JP3730810B2 - 容器の移動装置および方法 - Google Patents

容器の移動装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3730810B2
JP3730810B2 JP19668899A JP19668899A JP3730810B2 JP 3730810 B2 JP3730810 B2 JP 3730810B2 JP 19668899 A JP19668899 A JP 19668899A JP 19668899 A JP19668899 A JP 19668899A JP 3730810 B2 JP3730810 B2 JP 3730810B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
moving
carry
container
shutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19668899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001024043A (ja
Inventor
玲 高口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP19668899A priority Critical patent/JP3730810B2/ja
Priority to US09/611,635 priority patent/US6821073B1/en
Publication of JP2001024043A publication Critical patent/JP2001024043A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3730810B2 publication Critical patent/JP3730810B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67757Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber vertical transfer of a batch of workpieces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67778Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving loading and unloading of wafers
    • H01L21/67781Batch transfer of wafers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • H01L21/681Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment using optical controlling means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • Y10S414/14Wafer cassette transporting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は,例えば半導体ウェハ等の基板を収納する容器を移動させる移動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば,半導体デバイスの製造工程では,基板としての半導体ウェハ(以下,「ウェハ」という。)を所定の薬液や純水等の洗浄液によって洗浄し,ウェハの表面に付着したパーティクル,有機汚染物,金属不純物等のコンタミネーションを除去する洗浄装置が使用されている。その中でも洗浄液が充填された洗浄槽内にウェハを浸漬させて洗浄処理を行うウェット型の洗浄装置は広く普及している。
【0003】
かかる洗浄装置においては,例えば作業者やAGV(Auto GuidedVehicle)等の無人搬送車が,洗浄前のウェハを25枚収納しているキャリアを搬入ステージを介してキャリア搬入部に搬入する。このキャリア搬入部では,例えばリフタ等を用いて,2個のキャリアを取出ステージに移動し,キャリアからウェハ50枚分を一括して取り出す。その後,50枚のウェハを洗浄・乾燥処理部に搬送して,バッチ式に洗浄,乾燥処理するようになっている。そして,洗浄後のウェハをキャリア搬出部に搬送する。このキャリア搬出部では,収納ステージにて洗浄後のウェハを予め待機していたキャリア内に収納し,その後,このキャリアをリフタによって搬出ステージに移動する。最後,作業者等が装置外にキャリアを搬出する。
【0004】
取出ステージの上方には,ウェハカウンタが設けられている。このウェハカウンタは,キャリアからウェハを取り出す前に,ウェハの枚数の過不足や,ジャンプスロットを検査するものである。また,収納ステージの上方にも,ウェハカウンタが設けられている。このウェハカウンタは,キャリアにウェハを収納した後に,洗浄・乾燥処理部にウェハの置き残しがあるかないか等を検査するものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら,従来のキャリア搬入部およびキャリア搬出部内では,リフタの駆動部分が露出しているため,キャリア搬入部およびキャリア搬出部内の空いているスペース,特に搬入ステージや搬出ステージの上方スペースがリフタによって占められてしまう。このため,作業者等がキャリアを搬入や搬出する際に,動作中のリフタに接触し事故が起こる危険性がある。さらに,キャリア搬入部およびキャリア搬出部内が混雑し,洗浄装置内が複雑化する。
【0006】
また,ウェハカウンタも,取出ステージおよび収納ステージの上方に露出しているので,リフタと同様に,検査中に事故が起こる危険性があり,さらにキャリア搬入部およびキャリア搬出部内を混雑させる。
【0007】
従って,本発明の目的は,安全性が高く,かつ簡素化された容器の移動装置を提供する。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために,本発明は,並列に整列された複数枚の基板が収納される容器を移動させる装置であって,前記容器が搬入される搬入ステージと,前記容器からの基板の取出が行われる取出ステージと,前記搬入ステージから取出ステージに容器を移動させる移動テーブルとを備え,前記搬入ステージと取出ステージとの間に,前記移動テーブルが移動する移動通路が設けられ,前記搬入ステージ,取出ステージに,前記移動通路に連通し,前記移動テーブルの進退を可能にする開口部が形成され,前記移動テーブルに,前記容器内の基板の収納状態を検査する検査手段を設け,前記移動テーブルは,前記搬入ステージに移動する際に,前記検査手段によって搬入ステージに搬入された容器内の基板の収納状態と枚数を同時に検査するように構成されていることを特徴とする,容器の移動装置を提供する。
【0009】
この容器の移動装置によれば,移動テーブルによって容器を移動させるので,移動中は,搬入ステージ,取出ステージの上方スペースを空かせることができる。従って,例えば移動中に作業者等が,移動テーブルと接触して事故を起こすことを防止することができ,安全性を確保することができる。しかも,移動中だけでなく通常の状態においても,搬入ステージ,搬出ステージ,取出ステージ,収納ステージの上方スペースが空くようになるので,装置を簡素化することができる。なお,この空いている上方スペースを,容器の移動の邪魔に成らない程度で,例えば容器を貯めるスットク部等に有効活用してもよい。
【0011】
前記移動テーブルを移動させる移動手段が,少なくとも前記搬入ステージ,取出ステージのうちのどちらか一方のステージより下方に設けられているとよい。かかる構成によれば,容器を移動させる移動手段が,搬入ステージ,取出ステージのうちのどちらか一方のステージより下方に設けられているので,容器を移動させる際に,これらステージの上方スペースに移動手段が露出する機会を減らすことができる。もちろん,移動手段が,搬入ステージ,取出ステージの何れのステージよりも下方に設けられるようになれば,露出する機会を殆ど減らすことができる。従って,容器の移動中の安全性を確保することができる。
【0012】
前記移動手段は,前記搬入ステージから取出ステージに移動テーブルを水平移動させる水平移動機構と,前記移動テーブルを上下方向に昇降させる昇降機構と,前記移動テーブルを水平面内で回動させる回動機構とを備え,前記搬入ステージ,取出ステージに,前記移動通路に連通し,前記移動テーブルの進退を可能にする開口部が形成されていることが好ましい。
【0013】
かかる構成によれば,移動手段によって移動テーブルを水平移動,昇降,回動させることにより,搬入ステージに載置された容器を,搬入ステージに形成された開口部を介して移動テーブルに受容させる。その後,移動テーブルに載置させた状態で容器を取出ステージに水平移動させ,取出ステージに形成された開口部を介して,取出ステージに載置する。
【0014】
前記搬入ステージに,前記容器の搬入が行われる搬入口と,前記移動通路に連通し,前記移動テーブルによって容器の移動が行われる移動口とを設け,前記搬入口を開閉する搬入側第1のシャッタと,前記移動口を開閉する搬入側第2のシャッタとを設け,前記搬入ステージに容器が搬入される際には,前記搬入側第1のシャッタを開ける一方で前記搬入側第2のシャッタを閉め,前記検査手段により容器内の基板の収納状態と枚数を検査する際,及び,前記搬入ステージから取出ステージに容器を移動させる際には,前記搬入側第1のシャッタを閉める一方で前記搬入側第2のシャッタを開ける構成にしてもよい。
【0015】
かかる構成によれば,例えば作業者が容器を搬入する際には,搬入側第1のシャッタを開け,搬入口を通して行う。この場合には,搬入側第2のシャッタを閉め,移動口を塞いで搬入ステージと移動通路との間を遮断する。また,搬入ステージから収納ステージに容器を例えば水平移動させる際には,搬入側第2のシャッタを開け,容器を自由に水平移動できるような状態にする。この場合には,搬入側第1のシャッタを閉め,搬入口を塞いで外部と搬入ステージとの間を遮断する。このように,搬入側第1のシャッタ若しくは搬入側第2のシャッタのどちらか一方を必ず閉じるようにしたので,接触事故を確実に防止することができる。
【0016】
なお,並列に整列された複数枚の基板が収納される容器を移動させる装置であって,前記容器が搬出される搬出ステージと,前記容器への基板の収納が行われる収納ステージと,前記搬出ステージから収納ステージに容器を移動させる移動テーブルとを備えていることを特徴とする,容器の移動装置を提供する。
【0017】
この移動装置によれば,移動テーブルによって容器を移動させるので,移動中は,搬出ステージ,収納ステージの上方スペースを空かせることができる。従って,容器の移動中の安全性を確保することができ,装置を簡素化することができる。なお,この空いている上方スペースをスットク部等に有効活用してもよい。
【0018】
この容器の移動装置において,前記搬出ステージと収納ステージとの間に,前記移動テーブルが移動する移動通路が設けられていることが好ましい。
【0019】
前記移動テーブルを移動させる移動手段が,少なくとも前記搬出ステージ,収納ステージのうちのどちらか一方のステージより下方に設けられているとよい。かかる構成によれば,同様に,容器を移動させる際に,搬出ステージ,取出ステージの上方スペースに移動手段が露出する機会を減らすことができ,容器の移動中の安全性を確保することができる。
【0020】
前記移動手段は,前記収納ステージから搬出ステージに移動テーブルを水平移動させる水平移動機構と,前記移動テーブルを上下方向に昇降させる昇降機構と,前記移動テーブルを水平面内で回動させる回動機構とを備え,前記搬出ステージ,収納ステージに,前記移動通路に連通し,前記移動テーブルの進退を可能にする開口部が形成されていることが好ましい。
【0021】
かかる構成によれば,移動手段によって移動テーブルを水平移動,昇降,回動させることにより,収納ステージに載置された容器を,収納ステージに形成された開口部を介して移動テーブルに受容させる。その後,移動テーブルに載置させた状態で容器を搬出ステージに水平移動させ,搬出ステージに形成された開口部を介して,搬出ステージに載置する。
【0022】
前記搬出ステージに,前記容器の搬出が行われる搬出口と,前記移動通路に連通し,前記移動テーブルによって容器の移動が行われる移動口とを設け,前記搬出口を開閉する搬出側第1のシャッタと,前記移動口を開閉する搬出側第2のシャッタとを設け,前記搬出ステージから容器が搬出される際には,前記搬出側第1のシャッタを開ける一方で前記搬出側第2のシャッタを閉め,前記取出ステージから搬出ステージに容器を移動させる際には,前記搬出側第1のシャッタを閉める一方で前記搬出側第2のシャッタを開ける構成にしてもよい。
【0023】
かかる構成によれば,収納ステージから搬出ステージに容器を例えば水平移動させる際には,搬出側第2のシャッタを開け,容器を自由に水平移動できるような状態にする。この場合には,搬出側第1のシャッタを閉め,搬出口を塞いで外部と搬出ステージとの間を遮断する。また,例えば作業者が容器を搬出する際には,搬出側第1のシャッタを開け,搬出口を通して行う。この場合には,搬出側第2のシャッタを閉め,移動口を塞いで搬出ステージと移動通路との間を遮断する。このように,搬出側第1のシャッタ若しくは搬出側第2のシャッタのどちらか一方を必ず閉めるようにしたので,接触事故を確実に防止することができる。
【0024】
また本発明は,並列に整列された複数枚の基板が収納される容器を移動させる装置であって,前記容器が搬入される搬入ステージと,前記容器が搬出される搬出ステージと,前記容器からの基板の取出と,容器への基板の収納が行われる取出収納ステージと,これら搬入ステージ,搬出ステージ,取出収納ステージの間で容器を移動させる移動テーブルとを備え,前記搬入ステージおよび搬出ステージと取出収納ステージとの間に,前記移動テーブルが移動する移動通路が設けられ,前記搬入ステージ,搬出ステージ,取出収納ステージに,前記移動通路に連通し,前記移動テーブルの進退を可能にする開口部が形成され,前記移動テーブルに,前記容器内の基板の収納状態を検査する検査手段を設け,前記移動テーブルは,前記搬入ステージに移動する際に,前記検査手段によって搬入ステージに搬入された容器内の基板の収納状態と枚数を同時に検査するように構成されていることを特徴とする,容器の移動装置を提供する。
【0025】
この容器の移動装置によれば,移動テーブルによって容器を移動させるので,移動中は,搬入ステージ,搬出ステージ,取出収納ステージの上方スペースを空かせることができる。従って,同様に,容器の移動中の安全性を確保することができ,装置を簡素化することができる。なお,この空いている上方スペースをスットク部等に有効活用してもよい。
【0027】
前記移動テーブルを移動させる移動手段が,少なくとも前記搬入ステージ,搬出ステージ,取出収納ステージのうちの何れかのステージより下方に設けられているとよい。かかる構成によれば,同様に,容器を移動させる際に,搬入ステージ,搬出ステージ,取出収納ステージの上方スペースに移動手段が露出する機会を減らすことができ,容器の移動中の安全性を確保することができる。
【0028】
前記移動手段は,前記搬入ステージ,搬出ステージ,取出収納ステージとの間で移動テーブルを水平移動させる水平移動機構と,前記移動テーブルを上下方向に昇降させる昇降機構と,前記移動テーブルを水平面内で回動させる回動機構とを備え,前記搬入ステージ,搬出ステージ,取出収納ステージに,前記移動通路に連通し,前記移動テーブルの進退を可能にする開口部が形成されていることが好ましい。
【0029】
かかる構成によれば,移動手段によって移動テーブルを水平移動,昇降,回動させることにより,搬入ステージに載置された容器を取出収納ステージに水平移動させ,取出収納ステージに載置された容器を搬出ステージに水平移動させる。
【0030】
前記搬入ステージに,前記容器の搬入が行われる搬入口と,前記移動通路に連通し,前記移動テーブルによって容器の移動が行われる移動口とを設け,前記搬入口を開閉する搬入側第1のシャッタと,前記移動口を開閉する搬入側第2のシャッタとを設け,前記搬入ステージに容器が搬入される際には,前記搬入側第1のシャッタを開ける一方で前記搬入側第2のシャッタを閉め,前記検査手段により容器内の基板の収納状態と枚数を検査する際,及び,前記搬入ステージ,搬出ステージ,取出収納ステージとの間で容器を移動させる際には,前記搬入側第1のシャッタを閉める一方で前記搬入側第2のシャッタを開ける構成にしてもよい。
【0031】
かかる構成によれば,容器を搬入する際または搬入ステージ,搬出ステージ,取出収納ステージとの間で容器を例えば水平移動させる際には,同様に,搬入側第1のシャッタ若しくは搬入側第2のシャッタのどちらか一方を必ず閉じるようにしたので,接触事故を確実に防止することができる。
【0032】
前記搬出ステージに,前記容器の搬出が行われる搬出口と,前記移動通路に連通し,前記移動テーブルによって容器の移動が行われる移動口とを設け,前記搬出口を開閉する搬出側第1のシャッタと,前記移動口を開閉する搬出側第2のシャッタとを設け,前記搬出ステージから容器が搬出される際には,前記搬出側第1のシャッタを開ける一方で前記搬出側第2のシャッタを閉め,前記検査手段により容器内の基板の収納状態と枚数を検査する際,及び,前記搬入ステージ,搬出ステージ,取出収納ステージとの間で容器を移動させる際には,前記搬出側第1のシャッタを閉める一方で前記搬出側第2のシャッタを開ける構成にしてもよい。
【0033】
かかる構成によれば,搬入ステージ,搬出ステージ,取出収納ステージとの間で容器を例えば水平移動させる際または容器を搬出する際には,請求項14と同様に,搬出側第1のシャッタ若しくは搬出側第2のシャッタのどちらか一方を必ず閉めるようにしたので,接触事故を確実に防止することができる。
【0034】
前記搬入ステージと搬出ステージとが同一のステージであってもよい。かかる構成によれば,装置を小型化することができる。
【0035】
前記移動テーブルに,前記容器内の基板の収納状態を検査する検査手段を設けることが好ましい。かかる構成によれば,検査手段は,移動テーブルが容器を受容する際に,下方から容器内に進入し,基板の収納状態を検査する。これにより,検査手段の露出機会を殆ど無くすことができる。従って,作業者等の接触事故を防止することができる。また,検査手段を,移動テーブルと一体化しているので,装置を簡素化することができる。さらに,基板の収納状態の検査を,容器を例えば水平移動する際に同時に行うので,スループットを向上させることができる。なお,収納状態を検査するとは,例えば容器内の基板の枚数を確認したり,ジャンプスロットを発見することをいう。
【0036】
前記移動テーブルは,前記搬入ステージに移動する際に,前記検査手段によって搬入ステージに搬入された容器内の基板の収納状態と枚数を同時に検査するように構成されているとよい。かかる構成によれば,例えば容器から基板を取り出して所定の処理を行う場合には,搬入ステージに載置された時点で基板の収納状態の検査するので,万が一,基板の枚数の不足等が発見された場合には,直ちに搬入ステージから容器を出して,例えば,基板が正常に収納されている次の容器を搬入することができる。このように,基板の収納状態の瑕疵を早期に発見することにより,効率的な処理を行うことができる。
【0037】
前記検査手段は,前記容器内の基板と平行な方向に光を投光する投光部と,この投光部からの光を受光する受光部とを有しているとよい。かかる構成によれば,容器内に進入した検査手段は,基板の整列方向に沿って投光部と受光部を走査させる。ここで,投光部によって容器内の基板と平行な方向に投光された光は,基板が存在していると遮断される。そして,光が遮断される毎に,受光部がパルス状のセンサ信号を発生させる。従って,このパルス状のセンサ信号をカウントすることにより,基板の枚数を確認することができる。また,容器内にジャンプスロットが存在すれば,パルス状のセンサ信号の波形に異常が発生(例えばパルス幅が通常よりも長くなる。)する。従って,この異常によりジャンプスロットを発見することができる。例えば,前記検査手段による容器内の基板の収納状態と枚数の検査は,前記移動テーブルが水平移動する際に行われる。
【0038】
なお,並列に整列された複数枚の基板が収納される容器を移動させる方法であって,前記容器が搬入される搬入ステージに容器を複数搬入する工程と,前記搬入された複数の容器を,前記搬入ステージから容器からの基板の取出が行われる取出ステージに1個ずつ水平移動させる工程と,前記取出ステージに1個の容器を水平移動させる度に,容器から基板を取り出す工程とを有することを特徴とする,容器の移動方法を提供する。
【0039】
また,並列に整列された複数枚の基板が収納される容器を移動させる方法であって,前記容器への基板の収納が行われる収納ステージで,1個の容器に基板を収納する工程と,前記1個の容器に基板を収納する度に,前記収納ステージから容器が搬出される搬出ステージに容器を1個ずつ水平移動させる工程と,前記搬出ステージに水平移動された容器を複数搬出する工程とを有していることを特徴とする,容器の移動方法を提供する。
【0040】
また,並列に整列された複数枚の基板が収納される容器を移動させる方法であって,前記容器が搬入される搬入ステージに容器を複数搬入する工程と,前記搬入された複数の容器を,前記搬入ステージから容器からの基板の取り出しと容器への基板の収納が行われる取出収納ステージに1個ずつ水平移動させる工程と,前記取出収納ステージに1個の容器を水平移動させる度に,容器から基板を取り出す工程と,前記取出収納ステージで,1個の容器に基板を収納する工程と,前記1個の容器に基板を収納する度に,前記取出収納ステージから容器が搬出される搬出ステージに容器を1個ずつ水平移動させる工程と,前記搬出ステージに水平移動された容器を複数搬出する工程とを有していることを特徴とする,容器の移動方法を提供する。
【0041】
前記搬入ステージと搬出ステージとが同一のステージであることが好ましい。
【0042】
【発明の実施の形態】
以下,本発明の第1の実施の形態について,添付図面を参照して説明する。第1の実施の形態は,ウェハの搬入,洗浄,乾燥,搬出までをバッチ式に一貫して行うように構成された洗浄装置において,この洗浄装置の構成要素として備えられている移動装置に関するものである。図1は,第1の実施の形態にかかる移動装置20が備えられている洗浄装置1の斜視図であり,図2は,洗浄装置1の平面図である。
【0043】
洗浄装置1は,キャリアCの搬入出が行われるキャリア搬入出部2と,キャリアCを貯留するストック部3と,ウェハWに対して所定の洗浄工程を行う洗浄・乾燥処理部4とを備えている。
【0044】
キャリア搬入出部2は,洗浄前のウェハWを収納したキャリアCが搬入され,このキャリアCからウェハWが取り出されるまでの動作と,洗浄後のウェハWがキャリアCに収納され,このキャリアCが搬出されるまでの動作を行うように構成されている。
【0045】
ストック部3には,ストッカー5,6,7が一列に並べられている。この場合,後述する移動テーブル24が,ストッカー5,6,7の適宜空いている場所にキャリアCを移動させて格納したり,ストッカー5,6,7から格納されたキャリアCを運び出すことができるようになっている。また,移動テーブル24が,ストッカー5,6,7のうちのどれか一つのストッカーの特定の場所に対して専らキャリアCを移動させて格納したり,運び出したりするようにしてもよい。この場合には,ストック部3にリフタ(図示せず)を設け,このリフタが,特定の場所からストッカー5,6,7の適宜空いている場所にキャリアCを振り分けたり,格納されているキャリアCを特定の場所に移動させて,移動テーブル24に受け渡せるような状態にする。
【0046】
洗浄・乾燥処理部4には,キャリア搬入出部2と洗浄・乾燥処理部4との間でウェハWを搬送する搬送アーム8が設けられている。搬送アーム8は,開閉自在であると共に,伸縮自在(図2中のY方向)なウェハチャック8a,8bを備えている。また,洗浄・乾燥処理部4には,キャリア搬入出部2に近い方から順に,ウェハWを例えばIPA(イソプロピルアルコール)蒸気を用いて乾燥させるための乾燥装置9と,ウェハWに対して薬液成分を主体とした洗浄液によって洗浄処理を行い,その後に純水によるリンス処理を行う薬液・リンス洗浄装置10と,搬送アーム8のウェハチャック8a,8bを洗浄,乾燥処理を行うウェハチャック洗浄・乾燥装置11と,ウェハWに対して薬液・リンス洗浄装置10とは異なる薬液成分を主体とした洗浄液によって洗浄処理を行い,その後に純水によるリンス処理を行う薬液・リンス洗浄装置12とが配置されている。
【0047】
図3に示すように,キャリア搬入出部2には,第1の実施の形態にかかる移動装置20が設けられている。この移動装置20は,キャリアCが搬入される搬入ステージ21と,キャリアCが搬出される搬出ステージ22と,キャリアCからの洗浄前のウェハWの取り出しとキャリアCへの洗浄後のウェハWの収納が行われる取出収納ステージ23と,これら搬入ステージ21,搬出ステージ22,取出収納ステージ23の間でキャリアCを水平移動させる前述した移動テーブル24とを備えている。搬入ステージ21および搬出ステージ22と取出収納ステージ23との間には,移動テーブル24が水平移動する移動通路25が設けられている。
【0048】
搬入ステージ21は側壁部26,27に固定され,搬出ステージ22は側壁部27,28に固定されている。搬入ステージ21の上面には,開口によって形成されるステーション30,31が設けられている。ステーション30,31は,移動通路25に連通し,搬入ステージ21に対して移動テーブル24が進退するのを可能している。搬出ステージ22の上面には,開口によって形成されるステーション32,33が設けられている。ステーション32,33は,移動通路25に連通し,搬出ステージ22に対して移動テーブル24が進退するのを可能している。キャリアCは,各ステーション30〜33における開口周縁部に,その下面周縁を載置するようにして,搬入ステージ21,搬出ステージ22に載置されるように構成されている。
【0049】
図3および図4に示すように,搬入ステージ21の正面側には,キャリアCの搬入が行われる搬入口35が設けられ,搬入ステージ21の背面側には,移動通路25に連通し,移動テーブル24によってキャリアCの水平移動が行われる移動口36が設けられている。図4は,後述する搬入側第1のシャッタ65が開いて搬入口35が外部に通じ,後述する搬入側第2のシャッタ67が閉まって移動口36が塞がれた状態を示している。また,搬出ステージ22の正面側には,キャリアCの搬出が行われる搬出口37が設けられ,搬出ステージ22の背面側には,移動通路25に連通し,移動テーブル24によってキャリアCの水平移動が行われる移動口38が設けられている。図4は,後述する搬出側第1のシャッタ70が開いて搬出口37が外部に通じ,後述する搬出側第2のシャッタ71が閉まって移動口38が塞がれた状態を示している。
【0050】
キャリアCは,例えば25枚のウェハWを起立した状態で並列に整列させて収納できるように構成され,キャリアCの底面には開口部が形成されている。通常,ウェハWは,円形形状をなし,その円周の一部には,ノッチWaと呼ばれる切欠き部が形成されている。そして,移動装置20内に設けられた位置合わせ装置(図示せず)が,このノッチWaを利用して,キャリアC内の各ウェハWの位置合わせを行うようになっている。
【0051】
図5は,図3中のA−A線断面図であるが,図5に示すように,移動テーブル24を水平移動させる移動手段40は,搬入ステージ21,搬出ステージ22,取出収納ステージ23の何れのステージよりも下方に設けられている。このため,搬入ステージ21,搬出ステージ22,取出収納ステージ23の上方スペース42に移動手段40の駆動部分が露出するようなことが殆どない。また移動手段40は,移動テーブル24を水平移動させると共に,上下方向に昇降および水平面内で回動させるように構成されている。
【0052】
即ち,図6に示すように,移動テーブル24は,昇降軸45を介して昇降機構46によって支持されており,この昇降機構46の昇降稼働によって,上下方向(図6中のZ方向)に昇降自在である。昇降機構46は,ガイドレール47にスライド部材48を介して取り付けられており,ガイドレール47の長手方向(図6中ではR方向)に沿って水平移動するように構成されている。ガイドレール47は,基台49の上面に固定されており,この基台49は,回動機構50の回動軸51によって支持されている。そして,基台49は,回動機構50の回動稼働によって,水平面内で回動自在(図6中のθ方向)である。そして,回動機構50は,ベース52に水平方向にスライド自在(図6中のY方向,図2中ではY方向であり,キャリアCの配列方向と平行な方向)に取り付けられている。ガイドレール47,ガイド部材48,ベース52によって,移動テーブル24を搬入ステージ21,搬出ステージ22,取出収納ステージ23との間で水平移動させるようになっている。
【0053】
移動テーブル24は例えば平面略H形状をなし,四方の各突出部24aには,キャリアCの下面周縁を受容する溝55が,それぞれ形成されている。また,移動テーブル24には,キャリアC内のウェハWの収納状態を検査するウェハカウンタ60が設けられており,ウェハカウンタ60は,キャリアC内のウェハWと平行な方向に光を投光する投光部61と,この投光部61からの光を受光する受光器62とを有している。
【0054】
図5に示すように,搬入ステージ21において,搬入口35の下方には,搬入口35を開閉する前述した搬入側第1のシャッタ65が設けられ,この搬入側第1のシャッタ65は,搬入側第1の昇降機構66によって昇降自在(図5中のZ方向)に支持されている。また,移動口36の上方には,移動口36を開閉する前述した搬入側第2のシャッタ67が設けられ,この搬入側第2のシャッタ67は,搬入側第2の昇降機構68によって昇降自在(図5中のZ方向)に支持されている。搬入側第2のシャッタ67が閉じている間,移動手段40は,移動テーブル24を搬入ステージ21に対して自由に進退させることができる。
【0055】
そして,図4に示したように,搬入ステージ21にキャリアCが搬入される際には,搬入側第1のシャッタ65を開ける一方で搬入側第2のシャッタ67を閉め,搬入ステージ21,搬出ステージ22,取出収納ステージ23の間で,キャリアCを水平移動させる際には,図5に示したように,搬入側第1のシャッタ65を閉める一方で搬入側第2のシャッタ67を開ける構成にしている。なお,搬入側第2のシャッタ67を開閉する際には,搬入側第2のシャッタ67の昇降を妨げないように,移動テーブル24および移動手段40を,図3中の二点鎖線24’,40’で示される位置まで回動させて待機させるようになっている。
【0056】
また,図3に示すように,搬入ステージ21と同様に,搬出ステージ22において,搬出口37の下方には,搬出口37を開閉する前述した搬出側第1のシャッタ70が設けられ,移動口38の上方には,移動口38を開閉する前述した搬出側第2のシャッタ71が設けられている。搬出側第1のシャッタ70は,搬出側第1の昇降機構72によって昇降自在に支持され,搬出側第2のシャッタ71は,搬出側第2の昇降機構73によって昇降自在に支持されている。搬出側第2のシャッタ71が閉じている間,移動手段40は,移動テーブル24を搬出ステージ22に対して自由に進退させることができる。
【0057】
搬出ステージ22からキャリアCが搬出される際には,図4に示すように,搬出側第1のシャッタ70を開ける一方で搬出側第2のシャッタ71を閉め,搬入ステージ21,搬出ステージ22,取出収納ステージ23の間でキャリアCを水平移動させる際には,搬出側第1のシャッタ70を閉める一方で搬出側第2のシャッタ71を開ける構成にしている。
【0058】
ここで,図4に示すように,搬入ステージ21にキャリアCが搬入された後,図5に示すように,搬入ステージ21にキャリアCが載置された状態になると,移動テーブル24および駆動機構40は,図中の二点鎖線24’,40’で示される位置から図中の実線24,40で示される位置に回動する。その後,図7に示すように,移動テーブル24を,図7中の二点鎖線24’で示す位置に前進させる。この前進させている間に,前記ウェハカウンタ60が,ウェハWの枚数やジャンプスロットを検査できるようになっている。
【0059】
即ち,このときの様子を,図3中のB−B線断面からみた第1〜第4の動作説明図(図8〜図11)に基づいて説明すると,まず,図8に示すように,移動テーブル24を前進させる。このとき,投光部61および受光器62が,キャリアC内に進入できるようになっている。そして,図9に示すように,移動テーブル24を,図示の如くキャリアCの側壁の僅か手前まで前進させて停止させる。このとき,投光部61および受光器62による走査が行われる。この走査は,図12に示すように,投光部61と受光器62との間にウェハWの下方周縁部が位置することになるので,投光部61から投光された光が,キャリアCに収納された各ウェハWによって遮断され,この遮断の状態によって判断されるようになっている。
【0060】
例えば,図13(a)に示すように,キャリアCの各溝75にウェハWが正常に収納されていると,投光部61から投光された光が各ウェハWに遮断され,遮断される毎に,図13(b)に示すように,受光部62がパルス状のセンサ信号を規則正しく発生させる。従って,このパルス状のセンサ信号をカウントすることにより,ウェハWの枚数を確認することができる構成になっている。また,図14(a)に示すように,キャリアCの何れかの溝75にウェハWが収納されていなければ,図14(b)に示すように,そこの箇所だけ受光部62がパルス状のセンサ信号を発生させなくなる。これにより,ウェハWの枚数の不足を発見することができる構成になっている。また,図15(a)に示すように,キャリアC内にジャンプスロットが存在すれば,図15(b)に示すように,パルス状のセンサ信号の波形に異常が発生(パルス幅が通常よりも長くなる。)する。従って,この異常によりジャンプスロットを発見することができる構成になっている。
【0061】
キャリアC内にウェハWが正しく収納されていることが確認されると,図10に示すように,昇降軸45を再び上昇させて移動テーブル24を上昇させ,キャリアCを受容するようになっている。その後,図11に示すように,移動テーブル24を後退させてキャリアCを搬入テーブル21から水平移動させるようになっている。
【0062】
その後,図16に示すように,移動テーブル24および移動手段40を水平面内で90゜回動させる。そして,移動手段40は,図16中の二点鎖線40’で示される位置,即ち,取出収納ステージ23に水平移動し,その後,図16中の二点鎖線40”で示される位置に水平面内で90゜回動する。そして,移動テーブル24をスライド移動させて取出収納ステージ23に形成されたステーション76にキャリアCを載置するようになっている。なお,取出収納ステージ23の面積をもっと広くして,例えば2個のキャリアCを載置できるようにしてもよい。
【0063】
その他,移動テーブル24は,搬入ステージ21のステーション30に載置されたキャリアCも,ステーション31に載置されたキャリアCを取出収納ステージ23に水平移動させた時とほぼ同様の手順で,取出収納ステージ23に水平移動させるようになっている。また,取出収納ステージ23から搬出ステージ22にキャリアCを水平移動させる場合等も,移動テーブル24を,昇降,回動,Y方向,R方向に自在に動かすことにより,実施できるようになっている。
【0064】
図16および図17に示すように,取出収納ステージ23の下方には,ウェハハンド80が設けられている。このウェハハンド80には,各ウェハWの下方周縁部を挿入する溝81が26箇所形成されている。そして,ウェハハンド80は,昇降回転機構82の昇降回転軸83によって支持され,昇降回転機構82は,ガイドレール84に沿って昇降(図17中のZ方向)する昇降部材85の上面に固定されている。従って,ウェハハンド80は,昇降部材85の昇降および昇降回転機構82の昇降稼働によって,図17中の二点鎖線80’で示される位置と図17中で実線で示される位置との間で昇降できるようになっている。また,ウェハハンド80は,二点鎖線80’で示される位置でZ方向を軸として90゜回転し,伸張してきた搬送アーム8のウェハチャック8a,8bとの間でウェハWの授受が行えるようになっている。こうして,ウェハハンド80は,洗浄前のウェハWをキャリアCから取り出して搬送アーム8に受け渡すと共に,搬送アーム8から洗浄後のウェハWを受け取り,キャリアCに収納するように構成されている。
【0065】
次に,以上に構成された第1の実施の形態にかかる移動装置20の作用,効果を洗浄装置1におけるウェハWの所定の洗浄工程に基づいて説明する。先ず,例えば工場内の作業者が,洗浄前のウェハWを例えば25枚収納したキャリアC2個を洗浄装置1に搬入する際には,図4に示したように,搬入側第1のシャッタ65を開け,搬入口35を通して行うようにする。この場合には,搬入側第2のシャッタ67を閉め,移動口36を塞いで搬入ステージ21と移動通路25との間を遮断する。
【0066】
その後,図3,図8〜図10に示したように,移動手段40によって移動テーブル24を水平移動,昇降,回動させることにより,搬入ステージ21に載置されたキャリアCを,ステーション31を介して移動テーブル24に受容させる。このとき,移動テーブル24に設けられたウェハカウンタ60によって,キャリアC内のウェハWの収納状態を検査する。また,この場合には,搬入側第2のシャッタ67を開け,キャリアCを自由に水平移動できるような状態にする。一方,搬入側第1のシャッタ65を閉め,搬入口35を塞いで外部と搬入ステージ21との間を遮断する。
【0067】
ジャンプスロットが存在せず,所定の枚数のウェハWがキャリアC内に収納されていることが確認されると,図11に示しように,移動テーブル24を後退させる。そして,図17に示したように,移動テーブル24にキャリアCを載置させた状態でキャリアCを取出収納ステージ23に水平移動させ,ステーション76を介して取出収納ステージ23に載置する。
【0068】
このように,ウェハWの収納状態の検査を,キャリアCを移動する際に同時に行うので,スループットを向上させることができる。しかも,搬入ステージ21に載置された時点でウェハWの収納状態の検査するので,万が一,ウェハWの枚数の不足等が発見された場合には,直ちに搬入ステージ21からキャリアCを出して,例えば,ウェハWが正常に収納されている次のキャリアCを搬入することができる。このように,ウェハWの収納状態の瑕疵を早期に発見することにより,効率的な処理を行うことができる。
【0069】
次いで,図17に示したように,取出収納ステージ23に移動されたキャリアCから洗浄前のウェハWが取り出され,搬送アーム8に受け渡される。空になったキャリアCは,ストック部3に移動されてストックされるか若しくは洗浄装置1から搬出される。取り出されたウェハWは,各薬液・リンス洗浄装置10,12に順次搬送されて洗浄処理され,最後に乾燥装置9に搬送されて乾燥処理され,再び取出収納ステージ23に戻される。そして,洗浄後のウェハWは,キャリアCに収納される。
【0070】
次いで,移動手段40によって移動テーブル24を水平移動,昇降,回動させることにより,取出収納ステージ23に載置されたキャリアCを,ステーション76を介して移動テーブル24に受容させる。この場合も,ウェハカウンタ60がキャリアC内のウェハWの収納状態を検査し,例えば洗浄・乾燥処理部4にウェハWの置き残しがないかどうかを確認する。これによっても,ウェハWの収納状態の瑕疵を早期に発見するので,効率的な処理を行うことができる。その後,移動テーブル24に載置された状態でキャリアCを搬出ステージ22に水平移動させ,ステーション33を介して搬出ステージ22に載置する。
【0071】
搬出側第2のシャッタ71を開け,キャリアCを自由に水平移動できるような状態にしている。この場合,搬出側第1のシャッタ70を閉め,搬出口37を塞いで外部と搬出ステージ22との間を遮断する。
【0072】
次いで,先のキャリアCと同様に,ステーション30に載置されたキャリアCを取出収納ステージ23に水平移動させ,ウェハWの取り出しを行う。そして,先と同様に,洗浄後のウェハWを収納したキャリアCを,取出収納ステージ23から搬出ステージ22にキャリアCを水平移動させ,ステーション32に載置する。
【0073】
その後,搬出側第1のシャッタ70を開け,作業者は搬出口37を通して2個のキャリアCを搬出する。この場合には,搬出側第2のシャッタ71を閉め,移動口38を塞いで搬出ステージ22と移動通路25との間を遮断する。
【0074】
このように,搬入ステージ22にキャリアCを2個搬入し,2個のキャリアCを,搬入ステージ22から取出収納ステージ23に1個ずつ水平移動させる。そして,取出収納ステージ23に1個のキャリアCを水平移動させる度に,キャリアCから洗浄前のウェハWを取り出し,ウェハWに対して所定の洗浄工程を施す。そして,取出収納ステージ23で,1個のキャリアCに洗浄後のウェハWを収納し,1個のキャリアCにウェハWを収納する度に,取出収納ステージ23から搬出ステージ22にキャリアCを1個ずつ水平移動させる。そして,搬出ステージにキャリアCが2個揃うと,これらキャリアCを搬出ステージから搬出する。
【0075】
かかる移動装置20によれば,移動テーブル24によってキャリアCを移動させるので,移動中は,搬入ステージ21,搬出ステージ22,取出収納ステージ23の上方スペース42を空かせることができる。そして,移動手段40が,
搬入ステージ21,搬出ステージ22,取出収納ステージ23の何れのステージよりも下方に設けられているので,キャリアCを水平移動させる際に,搬入ステージ21,搬出ステージ22,取出収納ステージ23の上方スペース42に移動手段40が露出する機会を殆ど無くすことができる。従って,例えば作業者が,移動テーブル24や移動手段40と接触して事故を起こすことを防止することができ,安全性を確保することができる。しかも,移動中だけでなく通常の状態においても,搬入ステージ21,搬出ステージ22,取出収納ステージ23のステージの上方スペース42が空くようになるので,装置を簡素化することができる。なお,この空いている上方スペース42を,キャリアCの移動の邪魔に成らない程度で,例えばキャリアCを貯めるスットク部等に有効活用してもよい。
【0076】
そして,搬入ステージ21においては,搬入側第1のシャッタ65若しくは搬入側第2のシャッタ67のどちらか一方を必ず閉めるようにし,搬出ステージ22においては,搬出側第1のシャッタ70若しくは搬出側第2のシャッタ71のどちらか一方を必ず閉めるようにしたので,接触事故を確実に防止することができる。
【0077】
また,前記ウェハカウンタ60は,キャリアCの下方からウェハWの収納状態を検査するので,検査中において,ウェハカウンタ60の露出機会を殆ど無くすことができる。従って,移動テーブル24と同様に作業者等の接触事故を防止することができる。また,ウェハカウンタ60を,移動テーブル24と一体化しているので,装置を簡素化することができる。
【0078】
かくして,本発明の移動装置20によれば,接触事故を防止することができ,搬入ステージ21,搬出ステージ22,取出収納ステージ23の上方スペースを空かせることができる。従って,安全性が高く,かつ簡素化された装置を実現することができる。
【0079】
次に,図18を参照して,第2の実施の形態にかかる移動装置100について説明する。図18に示すように,移動装置100において,キャリアCが搬入出される搬入出ステージ101が設けられ,この搬入出ステージ101には,ステーション102,103が形成されている。キャリアCの搬入出が行われる搬入出口104の下方には,搬入出口104を開閉する第1のシャッタ105を設け,移動テーブル24によってキャリアCの水平移動が行われる移動口106の上方には,移動口106を開閉する搬入出側第2のシャッタ(図示せず)を設ける。なお,搬入出ステージ101を設けた以外は第1の実施の形態にかかる移動装置20と同一の構成になっているので,略同一の機能および構成を有する構成要素については,同一符号を付することにより,重複説明を省略する。
【0080】
かかる移動装置100によれば,移動テーブル24は,搬入出ステージ101と取出収納ステージとの間でキャリアCを水平移動させることができる。即ち,搬入出ステージ101に,キャリアCを2個搬入し,搬入出ステージ101から取出収納ステージ23に1個ずつ水平移動させる。取出収納ステージ23に1個のキャリアCを水平移動させる度に,キャリアCからウェハWを取り出し,洗浄・乾燥処理部4に搬送する。洗浄後,取出収納ステージ23で,1個のキャリアCにウェハWを収納し,このように,1個のキャリアCにウェハWを収納する度に,収納収納ステージ23から搬入出ステージ101に1個ずつ水平移動させる。そして,搬入出ステージ101に2個のキャリアCを揃えると,これらキャリアCを搬出する。従って,移動装置20と同様に,接触事故を防止し,安全性を確保することができる。また,移動装置20よりも装置を小型化することができる。
【0081】
もちろん,搬入出ステージを,搬入ステージと搬出ステージとに分け,取出収納ステージを取出ステージと収納ステージとに分け,搬入ステージから取出ステージへキャリアを移動テーブルによって水平移動させ,搬出ステージから収納ステージへキャリアを移動テーブルによって水平移動させるようにしてもよい。
【0082】
なお,本発明は,バッチ式にウェハを洗浄する洗浄装置に即して説明したが,これに限らず所定の処理を行うその他の装置,例えば枚様式にウェハを洗浄する装置やウェハ上に所定の処理液を塗布する装置等にも適用することができる。また基板にはウェハを使用した例を挙げて説明したが,本発明はかかる例には限定されず,例えばLCD基板や他の基板にも応用することが可能である。
【0083】
【発明の効果】
本発明によれば接触事故を防止することができ,搬入ステージ,取出ステージの上方スペースを空かせることができ,搬出ステージ,収納ステージの上方スペースを空かせることができ,搬入ステージ,搬出ステージ,取出収納ステージの上方スペースを空かせることができる。従って,安全性が高く,かつ簡素化された装置を実現することができる。
【0084】
本発明によれば,機動性の高い移動手段を実現することができ,搬入ステージから取出ステージに容器を水平移動させることができ,収納ステージから搬出ステージに容器を水平移動させることができ,搬入ステージ,搬出ステージ,取出収納ステージとの間で容器を水平移動させることができる。また,接触事故を確実に防止することができる。
【0085】
本発明によれば,より装置を小型化することができる。また,検査手段が作業者等と接触して事故を起こすのを防止でき,さらに装置の簡素化することができる。また,スループットも向上させることができる。例えば容器から基板を取り出して処理する場合に,処理効率の向上を図ることができる。
【0086】
本発明によれば,容器の移動を安全確実に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態にかかる移動装置を備えた洗浄装置の斜視図である。
【図2】図1の洗浄装置の平面図である。
【図3】図1の洗浄装置の要部の拡大平面図である。
【図4】搬入ステージおよび搬出ステージの斜視図である。
【図5】図3中のA−A線断面図である。
【図6】移動手段の斜視図である。
【図7】搬入ステージおよび移動テーブルの斜視図であり,キャリアを移動する際の状態を示している。
【図8】図3中のB−B線断面からみた,キャリアを移動する場合の第1の動作説明図である。
【図9】図3中のB−B線断面からみた,キャリアを移動する場合の第2の動作説明図である。
【図10】図3中のB−B線断面からみた,キャリアを移動する場合の第3の動作説明図である。
【図11】図3中のB−B線断面からみた,キャリアを移動する場合の第4の動作説明図である。
【図12】ウェハカウンタがキャリア内に進入してウェハの有無を検査している状態を示す説明図である。
【図13】キャリア内にウェハが正常に収納されている時の図であって,この時のセンサ信号のグラフ図も併せて示した説明図である。
【図14】キャリア内のウェハの枚数に不足がある時の図であって,この時のセンサ信号のグラフ図も併せて示した説明図である。
【図15】キャリア内にジャンプスロットが存在している時の図であって,この時のセンサ信号のグラフ図も併せて示した説明図である。
【図16】キャリアを取出収納ステージに移動させる時の様子を説明するための図1の洗浄装置の要部の拡大平面図である。
【図17】取出収納ステージおよび取出収納ステージ下方に設けられたウェハハンドの様子を示す断面説明図である。
【図18】本発明の第2の実施の形態にかかる移動装置を備えた洗浄装置の要部の拡大平面図である。
【符号の説明】
1 洗浄装置
20 移動装置
21 搬入ステージ
22 搬出ステージ
23 取出収納ステージ
24 移動テーブル
25 移動通路
35 搬入口
36,38 移動口
37 搬出口
40 移動手段
46 昇降機構
47 ガイドレール
48 ガイド部材
50 回動機構
52 ベース
60 ウェハカウンタ
61 投光部
62 受光部
65 搬入側第1のシャッタ
67 搬入側第2のシャッタ
70 搬出側第1のシャッタ
71 搬出側第2のシャッタ
W ウェハ
C キャリア

Claims (10)

  1. 並列に整列された複数枚の基板が収納される容器を移動させる装置であって,
    前記容器が搬入される搬入ステージと,
    前記容器からの基板の取出が行われる取出ステージと,
    前記搬入ステージから取出ステージに容器を移動させる移動テーブルとを備え
    前記搬入ステージと取出ステージとの間に,前記移動テーブルが移動する移動通路が設けられ,
    前記搬入ステージ,取出ステージに,前記移動通路に連通し,前記移動テーブルの進退を可能にする開口部が形成され,
    前記移動テーブルに,前記容器内の基板の収納状態を検査する検査手段を設け,
    前記移動テーブルは,前記搬入ステージに移動する際に,前記検査手段によって搬入ステージに搬入された容器内の基板の収納状態と枚数を同時に検査するように構成されていることを特徴とする,容器の移動装置。
  2. 前記移動テーブルを移動させる移動手段は,前記搬入ステージから取出ステージに移動テーブルを水平移動させる水平移動機構と,前記移動テーブルを上下方向に昇降させる昇降機構と,前記移動テーブルを水平面内で回動させる回動機構とを備えていることを特徴とする,請求項1に記載の容器の移動装置。
  3. 前記搬入ステージに,前記容器の搬入が行われる搬入口と,前記移動通路に連通し,前記移動テーブルによって容器の移動が行われる移動口とを設け,前記搬入口を開閉する搬入側第1のシャッタと,前記移動口を開閉する搬入側第2のシャッタとを設け,
    前記搬入ステージに容器が搬入される際には,前記搬入側第1のシャッタを開ける一方で前記搬入側第2のシャッタを閉め,
    前記検査手段により容器内の基板の収納状態と枚数を検査する際,及び,前記搬入ステージから取出ステージに容器を移動させる際には,前記搬入側第1のシャッタを閉める一方で前記搬入側第2のシャッタを開ける構成にしたことを特徴とする,請求項1または2に記載の容器の移動装置。
  4. 並列に整列された複数枚の基板が収納される容器を移動させる装置であって,
    前記容器が搬入される搬入ステージと,
    前記容器が搬出される搬出ステージと,
    前記容器からの基板の取り出しと容器への基板の収納とが行われる取出収納ステージと,
    これら搬入ステージ,搬出ステージ,取出収納ステージの間で容器を移動させる移動テーブルとを備え,
    前記搬入ステージおよび搬出ステージと取出収納ステージとの間に,前記移動テーブルが移動する移動通路が設けられ,
    前記搬入ステージ,搬出ステージ,取出収納ステージに,前記移動通路に連通し,前記移動テーブルの進退を可能にする開口部が形成され,
    前記移動テーブルに,前記容器内の基板の収納状態を検査する検査手段を設け,
    前記移動テーブルは,前記搬入ステージに移動する際に,前記検査手段によって搬入ステージに搬入された容器内の基板の収納状態と枚数を同時に検査するように構成されていることを特徴とする,容器の移動装置。
  5. 前記移動テーブルを移動させる移動手段は,前記搬入ステージ,搬出ステージ,取出収納ステージとの間で移動テーブルを水平移動させる水平移動機構と,前記移動テーブルを上下方向に昇降させる昇降機構と,前記移動テーブルを水平面内で回動させる回動機構とを備えていることを特徴とする,請求項4に記載の容器の移動装置。
  6. 前記搬入ステージに,前記容器の搬入が行われる搬入口と,前記移動通路に連通し,前記移動テーブルによって容器の移動が行われる移動口とを設け,前記搬 入口を開閉する搬入側第1のシャッタと,前記移動口を開閉する搬入側第2のシャッタとを設け,
    前記搬入ステージに容器が搬入される際には,前記搬入側第1のシャッタを開ける一方で前記搬入側第2のシャッタを閉め,
    前記検査手段により容器内の基板の収納状態と枚数を検査する際,及び,前記搬入ステージ,搬出ステージ,取出収納ステージとの間で容器を移動させる際には,前記搬入側第1のシャッタを閉める一方で前記搬入側第2のシャッタを開ける構成にしたことを特徴とする,請求項4または5に記載の容器の移動装置。
  7. 前記搬出ステージに,前記容器の搬出が行われる搬出口と,前記移動通路に連通し,前記移動テーブルによって容器の移動が行われる移動口とを設け,前記搬出口を開閉する搬出側第1のシャッタと,前記移動口を開閉する搬出側第2のシャッタとを設け,
    前記搬出ステージから容器が搬出される際には,前記搬出側第1のシャッタを開ける一方で前記搬出側第2のシャッタを閉め,
    前記検査手段により容器内の基板の収納状態と枚数を検査する際,及び,前記搬入ステージ,搬出ステージ,取出収納ステージとの間で容器を移動させる際には,前記搬出側第1のシャッタを閉める一方で前記搬出側第2のシャッタを開ける構成にしたことを特徴とする,請求項4または5に記載の容器の移動装置。
  8. 前記搬入ステージと搬出ステージとが同一のステージであることを特徴とする,請求項4〜7のいずれかに記載の容器の移動装置。
  9. 前記検査手段は,前記容器内の基板と平行な方向に光を投光する投光部と,この投光部からの光を受光する受光部とを有していることを特徴とする,請求項1〜8のいずれかに記載の容器の移動装置。
  10. 前記検査手段による容器内の基板の収納状態と枚数の検査は,前記移動テーブルが水平移動する際に行われることを特徴とする,請求項1〜9のいずれかに記載の容器の移動装置。
JP19668899A 1999-07-09 1999-07-09 容器の移動装置および方法 Expired - Fee Related JP3730810B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19668899A JP3730810B2 (ja) 1999-07-09 1999-07-09 容器の移動装置および方法
US09/611,635 US6821073B1 (en) 1999-07-09 2000-07-07 Container handling system for substrate processing apparatus and method of handling containers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19668899A JP3730810B2 (ja) 1999-07-09 1999-07-09 容器の移動装置および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001024043A JP2001024043A (ja) 2001-01-26
JP3730810B2 true JP3730810B2 (ja) 2006-01-05

Family

ID=16361952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19668899A Expired - Fee Related JP3730810B2 (ja) 1999-07-09 1999-07-09 容器の移動装置および方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6821073B1 (ja)
JP (1) JP3730810B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4252935B2 (ja) * 2004-06-22 2009-04-08 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置
JP2006237559A (ja) * 2005-01-28 2006-09-07 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
JP4513102B2 (ja) * 2006-02-06 2010-07-28 東京エレクトロン株式会社 処理装置における処理器具の交換方法及び交換用プログラム
DE102006051493A1 (de) * 2006-10-31 2008-05-08 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale System und Verfahren zur vertikalen Scheibenhandhabung in einer Prozesslinie
JP5059054B2 (ja) 2009-05-25 2012-10-24 東京エレクトロン株式会社 基板処理システム、基板検出装置および基板検出方法
JP5421043B2 (ja) * 2009-09-29 2014-02-19 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置及びこれを備えた基板処理システム
JP6025250B2 (ja) * 2012-09-20 2016-11-16 ヒューグルエレクトロニクス株式会社 基板ケース洗浄装置
TW201434578A (zh) * 2013-03-15 2014-09-16 Hon Tech Inc 物料搬移裝置及其應用之作業設備
TWI581900B (zh) * 2015-06-05 2017-05-11 Hon Tech Inc Object transfer device and its application of electronic components operating equipment

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4705444A (en) * 1985-07-24 1987-11-10 Hewlett-Packard Company Apparatus for automated cassette handling
US5303810A (en) * 1992-01-18 1994-04-19 Tani Electronics Industry Co., Ltd. Magazine rack and positional adjustment system therefor
US5468111A (en) * 1992-01-22 1995-11-21 Seagate Technology, Inc. Disc loading and unloading assembly
US5527390A (en) * 1993-03-19 1996-06-18 Tokyo Electron Kabushiki Treatment system including a plurality of treatment apparatus
DE69403890T2 (de) * 1994-01-14 1998-01-08 Ibm Zusammenbau-/Ausbau-Einrichtung für abdichtbaren unter Druck stehenden Transportbehälter
US6447232B1 (en) * 1994-04-28 2002-09-10 Semitool, Inc. Semiconductor wafer processing apparatus having improved wafer input/output handling system
US5586585A (en) * 1995-02-27 1996-12-24 Asyst Technologies, Inc. Direct loadlock interface
US5942012A (en) * 1995-06-09 1999-08-24 Tokyo Electron Limited Heat treatment apparatus
US5788458A (en) * 1995-07-10 1998-08-04 Asyst Technologies, Inc. Method and apparatus for vertical transfer of a semiconductor wafer cassette
US5740053A (en) 1995-07-31 1998-04-14 Tokyo Electron Limited Method of controlling monitor used in cleaning machine and object processing machine and monitor apparatus
US5779799A (en) * 1996-06-21 1998-07-14 Micron Technology, Inc. Substrate coating apparatus
US6082949A (en) * 1996-10-11 2000-07-04 Asyst Technologies, Inc. Load port opener
TW383414B (en) * 1997-03-05 2000-03-01 Tokyo Electron Ltd Photoresist agent processing method and photoresist agent processing system and evaluation method and processing apparatus for photoresist agent film
US5980183A (en) * 1997-04-14 1999-11-09 Asyst Technologies, Inc. Integrated intrabay buffer, delivery, and stocker system
JPH1159829A (ja) * 1997-08-08 1999-03-02 Mitsubishi Electric Corp 半導体ウェハカセット搬送装置、半導体ウェハカセット搬送装置で用いられるストッカ、ならびに半導体ウェハカセット搬送装置で用いられるストッカ入庫作業制御方法、ストッカ出庫作業制御方法、自動搬送車制御方法、およびストッカ在庫照合方法
US6138694A (en) * 1998-03-06 2000-10-31 Scp Global Technologies Multiple stage wet processing platform and method of use
JP3058615B2 (ja) * 1998-04-10 2000-07-04 株式会社山武 ウエハ検出装置
US6135698A (en) * 1999-04-30 2000-10-24 Asyst Technologies, Inc. Universal tool interface and/or workpiece transfer apparatus for SMIF and open pod applications

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001024043A (ja) 2001-01-26
US6821073B1 (en) 2004-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6009890A (en) Substrate transporting and processing system
TWI462213B (zh) 基板處理裝置
JP7070748B2 (ja) 基板処理装置、基板処理方法及び記憶媒体
JP3730810B2 (ja) 容器の移動装置および方法
US20050011540A1 (en) Wafer container cleaning system
JP3442686B2 (ja) 基板処理装置
KR19980080191A (ko) 카셋트 반출입 기구 및 반도체 제조 장치
JP3625617B2 (ja) 基板処理装置、カセット内の基板検出装置
US6808589B2 (en) Wafer transfer robot having wafer blades equipped with sensors
JPH10270530A (ja) 基板搬送処理装置
JPH08274143A (ja) 搬送装置及び搬送方法
JP3156074B2 (ja) 洗浄・乾燥処理装置
JP4261951B2 (ja) 基板処理装置
JP3612265B2 (ja) 塗布、現像装置
JP3438826B2 (ja) 処理装置及びその使用方法
JP4847032B2 (ja) 基板処理装置および基板検出方法
JP2000091405A (ja) 基板の処理システム及び基板のカウンタ
JP3205537B2 (ja) 基板の検知装置
JP3187670B2 (ja) 搬送装置
JP3160483B2 (ja) 基板自動処理装置
US6488987B1 (en) Apparatus and method for processing substrates
JP3341978B2 (ja) 洗浄システム
JP3313975B2 (ja) 基板の検査装置と検査方法及び基板の処理装置
JP3102824B2 (ja) 基板処理装置
JPH10189684A (ja) キャリア検出装置および基板処理装置、基板移替装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees