JP3790559B2 - 置換1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリノイルグアニジン類及び1,1−ジオキソ−2h−1,2−ベンゾチアジノイルグアニジン類 - Google Patents

置換1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリノイルグアニジン類及び1,1−ジオキソ−2h−1,2−ベンゾチアジノイルグアニジン類 Download PDF

Info

Publication number
JP3790559B2
JP3790559B2 JP31959294A JP31959294A JP3790559B2 JP 3790559 B2 JP3790559 B2 JP 3790559B2 JP 31959294 A JP31959294 A JP 31959294A JP 31959294 A JP31959294 A JP 31959294A JP 3790559 B2 JP3790559 B2 JP 3790559B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
compound
phenyl
hydrogen atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31959294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07206823A (ja
Inventor
アンドレーアス・ヴアイヒエルト
ハインツ−ヴエルナー・クレーマン
ハンス−ヨーヘン・ラング
ヤン−ローベルト・シユヴアルク
ウードー・アルブス
ヴオルフガング・シヨルツ
Original Assignee
ヘキスト・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘキスト・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical ヘキスト・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JPH07206823A publication Critical patent/JPH07206823A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3790559B2 publication Critical patent/JP3790559B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/22Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring
    • C07D217/24Oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P41/00Drugs used in surgical methods, e.g. surgery adjuvants for preventing adhesion or for vitreum substitution
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/65Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/15Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C311/16Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D279/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one sulfur atom as the only ring hetero atoms
    • C07D279/021,2-Thiazines; Hydrogenated 1,2-thiazines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Description

【0001】
本発明は式I
【化6】
Figure 0003790559
(式中、
Xはカルボニル、スルホニルであり、
R(1)は水素原子、未置換か又はヒドロキシル基で置換されたC1-8アルキル基、C3-8シクロアルキル基、フェニル基であり、前記C3-8シクロアルキル基、フェニル基は未置換か又はフッ素、塩素、トリフルオロメチル基、メチル基、メトキシ基、ヒドロキシル基、アミノ基、メチルアミノ基、又はジメチルアミノ基よりなる群から選ばれる1〜3の置換基で置換されており、
R(2)は水素原子、C1-4アルキル基である)
のアシルグアニジン類及びそれらの薬学的に適当な塩に関する。
【0002】
Xはスルホニルであり、
R(1)は水素原子、未置換か又はヒドロキシル基で置換されたC1-8アルキル基、C3-8シクロアルキル基、フェニル基であり、前記C3-8シクロアルキル基、フェニル基は未置換か又はフッ素、塩素、トリフルオロメチル基、メチル基、メトキシ基、ヒドロキシル基、アミノ基、メチルアミノ基、ジメチルアミノ基よりなる群から選ばれる1〜3の置換基により置換されており、
R(2)は水素原子、C1-4アルキル基である
式Iの化合物及びそれらの薬学的に適当な塩が好ましい。
【0003】
式Iの特に好ましい化合物はカルボニルグアニジド基〔−CO−N=C(NH22〕が特定ベンゼン核の7位で置換されている化合物である。
R(1)及びR(2)の置換基の一つが不斉中心を1個以上含有するならば、これらはS配置か又はR配置のいずれかをもつことができる。
これらの化合物は光学異性体、ジアステレオマー、ラセミ化合物又はこれらの混合物の形であることができる。
詳述されたアルキル基は直鎖又は分岐鎖であってよい。
【0004】
本発明はさらにまた式Iの化合物の製造方法に関しその製造方法は下記式II
【化7】
Figure 0003790559
(式中、X、R(1)及びR(2)は述べられた意味を有し、Lは求核置換を容易に受けることができる脱離基である)の化合物とグアニジンとを反応させることを含む製造方法である。
【0005】
式IIの活性化された酸誘導体(式中Lはアルコキシ、好ましくはメトキシ基、フェノキシ基、フェニルチオ基、メチルチオ基、2−ピリジルチオ基、窒素異項環、特に1−イミダゾリル基である)は基礎となるカルボニルクロリド(式IIの化合物、LはCl)よりそれ自体公知の方法により有利に得られるが、前記クロリドは基礎となるカルボン酸(式IIの化合物、LはOH)にそれ自体公知の方法で例えばチオニルクロリドを反応させて得られる。
【0006】
式IIのカルボニルクロリド(LはCl)の他には、基礎となるカルボン酸誘導体(式IIの化合物、LはOH)から直接にそれ自体公知の方法で式IIの他の活性酸誘導体を製造することができるのである。例えば式IIのメチルエステル(LがOCH3)をメタノール中塩化水素ガスで処理することにより製造できるし、カルボニルジイミダゾールで処理することにより式IIのイミダゾリドにする方法(Lが1−イミダゾリル、Staab Angew. Chem. Int. Ed. Engl. 1, 351〜367(1962))、不活性溶媒中トリエチルアミンの存在下でCl−COOC25又は塩化トシルと反応させてIIの混合酸無水物にする方法、のみならず、ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)、又はO−〔(シアノ(エトキシカルボニル)メチレン)アミノ〕−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムテトラフルオロボレート(“TOTU”)を用いるカルボン酸の活性化(Proceedings of thr 21st European Peptide Symposium, Peptides 1990, Editors, E. Giralt and D. Andreu, Escom, Leiden, 1991)などの方法がある。式IIの活性カルボン酸誘導体を製造する多くの適当な方法がJ. March, Advanced Organic Chemistry, Third Edition. (John Wiley & Sons, 1985)p. 350に元の文献を明記して叙述されている。
【0007】
式IIの活性化カルボン酸誘導体とグアニジンとの反応はプロトン性又は非プロトン性極性でしかし不活性の有機溶媒中でそれ自体公知の方法で起こる。カルボン酸メチルエステル(式II、LがOMe)とグアニジンとの反応に適当と認められた溶媒はメタノール、イソプロパノール又はテトラヒドロフランで、これら溶媒中で、20℃からこれらの溶媒の沸点までで反応させることである。化合物IIと無塩(salt-free)のグアニジンとの大抵の反応はテトラヒドロフラン、ジメトキシエタン、ジオキサンの様な非プロトン性不活性な溶媒中で有利に遂行されている。しかしながら、水もまた用いることもできるし、式IIとグアニジンとの反応における溶媒として、例えば、水酸化ナトリウムの様な塩基を用いることができる。LがClの時、ハロゲン化水素酸を捕集するために、例えば過剰のグアニジンの形で酸捕集剤を加えると有利である。
【0008】
式IIの基礎となるカルボン酸誘導体は未知であり、そして次の通り製造される。
式IIの誘導体(XはSO2):ブロモ又はヨードカルボン酸の特定位置の異性体を純粋なクロロスルホン酸で80°〜120℃、3〜8時間クロロスルホン化すると該当するブロム−又はヨード置換スルホクロリドを製造できる。N−アルキル−置換スルホンアミド〔式IV、R(2)は水素に等しくない〕を製造するためには、特定のスルホクロリドを10N NaOH水溶液中で第一アミン又は第一アミン塩酸塩の過剰と室温で3〜6時間反応させることで得られる。酸性水溶液での処理は置換スルホンアミドを提供する。未置換スルホンアミド類の場合には〔式IV、R(2)が水素原子に等しい〕液体アンモニアが用いられる。最終的には、式IVの化合物はカルボキシ機能性を−CO−L(Lは好ましくはメトキシ基)に既知の方法により変換することにより得られる。式IIIの化合物はアセチレン機能性を導入することにより、それ自体公知の方法により製造される。このためには、液体置換アセチレン〔R(1)が水素原子に等しい〕をテトラヒドロフラン中でn−ブチルアミン、ヨウ化銅(I)及び触媒量のビス(トリフェニルホスフィン)パラジウムクロリド(II)の存在において、式IVの化合物と室温で結合させる。アセチレン〔R(1)が水素原子に等しい〕の場合には、これを反応混合物の中を3〜5時間通過させる。そこで、式IIの化合物は本発明に従って、環化することにより得られる。この環化反応は室温で遂行され、氷酢酸中、触媒として硫酸の存在下、酢酸水銀(II)(0.3当量)により促進される。
【0009】
式IIの誘導体(XはCO):ブロモ−又はヨードフタル酸から出発するならば、そのビイアミド類〔式IV、LはNHR(2)〕は相当する酸クロリドインシトゥーな発生、次いで、特定の第一アミン〔R(2)は水素原子と同じでない〕又は液体アンモニア〔R(2)は水素原子に等しい〕と反応させる公知の方法により製造される。この方法の後の工程はベンゾチアジン誘導体(式II、XはSO2)についての上述の製造に該当する。
【0010】
【化8】
Figure 0003790559
【0011】
その結果生じたカルボン酸誘導体類は上記の方法の一つにより、本発明の化合物Iに変換される。
アシルグアニジン類(I)は一般的に弱塩基であり、酸と結合して塩を形成する。適当な酸付加塩は薬理学的に適当な酸、例えば、ハロゲン化物、特に塩酸塩、乳酸塩、硫酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩、酢酸塩、リン酸塩、メチルスルホン酸塩、パラトルエンスルホン酸塩である。
化合物Iは置換アシルグアニジン類である。
【0012】
アシルグアニジン類の卓越した代表化合物はカリウム節約利尿剤として治療に用いられるピラジン誘導体アミロライドである。アミロライド型の多数の他の化合物は文献に記載されており、例えば、ジメチルアミロライド、エチルイソプロピルアミロライドのごときものがある。
【0013】
【化9】
Figure 0003790559
アミロライド=R′,R″は水素原子
ジメチルアミロライド=R′,R″はメチル基
エチルイソプロピルアミロライド=R′はC25,R″はCH(CH3)2
【0014】
さらに、アミロライド類が抗不整脈作用を有することを示している研究が報告されている(Circulation 79, 1257〜1263(1989))。しかしながら、抗不整脈薬剤としての幅広い用途はこの効果が弱いのみで、血圧低下や塩***効果を伴う事実により妨げられており、そして、これらの副作用が心臓リズム障害の治療に好ましくないのである。
【0015】
アミロライドの抗不整脈作用の適応症は分離された動物の心臓での実験において得られている〔Eur. Heart J. 9(suppl. 1) 167(1988)(book of abstracts)〕。かくして、例えば、ラットの心臓において、人工的に誘発させた心室細動をアミロライドにより完全に抑制することが出来たことを明らかにしている。このモデルにおいて、アミロライドよりも一層有力なものは上述のアミロライド誘導体エチルイソプロピルアミロライドであった。
【0016】
米国特許5 091 394(HOE 89/F 288)及び欧州出願公開0 556 674(HOE 92/F 034)はベンゾイルグアニジン類を開示している。
米国特許3 780 027はブメタニド(Bumetanide)の様な市販のループ利尿剤から誘導されるアシルグアニジン類を特許請求している。これに対応して、強力な塩***利尿活性がこれらの化合物に対して報告されている。
【0017】
それゆえに、本発明による化合物が好ましくない、そして不利な塩***利尿作用をもたないが、非常に良い抗不整脈作用を有すること、特に、例えば、酸素欠乏の兆候として発生する状態において、非常に良い抗不整脈作用を有することは驚きである。薬理学的性質の結果として、これらの化合物は梗塞予防及び梗塞治療、及び虚血−誘発の損傷の拡大過程、特に虚血−誘発性の心臓不整脈を起こすときの病理生理過程を抑制的に阻止し又は大いに減少して、狭心症の治療への心臓保護成分を有する抗不整脈薬剤として顕著に適している。病理学的低酸素及び虚血状態におけるこれらの薬物の保護的効果のために、本発明の式Iの化合物は、細胞のNa+/H+交換作用機序の阻止の結果として、すべての急性又は慢性の虚血−誘発により一次的又は二次的におきる病気の治療に対する薬剤として用いられることが出来る。これは外科的介入例えば臓器移植における薬剤としての使用に関し、この場合、その化合物が提供者臓器の切除前及び除去の間の臓器保護のため、また除去された臓器保護のため、例えば、生理的浴用液体中で処置の際、又はその中で貯蔵の際、のみならず臓器受け入れ者への移動の際に用いられる。その上、これらの薬剤は血管形成の外科的介入、例えば、末梢血管のみならず心臓での血管形成を遂行する時保護作用を有する価値ある薬剤である。虚血−誘発の損傷における保護作用により、これらの化合物は神経系の特に中枢神経系(CNS)の虚血の治療、例えば、発作又は脳水腫の治療に適している。さらに加えて、本発明による式Iの化合物は、同様に突然の身体的及び肉体的ショック、例えば、アレルギー性、心臓性、循環性血液減少性及び細菌性のショックの様な型のショックに適している。
【0018】
その上さらに、本発明の式Iの化合物は細胞の増殖に及ぼす有力な抑制効果、例えば、繊維芽細胞の増殖及び平滑血管筋肉細胞の増殖に及ぼす有力な抑制効果によって特徴付けられる。この理由から、式Iの化合物は細胞増殖が第一又は第二の原因である病気の治療に価値あるものとして適しており、それゆえに、抗動脈硬化剤、糖尿病の予後の合併症、癌、繊維症例えば肺繊維症、肝繊維症又は腎繊維症、臓器肥大症及び臓器肥厚、特に、前立腺肥厚及び前立腺肥大症を防ぐ薬剤として用いられることが出来る。
【0019】
本発明による化合物は細胞のナトリウム/プロトン交互輸送機構(Na+/H+交換)の価値ある阻止剤であり、本態性高血圧、動脈硬化症、糖尿病などの多くの疾患では細胞のナトリウム/プロトン交互輸送機構が高くなるのを阻止し、測定に対し容易に変わりやすい細胞、例えば、赤血球、血小板、又は白血球においてさえ高くなるのを阻止する。本発明の化合物は、それゆえに、例えば種々な型の高血圧のみならず動脈硬化症、糖尿病、増殖病の診断を下し、相違点を明確にする診断試薬としての用途において優れた、簡単な科学的手段である。さらにまた、本発明の化合物は高血圧、例えば、本態性高血圧の発生を防ぐ予防療法に適している。
【0020】
化合物Iを含有する医薬薬剤は病気の個々の発現に応じて好ましい投与により、経口的に、非経口的に、静脈内に、直腸内に又は吸入により投与されることが出来る。化合物Iはそのうえその化合物単独でも又は医薬補助物質と共に獣医用及び人体用に用いられることが出来る。
【0021】
必要な医薬処方に適当な個々の補助物質は当業者には熟知されたことである。溶媒、ゲル形成剤、坐薬基剤、錠剤補助物質及び他の活性物質賦形剤の他に、例えば、抗酸化剤、分散剤、乳化剤、消泡剤、消香剤、保存剤(防腐剤)、溶解剤及び着色料を使用することが出来る。
【0022】
経口使用に対する形に対しては、活性化合物は目的に対して適当な添加剤、例えば賦形剤、安定剤又は不活性希釈剤と混合され、慣例の方法によって、例えば錠剤、被覆錠剤、ハードゼラチンカプセル、水性、アルコール性、又は油性溶液などの適当な用量形態に変換することが出来る。用いられることができる不活性賦形剤の例としてはアラビアゴム、酸化マグネシウム、炭酸マグネシウム、リン酸カリウム、ラクトース、グルコース又は澱粉、特にコーンスターチなどである。製造は乾式顆粒か、湿式顆粒として実行することができる。適当な油又は溶剤としては植物油又は動物油、例えばサンフラワー油又は魚の肝油である。
【0023】
皮下又は静脈内投与に対しては、活性物質は必要があれば、この目的に対し慣用的な物質、例えば、溶解剤又は乳化剤又は他の補助物質を使用して、溶液、懸濁液又は乳化液に変えられる。適当な溶剤としては、水、生理食塩液又はアルコール液、例えば、エタノール、プロパノール、グリセロール、同様に、糖液、例えばグルコース、又はマンニトール溶液さもなくば前に述べられた溶剤の混合物を使用して変えることができる。
【0024】
エーロゾル又はスプレーの形で投与のための適当な医薬処方の例は薬学的に許容されている溶剤、例えば、特にエタノール若しくは水、又はかかる溶剤の混合物中に式Iの活性物質の溶液、懸濁液、又は乳化液である。
【0025】
これらの処方は、必要があれば、他の製薬助剤、例えば、噴射剤ガスのみならず界面活性剤、乳化剤及び安定剤を含有することができる。このタイプの製剤は活性物質を0.1から10重量%、特に、約0.3から3重量%を含有することができる。
【0026】
投与されるべき式Iの活性物質の投与量と投与の頻度とは用いられる化合物の効力及び作用の持続性により;加えて、治療されるべき病気の性質及び重症度、及び治療されるべき哺乳動物の性、年齢、体重の如何にもよる。平均して、約75kgの体重の患者に対する式Iの化合物の1日投与量は少なくとも0.001mg/kg、好ましくは0.01mg/kg、最高10mg/kgまで、好ましくは体重の1mg/kgである。急性疾患に対しては、例えば、心筋梗塞は直後に投与するのがよいが、より高い用量、及びより頻度の投与が必要であるかも知れず、例えば1日4回投与を必要とするかもしれない。1日当たり200mgまで、特に静脈内投与による使用が、特に、徹底的な注意のもとにある梗塞患者には必要かも知れない。
【0027】
略語の表
MeOH メタノール
DMF N,N−ジメチルホルムアミド
RT 室温
EA 酢酸エチル
m.p. 融点
THF テトラヒドロフラン
eq. 当量
【0028】
実験の部
アロイルグアニジン(I)を製造する一般的方法
方法A:カルボン酸類から(II、L=OH)
式IIのカルボン酸誘導体の1.0当量が無水THF(テトラヒドロフラン)(5ml/mmol)に溶解され、又は懸濁され、また、カルボニルジイミダゾールの1.1当量が加えられた。室温で2時間撹拌の後、グアニジンの5.0当量が反応液に導入される。一晩撹拌の後、テトラヒドロフランは減圧下蒸留(Rotavapor)により除去せられ、水が加えられる。そのpHは2N塩酸で6〜7に調整され、相当するアシルグアニジン(式I)が濾去される。ここに得られたアシルグアニジンは水性、メタノール性、又はエーテル性塩酸又は他の薬学的に適当な酸により相当する塩に変換される。
【0029】
アロイルグアニジン(I)の製造の一般的方法
方法B:カルボン酸アルキルエステルから(II、L=O−アルキル)
式IIのカルボン酸アルキルエステルの1.0当量及びグアニジン(遊離塩基)5.0当量がイソプロパノールに溶解されるか、又はテトラヒドロフランに懸濁され、変換が完了されるまで還流加熱される(THC薄層クロマトグラフィーによりチェック)(反応時間2〜5時間)。溶媒は減圧蒸留(Rotavapor)により除去せられ、残渣は酢酸エチル中に取られ、溶液は重炭酸ナトリウム溶液で3回洗浄される。その液は硫酸ナトリウム上で乾燥され、溶媒は真空蒸留により除去され、クロマトグラフィーはシリカゲル上、適当な移動層、例えば、酢酸エチル/メタノール使用により遂行される(塩形成に対しては、方法Aを参照)。
【0030】
【実施例】
実施例1
1,1−ジオキソ−3−フェニル−2H−1,2−ベンゾチアジン−7−カルボニルグアニジン塩酸塩
無色結晶、融点271〜273℃
合成工程
a) 4−ブロモ−安息香酸を純粋なクロロスルホン酸中で120℃9時間加熱することにより、4−ブロモ−3−クロロスルホニル安息香酸ができる。氷の上に注ぐと、無色結晶、融点185〜190℃が生産される。
b) 4−ブロモ−3−スルファモイル安息香酸はa)からの4−ブロモ−3−クロロスルホニル安息香酸を液体アンモニア−40℃でアミノリシスし、次いで室温に暖める。水で処理することにより融点250℃以上の無色結晶を得る。
c) メチル4−ブロモ−3−スルファモイル安息香酸はb)を塩化アセチルの存在においてメタノール中でエステル化して製造される。無色結晶、融点151℃。
【0031】
d) メチル4−フェニルアルキニル−3−スルファモイルベンゾエートはc)からフェニルアセチレンの2.5当量と触媒、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)クロリド(5モル%)、ヨウ化銅(I)15モル%、及びn−ブチルアミンの3当量の存在下、室温で24時間撹拌して、ステファン−カストロ結合(Stephane-Castro Coupling)させ、塩化アンモニウム水溶液で処理し、酢酸エチルで抽出し、ついでシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーを行い、酢酸エチル/n−ヘプタンで溶出すると、無色結晶、融点142℃を得る。
e) メチル1,1−ジオキソ−3−フェニル−2H−1,2−ベンゾチアジン−7−カルボキシレートは濃硫酸の存在下、氷酢酸中、酢酸水銀〔Hg(OAc)2〕により、室温3時間して環化促進させて製造される。吸引濾過し、エーテル中で磨り潰すと、融点240℃の無色結晶が得られる。
f) 1,1−ジオキソ−3−フェニル−2H−1,2−ベンゾチアジン−7−カルボニルグアニジン塩酸塩はe)から一般法Bにより製造される。
【0032】
実施例2
3−シクロヘキシル−1,1−ジオキソ−2H−1,2−ベンゾチアジン−7−カルボニルグアニジン塩酸塩
無色結晶、融点265〜267℃
合成工程
a) 1c)からメチル4−シクロヘキシルアルキニル−3−スルファモイルベンゾエートをシクロヘキシルアセチレンを使用することにより、1d)に類似の方法により製造する。無色結晶、融点115〜118℃。
b) a)からメチル3−シクロヘキシル−1,1−ジオキソ−2H−1,2−ベンゾチアジン−7−カルボキシレートを1d)に類似の方法で製造する。無色結晶、融点170〜172℃。
c) b)から3−シクロヘキシル−1,1−ジオキソ−2H−1,2−ベンゾチアジン−7−カルボニルグアニジン塩酸塩を一般法Bにより製造できる。
【0033】
実施例3
3−t−ブチル−1,1−ジオキソ−2H−1,2−ベンゾチアジン−7−カルボニルグアニジン塩酸塩
無色結晶、融点265℃。
合成工程
a) メチル4−t−ブチルアルキニル−3−スルファモイルベンゾエートは1c)から1d)と類似の方法であるが、但しt−ブチルアセチレンを使用して製造する。無色結晶、融点161〜163℃。
b) メチル3−t−ブチル−1,1−ジオキソ−2H−1,2−ベンゾチアジン−7−カルボキシレートはa)から1e)と類似の方法で得られ、無色結晶、融点132℃。
c) 3−t−ブチル−1,1−ジオキソ−2H−1,2−ベンゾチアジン−7−カルボニルグアニジン塩酸塩はb)から一般法Bにより得られる。
【0034】
実施例4
1,1−ジオキソ−2−メチル−3−フェニル−2H−1,2−ベンゾチアジン−7−カルボニルグアニジン塩酸塩
無色結晶、融点243〜245℃。
合成工程
a) メチル4−ブロモ−3−(N−メチルスルファモイル)ベンゾエートはメチル4−ブロモ−3−クロロスルホニルベンゾエートから1b)と類似の方法でメチルアミンを使用して製造する。無色結晶、融点167〜169℃。
b) メチル4−(フェニルエチニル)−3−(N−メチルスルファモイル)ベンゾエートはa)から1d)に類似の方法で製造する。無色結晶、融点165〜167℃。
c) メチル1,1−ジオキソ−2−メチル−3−フェニル−2H−1,2−ベンゾチアジン−7−カルボキシレートはa)から1e)と類似の方法により得られる。無色結晶、融点145〜147℃。
d) 1,1−ジオキソ−2−メチル−3−フェニル−2H−1,2−ベンゾチアジン−7−カルボニルグアニジン塩酸塩はc)から一般法Bにより得られる。
【0035】
実施例5
2−メチル−3−フェニル−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−7−カルボニルグアニジン塩酸塩
無色結晶、融点248〜250℃。
合成工程
a) 4−ブロモイソフタル酸ビスメチルアミドは4−ブロモイソフタロイルクロリドから1b)と類似の方法でメチルアミンを使用して得られる。無色結晶、融点185〜189℃。
b) 4−(フェニルエチニル)イソフタル酸ビスメチルアミドはa)から1d)と類似の方法で得られる。無色結晶、融点156〜159℃。
c) 2−メチル−3−フェニル−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−7−カルボニルメチルアミン及び3−フェニル−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−7−カルボニルメチルアミンはb)から1e)と類似の方法により得られる。無色結晶、融点216〜219℃。
d) 2−メチル−3−フェニル−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−7−カルボン酸は2−メチル−3−フェニル−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−7−カルボニルメチルアミンからメタノール中2N KOH(水溶液)で60℃5時間処理して得られる。無色結晶、融点229〜231℃。
e) 2−メチル−3−フェニル−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−7−カルボニルグアニジン塩酸塩はd)から一般法Aにより得られる。
【0036】
実施例6
3−フェニル−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−7−カルボニルグアニジン塩酸塩
無色結晶、融点260〜262℃。
合成工程
a) 3−フェニル−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−7−カルボン酸は3−フェニル−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−7−カルボニルメチルアミン(5c)から5d)と類似の方法により得られる。無色結晶、融点227〜230℃。
b) 3−フェニル−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−7−カルボニルグアニジン塩酸塩はa)から一般法Aより得られる。
【0037】
薬理学的データ
兎赤血球のNa+/H+交換体の抑制
白色ニュージーランド兎(Ivanovas)はNa+/H+交換を活性化するために2%コレステロール含有標準食事を6週間受け、また、かくして炎光光度法によりNa+/H+交換を介してNa+が赤血球に流入するのを測定できるようにした。血液は耳の動脈から取られ、カリウムヘパリンの25 IUにより凝固されないようにされた。各試料は遠心分離によりヘマトクリット管2回測定分に当てられた。100μl毎に部分試料が赤血球中の最初のNa+量を測るのに用いられた。
【0038】
アミロライド感受性ナトリウム流入を測るために、各血液試料の100μlが高浸透圧塩類/スクロース培地(mmol/リットル:140 NaCl、3 KCl、150スクロース、0.1ウワバイン(ouabain)、20トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン)の5ml中でpH7.4で37℃でインキュベートされた。赤血球は氷で冷やされたMgCl2/ウワバイン溶液(mmol/リットル:112MgCl2、0.1ウワバイン)で3回洗浄し、蒸留水の2.0mlにて溶血された。細胞内ナトリウム量は炎光光度法で測定された。
【0039】
正味ナトリウム流入量は最初のナトリウムレベルとインキュベーション後の赤血球中のナトリウムとの差から計算される。アミロライド3×10-4mol/リットルと共に又は伴わずにインキュベーション後の赤血球のナトリウム量の差からアミロライドによって抑制されたと推定されるナトリウム流入量が明らかになる。本発明の化合物を使用する操作は同じであった。
【0040】
成績:Na+/H+交換体の抑制
実施例1:IC50=0.9×10-6mol/リットル
実施例2:IC50=0.5×10-6mol/リットル

Claims (7)

  1. 式I
    Figure 0003790559
    (式中、
    Xはカルボニル、スルホニルであり、
    R(1)は水素原子、未置換か又はヒドロキシル基で置換されたC1-8アルキル基であるか、又はC3-8シクロアルキル基、フェニル基であり、それらのC3-8シクロアルキル基、フェニル基は未置換か又はフッ素、塩素、トリフルオロメチル基、メチル基、メトキシ基、ヒドロキシル基、アミノ基、メチルアミノ基、又はジメチルアミノ基よりなる群から選ばれる1〜3の置換基で置換されており、
    R(2)は水素原子、C1-4アルキル基である)
    のアシルグアニジン又はそれらの薬学的に適当な塩。
  2. Xはスルホニルであり、
    R(1)は水素原子、未置換か又はヒドロキシル基で置換されたC1-8アルキル基であるか、又はC3-8シクロアルキル基、フェニル基であり、それらのC3-8シクロアルキル基、フェニル基は未置換か又はフッ素、塩素、トリフルオロメチル基、メチル基、メトキシ基、ヒドロキシル基、アミノ基、メチルアミノ基、ジメチルアミノ基よりなる群から選ばれる1〜3の置換基により置換されており、
    R(2)は水素原子、C1-4アルキル基である、
    請求項1記載の式Iの化合物。
  3. カルボニルグアニジド基〔−CO−N=C(NH2)2〕が特定のベンゼン核の7位に位置している請求項1記載の式Iの化合物。
  4. 式II
    Figure 0003790559
    (式中、X、R(1)及びR(2)は請求項1に記載した意味を有し、Lはメトキシ基、フェノキシ基、フェニルチオ基、メチルチオ基、2−ピリジルチオ基、1−イミダゾリル基、−OCOOエチル基、−O−SO2−p−トリル基、及び−O−C(=N−シクロヘキシル)−(NH−シクロヘキシル)基からなる群から選択される脱離基である)の化合物と、グアニジンとを反応させることからなる請求項1記載の化合物Iの製造方法。
  5. 式II
    Figure 0003790559
    (式中、
    Xはスルホニルであり、
    R(1)は水素原子、未置換か又はヒドロキシル基で置換されたC1-8アルキル基であるか、又はC3-8シクロアルキル基、フェニル基であり、それらのC3-8シクロアルキル基、フェニル基は未置換か又はフッ素、塩素、トリフルオロメチル基、メチル基、メトキシ基、ヒドロキシル基、アミノ基、メチルアミノ基、又はジメチルアミノ基よりなる群から選ばれる1〜3の置換基で置換されており、
    R(2)は水素原子、C1-4アルキル基であり、
    Lはメトキシ基、フェノキシ基、フェニルチオ基、メチルチオ基、2−ピリジルチオ基、1−イミダゾリル基、−OCOOエチル基、−O−SO2−p−トリル基、又は−O−
    C(=N−シクロヘキシル)−(NH−シクロヘキシル)基である)
    の化合物。
  6. 請求項1記載の化合物Iを含有する、不整脈、心筋梗塞、狭心症、心臓の虚血状態、末梢及び中枢神経系の虚血状態、発作、末梢臓器及び末梢四肢の虚血状態、ショック状態、高血圧症又は増殖性疾病の治療用薬物。
  7. 請求項1記載の式Iの化合物を含有するNa+/H+交換阻止剤。
JP31959294A 1993-12-24 1994-12-22 置換1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリノイルグアニジン類及び1,1−ジオキソ−2h−1,2−ベンゾチアジノイルグアニジン類 Expired - Fee Related JP3790559B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4344550:0 1993-12-24
DE4344550A DE4344550A1 (de) 1993-12-24 1993-12-24 Substituierte 1-Oxo-1,2-dihydro-isochinolinoyl- und 1,1-Dioxo-2H-1,2-benzothiazinoylguanidine, Verfahrenzu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikamentt oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikamen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07206823A JPH07206823A (ja) 1995-08-08
JP3790559B2 true JP3790559B2 (ja) 2006-06-28

Family

ID=6506276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31959294A Expired - Fee Related JP3790559B2 (ja) 1993-12-24 1994-12-22 置換1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリノイルグアニジン類及び1,1−ジオキソ−2h−1,2−ベンゾチアジノイルグアニジン類

Country Status (20)

Country Link
US (1) US5547953A (ja)
EP (1) EP0659748B1 (ja)
JP (1) JP3790559B2 (ja)
KR (2) KR100360127B1 (ja)
CN (1) CN1053899C (ja)
AT (1) ATE194605T1 (ja)
AU (1) AU683320B2 (ja)
CA (1) CA2138466A1 (ja)
DE (2) DE4344550A1 (ja)
DK (1) DK0659748T3 (ja)
ES (1) ES2149233T3 (ja)
FI (1) FI946039A (ja)
GR (1) GR3034335T3 (ja)
HU (1) HU222524B1 (ja)
IL (1) IL112114A (ja)
NO (1) NO304787B1 (ja)
NZ (2) NZ270264A (ja)
PT (1) PT659748E (ja)
TW (1) TW504505B (ja)
ZA (1) ZA9410242B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4412334A1 (de) * 1994-04-11 1995-10-19 Hoechst Ag Substituierte N-Heteroaroylguanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
EP0765867A1 (de) * 1995-09-27 1997-04-02 Hoechst Aktiengesellschaft Substituierte Benzoylguanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Antiarrhytmika oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
DE19540995A1 (de) * 1995-11-03 1997-05-07 Hoechst Ag Substituierte Sulfonimidamide, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
DE19542306A1 (de) * 1995-11-14 1997-05-15 Hoechst Ag Sulfonylamino-substituierte Benzoylguanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
PL316439A1 (en) * 1995-11-20 1997-05-26 Hoechst Ag Novel substituted derivatives of benzoyloguanidine, method of obtaining them, their application in production of pharmaceutic and diagnostic agents and pharmaceutic agent as such
DE19546736A1 (de) * 1995-12-14 1997-06-19 Hoechst Ag Substituierte Chromanylsulfonyl(thio)harnstoffe, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Herstellung pharmazeutischer Präparate
DE19548708A1 (de) * 1995-12-23 1997-06-26 Merck Patent Gmbh Cyclische Sulfone
CA2195697A1 (en) * 1996-02-02 1997-08-03 Masahumi Kitano Novel substituted guanidine derivatives, process for production thereof, and pharmaceutical uses thereof
JPH10152481A (ja) * 1996-09-25 1998-06-09 Kanebo Ltd ベンゾ[1,4]チアジン誘導体およびそれからなる医薬
EP0971908B1 (en) * 1997-02-12 2004-06-30 SmithKline Beecham Corporation Il-8 receptor antagonists
US6436927B1 (en) 1997-02-12 2002-08-20 Smithkline Beecham Corporation IL-8 receptor antagonists
CA2283404A1 (en) 1997-03-06 1998-09-11 Jun Sasamori Cycloalka¬b|pyridine-3-carbonylguanidine derivatives, process for producing the same, and drugs containing the same
WO1998055475A1 (en) * 1997-06-02 1998-12-10 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Guanidine deriviatives as inhibitors of na+/h+ exchange in cells
DE10163914A1 (de) * 2001-12-22 2003-07-03 Aventis Pharma Gmbh Substituierte 4-Phenyltetrahydroisochinolinium-Salze, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament, sowie sie enthaltendes Medikament
US6703405B2 (en) 2001-12-22 2004-03-09 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Substituted 4-phenyltetrahydroisoquinolinium salts, process for their preparation, their use as a medicament, and medicament containing them
WO2006044645A2 (en) 2004-10-13 2006-04-27 Adolor Corporation Sulfamoyl benzamides and methods of their use
ES2639439T3 (es) 2010-12-08 2017-10-26 Lycera Corporation Inhibidores de F1F0-ATPasas de tipo pirazolilguanidina y sus usos terapéuticos de éstos
US9169199B2 (en) 2010-12-08 2015-10-27 Lycera Corporation Cycloalkyl guanidine F1F0-ATPase inhibitors and therapeutic uses thereof
WO2012078869A1 (en) 2010-12-08 2012-06-14 Lycera Corporation Pyridonyl guanidine f1f0-atpase inhibitors and therapeutic uses thereof
US9580391B2 (en) 2012-06-08 2017-02-28 Lycera Corporation Saturated acyl guanidine for inhibition of F1F0-ATPase
US9221814B2 (en) 2012-06-08 2015-12-29 Lycera Corporation Heterocyclic guanidine F1F0-atpase inhibitors and therapeutic uses thereof
US9920012B2 (en) 2012-06-08 2018-03-20 Lycera Corporation Indazole guanidine F1F0-ATPase inhibitors and therapeutic uses thereof
JP6486364B2 (ja) 2013-12-10 2019-03-20 リセラ・コーポレイションLycera Corporation トリフルオロメチルピラゾリルグアニジンf1f0−atpアーゼ阻害剤及びその治療用途
CA2931850A1 (en) 2013-12-10 2015-06-18 Lycera Corporation Alkylpyrazolyl guanidine f1f0-atpase inhibitors and therapeutic uses thereof
CA2931792A1 (en) 2013-12-10 2015-06-18 Lycera Corporation N-substituted pyrazolyl guanidine f1f0-atpase inhibitors and therapeutic uses thereof

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3780027A (en) * 1970-04-29 1973-12-18 Merck & Co Inc Anthranilic acid derivatives
DE3929582A1 (de) * 1989-09-06 1991-03-07 Hoechst Ag Benzoylguanidine, verfahren zu ihrer herstellung, ihre verwendung als medikament sowie sie enthaltendes medikament
EP0556674B1 (de) * 1992-02-15 1996-06-19 Hoechst Aktiengesellschaft 3,5-Substituierte Benzoylguanidine, mit antiarrythmischer Wirkung und inhibierender Wirkung auf die Proliferationen von Zellen
EP0589336B1 (de) * 1992-09-22 1997-01-08 Hoechst Aktiengesellschaft Benzoylguanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, sowie ihre Verwendung als Antiarrhythmika
EP0590455B1 (en) * 1992-09-28 2000-12-27 Hoechst Aktiengesellschaft Antiarrhythmic and cardioprotective substituted 1(2H)-isoquinolines, process for their production, medicament containing them and their use for the production of a medicament for combating heart failures
TW250479B (ja) * 1992-12-15 1995-07-01 Hoechst Ag

Also Published As

Publication number Publication date
IL112114A0 (en) 1995-03-15
NO304787B1 (no) 1999-02-15
TW504505B (en) 2002-10-01
CN1053899C (zh) 2000-06-28
ES2149233T3 (es) 2000-11-01
KR100353339B1 (ko) 2002-09-19
FI946039A (fi) 1995-06-25
HU222524B1 (hu) 2003-08-28
EP0659748B1 (de) 2000-07-12
NZ270264A (en) 1996-02-27
KR950017981A (ko) 1995-07-22
NO945015D0 (no) 1994-12-23
ZA9410242B (en) 1995-08-02
FI946039A0 (fi) 1994-12-22
KR100360127B1 (ko) 2003-04-23
CN1107840A (zh) 1995-09-06
NO945015L (no) 1995-06-26
AU683320B2 (en) 1997-11-06
IL112114A (en) 2001-06-14
US5547953A (en) 1996-08-20
DE4344550A1 (de) 1995-06-29
DK0659748T3 (da) 2000-10-02
NZ272846A (en) 1996-02-27
CA2138466A1 (en) 1995-06-25
EP0659748A1 (de) 1995-06-28
AU8170094A (en) 1995-06-29
HU9403759D0 (en) 1995-02-28
HUT72749A (en) 1996-05-28
DE59409439D1 (de) 2000-08-17
GR3034335T3 (en) 2000-12-29
PT659748E (pt) 2000-11-30
ATE194605T1 (de) 2000-07-15
JPH07206823A (ja) 1995-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3790559B2 (ja) 置換1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリノイルグアニジン類及び1,1−ジオキソ−2h−1,2−ベンゾチアジノイルグアニジン類
JP3802582B2 (ja) ペルフルオロアルキル−置換ベンゾイルグアニジン類、その製造方法、医薬または診断剤としてのその使用およびそれを含有する医薬
JP3655650B2 (ja) オルト置換ベンゾイルグアニジン、それらの製法、医薬または診断剤としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬
RU2180658C2 (ru) Сульфонимидамиды, фармацевтический состав и способ его получения
KR100368513B1 (ko) 퍼플루오로알킬그룹을갖는페닐-치환된알케닐카보구아니디드,이의제조방법및이를함유하는약제학적조성물
JPH06345643A (ja) 置換ベンゾイルグアニジン、その製造方法、医薬または診断薬としてのその使用およびそれらを含有する医薬
JP3860619B2 (ja) 塩基で置換されたベンゾイルグアニジン、その製造方法、医薬または診断剤としてのその使用およびそれを含有する医薬
JP3647901B2 (ja) 尿素置換ベンゾイルグアニジン、その製造方法、医薬または診断剤としてのその使用およびそれを含有する医薬
JP3775730B2 (ja) ジアシル−置換されたグアニジン製造用の中間体
RU2160727C2 (ru) Бензоилгуанидины, способ их получения, промежуточное соединение для их получения, способ ингибирования и лекарственное средство
JPH09124584A (ja) 置換されたベンゾイルグアニジン、それらの製法、医薬または診断剤としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬
AU723665B2 (en) Ortho-substituted benzoylguanidines, process for their preparation, their use as a medicament or diagnostic, and medicament containing them
JPH0812643A (ja) o−アミノ置換ベンゾイルグアニジンおよびその製造方法
AU706231B2 (en) Sulfonylamino-substituted benzoylguanidines, a process for their preparation, their use as medicament or diagnostic aid, and medicament containing them
JPH0931045A (ja) 4−フルオロアルキル−置換されたベンゾイルグアニジン、それらの製造法、医薬または診断剤としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬
JPH08225514A (ja) 置換ベンゾイルグアニジン、その製造方法、医薬または診断剤としてのその使用およびそれを含有する医薬
KR100476796B1 (ko) 오르토치환된벤조일구아니딘,이의제조방법및이를함유하는약제
JP4160650B2 (ja) オルト置換されたベンゾイルグアニジン、その製造法、医薬または診断剤としてのその使用およびそれを含む医薬
JPH1081662A (ja) ビス−オルト−置換されたベンゾイルグアニジン、その製法、医薬または診断剤としてのその使用およびそれを含有する医薬
JPH107644A (ja) オルト−置換されたベンゾイルグアニジン、それらの製造方法、医薬または診断薬としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬
JPH09169719A (ja) 置換されたベンゼンジカルボン酸ジグアニジド、それらの製法、医薬または診断剤としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬
SK27597A3 (en) Ortho-substituted benzoylguanidines, preparation method thereof, their use as a drug or diagnostic agent, as well as a drug containing the same
JPH09169718A (ja) 置換されたベンゼンジカルボン酸ジグアニジド、それらの製法、医薬または診断剤としてのそれらの使用およびそれらを含有する医薬

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees