JP3774958B2 - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3774958B2
JP3774958B2 JP29282396A JP29282396A JP3774958B2 JP 3774958 B2 JP3774958 B2 JP 3774958B2 JP 29282396 A JP29282396 A JP 29282396A JP 29282396 A JP29282396 A JP 29282396A JP 3774958 B2 JP3774958 B2 JP 3774958B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
recording medium
recording
discharge device
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29282396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10129056A (ja
Inventor
勝志 餘目
修 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP29282396A priority Critical patent/JP3774958B2/ja
Publication of JPH10129056A publication Critical patent/JPH10129056A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3774958B2 publication Critical patent/JP3774958B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は記録済みの記録媒体の排出機構を有するインクジェット記録装置に関し、特に、記録媒体の印字領域の拡大、および搬送機構の簡素化に関する。
【0002】
【従来の技術】
インクジェット記録装置はデータ信号に応じたインク滴を記録ヘッドのインク吐出口から記録媒体(記録用紙)に吐出して印字を実行する。そして、印字済みの記録媒体は搬送手段により排出側に搬送され、所定の用紙ストッカー内に排出される構成となっている。
一般的には記録媒体の搬送手段は、ゴム等の弾性体よりなるロールを記録媒体の印字側とは反対側に接触させ、さらに、印字側には拍車を接触させて記録媒体をロール側に押圧して拍車と搬送ロールにより記録媒体を挾持して記録媒体の搬送を行っていた。
この種記録媒体の搬送手段が、特開平7−178988号公報に開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
開示されている技術は、記録ヘッドの排紙側に、記録領域から排紙領域に記録媒体を導入する第1のシート搬送装置と、排紙領域に導入された記録媒体をほぼ水平方向、あるいは水平方向より上方に保持して排紙する第2のシート搬送装置を設け、排紙時の記録ヘッドへの接触によるインク汚れを防止し、印字可能領域を拡大させるものである。
この技術は、記録用紙を水平に保持できるので、印字前領域にある記録用紙が搬送手段から解除されたときに用紙後端が記録ヘッドに接触して汚染されることは防止できるが、排紙側の搬送手段の如何によっては用紙端部における印字画質の低下を招く危惧があった。
また、排紙領域における2つのシート搬送装置は組立て工数の増大化、および装置のコストアップにつながった。
そこで、この発明は排紙時の記録媒体の記録ヘッドへの接触を防止すると共に、記録媒体の印字可能領域の拡大を図ったインクジェット記録装置を経済的に提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載のインクジェット記録装置は印字媒体を当該印字媒体の搬送方向上流側から印字領域に搬送する前記印字領域の上流側に配置された搬送手段と、
前記印字媒体を前記印字領域より下流側に搬送して排出する前記印字領域の下流側に配置された排出手段と、を有し、
前記排出手段の印字媒体の搬送力は、前記搬送手段の印字媒体の搬送力より低く設定されていると共に、
前記排出手段は印字領域下流側近傍に配設する第1の排出装置と、当該第1の排出装置の下流側に配設する第2の排出装置から構成され、
前記第1の排出装置の印字媒体の搬送力と前記第2の排出装置の印字媒体の搬送力を異ならせ、且つ前記排出手段は前記第1の排出装置の搬送力を前記第2の排出装置の搬送力より高く設定してなるインクジェット記録装置である。
また、請求項2に記載された発明は、前記排出装置は前記印字媒体の印字面の反対側を支持して搬送する駆動回転体と、当該駆動回転体に対向して配設され、前記印字媒体の印字面側に接触して回転する回転体とを有し、前記第1の排出装置の駆動回転体の径公差、およびふれ公差を前記第2の排出装置の駆動回転体に比較して小さくし、搬送力を高く設定してなる請求項1記載のインクジェット記録装置である。
さらに、請求項3に記載された発明は、請求項1又は2に記載のインクジェット記録装置において、
インクを吐出する記録ヘッドを有し、
前記記録ヘッドは、前記印字媒体と非接触状態にあることを特徴とするインクジェット記録装置である。
【0005】
上記排出装置は、印字媒体の印字面の反対側を支持して搬送する駆動回転体と、駆動回転体に対向して配設され、印字媒体の印字面側に接触して回転する回転体とよりなり、第1の排出装置の駆動回転体の径公差、およびふれ公差を第2の排出装置の駆動回転体に比較して小さくして、装置から排出される印字媒体の後端までの搬送精度を上げ、印字領域を広げている。
【0007】
【発明の実施の形態】
発明の実施の形態を図面により説明する。
実施の形態1
図1は本発明のインクジェット記録装置の第1の実施の形態を示す印字媒体の搬送機構の説明図である。
インクジェット記録装置において上流側から供給された記録媒体Pは、搬送駆動する搬送ロール11とピンチロール13よりなる供給側搬送手段10に搬送されて水平状態で支持部材20上に搬送される。支持部材20の上部には記録ヘッド50が位置し、記録ヘッド50から吐出されるインクにより記録を行った記録媒体Pは排出側搬送手段により図示せぬ記録済み用紙ストッカーに排出される。排出側搬送手段は記録ヘッド50の排出側近傍に配置する第1の排出装置30と、第1の排出装置30の下流側に配置する第2の排出装置40とで構成される。
【0008】
第1の排出装置30は排出側第1の搬送ロール31と、搬送ロール31に接触して配設される第1の押圧部材である回転体、例えば拍車33とよりなる。
排出側第1の搬送ロール31は記録媒体Pの記録面とは反対の面を支持して搬送するゴム等の弾性体で形成される駆動回転ロールである。第1の拍車33は先端を鋭利形状に形成した回転体であって、搬送される記録媒体Pの記録面を押圧して記録媒体Pの記録ヘッド方向への持ち上がりを規制する。
排出側第2の搬送ロール41は記録媒体Pの記録面とは反対の面を支持して搬送するゴム等の弾性体で形成される駆動回転ロールであって、第2の拍車43は先端を鋭利形状に形成した回転体である。第2の拍車43は搬送される記録媒体Pの記録面を押圧して記録媒体Pの持ち上がりを規制し、記録媒体Pを水平状態での搬送を促す。
【0009】
このとき、排出側に配設する排出装置30,40の搬送力は供給側搬送手段10の搬送力より小さく設定されている。さらに、排出装置においては、第1の排出装置30の搬送力は第2の搬出装置40より大きく設定している。すなわち、供給側搬送手段10の搬送力>排出側第1の排出装置30の搬送力>排出側第2の排出装置40の搬送力、の関係となっている。
ここで、記録媒体の搬送力は搬送駆動する各装置の搬送ロール11,31,41の径公差、およびふれ公差の設計精度により差を形成している。すなわち、搬送ロールの径公差、ふれ公差を小さく設定することにより搬送精度を高め、搬送力を高めている。
【0010】
この発明による搬送ロールは供給側の搬送ロール11の径公差、ふれ公差を最も小とするロールを配置して、最も大きな搬送力を有する搬送装置としている。次に、搬送ロール11に比較すると径公差、およびふれ公差は少しおおきいが、搬送ロール41に比較すると径公差、およびふれ公差を小さく設定した第2の搬送ロール31を配置する。
【0011】
このように構成する搬送装置は、搬送精度が高い供給側の搬送ロール11により、記録媒体Pは水平状態を維持して記録ヘッド50下部において、印字記録動作を受ける。
記録をうけた記録媒体Pは排出側第1の搬送装置30の搬送ロール31に支持されて下流側に搬送される。供給側搬送手段10のニップから離れた記録媒体P後端部は進行方向前側を排出側第1の排出装置30によりニップされ搬送される。このとき、第1の搬送ロール31の径公差、ふれ公差は小さく設定されているので、搬送精度が高く、記録媒体の後端まで画質精度の高い画像形成ができる。このように、この形態のインクジェット記録装置は画質低下のない印字範囲の拡大が達成される。
また、第2の搬送ロール41は精度の低いロールでよいので、高価な高精度のロールを2個使用することなく、搬送精度の高い搬送装置を経済的に提供することが出来る。
【0012】
実施の形態2
この実施の形態は排出側に配設する記録媒体の排出装置の1つを押圧手段のみとしている。
図2はこの実施の形態を示す説明図である。
上流側から供給された記録媒体Pは、搬送ロール11とピンチロール13よりなる供給側搬送手段10に搬送されて水平状態で支持部材20上に搬送され、記録ヘッド50から吐出されるインクにより記録が実行される。記録済みの記録媒体Pは排出側搬送装置により排出されるのであるが、この形態の排出側搬送装置は拍車よりなる第1の排出装置300と、搬送ロール410と拍車430よりなる第2の排出装置400よりなる。
【0013】
第1の排出装置300は記録ヘッド50の下流側近傍に配置される拍車からなり、支持部材20の上面に接触する位置に配置される。第1の排出装置300は支持部材20表面に沿って進行する記録済みの記録媒体Pの上面を押圧して記録媒体Pの水平状態での搬送を促す。
第2の排出装置400は記録媒体Pの記録面とは反対の面を支持して搬送するゴム等の弾性体で形成される排出側の搬送ロール410と、搬送される記録媒体Pの記録面を押圧して記録媒体Pの持ち上がりを規制する第2の拍車430よりなる。搬送ロール410は駆動回転ロールであって、第2の拍車430は先端を鋭利形状に形成された回転体である。
このとき、搬送ロール410は径公差、およびふれ公差の設計精度を高く設計されている。
さらに、排出側に配設する排出装置400の搬送力は供給側搬送手段10の搬送力より小さく設定されている。
【0014】
この発明による搬送手段は供給側の搬送ロール11の径公差、ふれ公差を最も小とすることにより、記録媒体Pの搬送精度、および搬送力を大きくすると共に、排出装置400の搬送ロール410の径公差、およびふれ公差も小さく設定することにより、供給側搬送手段10のニップから離れた記録媒体P後端部の搬送精度が高くなり、記録媒体の後端まで画質精度の高い画像形成ができる。
また、排出側の排出装置は高精度の搬送ロール1個で構成しているので、記録範囲を拡大できるインクジェット記録装置を経済的に提供できる。
【0015】
(実施例1)
次に、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
図面は本発明に係るインクジェット記録装置の概略構成を示す図であって、図3はこのインクジェット記録装置の記録媒体の搬送方向における断面説明図である。
インクジェット記録装置100は上流側から供給され支持部材110上に水平位置にある記録媒体Pに対して、記録媒体Pの上方に位置する記録ヘッド120によって記録を行い、記録後の記録媒体Pは下流側に排出されるものである。記録媒体Pは例えば、紙、ハガキなどで構成される。
【0016】
記録ヘッド120はインクタンク122に連絡してキャリッジ125に搭載されている。キャリッジ125は記録用紙P搬送方向に直交する方向に延びるガイド軸127、ガイドレール(図示せず)により摺動可能に構成されている。
記録ヘッド120インク吐出口面120aに対向する位置が記録媒体Pへの記録位置となっており、記録位置には記録媒体Pの支持部材110が配設されている。
【0017】
記録位置に対して記録媒体Pの供給側には供給側搬送手段130が配設される。
供給側搬送手段130は第1の搬送ロール131およびピンチロール133よりなる。
給紙手段(図示せず)により矢印A方向から搬送される記録媒体Pは搬送ロール131およびピンチロール133に挾持されて記録位置まで送られる。
第1の搬送ローラ131は径公差、および触れ公差が非常に小さい高精度のローラであって、記録媒体Pの搬送精度良好である。
記録位置の排出方向下流側には、排出側第1の排出装置150と排出側第2の排出装置160が設けられている。
【0018】
排出側第1の排出装置150は記録ヘッド120で記録済みの用紙を挾持して下流側に搬送する第2の搬送ロール151と第1の拍車153よりなる。
第2の搬送ロール151は記録媒体Pを裏面(記録面とは反対面)から支持して搬送し、第1の拍車153は記録媒体Pの記録面を押圧する押え手段であって、記録媒体を搬送ロール151方向に押しつけて搬送を促している。第2の搬送ロール151の搬送位置は記録位置における支持部材110の支持面と同一水平面となっている。
第2の搬送ロール151は径公差、およびふれ公差が小さい(例えば径公差±0.05、ふれ公差0.05以下)高精度のローラとしている。
【0019】
排出側第2の排出装置160は第1の排出装置150の下流側に配設され、第3の搬送ロール161と第2の拍車163よりなる。第3の搬送ロール161は第1の排出装置150から送られてくる記録媒体Pを裏面(記録面とは反対面)から支持して下流側に搬送する。第2の拍車163は記録媒体Pの記録面を押圧する押え手段であって、記録媒体を搬送ロール161方向に押しつけて搬送を促している。第3の搬送ロール161の搬送位置は記録位置における支持部材11の支持面、および第2の搬送ロール151の記録媒体Pの支持面と同一水平面としている。
第3の搬送ロール161は径公差、およびふれ公差等の精度を第2の搬送ロール151より低く設定する。
【0020】
これらの搬送手段は記録媒体Pの排出方向に直交する方向に、回転軸に弾性体を取り付けた2本の搬送ロールを併設して構成されている。拍車153,163は先端を複数の鋭利形状とした部材であって、記録装置本体に配設されるホルダー220に取り付けられている。拍車153,163は搬送ロール151,161に対応して複数個配設される。
【0021】
このように構成する記録媒体Pの搬送部において、記録媒体Pは最も径公差およびふれ公差を小さくして精度を高く設定した搬送ロール131により、確実に記録ヘッド120の下部に送られて記録される。そして、記録済みの記録媒体Pは排出側に配設される第1の排出装置150の搬送ロール151と拍車153に挾持されて排出側に搬送され、第2の排出装置160に挾持される。第1の排出装置150の搬送ロール151は径公差およびふれ公差を小さく設定してあるので搬送精度が良好であって、記録媒体Pの搬送が良好となる。そして、記録媒体Pの後端が搬送手段130から離れた後は第1の排出手段150の設定精度の高い搬送ロール151によって水平状態を維持して搬送される。そして、記録ヘッド120の下部を通過する記録媒体Pは、後端まで位置精度良好に記録がなされる。
【0022】
(実施例2)
本発明の実施例2を図面を参照して説明する。
図4はこの実施例によるインクジェット記録装置500の記録媒体の搬送方向における断面説明図であり、実施例1で説明した部材と同様の部材には同一の符号を付している。
矢印Aで示す上流側から搬送装置130で挾持されて供給された記録媒体Pは、支持部材510上に水平位置に搬送される。
供給側搬送装置130の第1の搬送ローラ131は径公差、および触れ公差が非常に小さい高精度のローラであって、記録媒体Pの搬送精度は良好である。
記録位置の排出方向下流側には、排出側第1の排出装置と排出側第2の排出装置560が設けられている。
【0023】
排出側第1の排出装置は拍車550よりなり、記録ヘッド120で記録済みの用紙の記録面に接触して記録媒体Pの記録ヘッド120側への持ち上がりを規制している。
拍車550は装置本体に取り付けられたハウジング570に回転自在に配設されている。図示の拍車550における記録媒体Pへの接触位置は記録位置における支持部材510の支持面と同一水平面としているが、記録媒体が持ち上がって記録ヘッド面に接触しない程度上部に配設しても良い。
拍車550の下流には排出装置560を配設する。排出装置560は第2の搬送ロール561と第2の拍車563よりなる。第2の搬送ロール561は径公差、およびふれ公差が小さい高精度のロールとしている。
【0024】
排出側第2の搬送ロール561は拍車550で上方向への移動を規制され、水平状態を維持した状態で送られてくる記録媒体Pを裏面(記録面とは反対面)から支持して下流側に搬送する。第2の拍車563は記録媒体を搬送ロール561方向に押しつけて搬送を促している。第2の搬送ロール561の搬送位置は記録位置における支持部材510の支持面と同一水平面としている。
第2の搬送ロール561は径公差、およびふれ公差等の精度を第1の搬送ロール131より低く、しかし通常の搬送ロールより高い精度(例えば、径公差±0.05、ふれ公差0.05以下)に設定する。
【0025】
このように構成する記録媒体Pの搬送部において、記録媒体Pは最も径公差およびふれ公差を小さくして精度を高く設定した搬送ロール131により、確実に記録ヘッド120の下部に送られて記録される。そして、記録済みの記録媒体Pは排出側に配設される排出装置560の搬送ロール561と拍車563に挾持されて排出側に搬送される。この搬送ロール561は径公差およびふれ公差を小さく設定した、搬送精度が良好なロールであって、記録媒体Pの搬送が良好となる。そして、記録媒体Pの後端が搬送手段130から離れた後は排出手段560の設定精度の高い搬送ロール561によって水平状態を維持して搬送されると共に、搬送される記録媒体Pは拍車550により上部への移動が規制されて、媒体の水平状態を維持し、記録媒体Pの記録ヘッド120への接触によるインク汚れを防止する。
このように、この実施例に示す記録装置においても、記録ヘッド120の下部を通過する記録媒体Pは後端まで位置精度良好に記録がなされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 搬送機構の第1の実施の形態を示す説明図。
【図2】 搬送機構の第2の実施の形態を示す説明図。
【図3】 実施例1のインクジェット記録装置の断面図。
【図4】 実施例2のインクジェット記録装置の断面図。
【符号の説明】
10,130 供給側搬送手段、 11,131 搬送ロール、 13,133 ピンチロール、 20,110 支持部材、 30,150,550 第1の排出装置、 31,151 搬送ロール、 33,153,300,550 拍車、 40,160,400,560 第2の排出装置、 41,161,410,561 搬送ロール、 43,163,430,563 拍車、 50,120 記録ヘッド、 100,500 インクジェット記録装置。

Claims (3)

  1. 印字媒体を当該印字媒体の搬送方向上流側から印字領域に搬送する前記印字領域の上流側に配置された搬送手段と、
    前記印字媒体を前記印字領域より下流側に搬送して排出する前記印字領域の下流側に配置された排出手段と、を有し、
    前記排出手段の印字媒体の搬送力は、前記搬送手段の印字媒体の搬送力より低く設定されていると共に、
    前記排出手段は印字領域下流側近傍に配設する第1の排出装置と、当該第1の排出装置の下流側に配設する第2の排出装置から構成され、
    前記第1の排出装置の印字媒体の搬送力と前記第2の排出装置の印字媒体の搬送力を異ならせ、且つ前記排出手段は前記第1の排出装置の搬送力を前記第2の排出装置の搬送力より高く設定してなるインクジェット記録装置。
  2. 前記排出装置は前記印字媒体の印字面の反対側を支持して搬送する駆動回転体と、当該駆動回転体に対向して配設され、前記印字媒体の印字面側に接触して回転する回転体とを有し、前記第1の排出装置の駆動回転体の径公差、およびふれ公差を前記第2の排出装置の駆動回転体に比較して小さくし、搬送力を高く設定してなる請求項1記載のインクジェット記録装置。
  3. 請求項1又は2に記載のインクジェット記録装置において、
    インクを吐出する記録ヘッドを有し、
    前記記録ヘッドは、前記印字媒体と非接触状態にあることを特徴とするインクジェット記録装置。
JP29282396A 1996-11-05 1996-11-05 インクジェット記録装置 Expired - Fee Related JP3774958B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29282396A JP3774958B2 (ja) 1996-11-05 1996-11-05 インクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29282396A JP3774958B2 (ja) 1996-11-05 1996-11-05 インクジェット記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10129056A JPH10129056A (ja) 1998-05-19
JP3774958B2 true JP3774958B2 (ja) 2006-05-17

Family

ID=17786815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29282396A Expired - Fee Related JP3774958B2 (ja) 1996-11-05 1996-11-05 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3774958B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6979080B2 (en) 2001-08-29 2005-12-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer having improved recording medium feeding mechanism
JP5549803B2 (ja) * 2010-03-03 2014-07-16 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP6229304B2 (ja) * 2013-05-17 2017-11-15 ブラザー工業株式会社 搬送装置及び画像記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10129056A (ja) 1998-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0184571B1 (ko) 잉크 젯 프린터의 용지걸림 방지 구조
JP2004262204A (ja) インクジェットプリンタ
JPH10167507A (ja) 記録装置
JP3762155B2 (ja) 排紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2002249242A (ja) シート材給送装置及び画像形成装置
JP3774958B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2821747B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP2003025664A (ja) 記録装置
EP1088671B1 (en) Media handling system
JPH1179470A (ja) インクジェット記録装置
JPH10139235A (ja) 記録装置の排出機構
JPH05124284A (ja) インクジエツトプリンタ
JP3783602B2 (ja) 記録媒体搬送装置及び記録媒体搬送装置を備えた記録装置
JP2002211056A (ja) 画像形成装置
JP3572002B2 (ja) シート材搬送装置及び画像形成装置
JP2677251B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP2001058738A (ja) 印字用紙搬送機構
JPH02293154A (ja) 液体噴射記録装置
JPH10129059A (ja) インクジェット記録装置
JP3654390B2 (ja) 記録媒体搬送装置
JP3756053B2 (ja) 画像形成装置の用紙搬送機構
JPH10250164A (ja) インクジェット記録装置
JPH11245463A (ja) サーマル印字装置
JPH10297039A (ja) 記録装置
KR100238586B1 (ko) 잉크젯프린터의 용지 정렬 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050125

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20050204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050314

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees