とする請求項1に記載のコーティングを施したMgO−Cれんが使用のアルミナキャスタブル製造方法。
  3. 約1400℃以下で熱処理して得られた還元焼成の定型MgO−Cれんがを使用して製造したことを特徴とする請求項1に記載のコーティングを施したMgO−Cれんが使用のアルミナキャスタブル製造方法。
JP2002050861A 2002-02-27 2002-02-27 コーティングを施したMgO−Cれんが使用のアルミナキャスタブル製造方法 Expired - Fee Related JP3829279B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002050861A JP3829279B2 (ja) 2002-02-27 2002-02-27 コーティングを施したMgO−Cれんが使用のアルミナキャスタブル製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002050861A JP3829279B2 (ja) 2002-02-27 2002-02-27 コーティングを施したMgO−Cれんが使用のアルミナキャスタブル製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003254673A JP2003254673A (ja) 2003-09-10
JP3829279B2 true JP3829279B2 (ja) 2006-10-04

Family

ID=28662982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002050861A Expired - Fee Related JP3829279B2 (ja) 2002-02-27 2002-02-27 コーティングを施したMgO−Cれんが使用のアルミナキャスタブル製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3829279B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011144406A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Tokyo Yogyo Co Ltd ガス吹き込みランス
JP2011144407A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Tokyo Yogyo Co Ltd ガス吹き込みランス

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105132711B (zh) * 2015-08-21 2017-07-07 云南锡业股份有限公司 一种延长回转式阳极炉氧化还原口耐火砖使用寿命的方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011144406A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Tokyo Yogyo Co Ltd ガス吹き込みランス
JP2011144407A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Tokyo Yogyo Co Ltd ガス吹き込みランス

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003254673A (ja) 2003-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3829279B2 (ja) コーティングを施したMgO−Cれんが使用のアルミナキャスタブル製造方法
SU927103A3 (ru) Способ изготовлени блочной конструкции печной стенки металлургической печи
JP5544790B2 (ja) 耐火物の施工方法
JP5907312B2 (ja) 溶融金属容器のライニング構造体の製造方法
JP4272856B2 (ja) 難アルミナ付着連続鋳造用浸漬ノズルの製造方法
JP2003042667A (ja) 溶湯容器の保護構造
JP5483848B2 (ja) 簡易精錬装置用浸漬管
JP3943282B2 (ja) セラミックチューブ及びこれを用いた誘導加熱炉
JP4881359B2 (ja) 注入羽口用耐火物、及び注入羽口用耐火物の製造方法
JP3874388B2 (ja) 真空脱ガス装置用環流管
JP2000104110A (ja) 溶湯容器の断熱構造
JP3719605B2 (ja) 横鋳込み施工によるランスパイプの被覆不定形耐火物の施工方法
JP4441056B2 (ja) 耐火物ブロック、その製造方法及び溶湯容器
SU1437139A1 (ru) Способ изготовлени армированных трубами металлических литых изделий
KR102052663B1 (ko) 프리캐스트 블록 구조체
JPS6049834B2 (ja) 複合ク−ラ−
JP4558442B2 (ja) バーナータイル
JP2001317879A (ja) 不定形耐火物がスリットを有する溶湯容器およびその製造方法
JP3192790B2 (ja) 溶鋼処理用密閉容器の内張り耐火物の加熱・乾燥方法
JPH0733116Y2 (ja) 流動層炉の分散板
JPH0348195Y2 (ja)
JPH10170163A (ja) 金属精錬用窯炉の内張り耐火物の保護方法
JPH05305416A (ja) 低圧鋳造用ストーク
RU2025202C1 (ru) Способ подготовки разливочного ковша при непрерывной разливке стали
JPH0527040U (ja) 加熱炉用スキツドパイプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060629

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees