JP3744902B2 - 側鎖に置換フェニルエーテルを有するポリ(オキシフェニレン)類の製造方法 - Google Patents

側鎖に置換フェニルエーテルを有するポリ(オキシフェニレン)類の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3744902B2
JP3744902B2 JP2003006408A JP2003006408A JP3744902B2 JP 3744902 B2 JP3744902 B2 JP 3744902B2 JP 2003006408 A JP2003006408 A JP 2003006408A JP 2003006408 A JP2003006408 A JP 2003006408A JP 3744902 B2 JP3744902 B2 JP 3744902B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
poly
phenyl ether
substituted phenyl
oxyphenylene
side chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003006408A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003231749A (ja
Inventor
英俊 土田
研一 小柳津
敬 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
National Institute of Japan Science and Technology Agency
Original Assignee
Japan Science and Technology Agency
National Institute of Japan Science and Technology Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Science and Technology Agency, National Institute of Japan Science and Technology Agency filed Critical Japan Science and Technology Agency
Priority to JP2003006408A priority Critical patent/JP3744902B2/ja
Publication of JP2003231749A publication Critical patent/JP2003231749A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3744902B2 publication Critical patent/JP3744902B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyethers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この出願の発明は、側鎖に置換フェニルエーテルを有するポリ(オキシフェニレン)類の製造方法に関するものである。さらに詳しくは、この出願の発明は、ポリ(オキシフルオロフェニレン)類に置換フェノールを反応させ、フルオロ基を置換フェニルエーテル基で置き換えることを特徴とする側鎖に置換フェニルエーテルを有するポリ(オキシフェニレン)類の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術とその課題】
ポリオキシフェニレン類は、高い機械的強度と耐熱性を有する材料として、自動車用等の機械部品、ガス分離膜、導電性樹脂、機能性ゴム等として、種々の産業分野で用いられている。
【0003】
フェニレン電子供与性置換基を有するフェノール類を重合してなるポリアリーレンエーテルの合成については、これまで種々の報告がある。例えば、ポリ(オキシ−2,6−ジメチル−1,4−フェニレン)は、第3級アミン(ピリジン、テトラメチルエチレンジアミン、トリエチルアミンなど)と、これらの化合物と錯形成できる銅(I)塩(例えば塩化第一銅)を触媒とする2,6−ジメチルフェノールの酸化カップリングによって合成される。このような合成法は、酸化剤として溶存酸素を利用し、水を生成する反応系であることから、安価な反応系として利用されている。
【0004】
さらに、弗素置換されたポリ(オキシフェニレン)が実現されれば、例えば500℃以上というより高い耐熱性や機械強度、さらには耐薬品性等をも示すと考えられ、耐久性の高い材料等として、これまで以上に多くの用途が期待される。また、このようなポリマーは、非晶質であり、フィルム等の成型が容易であるという利点も期待される。
【0005】
また、弗素のような電子吸引性置換基を有するフェノール類に各種の特徴的な置換基を導入できれば、用途に応じた様々な物性を制御できることが期待される。
【0006】
そこで、この出願の発明は、以上のとおりの事情に鑑みてなされたものであり、ポリ(オキシフルオロフェニレン)類の物性を制御する方法として、ポリ(オキシフルオロフェニレン)類に置換フェニルエーテルを導入する方法を提供することを課題としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この出願の発明は、上記の課題を解決するものとして、第1には、次の一般式(I)
【0008】
【化2】
Figure 0003744902
【0009】
(ただし、Oは酸素原子を表し、R1、R2、R3、およびR4は、水素原子または弗素原子で、少なくとも1つが弗素原子であり、nは重合度を示す2以上の整数である)で表されるポリ(オキシフルオロフェニレン)類に置換フェノールを反応させ、フルオロ基を置換フェニルエーテル基で置き換えることを特徴とする側鎖に置換フェニルエーテルを有するポリ(オキシフェニレン)類の製造方法を提供する。
【0010】
また、この出願の発明は、第2には、置換フェノールがp−フェノールスルホン酸である前記の製造方法をも提供する。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下にこの出願の発明を詳細に説明する。
【0012】
この出願の発明の、側鎖に置換フェニルエーテルを有するポリ(オキシフェニレン)類の製造方法において、使用されるポリ(オキシフルオロフェニレン)類は、次の一般式(I)
【0013】
【化3】
Figure 0003744902
【0014】
(ただし、Oは酸素原子を表し、R1、R2、R3、およびR4は、水素原子または弗素原子で、少なくとも1つが弗素原子であり、nは重合度を示す2以上の整数である)で表されるものである。
【0015】
この出願の発明において、上記一般式(I)で表されるポリ(オキシフルオロフェニレン)類は、重合度nが2以上であればよく、nの値が20未満の比較的低分子量なオリゴマーであっても、重合度nの値が20以上のポリマーであってもよい。
【0016】
この出願の発明のポリ(オキシフルオロフェニレン)類は、どのような方法で合成されるものであってもよく、触媒、溶媒、反応温度、反応触媒等はどのようなものであってもよい。好ましくは次の一般式(II)
【0017】
【化4】
Figure 0003744902
【0018】
(ただし、Oは酸素原子を表し、R1、R2、R3、およびR4は、水素原子または弗素原子で、少なくとも1つが弗素原子である)で表されるフルオロフェノールを酸化重合して得られるものである。
【0019】
このとき、フルオロフェノールとしては、例えば2−フルオロフェノール、3−フルオロフェノール、2,6−ジフルオロフェノール、2,5−ジフルオロフェノール、2,3−ジフルオロフェノール、2,3,5−トリフルオロフェノール、2,3,6−トリフルオロフェノール、2,3,5,6−テトラフルオロフェノール等が挙げられる。
【0020】
また、この出願の発明において使用されるポリ(オキシフルオロフェニレン)類は、上記のフルオロフェノールを酸化重合して得られるオリゴマーを、再重合して得られるものであってもよい。
【0021】
また、ポリ(オキシフルオロフェニレン)類の製造においては、酸化重合触媒として、銅錯体、より好ましくは、脂肪族環状アミン系多座配位子を有する単核銅錯体、またはアルキレンジアミン配位子を有する単核銅錯体、さらには、脂肪族環状アミン系多座配位子やアルキレンジアミン配位子がアルキル鎖により連結された複核化配位子を有する二核銅錯体のいずれかを用いてもよい。
【0022】
以上のような銅錯体触媒としては、(1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナン銅(II))クロリド、(1,4,7−トリイソプロピル−1,4,7−トリアザシクロノナン銅(II))クロリド、(1,4,7−トリプロピル−1,4,7−トリアザシクロノナン銅(II))ブロミド、(エチレンジアミン銅(II))クロリド、(N,N’−ジメチルエチレンジアミン銅(II))ブロミド、(N,N,N’,N’−テトラエチルエチレンジアミン銅(II))ブロミド、(N,N,N’,N’−テトラプロピルエチレンジアミン銅(II))ブロミド、(N,N’−ビス(2−アミノエチル)−1,4−n−ブタンジアミン)ビス銅(II))クロリド、(N,N’−ビス(2−ジ−t−ブチルアミノシクロヘキシル−t−ブチル)−1,6−n−ヘキサンジアミン)ビス銅(II))テトラフルオロホウ酸塩などが例示される。
【0023】
また、溶媒は、とくに限定されないが、ベンゼン、トルエン、o−キシレン、m−キシレン、モノクロロベンゼン、o−ジクロロベンゼン、ニトロベンゼン、1,2−ジクロロプロパン、1,1,2,2−テトラクロロプロパン等の種々の有機溶媒が好ましく例示される。反応温度もとくに限定されないが、室温付近では触媒活性が高く、反応系も扱いやすいため好ましい。さらに、反応は、酸素雰囲気下で行うことにより酸素が酸化剤として作用し、好ましい。また、助触媒として塩基を用いることにより、反応が促進されてより好ましい。このような塩基としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、トリメチルアミン、N,N−ジメチルアミン、N−メチルピロリジン、2,6−ジフェニルピリジン等が好ましく例示される。
【0024】
この出願の発明では、以上のとおりのポリ(オキシフルオロフェニレン)を原料として、これに置換フェノールを反応させ、フルオロ基を置換フェニルエーテル基で置き換えることにより、側鎖に置換フェニルエーテルを有するポリ(オキシフェニレン)類が得られる。このような製造方法としては、以下の化学式(III)
【0025】
【化5】
Figure 0003744902
【0026】
が例示される。つまり、化学式(III)においては、前記一般式(I)のR2およびR4がFであるポリ(オキシフルオロフェニレン)を出発物質とし、置換基Rを有するフェノールを反応させるものである。
【0027】
出発物質のポリ(オキシフルオロフェニレン)類は、化学式(III)に記載のものに限定されず、Fが1〜4個のものであってもよく、またそれらの位置も2,6−に限定されない。ポリ(2−モノフルオロ−1,4−フェニレンオキシド)、ポリ(3−モノフルオロ−1,4−フェニレンオキシド)、ポリ(2,5−ジフルオロ−1,4−フェニレンオキシド)、ポリ(3,5−ジフルオロ−1,4−フェニレンオキシド)、ポリ(2,3,5−トリフルオロ−1,4−フェニレンオキシド)、ポリ(2,3,6−トリフルオロ−1,4−フェニレンオキシド)、ポリ(2,3,5,6−テトラフルオロ−1,4−フェニレンオキシド)等、種々のものが原料となりうる。
【0028】
また、反応させる置換フェノールは、Rの位置が、オルト位、メタ位、パラ位のどこにあるものでもよく、さらには、2,4−、2,5−、3,5−位等、OH基に対して2〜6位のいずれかの2箇所以上に各々同一または別異の置換基を有するものであってもよい。置換基Rは、ハロゲン原子、O、S、Nを有する種々の置換基、アルキル基、置換アルキル基等、どのようなものであってもよい。このような置換フェノールとしては、具体的には、p−フェノールスルホン酸、o−ニトロフェノール、m−クロロフェノール、などが例示される。
【0029】
もちろん、この出願の発明の側鎖に置換フェニルエーテルを有するポリ(オキシフェニレン)類の製造方法においては、出発物質のポリ(オキシフルオロフェニレン)類や置換フェノールは、上に例示されるものに限定されず、種々の置換基を有するフェニルエーテル基を導入することができる。種々のフェニルエーテル基の導入により、ポリ(オキシフェニレン)類の機械的性質や物理的性質を制御することが可能となる。
【0030】
化学式(III)において、フェニルエーテルは、つまり、原料となるポリ(オキシフルオロフェニレン)類(化学式(I))における、弗素原子と置換フェノールの置き換えによって導入されるものである。このような反応の条件等はとくに限定されず、導入する置換フェノールや出発物質となるポリ(オキシフルオロフェニレン)類に応じて、触媒、溶媒、反応温度、反応時間を選択してもよい。以下、実施例を示し、この出願の発明をより詳しく説明する。なお、この出願の発明は以下の実施例に限定されるものではないことはいうまでもない。
【0031】
【実施例】
実施例1
次の化学式(IV)にしたがって、ポリ(2,6−ジフルオロ−1,4−フェニレンオキシド)にスルホン酸基を導入した。
【0032】
【化6】
Figure 0003744902
【0033】
ポリ(2,6−ジフルオロ−1,4−フェニレンオキシド)0.260g(0.002mol)とp−フェノールスルホン酸7.68g(0.04mol)をガラス容器に導入し、10mlのジメチルアセトアミドを溶媒として、無水炭酸カリウム5.54g(0.04mol)、ヨウ化銅0.4g(0.002mol)を添加し、窒素雰囲気下で、160℃で48時間加熱した。
【0034】
反応液を300mlのメタノールに溶解し、可溶部を濾過して回収した後、濾液を蒸発乾固した。残渣の固体を50mlの水に溶解し、3lの純粋中で透析膜を用いて低分子量成分を除去した(1時間後)。透析後の溶液を蒸発乾固し、茶色固体の生成物が得られた。
【0035】
【発明の効果】
以上詳しく説明した通り、この発明によって、ポリ(オキシフルオロフェニレン)類に置換フェニルエーテルを導入する方法が提供される。これにより、ポリ(オキシフルオロフェニレン)類の物性を用途に応じて制御することが可能となる。

Claims (2)

  1. 次の一般式(I)
    Figure 0003744902
    (ただし、Oは酸素原子を表し、R1、R2、R3、およびR4は、水素原子または弗素原子で、少なくとも1つが弗素原子であり、nは重合度を示す2以上の整数である)
    で表されるポリ(オキシフルオロフェニレン)類に置換フェノールを反応させ、フルオロ基を置換フェニルエーテル基で置き換えることを特徴とする側鎖に置換フェニルエーテルを有するポリ(オキシフェニレン)類の製造方法。
  2. 置換フェノールは、p−フェノールスルホン酸である請求項1の側鎖に置換フェニルエーテルを有するポリ(オキシフェニレン)類の製造方法。
JP2003006408A 2003-01-14 2003-01-14 側鎖に置換フェニルエーテルを有するポリ(オキシフェニレン)類の製造方法 Expired - Fee Related JP3744902B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003006408A JP3744902B2 (ja) 2003-01-14 2003-01-14 側鎖に置換フェニルエーテルを有するポリ(オキシフェニレン)類の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003006408A JP3744902B2 (ja) 2003-01-14 2003-01-14 側鎖に置換フェニルエーテルを有するポリ(オキシフェニレン)類の製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000263849A Division JP2002069175A (ja) 1999-09-22 2000-08-31 ポリ(オキシフルオロフェニレン)類

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003231749A JP2003231749A (ja) 2003-08-19
JP3744902B2 true JP3744902B2 (ja) 2006-02-15

Family

ID=27785704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003006408A Expired - Fee Related JP3744902B2 (ja) 2003-01-14 2003-01-14 側鎖に置換フェニルエーテルを有するポリ(オキシフェニレン)類の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3744902B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5283107B2 (ja) * 2008-04-30 2013-09-04 国立大学法人東京工業大学 機能化された新規直鎖状重合体及びその製造方法
US8722280B2 (en) 2008-12-16 2014-05-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Hyper-branched polymer, electrode for fuel cell including the hyper-branched polymer, electrolyte membrane for fuel cell including the hyper-branched polymer, and fuel cell including at least one of the electrode and the electrolyte membrane
CN106800647B (zh) * 2015-11-26 2019-01-08 旭化成株式会社 含磺基的聚苯醚、质子传导膜

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003231749A (ja) 2003-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4844057B2 (ja) ポリフェニレンスルフィド及びその製造方法
JPS62215629A (ja) メタレ−シヨンによる置換ポリスルホンの製造
KR20000064906A (ko) 폴리페닐렌 에테르의 재배열 방법 및 신규한 구조를 갖는 폴리페닐렌에테르
JP2003012796A (ja) 2官能性フェニレンエーテルのオリゴマー体とその製造法
US4996271A (en) Method of manufacturing halogenated aromatic polysulfone compounds and the compounds so produced
JP3744902B2 (ja) 側鎖に置換フェニルエーテルを有するポリ(オキシフェニレン)類の製造方法
TW201132669A (en) Polyarylene polymers and processes for preparing
JP5390128B2 (ja) 低分子量ポリ(2,6−ジアリールフェニレンエーテル)の製造方法
Ge et al. Synthesis and characterization of poly (arylene ether) s containing triphenylmethane moieties for proton exchange membrane
JPH01207320A (ja) 芳香族ポリエーテルの製造方法
JP2002069175A (ja) ポリ(オキシフルオロフェニレン)類
CN109705344B (zh) 一种镍配合物催化制备1,5-立构规整聚***的方法
EP1160267A1 (en) Catalyst for oxidative polymerization of fluorophenol, method of oxidative polymerization of fluorophenol, and poly(oxyfluorophenylene) derivative
JP5625259B2 (ja) ポリフェニレンエーテル共重合体及びその製造方法
KR101877499B1 (ko) 폴리에테르에테르케톤 계열의 공중합체, 이를 포함하는 연료전지용 음이온교환막 및 이의 제조방법
Jeon et al. Synthesis of linear and hyperbranched poly (etherketone) s containing flexible oxyethylene spacers
JP5020535B2 (ja) 芳香族重合体およびその製造方法
JP2001040088A (ja) 非晶性2,5−ジ置換フェノール酸化重合体
Gajbhiye Synthesis and Physico-Chemical Characterisation of Polyphenylene Oxides
JP4807899B2 (ja) オキシフェノール酸化縮合物の製造方法
JP4055220B2 (ja) 酸化重合物の製造方法および酸化重合物
JP3941158B2 (ja) 両末端に水酸基を有するポリ−(1,4−フェニレンエーテル)の製造方法
JP3729558B2 (ja) ポリ−1,4−フェニレンエーテルの製造方法
JP3990470B2 (ja) ポリ−1,4−フェニレンエーテルの製造方法
JPH02196830A (ja) ブロックポリフェニレンエーテル―ポリカーボネートの製造法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121202

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131202

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees