JP3760257B2 - アンモニア合成触媒の製造方法および同方法で得られた触媒 - Google Patents

アンモニア合成触媒の製造方法および同方法で得られた触媒 Download PDF

Info

Publication number
JP3760257B2
JP3760257B2 JP35721798A JP35721798A JP3760257B2 JP 3760257 B2 JP3760257 B2 JP 3760257B2 JP 35721798 A JP35721798 A JP 35721798A JP 35721798 A JP35721798 A JP 35721798A JP 3760257 B2 JP3760257 B2 JP 3760257B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activated carbon
ammonia synthesis
ruthenium
synthesis catalyst
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35721798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000176284A (ja
Inventor
進 日数谷
正義 市来
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP35721798A priority Critical patent/JP3760257B2/ja
Publication of JP2000176284A publication Critical patent/JP2000176284A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3760257B2 publication Critical patent/JP3760257B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/584Recycling of catalysts

Landscapes

  • Catalysts (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、工業的に操作し易いアンモニア合成触媒の製造方法および同方法で得られた触媒に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
活性炭を触媒担体としてこれにルテニウムのような貴金属を担持したアンモニア合成触媒において、高活性を得るためには同触媒を水素気流下、850℃以上の高温で24時間以上処理して活性炭中の官能基を除去する必要がある
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、水素気流下、850℃以上、24時間以上という過酷な処理条件で触媒に処理を施すには、安全対策を施した設備および処理中の監視のための人員が必要であり、触媒製造のコスト高を招く要因となる。また、高温で水素を扱うのははなはだ危険な作業である。
【0004】
本発明の目的は、上記の点に鑑み、触媒製造コストの増加の要因となる安全対策を施した設備や監視のための人員の必要がなくかつ活性炭中の官能基を安全に除去することができるアンモニア合成触媒の製造方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明によるアンモニア合成触媒の製造方法は、活性炭をアルカリ金属水酸化物またはアルカリ土類金属水酸化物の水溶液に浸漬した後、水洗し、乾燥した後、該活性炭に貴金属とアルカリ土類金属とを担持させることを特徴とする方法である。
【0006】
担持前の活性炭をアルカリ処理する方法としては、予め、約110℃で1時間以上乾燥させた活性炭をKOH、NaOHをはじめとするアルカリ金属水酸化物の水溶液、またはCa(OH)2 、Mg(OH)2 等のアルカリ土類金属水酸化物の水溶液に浸漬する方法が好ましい。浸漬時間は、上記水溶液の濃度、温度等にもよるが、通常は1〜24時間である。
【0007】
その後、活性炭を充分水洗し、約110℃で1時間以上空気下で乾燥させる。
【0008】
活性炭はハニカム形状に成型されたものであることが好ましい。
【0009】
貴金属としてはルテニウムが好ましい。たとえば、アルカリ処理活性炭を、Ru3 (CO)12をはじめとするルテニウムのカルボニル化合物または錯体、塩化物をはじめとするルテニウムの水溶性化合物を用いてルテニウムを活性炭に担持する。
【0010】
アルカリ金属、アルカリ土類金属および希土類金属としては、硝酸塩、炭酸塩をはじめとする水溶性化合物の形態をなすものが好ましく用いられる。
【0011】
ルテニウムを活性炭に担持するには、ルテニウム換算で1〜40g/lの濃度のルテニウム化合物溶液に活性炭を1〜24時間浸漬する方法が好ましい。この浸漬によって、活性炭へのルテニウム化合物の吸着現象を利用してルテニウムを担持させることができる。その後、ルテニウム溶液から活性炭を取り出し、充分垂れ切りを行った後、約110℃で1時間以上空気下で乾燥する。
【0012】
活性炭に担持したルテニウム化合物からアニオンを除去するために、ルテニウムを担持した活性炭を窒素または水素雰囲気下で温度350〜500℃で1〜3時間熱処理することが好ましい。この時、熱処理温度までの昇温速度を1.5〜10℃/minとすることが好ましい。
【0013】
次いで、ルテニウム担持活性炭をアルカリ金属、アルカリ土類金属および希土類金属の硝酸塩、炭酸塩をはじめとする水溶性化合物の水溶液に1時間以上浸漬し、アルカリ金属、アルカリ土類金属および希土類金属をルテニウム担持活性炭に吸着担持する。その後、これを水溶液から取り出し充分垂れ切りを行った後、約110℃で1時間以上空気下で乾燥する。
【0014】
乾燥後、水素またはアンモニア合成ガス(水素+窒素)の雰囲気下で約450℃まで徐々に昇温し約450℃で2時間以上、好ましくは3〜5時間保持し、担持したアルカリ金属、アルカリ土類金属および希土類金属の水溶性化合物からアニオンを除去する。
【0015】
上記方法で調製した触媒は、850℃で48時間以上水素処理した活性炭を用いた従来の触媒と比較して、同等またはそれ以上のアンモニア合成活性を示す。
【0016】
【発明の実施の形態】
実施例1
(i)バインダーとして酸化珪素−酸化アルミニウムを約30%含有する活性炭ハニカムを110℃で1時間乾燥した。乾燥後の重量は、約0.8gであった。この乾燥活性炭ハニカムを1NのKOH水溶液40mlに24時間浸漬した。次いで、同ハニカムを後KOH水溶液から取り出し、イオン交換水で水洗後、100mlのイオン交換水中に24時間浸漬した。その後、これを後イオン交換水から取り出し110℃で1時間乾燥した。
【0017】
(ii)この処理活性炭をルテニウム換算で10g/lの塩化ルテニウム水溶液20mlに24時間浸漬した。次いで、これを後水溶液から取り出し充分垂れ切りを行った後、110℃で1時間乾燥した。
【0018】
(iii)乾燥後のルテニウム担持活性炭を水素雰囲気下、100℃/hの速度で 200℃まで昇温し200℃にて1時間保持した後、10℃/minの速度で450℃まで昇温し450℃にて2時間保持し、ルテニウム担持活性炭中の塩素分を除去した。
【0019】
(iv)上記処理を行ったルテニウム担持活性炭を0.092モル/lに調整した硝酸バリウム水溶液に浸漬した。これをそのまま一晩放置した後、液から取り出し充分垂れ切りを行った後110℃で1時間乾燥した。
【0020】
(v)乾燥品をアンモニア合成ガス雰囲気(H2 /N2 =3)下、10℃/minの速度で450℃まで昇温し、この温度にて2時間保持し触媒中の硝酸根を除去した。上記処理品を所定の温度まで冷却し、アンモニア合成触媒を得た。
【0021】
性能試験
アンモニア合成反応速度を測定した。
【0022】
上記触媒を用い次の反応条件でアンモニアの合成反応速度(触媒単位重量当たりの活性)を測定した。測定結果を表1に示す。
【0023】
Figure 0003760257
【表1】
Figure 0003760257
実施例2
塩化ルテニウム水溶液の濃度および浸漬時間を変化させた点を除いて、実施例1と同様の操作を行い、ルテニウム担持量の異なる触媒を調製した。
【0024】
これらの触媒を用い、実施例1と同様の反応条件で反応速度を測定した。この結果を図1に示す。
【0025】
【発明の効果】
本発明によれば、担持前に活性炭をアルカリ処理しておくことによって、触媒製造コストの増加の要因となる安全対策を施した設備や監視のための人員の必要がない上に、活性炭中の官能基を安全に除去することができる。こうして、工業的に操作し易いアンモニア合成触媒の製造方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ルテニウム(Ru)担持量と反応速度の関係を示すグラフである。

Claims (7)

  1. 活性炭をアルカリ金属水酸化物またはアルカリ土類金属水酸化物の水溶液に浸漬した後、水洗し、乾燥した後、該活性炭に貴金属とアルカリ土類金属とを担持させることを特徴とするアンモニア合成触媒の製造方法。
  2. 活性炭がハニカム形状に成型されたものである請求項1記載のアンモニア合成触媒の製造方法。
  3. 貴金属がルテニウムである請求項1または2記載のアンモニア合成触媒の製造方法。
  4. ルテニウムを活性炭に担持するに当たり、ルテニウム換算で1〜40g/lの濃度のルテニウム化合物溶液に活性炭を1〜24時間浸漬する請求項3に記載のアンモニア合成触媒の製造方法。
  5. ルテニウムを担持した活性炭を窒素または水素雰囲気下で温度350〜500℃で1〜3時間熱処理する請求項4記載のアンモニア合成触媒の製造方法。
  6. 熱処理温度までの昇温速度を1.5〜10℃/minとする請求項5記載のアンモニア合成触媒の製造方法。
  7. 請求項1〜6のいずれかに記載の製造方法によって得られたアンモニア合成触媒。
JP35721798A 1998-12-16 1998-12-16 アンモニア合成触媒の製造方法および同方法で得られた触媒 Expired - Fee Related JP3760257B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35721798A JP3760257B2 (ja) 1998-12-16 1998-12-16 アンモニア合成触媒の製造方法および同方法で得られた触媒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35721798A JP3760257B2 (ja) 1998-12-16 1998-12-16 アンモニア合成触媒の製造方法および同方法で得られた触媒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000176284A JP2000176284A (ja) 2000-06-27
JP3760257B2 true JP3760257B2 (ja) 2006-03-29

Family

ID=18452985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35721798A Expired - Fee Related JP3760257B2 (ja) 1998-12-16 1998-12-16 アンモニア合成触媒の製造方法および同方法で得られた触媒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3760257B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010098245A1 (ja) 2009-02-27 2010-09-02 日立造船株式会社 アンモニア分解触媒

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003088759A (ja) * 2001-09-18 2003-03-25 Mitsubishi Paper Mills Ltd 低温酸化触媒フィルター
JP4777670B2 (ja) * 2005-02-25 2011-09-21 本田技研工業株式会社 アンモニア合成触媒及びその製造方法
JP5039631B2 (ja) * 2008-04-08 2012-10-03 日立造船株式会社 貴金属担持触媒の製造方法
CN104084197B (zh) * 2014-07-15 2016-04-06 福州大学化肥催化剂国家工程研究中心 一种以石墨化活性炭为载体的钌系氨合成催化剂及其制备

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010098245A1 (ja) 2009-02-27 2010-09-02 日立造船株式会社 アンモニア分解触媒

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000176284A (ja) 2000-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08332375A (ja) 不活性ガスから微量酸素を除去するための吸着剤及び方法
JPH02303539A (ja) Coを酸化するための担持触媒の製造法、担持触媒および接触法によるco酸化法
JP2010194384A (ja) 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP3760257B2 (ja) アンモニア合成触媒の製造方法および同方法で得られた触媒
JPH1085601A (ja) アンモニア分解触媒、その調製方法、およびアンモニア分解方法
JPH0644998B2 (ja) 銀触媒及びそれの製造方法
JP3050558B2 (ja) 触媒の担体物質およびそのような担体物質の製造方法
CN108212176B (zh) 一种失活草酸二甲酯合成钯-氧化铝催化剂的再生方法
JP4497926B2 (ja) エチレンオキシド触媒担体の調製
US1937689A (en) Oxidizing catalyst
US4169814A (en) Process for producing catalysts comprising a carrier impregnated with a solution of chloroplatinic acid and barium hydroxide for decomposing ammonia by oxidation
JP3803852B2 (ja) アンモニア合成触媒の製造方法
JP3053414B2 (ja) 金属触媒支承体としての有効性を改善するための新しい或は古いグラファイト粉末の処理方法
JP3911955B2 (ja) ルテニウム−スズ系担持触媒の製造方法。
KR102101099B1 (ko) 메조기공 구리-실리콘산화물 촉매를 이용하여 이온성 액체 단일추진제 분해 방법
CN113198420A (zh) 一种改性活性炭及其制备方法与应用
JP4209053B2 (ja) 酸化プラセオジムを含有する酸化物及びその製造方法
CN108452810B (zh) 一种利用废旧钯催化剂合成草酸二甲酯催化剂的方法
JP6772122B2 (ja) 酸化アルミニウム粉体及びその製造方法
EP0352398B1 (en) Process for preparing palladium catalyst for purifying waste gas
CN111229014A (zh) 一种可再生天然气脱汞剂制备方法
JP4697506B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
US3578608A (en) Regenerating a platinum oxide deactivated catalyst resulting from use in eliminating oxides of nitrogen from gases
JPS6140287B2 (ja)
CN115970680B (zh) 一种湿式氧化催化剂及其制备方法和应用

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100120

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110120

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110120

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120120

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140120

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees