JP3735673B2 - 磁気エネルギーを回生する交流電源装置 - Google Patents

磁気エネルギーを回生する交流電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3735673B2
JP3735673B2 JP2004014072A JP2004014072A JP3735673B2 JP 3735673 B2 JP3735673 B2 JP 3735673B2 JP 2004014072 A JP2004014072 A JP 2004014072A JP 2004014072 A JP2004014072 A JP 2004014072A JP 3735673 B2 JP3735673 B2 JP 3735673B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
power supply
magnetic energy
reverse conducting
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004014072A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004260991A (ja
Inventor
隆一 嶋田
英夫 炭谷
拓 高久
高範 磯部
Original Assignee
財団法人理工学振興会
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 財団法人理工学振興会 filed Critical 財団法人理工学振興会
Priority to JP2004014072A priority Critical patent/JP3735673B2/ja
Publication of JP2004260991A publication Critical patent/JP2004260991A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3735673B2 publication Critical patent/JP3735673B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

本発明は、交流負荷の力率改善を可能とする交流電源装置に関し、詳しくは、従来の進相コンデンサの代わりに、交流負荷と直列に磁気エネルギーを回生する双方向電流スイッチを挿入して進相コンデンサの役目を行わせる、低コスト及び小型化を実現した交流電源装置に関する。
インダクタンスのある負荷に交流電流を流す場合、立ち上げ時には直流抵抗分(定常時の抵抗分電圧)よりも大きな電圧を印加する必要があり、電流の位相が遅れることにより力率が落ちるが、この交流電流の力率を改善するために、直列に進相コンデンサを挿入してリアクタンス分を減少させ、電流を増加させることで力率を改善していた。
直列に挿入する進相コンデンサ方式による力率改善は、負荷の力率が運転状態により変化する場合、もしくは電源周波数が大幅に変化する回路には向かないという問題がある。
一方、誘導電動機のように起動から定常運転に至る始動時、負荷電流の力率が変化するが、これを補償するために、半導体スイッチを用いたAC−DC−ACリンクのインバータ・コンバータセットが用いられ、周波数と電圧を下げて起動し、運転時は回転数制御をするが、コストが高く、PWM制御による高調波障害と、DC電圧を維持するための大きな電解コンデンサが必要となるため、サイズが大きくなるという欠点がある。
また、誘導電動機の始動時は、インダクタンス成分が大きく電流の力率が悪く、有効な電流が少なく始動時には大きなトルク(始動トルク)が得られないという問題がある。
特開2000−358359号公報
かかる従来の力率改善方法では限界があり、進相コンデンサ方式に代わる力率改善回路を有する、低コスト及び小型化を実現した交流電源装置が要望されていた。
本発明は、上述のような事情に鑑み為されたものであり、その目的は、交流負荷の力率改善を可能とする低コスト及び小型化を実現した交流電源装置を提供することにある。
本願の発明者らは、負荷電流を遮断した場合の回路に残っている磁気エネルギーをコンデンサに蓄え、次回のオン時にそのエネルギーを負荷に放電して電流を急速に上昇させることにより、力率を向上させ得ることに着目した。すなわち、負荷に流れる電流は、電流遮断時にその磁気エネルギーがコンデンサに蓄積されて停止し、次回オン時に負荷に回生され急速に電流が立ち上がるので、結局、流れる電流は増加し、より低い電圧で大きな電流が流せることになり、広い意味での電源力率の改善となるからである。
そこで、磁気エネルギー回生双方向スイッチを交流回路に用いて、電流を任意のタイミングで遮断して、磁気エネルギーをコンデンサに蓄積し、逆方向に任意のタイミングで再び電流を負荷に流すことにより、交流電流の電流位相を強制的に制御できることに想到した。
なお、前記磁気エネルギー回生双方向スイッチは、負荷電流を遮断した場合の回路に残っている磁気エネルギーをスイッチブリッジ内に設けられた蓄積コンデンサに蓄え、次回のオン時にそのエネルギーを負荷に放電して電流を急速に上昇させる無損失な電流スイッチであり、本願出願人により、すでに特許出願されているものである(特許文献1参照)。
本発明は、交流負荷の力率改善を可能とする交流電源装置に関し、本発明の上記目的は、上述の如く、誘導性負荷に交流電流を供給するとともに、電流遮断時の磁気エネルギーを回生して前記誘導性負荷への供給電流として利用する交流電源装置であって、該交流電源装置は、4個の逆導通型半導体スイッチにて構成されるブリッジ回路と、前記ブリッジ回路の直流端子間に接続され、前記電流遮断時の磁気エネルギーを蓄積するコンデンサと、前記誘導性負荷に直列に接続され、前記ブリッジ回路の交流端子間に接続される交流電圧源と、前記各逆導通型半導体スイッチのゲートに制御信号を与えて、各半導体スイッチのオン/オフ制御を行う制御回路とを具備し、前記制御回路は、前記ブリッジ回路を構成する4個の逆導通型半導体スイッチのうち、対角線上に位置するペアの逆導通型半導体スイッチのオン/オフ動作をそれぞれ同時に行うように制御するとともに、2組あるペアのうち、一方のペアがオンのときは、他方のペアがオフとなるように制御し、かつ、前記制御信号は前記交流電圧源の電圧に同期して切り換わることを特徴とする磁気エネルギーを回生する交流電源装置によって達成される。
上述の通り、本発明に係る磁気エネルギーを回生する交流電源装置によれば、電流の位相を強制的に電源位相と同じ位相に同期させることが出来るので、電流の力率を改善することができ、従来のDCリンク方式にくらべて、低コストで小型な交流電源装置が実現できる。
本発明に係る交流電源装置を誘導電動機の電源として使用することにより、始動時の始動トルクを増大させることができる。図3は、始動トルクを実測するための実験回路を示すものであり、図4はその始動トルクの実測値と従来の交流電源を用いた場合の始動トルクとを比較したグラフである。この図からも分かるように、本発明に係る交流電源装置を用いた場合は、同じ相電圧において約4倍の始動トルクが得られる。
本発明は、構造が簡単で小型化、低コスト化が可能な、交流電源装置を提供するために、交流電圧源と誘導性負荷の間に挿入した磁気エネルギー回生双方向電流スイッチのパルス電流発生機能を、電源に同期したタイミングでオン/オフすることに用いれば、交流電流の位相を制御できるということを利用している。以下、図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明に係る交流電源装置10の基本的な構成を示した図であるが、交流電圧源20とインダクタンスのある誘導性負荷50の間に磁気エネルギー回生双方向電流スイッチ30(4つの逆導通型半導体スイッチ31をブリッジ接続して構成されている。)を挿入し、制御手段40により、交流電圧源20の電圧に同期した信号でパワーMOSFET31(逆導通型半導体スイッチの一例)の各ゲート(G1〜G4)を制御して電流をオン/オフさせるものである。
前記磁気エネルギー回生双方向電流スイッチ30は、電流遮断時の磁気エネルギーを蓄積するためのコンデンサ32を内蔵しているために、次回、オン時にはコンデンサ32の放電により、遮断時と同じ電流を回生することができる。
誘導性負荷50には電流のオン/オフ時にパルス的な電圧が印加されるが、電圧の大きさはコンデンサ32の静電容量を選ぶことでパワーMOSFET31と誘導性負荷50の耐電圧許容範囲内にすることが出来るが、結局、従来の直列力率改善コンデンサと異なり、直流のコンデンサが使えることが利点である。
制御手段40は4つのパワーMOSFET31のゲートを制御するが、対向するペアすなわち順方向電流のペア(G1とG2)もしくは逆方向のペア(G3とG4)は、電流の流したい方向に応じてオン/オフすることで良いが、コンデンサ32に電圧がある間は、順方向電流のペアと逆方向のペアを同時にオンさせないことに注意する必要がある。
ゲート制御は交流電圧源20の電圧に同期して行うが、例えば電流の力率を改善する場合の例では、電圧が正の間は、順方向のゲート(G1,G2)をオンし、電圧が負の間は、逆方向のゲート(G3,G4)をオンすれば、電圧に完全に同じ向きの電流が流れることになるが、そればかりではなく、このスイッチは電流の遮断時の磁気エネルギーをコンデンサ32に蓄え、そのエネルギーで今度は逆方向に放電して電流を急速に立ち上げ負荷供給電流を増やすことになる。交流電圧源20の電圧とゲートの状態の関係については、以下の表1の通りである。
Figure 0003735673
以下、磁気エネルギー回生双方向電流スイッチの交流での動作原理を、図5を参照して説明する。
(a)SW1とSW2がオンの間は、電流は図の下から上(正の方向)へ流れ、2並列導通状態となる(図2において電流がフラットな状態)。
(b)交流電圧源20の電圧が正から負へ反転する直前(本実施例では、約2ms前)にSW1とSW2をオフにすると(このとき、SW3及びSW4はオンに変わる。)、(1)の経路でコンデンサに磁気エネルギーが充電される。
(c)充電が完了すると電流は遮断され、電圧が反転(正→負)すると、すでにSW3及びSW4はオンになっているので、(2)の経路で放電が始まる(電流は上から下へ流れる。)。放電が終わると、2並列導通状態となる。
(d)交流電圧源20の電圧が負から正へ反転する直前(本実施例では、約2ms)にSW3とSW4をオフにすると(このとき、SW1及びSW2はオンに変わる。)、(3)の経路でコンデンサに磁気エネルギーが充電される。
(e)充電が完了すると電流は遮断され、電圧が反転(負→正)すると、すでにSW1及びSW2はオンになっているので、(4)の経路で放電が始まる(電流は下から上へ流れる。)。放電が終わると、2並列導通状態となり、上記(a)の状態に戻る。以下、これを繰り返す。
以上のようにして、負荷電流を遮断した場合の回路に残っている磁気エネルギーをコンデンサに蓄え、次回のオン時にそのエネルギーを負荷に放電して電流を急速に上昇させることにより、力率を向上させることができる。
図2は本発明に係る交流電源装置の動作シミュレーション結果を示す図であるが、磁気エネルギー回生双方向電流スイッチ30ありの場合、電流の位相が電圧と同相になり電流が増えているのがわかるが、これは負荷の力率を改善したことに他ならず、この装置は広い意味の力率改善装置として働いたことになる。
ゲート信号の位相をさらに進めれば、位相の進んだ電流が流れ、遅らせれば電流を減少させることもできることが、また180度遅らせれば電流は停止する。
なお、前記逆導通型半導体スイッチの実施例としてパワーMOSFETを用いて説明を行ったが、逆導通型GTOサイリスタ、又はダイオードとIGBT等の半導体スイッチとの並列接続から成るユニットを使用しても同じ効果が得られる。
本発明に係る交流電源装置の実施例を示すものである。 本発明に係る交流電源装置の電流電圧波形のシミュレーション結果を示す図である。 本発明に係る交流電源装置の誘導電動機への応用例を示すものである。 本発明に係る交流電源装置を接続した場合(スイッチあり)と接続しない場合(スイッチなし)の誘導電動機の始動電流と始動トルクの実測値の比較を示す図である。 磁気エネルギー回生双方向電流スイッチの、交流における動作原理を説明するための図である。
符号の説明
10 交流電源装置
20 交流電圧源
30 磁気エネルギー回生双方向電流スイッチ
31 逆導通型半導体スイッチ(パワーMOSFET)
32 磁気エネルギー蓄積コンデンサ
40 制御手段
50 誘導性負荷
60 かご型三相誘導電動機

Claims (2)

  1. 誘導性負荷に交流電流を供給するとともに、電流遮断時の磁気エネルギーを回生して前記誘導性負荷への供給電流として利用する交流電源装置であって、
    該交流電源装置は、
    4個の逆導通型半導体スイッチにて構成されるブリッジ回路と、
    前記ブリッジ回路の直流端子間に接続され、前記電流遮断時の磁気エネルギーを蓄積するコンデンサと、
    前記誘導性負荷に直列に接続され、前記ブリッジ回路の交流端子間に挿入される交流電圧源と、
    前記各逆導通型半導体スイッチのゲートに制御信号を与えて、前記各逆導通型半導体スイッチのオン/オフ制御を行う制御回路とを具備し、
    前記制御回路は、前記ブリッジ回路を構成する4個の逆導通型半導体スイッチのうち、対角線上に位置するペアの逆導通型半導体スイッチのオン/オフ動作をそれぞれ同時に行うように制御するとともに、2組あるペアのうち、一方のペアがオンのときは、他方のペアがオフとなるように制御し、かつ、前記制御信号は前記交流電圧源の電圧に同期して切り換わることを特徴とする、磁気エネルギーを回生する交流電源装置。
  2. 前記各逆導通型半導体スイッチが、パワーMOS FET、逆導通型GTOサイリスタ、又はダイオードとIGBT等の半導体スイッチとの並列接続から成るユニットのいずれかである請求項1に記載の磁気エネルギーを回生する交流電源装置。
JP2004014072A 2003-02-05 2004-01-22 磁気エネルギーを回生する交流電源装置 Expired - Lifetime JP3735673B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004014072A JP3735673B2 (ja) 2003-02-05 2004-01-22 磁気エネルギーを回生する交流電源装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003067337 2003-02-05
JP2004014072A JP3735673B2 (ja) 2003-02-05 2004-01-22 磁気エネルギーを回生する交流電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004260991A JP2004260991A (ja) 2004-09-16
JP3735673B2 true JP3735673B2 (ja) 2006-01-18

Family

ID=33134265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004014072A Expired - Lifetime JP3735673B2 (ja) 2003-02-05 2004-01-22 磁気エネルギーを回生する交流電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3735673B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009144784A1 (ja) 2008-05-27 2009-12-03 富士通メディアデバイス株式会社 スイッチ回路
US8384333B2 (en) 2008-05-15 2013-02-26 Merstech, Inc. Alternating voltage control apparatus

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4858937B2 (ja) * 2004-11-12 2012-01-18 富士電機株式会社 発電電力の系統連系装置
JP5042512B2 (ja) * 2006-03-14 2012-10-03 東芝三菱電機産業システム株式会社 電力制御装置
JP4922631B2 (ja) * 2006-03-14 2012-04-25 東芝三菱電機産業システム株式会社 磁気エネルギー回生電流スイッチを用いた単相誘導電動機
JP4406733B2 (ja) 2006-10-05 2010-02-03 国立大学法人東京工業大学 インバータ電源装置
JP4964737B2 (ja) * 2006-11-27 2012-07-04 新日本製鐵株式会社 金属材の誘導加熱方法及び装置
JP4900944B2 (ja) * 2007-01-15 2012-03-21 富士電機株式会社 電力変換装置および電力変換用の半導体装置
JP4441691B2 (ja) 2007-02-06 2010-03-31 国立大学法人東京工業大学 交流/直流電力変換装置
JP2009033941A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Nippon Steel Corp 誘導電動機制御装置及び誘導電動機制御方法
JP4505491B2 (ja) 2007-11-05 2010-07-21 新日本製鐵株式会社 鋼管材の溶接部加熱装置及び方法
JP4350160B1 (ja) 2008-02-20 2009-10-21 株式会社MERSTech 保護回路を備えた磁気エネルギー回生スイッチ
DE112008003921T5 (de) * 2008-06-27 2011-06-30 Merstech Inc. PM-Motorantriebsstromversorgungsvorrichtung
WO2010055580A1 (ja) * 2008-11-14 2010-05-20 株式会社MERSTech モジュール型磁気エネルギー回生スイッチ
US8395347B2 (en) 2009-03-30 2013-03-12 Ryuichi Shimada Induction motor control device and induction motor group control system
JP5640464B2 (ja) 2009-07-29 2014-12-17 Tdk株式会社 スイッチング電源装置
JP5680764B2 (ja) * 2011-06-24 2015-03-04 アーベーベー・テヒノロギー・リミテッド 電力変換器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8384333B2 (en) 2008-05-15 2013-02-26 Merstech, Inc. Alternating voltage control apparatus
WO2009144784A1 (ja) 2008-05-27 2009-12-03 富士通メディアデバイス株式会社 スイッチ回路
US8350415B2 (en) 2008-05-27 2013-01-08 Fujitsu Limited Switch circuit with inductive load and capacitor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004260991A (ja) 2004-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3735673B2 (ja) 磁気エネルギーを回生する交流電源装置
US7843166B2 (en) Alternating-current power supply device recovering magnetic energy
TWI314809B (ja)
JP5590124B2 (ja) Dc−dcコンバータ
JP5049964B2 (ja) 電力変換装置
JP4457162B1 (ja) 交流電圧制御装置
JP2003052178A (ja) 3レベルインバータ装置
WO2012105112A1 (ja) Dc/dcコンバータ
JPWO2009075366A1 (ja) ソフトスイッチング電力変換装置
JP4075884B2 (ja) 電荷蓄積素子の電力制御回路
JP4204534B2 (ja) 電力変換装置
WO2007069314A1 (ja) 電力変換装置
JP2013074767A (ja) Dc/dcコンバータ
JP2009106098A (ja) 電力変換システム
JP6803993B2 (ja) 直流電圧変換器、および直流電圧変換器の作動方法
JP2009254102A (ja) 無停電電源装置
JP6516182B2 (ja) 電力変換回路およびそれを用いた電力変換装置
WO2021090522A1 (ja) 電力変換装置およびプレス装置
JP4471076B2 (ja) Pwmサイクロコンバータ
JP5306730B2 (ja) ハーフブリッジ回路
JP3877042B2 (ja) 補助共振回路
JP2006230042A (ja) 双方向スイッチ回路
JP7375507B2 (ja) 電力変換装置及び電力変換装置の初期充電方法
JPH11146648A (ja) 直流−直流変換装置
JP3714233B2 (ja) 双方向直流−直流変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050325

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20050406

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20050617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3735673

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081104

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081104

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081104

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081104

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091104

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091104

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101104

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111104

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121104

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131104

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131104

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131104

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250