JP3664502B2 - 低級オレフィン及び単環芳香族炭化水素の製造法 - Google Patents

低級オレフィン及び単環芳香族炭化水素の製造法 Download PDF

Info

Publication number
JP3664502B2
JP3664502B2 JP26499694A JP26499694A JP3664502B2 JP 3664502 B2 JP3664502 B2 JP 3664502B2 JP 26499694 A JP26499694 A JP 26499694A JP 26499694 A JP26499694 A JP 26499694A JP 3664502 B2 JP3664502 B2 JP 3664502B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zeolite
catalyst
monocyclic aromatic
aromatic hydrocarbons
zsm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP26499694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08127546A (ja
Inventor
隆 角田
光弘 関口
節隆 金島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Chemicals Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Chemicals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP26499694A priority Critical patent/JP3664502B2/ja
Application filed by Asahi Kasei Chemicals Corp filed Critical Asahi Kasei Chemicals Corp
Priority to US08/809,830 priority patent/US5968342A/en
Priority to RU97108555A priority patent/RU2133639C1/ru
Priority to CN95195893A priority patent/CN1070733C/zh
Priority to EP05021950A priority patent/EP1642641B1/en
Priority to DE69535660T priority patent/DE69535660T2/de
Priority to PCT/JP1995/002040 priority patent/WO1996013331A1/ja
Priority to KR1019970702809A priority patent/KR100233194B1/ko
Priority to EP95933621A priority patent/EP0788838B1/en
Priority to DE69534721T priority patent/DE69534721T2/de
Priority to TW84110909A priority patent/TW305876B/zh
Priority to MYPI95003124A priority patent/MY121186A/en
Priority to ZA958907A priority patent/ZA958907B/xx
Publication of JPH08127546A publication Critical patent/JPH08127546A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3664502B2 publication Critical patent/JP3664502B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/40Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively
    • B01J29/42Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/46Iron group metals or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/40Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively
    • B01J29/42Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/44Noble metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/064Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/068Noble metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C4/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a larger number of carbon atoms
    • C07C4/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a larger number of carbon atoms by cracking a single hydrocarbon or a mixture of individually defined hydrocarbons or a normally gaseous hydrocarbon fraction
    • C07C4/06Catalytic processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/32Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by dehydrogenation with formation of free hydrogen
    • C07C5/373Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by dehydrogenation with formation of free hydrogen with simultaneous isomerisation
    • C07C5/393Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by dehydrogenation with formation of free hydrogen with simultaneous isomerisation with cyclisation to an aromatic six-membered ring, e.g. dehydrogenation of n-hexane to benzene
    • C07C5/41Catalytic processes
    • C07C5/415Catalytic processes with metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G11/00Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
    • C10G11/02Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils characterised by the catalyst used
    • C10G11/04Oxides
    • C10G11/05Crystalline alumino-silicates, e.g. molecular sieves
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G11/00Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
    • C10G11/14Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts
    • C10G11/18Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts according to the "fluidised-bed" technique
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2529/00Catalysts comprising molecular sieves
    • C07C2529/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites, pillared clays
    • C07C2529/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • C07C2529/40Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2400/00Products obtained by processes covered by groups C10G9/00 - C10G69/14
    • C10G2400/20C2-C4 olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2400/00Products obtained by processes covered by groups C10G9/00 - C10G69/14
    • C10G2400/30Aromatics

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、炭化水素の接触転化方法に関する。さらに詳しくは、特定のゼオライトを触媒として用いることにより、石油化学原料として価値のあるエチレンを主成分とする低級オレフィンとベンゼン、トルエン、キシレンを主成分とする単環芳香族炭化水素を効率よく安定に製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より種々の炭化水素原料を、固体酸触媒、特に酸あるいはアンモニウム塩などで脱アルカリした酸型のゼオライトと接触させ、クラッキング、異性化、不均化、芳香族化等の反応を用いて転化させることはよく知られている。
代表的なものとしては、Y型ゼオライトを用いて軽油、重質油等をガソリン留分に転化することは、石油精製で広く実施されている。また、ZSM−5型ゼオライトを用いて軽質炭化水素を芳香族化合物に転化する方法が提案されている。例えば特開昭49ー41322号公報、特開昭50ー49233号公報、特開昭50ー4029号公報等が挙げられる。
【0003】
更に特開昭60ー222428号公報、特開平3ー130236号公報等には、ZSM−5型ゼオライトを用いて軽質炭化水素を低級オレフィンと芳香族炭化水素に転化する方法が、また米国特許第4361502号明細書、特開平2ー184638号公報には、銀を含有する酸型のゼオライトを用いて軽質炭化水素を低級オレフィンに転化する方法が提案されている。
【0004】
しかしながら、前記の方法はいずれも、化学原料として有用なエチレンを主成分とする低級オレフィン類(炭素数2〜4のオレフィン、即ちエチレン、プロピレン、ブテン類)ならびに単環芳香族炭化水素類(炭素数6〜9の芳香族でベンゼン及びアルキルベンゼン)をともに効率よく、安定に、かつエチレンを主成分とする低級オレフィンを単環芳香族炭化水素より高収率に得る方法としては不充分である。
【0005】
例えば、Y型ゼオライトを用いる接触転化法では価値の低い軽質パラフィンガスの生成が多い上、芳香族炭化水素類の生成は極めて少ない。ZSM−5型ゼオライトを用いる方法では一般に、芳香族炭化水素類の収率は比較的高いが、分解ガス組成はエタン、プロパン等の軽質パラフィン類が主体で、低級オレフィンの選択性に劣る。また低級オレフィンの選択性を向上させるため、銅あるいは銀を担持する方法(特開平2ー1413号公報、特開平2ー184638号公報)が知られているが、この方法ではプロピレン収率は向上するもののエチレンや芳香族炭化水素の収率は低い。
【0006】
更に、上記の酸型ゼオライトによる炭化水素の接触転化法に於いては、触媒上にコークが蓄積するため、頻繁にコークを燃焼除去する再生操作が必要となるが、この再生操作の繰り返しによって触媒の活性が永久劣化するという問題がある。これはコークの燃焼によって生じた水蒸気によりゼオライトが加水分解され、ゼオライト結晶からアルミニウムが脱離し、これに伴い活性点であるプロトンが消失することに起因する現象であり、この種の反応に酸型ゼオライトを利用しようとする場合避けては通れない大きな課題となっている。
【0007】
このため酸型ゼオライトに銀カチオンを導入し、上記の活性低下を抑制する方法(特開昭59ー117584号公報)が提案されているが、その抑制効果が充分でないことに加え、収率面に於いても低級オレフィンの選択性が低いという問題がある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記の高温水蒸気による触媒劣化に対して耐性が高く、且つ炭化水素原料からエチレンを主成分とする低級オレフィンと単環芳香族炭化水素をともに効率よく、しかも低級オレフィンを単環芳香族炭化水素より高収率に得ることのできる触媒を用いた製造法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
そこで、本発明者らは、1種又は2種以上の炭化水素を含む原料から低級オレフィン類及び単環芳香族炭化水素類を効率よく、かつエチレンを主成分とする低級オレフィン類を単環芳香族炭化水素類より高収率に得る方法について鋭意検討を重ねた。その結果、周期律表第Ib族金属を含有する特定の中間細孔径ゼオライトを触媒として用いると、低級オレフィン及び単環芳香族炭化水素が効率よく安定に、かつエチレンを主成分とする低級オレフィンが単環芳香族より高収率に得られることを見いだし本発明に到達した。
【0010】
即ち、本発明は、1種又は2種以上の炭化水素を含む原料からゼオライトを触媒として用いて低級オレフィン及び単環芳香族炭化水素を製造する方法において、上記ゼオライトが周期律表第Ib族に属する金属を含有する脱アルカリ型の中間細孔径ゼオライトであり、かつ液相イオン交換ー濾液滴定法により求めた酸量が上記ゼオライト1gあたり0.02mmol以下であることを特徴とする低級 オレフィン及び単環芳香族炭化水素の製造法、である。
【0011】
本発明の製造法で用いる1種又は2種以上の炭化水素を含む原料は、炭素数2〜約25のノルマルパラフィン、イソパラフィン、オレフィン、シクロパラフィン、側鎖アルキル基を有するシクロパラフィン類等を主成分として含むものであり、例えばエタン、プロパン、ブタン、ブテン等のガス類、ペンタン、ペンテン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン単独及びこれらの混合物を主体とする軽質ナフサ、重質ナフサ、直留ナフサ、C10〜C20を主に含む灯軽油留分、C19〜C25からなる減圧軽油留分等が挙げられる。特にプロパン、ブタン、ブテン、ペンタン、ペンテン、ナフサ留分が好ましいものとして挙げられる。
【0012】
本発明の製造法で用いる中間細孔径ゼオライトは、A型ゼオライトで代表される小細孔径ゼオライト、X型、Y型ゼオライトで代表される大細孔径ゼオライトの中間の細孔径を有するもので、有効細孔径として約5Å〜6.5Åの範囲のものが好ましい。
これらの代表例としては、ZSM−5,ZSM−8,ZSM−11,ZSM−12,ZSM−21,ZSMー23、ZSM−35,ZSM−38等が挙げられるが、好ましいものとしては、ZSM−5,ZSM−11,ZSM−38であり、ZSM−5が特に好ましい。また、P.A.Jacobs and J.A.Martens,「Stud.Surf.Sci.Catal」33、P.167−215(1987.オランダ)に記載のZSM−5,11類似のゼオライトを用いることもできる。
【0013】
また、これらゼオライトのSiO2/Al23モル比としては、触媒としての安定性から20以上が好ましい。SiO2/Al23モル比の上限は特に限定されるものではないが、一般的には、SiO2/Al23モル比が20〜500程度のものが用いられる。
本発明の製造法は、脱アルカリ型ゼオライトを使用する。即ち、ゼオライト中のアルカリ金属イオン及び/又はアルカリ土類金属イオンを酸あるいはアンモニウムイオンなどでイオン交換した酸(プロトン)型のゼオライトを用いる。
【0014】
本発明の製造法は、上記ゼオライトに周期律表第Ib族金属を導入することが必要である。周期律表第Ib族金属は、銅、銀などであり、特に銀が好適に用いられる。
ゼオライトに周期律表第Ib族金属を導入する方法としては、通常行われているイオン交換法、含浸法、混練り法等の手段が挙げられるが、イオン交換法が特に好ましい。この際、導入されたIb族金属の少なくとも一部はカチオンとしてゼオライト中に存在させる。使用する金属塩としては、例えば硝酸銀、酢酸銀、硫酸銀、塩化銅、硫酸銅、硝酸銅、塩化金等が挙げられる。
【0015】
ゼオライトに対するIb族金属の含有量は、0.1〜10重量%が好ましく、さらに好ましくは0.2〜5重量%である。Ib族金属の含有量が0.1重量%以下では活性が充分ではなく、10重量%以上加えてもそれ以上性能が向上しない。
本発明の製造法では、上記Ib族金属を含有するゼオライトが、液相イオン交換ー濾液滴定法により求めた酸量が該ゼオライト1gあたり0.02mmol以下のゼオライトであることが必要である。液相イオン交換ー濾液滴定法による酸量測定法については、Intrazeolite Chem,「ACS Symp.Ser.」,218,P369−382(1983,米)、日化誌、〔3〕,P521−527(1989)等に記載されている。
【0016】
本発明でいう液相イオン交換ー濾液滴定法とは、空気中400℃以上の温度で焼成後のゼオライト1.5gを、3.4mol/リットルのNaCl水溶液25ml中で氷冷下10分間イオン交換を行い、濾過後更に50mlの純水で洗浄し濾液を全量回収し、次いでこの濾液を0.1NのNaOH水溶液により中和滴定し、中和点からゼオライトのプロトン量を求める方法をいう。
【0017】
本発明の製造法で用いるゼオライトは、上記方法で求めた酸量がゼオライト1gあたり0.02mmolを越えると、低級オレフィンの選択性が低下するため好ましくない。
本発明に用いられる触媒は、例えばプロトン型のゼオライトを銀等のIb族金属でイオン交換し、更に加熱処理、好ましくは水蒸気共存下で加熱処理すること、あるいは反応ー再生を繰り返すこと等により調製することができる。水蒸気処理は、温度500℃以上が好ましく、さらに好ましくは800℃以下で、水蒸気分圧0.01気圧以上の条件で実施することができる。
【0018】
尚、これらゼオライトは、使用に際し適切な粒子形状を付与するため、例えばアルミナ、シリカ、シリカーアルミナ、ジルコニア、チタニア、ケイソウ土、粘土等の耐火性無機酸化物の多孔性母体をマトリックスあるいはバインダーとして配合し、成型して用いることもできる。また、水添又は脱水素金属成分を更に添加して用いてもよい。
【0019】
本発明に於ける反応条件は、原料炭化水素により異なるが、550〜750℃の温度で、0.1〜10気圧の炭化水素分圧、好ましくは、570〜700℃の温度で、0.2〜8気圧の炭化水素分圧が採用される。
また、原料炭化水素と触媒との接触時間は、原料炭化水素の熱分解性と反応温度を考慮し、熱分解の影響が過大にならないように設定する必要があるが、通常は1秒以下が適当である。
【0020】
本発明の製法は、固定床式、流動床式あるいは気流搬送式等反応様式は問わないが、連続的に触媒の再生を実施する流動接触分解(FCC)型の反応様式が好適に利用できる。
尚、触媒の再生は、通常空気又は酸素を含むイナートガス中、400〜800℃の温度で触媒上のコークを燃焼除去することにより実施することができる。FCC型の反応装置を用いる場合には、反応熱供給の必要から反応温度より高い再生温度が必要になるが、本発明の触媒は水熱安定性が高いため、このような高温の再生に於いても触媒の劣化が小さく安定である。
【0021】
【実施例】
以下、実施例により本発明を更に詳細に説明する。
【0022】
【実施例1】
+型ZSM−5ゼオライト(SiO2/Al23=126)を0.006N硝酸銀水溶液(10ml/g−ゼオライト)を用いて室温、3時間イオン交換処理した。水洗、乾燥後、空気中550℃で5時間焼成して、銀を0.3重量%含む触媒を調製した。次に大気圧下において水蒸気ー窒素混合ガス(水蒸気40容量%)を流通させ、750℃で40分間スチーミング処理を行った。スチーミング処理後の触媒の酸量を液相イオン交換ー濾液滴定法により求めた結果は、0.018mmol/gであった。
【0023】
石英反応管(内径16mmφ)に8〜16メッシュに整粒した触媒2gを充填し、大気圧下窒素を100cc/min流通させ所定温度まで昇温した。次に窒素流通下において、原料のナフサ(比重0.684、組成:パラフィン79.0重量%、ナフテン15.0重量%、芳香族炭化水素5.9重量%、オレフィン0.1重量%)を31.3cc/hrで反応器に供給した。ナフサ供給開始6分後の反応生成物を直接ガスクロマトグラフに導入して組成を分析した。結果を表1に示す。
【0024】
【実施例2】
硝酸銀水溶液の濃度を0.1Nに変えたほかは実施例1と同様にして銀を1.3重量%含む触媒(スチーミング処理後の触媒の酸量0.013mmol/g)を調製した。この触媒を用いて実施例1と同様の条件でナフサの転化反応を行った結果を表1に示す。
【0025】
【比較例1】
実施例1で用いたゼオライトをスチーミング処理をせずそのまま触媒とし、実施例1と同様の条件でナフサの転化反応を行った。結果を表1に示す。尚この触媒の酸量は、0.118mmol/gであった。
【0026】
【比較例2】
実施例2で用いたゼオライトをスチーミング処理をせずそのまま触媒とし、実施例1と同様の条件でナフサの転化反応を行った。結果を表1に示す。尚この触媒の酸量は、0.055mmol/gであった。
【0027】
【実施例3】
硝酸銀水溶液の濃度を1.0Nに変え、イオン交換処理を2度繰り返したほかは実施例1と同様にして銀を2.5重量%含む触媒(触媒の酸量0.015mmol/g)を調製した。この触媒をスチーミング処理をせずそのまま触媒として用いて、実施例1と同様の条件でナフサの転化反応を行った結果を表1に示す。
【0028】
表1より、本発明の方法によれば、エチレンを主体とした低級オレフィンが単環芳香族炭化水素よりも高収率に得られることがわかる。しかもオレフィンと芳香族炭化水素の合計収率(有効製品収率)も従来法と同等以上であることがわかる。
【0029】
【実施例4】
高温水蒸気による触媒劣化に対する耐性を比較するため以下の実験を行った。実施例1で用いた触媒と同一の触媒6gを3/4インチのSUS316製反応管に充填し、大気圧下窒素を3.0l/minの流量で流し、触媒層の温度を600℃に設定した。引き続いて純水を6.0cc/hrの流量で150時間供給し、600℃、水蒸気分圧0.04atmの条件で150時間スチーミング処理を行った。
【0030】
次にこの触媒の反応活性を評価するため実施例1と同様の条件でナフサの転化反応を行い、ナフサ中の炭素数5〜8の非芳香族炭化水素(C58PNO)の転化率から下式によりナフサ分解反応速度定数(k)を求めた。結果を比較例3の結果とともに表2に示す。尚、接触時間の計算には反応器入り出平均の組成を用い、空塔基準で行った。
【0031】
k=θー1×ln{1/(1ーC58PNO転化率)}
ここで、θ : 接触時間(秒)
58PNO転化率={ナフサ中のC58PNO(重量%)ー反応生成物中のC58PNO(重量%)}÷ナフサ中のC58PNO(重量%)
【0032】
【比較例3】
実施例1で用いたHZSM−5型ゼオライト(SiO2/Al23=126)をそのまま触媒とし、スチーミング処理時間を110時間とした以外は実施例4と同様にして実験を行った。
表2より、本発明の方法で用いる触媒は、酸型のゼオライトに比べ、高温水蒸気による触媒劣化に対する耐性が大幅に高く、安定な触媒であることがわかる。
【0033】
【表1】
Figure 0003664502
【0034】
【表2】
Figure 0003664502
【0035】
【発明の効果】
本発明の方法は、従来の方法に比べて、炭化水素原料からエチレンを主成分とする低級オレフィンと単環芳香族炭化水素をバランスよく且つ高収率に得ることが可能である。しかも高温水蒸気による触媒劣化に対して耐性が高いため、触媒の活性低下も少なく安定な運転が可能となる。
【0036】
従って、本発明の方法は、石油化学工業、石油精製に広く利用することができ、特にエチレン、プロピレン等の低級オレフィンや芳香族化合物、高オクタン価ガソリンの製造に有効に利用できる。

Claims (5)

  1. 1種又は2種以上の炭化水素を含む原料からゼオライトを触媒として用いて低級オレフィン及び単環芳香族炭化水素を製造する方法において、上記ゼオライトが周期律表第Ib族に属する金属を含有する脱アルカリ型の中間細孔径ゼオライトであり、かつ液相イオン交換ー濾液滴定法により求めた酸量が上記ゼオライト1gあたり0.02mmol以下であるることを特徴とする低級 オレフィン及び単環芳香族炭化水素の製造法。
  2. 周期律表第Ib族金属が銀である請求項1に記載の製造法。
  3. 中間細孔径ゼオライトがZSM−5である請求項1又は請求項2のいずれかに記載の製造法。
  4. 中間細孔径ゼオライトが、500℃以上の温度で水蒸気共存下加熱処理されていることを特徴とする請求項1、請求項2、請求項3のいずれか請求項に記載の製造法。
  5. 反応温度が550〜750℃の範囲にある請求項1、請求項2、請求項3及び請求項4のいずれかの請求項に記載の製造法。
JP26499694A 1994-10-28 1994-10-28 低級オレフィン及び単環芳香族炭化水素の製造法 Expired - Lifetime JP3664502B2 (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26499694A JP3664502B2 (ja) 1994-10-28 1994-10-28 低級オレフィン及び単環芳香族炭化水素の製造法
KR1019970702809A KR100233194B1 (ko) 1994-10-28 1995-10-05 탄화수소 전화 촉매 및 그것을 사용하는 접촉 전화 방법
CN95195893A CN1070733C (zh) 1994-10-28 1995-10-05 烃转化催化剂及用其进行接触转化方法
EP05021950A EP1642641B1 (en) 1994-10-28 1995-10-05 A catalyst and process for producing monocyclic aromatic hydrocarbons
DE69535660T DE69535660T2 (de) 1994-10-28 1995-10-05 Katalysator und Verfahren zur Herstellung von monozyklischen Aromaten
PCT/JP1995/002040 WO1996013331A1 (fr) 1994-10-28 1995-10-05 Catalyseur de conversion d'hydrocarbure et procede de conversion catalytique avec ce catalyseur
US08/809,830 US5968342A (en) 1994-10-28 1995-10-05 Zeolite catalyst and method of converting hydrocarbons using the same
EP95933621A EP0788838B1 (en) 1994-10-28 1995-10-05 Method of catalytic hydrocarbon conversion with a silver zeolite catalyst
DE69534721T DE69534721T2 (de) 1994-10-28 1995-10-05 Methode zur katalytischen umwandlung von kohlenwasserstoffen mittels eines silber-zeolith-katalysators
RU97108555A RU2133639C1 (ru) 1994-10-28 1995-10-05 Катализатор для преобразования углеводородов и способ получения низших олефинов и моноциклических ароматических углеводородов
TW84110909A TW305876B (ja) 1994-10-28 1995-10-17
MYPI95003124A MY121186A (en) 1994-10-28 1995-10-18 Zeolite catalyst and method of converting hydrocarbons using the same.
ZA958907A ZA958907B (en) 1994-10-28 1995-10-20 A catalyst to convert hydrocarbons and a catalytic conversion method using it

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26499694A JP3664502B2 (ja) 1994-10-28 1994-10-28 低級オレフィン及び単環芳香族炭化水素の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08127546A JPH08127546A (ja) 1996-05-21
JP3664502B2 true JP3664502B2 (ja) 2005-06-29

Family

ID=17411125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26499694A Expired - Lifetime JP3664502B2 (ja) 1994-10-28 1994-10-28 低級オレフィン及び単環芳香族炭化水素の製造法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5968342A (ja)
EP (2) EP0788838B1 (ja)
JP (1) JP3664502B2 (ja)
KR (1) KR100233194B1 (ja)
CN (1) CN1070733C (ja)
DE (2) DE69534721T2 (ja)
MY (1) MY121186A (ja)
RU (1) RU2133639C1 (ja)
WO (1) WO1996013331A1 (ja)
ZA (1) ZA958907B (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100338276B1 (ko) 1998-08-25 2002-05-27 야마모토 카즈모토 에틸렌 및 프로필렌의 제조방법
ATE291962T1 (de) 2000-10-25 2005-04-15 Mitsubishi Chem Corp Verfahren zur oxidation von olefinen unter verwendung eines silber und alkalimetall(e) enthaltenden katalysator
RU2203735C1 (ru) * 2001-11-20 2003-05-10 Общество с ограниченной ответственностью "Руно золотое" Способ получения цеолитсодержащего катализатора
US7347930B2 (en) * 2003-10-16 2008-03-25 China Petroleum & Chemical Corporation Process for cracking hydrocarbon oils
CZ298836B6 (cs) * 2004-04-15 2008-02-20 Výzkumný ústav anorganické chemie, a. s. Zeolitový katalyzátor struktury ZSM-5 pro selektivní krakování alkenu a zpusob jeho výroby
KR20050102766A (ko) * 2004-04-22 2005-10-27 주식회사 엘지화학 탄화수소 분해촉매 및 그 제조방법
GB0414442D0 (en) * 2004-06-28 2004-07-28 Borealis As Zeolite catalysts
CN101006035B (zh) * 2004-07-16 2012-08-08 旭化成化学株式会社 制造乙烯和丙烯的方法
US7615143B2 (en) * 2004-07-30 2009-11-10 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Hydrothermally stable catalyst and its use in catalytic cracking
KR100638444B1 (ko) * 2004-10-18 2006-10-24 주식회사 엘지화학 화학액상 증착법을 이용한 탄화수소 분해촉매 및 그제조방법
JP4921788B2 (ja) * 2005-09-16 2012-04-25 旭化成ケミカルズ株式会社 エチレン及びプロピレンを製造する方法
US7884257B2 (en) 2005-09-16 2011-02-08 Asahi Kasei Chemicals Corporation Method for producing ethylene and propylene
CN101263095B (zh) 2005-09-16 2011-09-28 旭化成化学株式会社 乙烯和丙烯的制造方法
EP1968730A1 (en) 2005-12-01 2008-09-17 Basf Catalysts Llc Hydrothermally stable ag-zeolite traps for for small olefin hydrocarbon molecules
CN101370755B (zh) * 2006-01-16 2013-05-08 旭化成化学株式会社 丙烯和芳香族烃的制造方法以及其制造装置
JP5179882B2 (ja) * 2006-01-31 2013-04-10 旭化成ケミカルズ株式会社 芳香族炭化水素化合物製造用触媒
CN101448769B (zh) * 2006-05-19 2012-10-03 国际壳牌研究有限公司 由烃原料制备丙烯的方法
AU2007253389B2 (en) 2006-05-19 2011-06-23 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Process for the preparation of an olefin
US7932427B2 (en) 2006-05-19 2011-04-26 Shell Oil Company Process for the preparation of propylene and industrial plant thereof
US8049054B2 (en) 2006-05-19 2011-11-01 Shell Oil Company Process for the preparation of C5 and/or C6 olefin
CN101448765A (zh) 2006-05-19 2009-06-03 国际壳牌研究有限公司 环烯烃的烷基化方法
TW200918487A (en) 2007-09-06 2009-05-01 Asahi Kasei Chemicals Corp Process for production of propylene
TW200918486A (en) 2007-09-18 2009-05-01 Asahi Kasei Chemicals Corp Process for production of propylene
CA2705072A1 (en) 2007-11-19 2009-05-28 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Process for converting an oxygenate into an olefin-containing product, and reactor system
US20100331590A1 (en) * 2009-06-25 2010-12-30 Debarshi Majumder Production of light olefins and aromatics
CN102050462B (zh) * 2009-10-30 2012-10-17 中国石油天然气股份有限公司 一种提高水热稳定性的双组元改性分子筛及制备方法
US20110230333A1 (en) * 2010-03-16 2011-09-22 Uop Llc Olefin Cracking Catalyst and Manufacturing Process
RU2449978C1 (ru) * 2010-12-17 2012-05-10 Ирина Игоревна Иванова Способ ароматизации неароматических углеводородов
KR101298871B1 (ko) * 2011-02-24 2013-08-21 롯데케미칼 주식회사 에틸렌 및 프로필렌 제조방법
CN103813856B (zh) 2011-07-21 2016-08-10 瑞来斯实业有限公司 流化床催化裂化(fcc)催化剂添加剂及其制备方法
US9745519B2 (en) 2012-08-22 2017-08-29 Kellogg Brown & Root Llc FCC process using a modified catalyst
RU2508164C1 (ru) * 2012-12-25 2014-02-27 ФЕДЕРАЛЬНОЕ ГОСУДАРСТВЕННОЕ БЮДЖЕТНОЕ УЧРЕЖДЕНИЕ НАУКИ ИНСТИТУТ ОРГАНИЧЕСКОЙ ХИМИИ им. Н.Д. ЗЕЛИНСКОГО РОССИЙСКОЙ АКАДЕМИИ НАУК (ИОХ РАН) Способ приготовления катализатора для получения бензола из метана, катализатор, приготовленный по этому способу, и способ получения бензола из метана с использованием полученного катализатора
CN112264086A (zh) 2013-04-29 2021-01-26 沙特基础工业公司 石脑油转化成烯烃的催化方法
EP3524587A1 (en) * 2015-08-21 2019-08-14 SABIC Global Technologies B.V. Process for producing btx from a c5-c12 hydrocarbon mixture
CZ2015604A3 (cs) * 2015-09-03 2017-01-11 Unipetrol Výzkumně Vzdělávací Centrum, A. S. Způsob výroby dutých kulových částic zeolitu ZSM-5
WO2017179108A1 (ja) * 2016-04-11 2017-10-19 旭化成株式会社 低級オレフィンの製造方法
WO2018173269A1 (ja) * 2017-03-24 2018-09-27 日揮株式会社 ゼオライト含有触媒および低級オレフィンの製造方法
JP7348717B2 (ja) * 2017-05-31 2023-09-21 古河電気工業株式会社 ブテンから生成されるオレフィン製造用触媒構造体、該触媒構造体を有するオレフィン製造装置及びオレフィン製造用触媒構造体の製造方法
JP7348716B2 (ja) * 2017-05-31 2023-09-21 古河電気工業株式会社 ナフサから生成されるオレフィン製造用触媒構造体、該触媒構造体を備えるオレフィン製造装置及びオレフィン製造用触媒構造体の製造方法
KR102079063B1 (ko) * 2018-06-20 2020-04-13 한국화학연구원 경질올레핀 제조용 촉매, 이의 제조방법, 및 이를 이용하여 경질올레핀을 제조하는 방법
JP7110792B2 (ja) * 2018-07-26 2022-08-02 東ソー株式会社 銀イオン交換ゼオライトの製造方法
US11648540B2 (en) * 2021-01-25 2023-05-16 China Energy Investment Corporation Limited Modified catalyst, method for preparing the same, and method for producing aromatic hydrocarbons by aromatization of olefins
CN113333014A (zh) * 2021-06-02 2021-09-03 辽宁师范大学 用于乙苯乙醇/乙烯烷基化制二乙苯的固体催化剂及制备方法
CN114988978B (zh) * 2022-06-20 2024-04-30 常州大学 一种利用非均相催化剂催化3-芳基丙醇一步合成1-丙烯基芳烃的新方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3702886A (en) * 1969-10-10 1972-11-14 Mobil Oil Corp Crystalline zeolite zsm-5 and method of preparing the same
US3775501A (en) * 1972-06-05 1973-11-27 Mobil Oil Corp Preparation of aromatics over zeolite catalysts
US3890218A (en) * 1974-03-29 1975-06-17 Mobil Oil Corp Upgrading aliphatic naphthas to higher octane gasoline
GB1522793A (en) * 1974-07-31 1978-08-31 Black D S C Metal complex dyestuffs and pigments
US4276438A (en) * 1980-05-27 1981-06-30 Mobil Oil Corporation Shape selective reactions with group IB modified zeolite catalysts
US4347394A (en) * 1980-12-10 1982-08-31 Chevron Research Company Benzene synthesis
US4458097A (en) * 1982-04-30 1984-07-03 Union Carbide Corporation Conversion of certain hydrocarbons using divalent-copper-containing ZSM-5 type catalyst
NZ205859A (en) * 1982-10-15 1986-04-11 Mobil Oil Corp Organic conversion using zeolite catalyst
US4608355A (en) * 1983-08-10 1986-08-26 Mobil Oil Corporation Hydrocarbon conversion catalyst
JPS617218A (ja) * 1984-06-22 1986-01-13 Res Assoc Util Of Light Oil 炭化水素の接触転化方法
CN1012880B (zh) * 1984-11-05 1991-06-19 环球油品公司 用于烃转化的催化复合物
AU569971B2 (en) * 1984-12-28 1988-02-25 Mobil Oil Corp. Hydrothermally stable zeolite with cu(i)
JP2801686B2 (ja) * 1989-10-16 1998-09-21 旭化成工業株式会社 炭化水素の接触転化法
AU649586B2 (en) * 1990-03-09 1994-05-26 Tosoh Corporation Catalyst and method for catalytically decomposing nitrogen oxides
US5103066A (en) * 1990-12-10 1992-04-07 Mobil Oil Corp. Dehydrogenation of alcohols over non-acidic metal-zeolite catalysts
JP2973524B2 (ja) * 1990-12-18 1999-11-08 東ソー株式会社 排ガス浄化触媒
JP3246933B2 (ja) * 1991-11-21 2002-01-15 出光興産株式会社 トルエンの不均化反応用金属含有結晶質アルミノシリケート触媒
US5316661A (en) * 1992-07-08 1994-05-31 Mobil Oil Corporation Processes for converting feedstock organic compounds
US5312995A (en) * 1993-04-23 1994-05-17 Arco Chemical Technology, L.P. Process for isomerizing epoxides to aldehydes
US5292976A (en) * 1993-04-27 1994-03-08 Mobil Oil Corporation Process for the selective conversion of naphtha to aromatics and olefins
US5592085A (en) * 1994-10-19 1997-01-07 Mayo Foundation For Medical Education And Research MR imaging of synchronous spin motion and strain waves

Also Published As

Publication number Publication date
CN1162274A (zh) 1997-10-15
US5968342A (en) 1999-10-19
MY121186A (en) 2006-01-28
DE69534721T2 (de) 2006-09-07
KR100233194B1 (ko) 1999-12-01
EP0788838A4 (en) 1999-08-11
EP0788838A1 (en) 1997-08-13
RU2133639C1 (ru) 1999-07-27
DE69534721D1 (de) 2006-02-02
EP1642641B1 (en) 2007-12-05
EP0788838B1 (en) 2005-12-28
KR970706898A (ko) 1997-12-01
CN1070733C (zh) 2001-09-12
ZA958907B (en) 1996-05-14
EP1642641A1 (en) 2006-04-05
WO1996013331A1 (fr) 1996-05-09
DE69535660D1 (de) 2008-01-17
DE69535660T2 (de) 2008-11-13
JPH08127546A (ja) 1996-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3664502B2 (ja) 低級オレフィン及び単環芳香族炭化水素の製造法
US6040257A (en) Hydrocarbon conversion catalyst composition and processes therefor and therewith
JP2779689B2 (ja) パラフイン炭化水素からのオレフインの製造方法
US7026263B2 (en) Hybrid catalysts for the deep catalytic cracking of petroleum naphthas and other hydrocarbon feedstocks
JPS6369888A (ja) 芳香族化合物の製法
US5804059A (en) Process of preparing a C6 to C8 hydrocarbon with a steamed, acid-leached, molybdenum containing mordenite catalyst
JPH0660312B2 (ja) クラツキング済みガソリン類のオクタン価向上方法
CA2285410C (en) Process for the conversion of hydrocarbons to olefins and aromatics
JPH01213238A (ja) パラフィンの転化方法
US5883033A (en) Hydrocarbon conversion catalyst composition and processes therefor and therewith
US5866742A (en) Transalkylation/hydrodealkylation of C9 + aromatic compounds with a zeolite
EP1307525B1 (en) Catalysts for deep catalytic cracking of hydrocarbon feedstocks for the selective production of light olefins and its preparation
US7884257B2 (en) Method for producing ethylene and propylene
JP3741455B2 (ja) 炭化水素転化触媒並びにこれを用いる低級オレフィン及び単環芳香族炭化水素の製造方法
KR20010012397A (ko) 비-방향족 탄화수소를 방향족류와 경 올레핀으로전환하는데 유용한 개선된 촉매 조성물
US6025293A (en) Hydrocarbon conversion catalyst composition and processes therefor and therewith
JPS60222428A (ja) 炭化水素の接触転化法
US6034020A (en) Zeolite-based catalyst material, the preparation thereof and the use thereof
EP1196363A1 (en) Process for the production of propylene from olefinic streams
CA2389536A1 (en) Method and apparatus for selective deep catalytic cracking of hydrocarbons
US6013849A (en) Toluene disproportionation process using a zeolite/tungsten carbide catalyst
JP3966429B2 (ja) 芳香族炭化水素製造用触媒
CA2473751C (en) Hybrid catalysts for the deep catalytic cracking of petroleum naphthas and other hydrocarbon feedstocks
CA1234159A (en) Aromatization of propylene
JPH0639410B2 (ja) プロピレンを主成分とする低級オレフィンの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080408

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090408

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090408

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090408

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090408

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100408

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110408

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110408

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120408

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120408

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130408

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130408

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term