JP3538078B2 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JP3538078B2
JP3538078B2 JP23094899A JP23094899A JP3538078B2 JP 3538078 B2 JP3538078 B2 JP 3538078B2 JP 23094899 A JP23094899 A JP 23094899A JP 23094899 A JP23094899 A JP 23094899A JP 3538078 B2 JP3538078 B2 JP 3538078B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
printed wiring
wiring board
reflector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23094899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001056649A (ja
Inventor
宣広 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tianma Japan Ltd
Original Assignee
NEC LCD Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC LCD Technologies Ltd filed Critical NEC LCD Technologies Ltd
Priority to JP23094899A priority Critical patent/JP3538078B2/ja
Priority to TW089116421A priority patent/TW446928B/zh
Priority to US09/638,965 priority patent/US6380998B1/en
Priority to KR1020000047129A priority patent/KR100347399B1/ko
Publication of JP2001056649A publication Critical patent/JP2001056649A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3538078B2 publication Critical patent/JP3538078B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133334Electromagnetic shields
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/02Function characteristic reflective

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、バックライト機能
を有する液晶表示装置(LCD)において、液晶パネルの
背面側に漏れた光を液晶表示面方向に反射するために設
けられた反射板の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】液晶パネルの背面部に照明機能、即ちバ
ックライト機能を有する液晶表示装置では、液晶パネル
の背面部に反射板が備えられており、液晶パネルの背面
方向に漏れた光を前記反射板が液晶パネル表示面方向に
反射する構造とすることによって光資源の有効利用が図
られている。また、液晶表示装置を駆動するための電子
部品はプリント配線基板上に実装される。しかし前記プ
リント配線基板は多層構造を有しており、コストを削減
するために層数を減らす努力が従来から図られてきた。
【0003】図4は、特開平4−371924号公報に
開示された回路基板全体を反射板として用いた液晶表示
装置の構成を示す図である。液晶パネル13の液晶表示
面の背部に位置するプリント配線基板4の表面上には、
アルミのグランドパターン21が一様に形成される。液
晶パネル13の液晶表示面方向から、係止部20を備え
たベゼル7を配設する。液晶パネル13とプリント配線
基板4は、フレキシブル配線基板19によって電気的に
接続される。特開平4−371924号公報に開示され
た液晶表示装置では、液晶パネル13の背面に位置する
プリント配線基板4の表面上にグランドパターン21が
設けられている。前記プリント配線基板4の表面上に設
けられたグランドパターン21を反射板として用いるこ
とによって、反射板を単独で備える必要性をなくして、
液晶表示装置全体のコストダウンを図っている。
【発明が解決しようとする課題】
【0004】しかし、回路基板全体を反射板として用い
た特開平4−371924号公報に開示された液晶表示
装置では、以下の問題が存在した。まず、特開平4−3
71924号公報に開示された液晶表示装置では、反射
板の機能をプリント配線基板4に持たせるために、プリ
ント配線基板4が液晶表示画面と同じ寸法又はそれ以上
の寸法で形成される必要性があった。その結果、プリン
ト配線基板4の寸法も同時に大型化せざるを得なかっ
た。プリント配線基板4の単価は、定尺基板一枚あたり
の取数によって決まるので、プリント配線基板4の寸法
大型化は、即ち定尺基板一枚あたりの取数減少を意味
し、基板単価が上昇する。従って、このプリント配線基
板を用いて組み立てられた液晶表示装置の単価も上昇す
るという問題が生じていた。もう一つは、液晶画面に輝
度ムラが発生するという問題である。プリント配線基板
には液晶を駆動するためのLSIや、LSI電源に付加
するバイパスコンデンサ等の部品がはんだ付によって実
装される。多くの場合、部品はプリント配線基板の片面
に実装される。はんだ付作業時においてはプリント配線
基板の部品実装面と裏面とで熱の伝わり方が異なるた
め、プリント配線基板全体に「反り」や「うねり」が生
じる恐れがあった。プリント配線基板に生じた「反り」
や「うねり」によって、反射板としての機能を併せ持つ
プリント配線基板と、液晶パネル間の距離が不均一とな
って一様な反射光を得ることができなくなる。その結果
液晶表示に輝度ムラが生じてしまうことが問題点であっ
た。また、液晶表示装置自体の薄型化が進んでいる現在
では、配線基板に背の高いコイルやコネクタ等の部品を
実装する際、プリント配線基板に穴を開けて埋め込んで
いる場合が多い。しかしながら、穴の開いた部分は反射
板として機能しないので、液晶表示に輝度ムラや輝度低
下を発生させる原因となっていた。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
の本発明は、液晶パネルの背面方向に漏れた光を液晶表
示面方向に反射するための反射板と、前記液晶パネルの
駆動を管理するTCPと、前記TCPに信号を送信する
ためのプリント配線基板と、前記反射板を保持するバッ
クライトシャーシを補強するリアシールドと、TCPを
保護するTCPシールドと、液晶表示画面側からTCP
を保護するベゼルとを備える液晶表示装置において、前
記反射板は、前記プリント配線基板と前記液晶パネルと
の間に配置され、前記液晶パネルとの対向面の裏面上に
は導電層が形成され、前記リアシールドは導電性を有す
前記ベゼルと嵌合し、当該ベゼルは前記TCPシール
ドと嵌合し、前記導電層は前記リアシールドと電気的に
導通され、前記TCPシールドは前記プリント配線基板
のグランドパターンに実装された接触部材を介して当該
プリント配線基板のグランドパターンに電気的に導通さ
れることを特徴とする液晶表示装置である。本発明の液
晶表示装置によれば、反射板の表面上に形成された導電
層をプリント配線基板のグランド層として利用できるの
で、プリント配線基板の層数削減が可能となる。その結
果、層数の少ない安価な定尺配線基板を材料として用い
ることが可能となるので、プリント配線基板のコスト低
減化が図られると共に、基板自身が軽量化されることに
よって液晶表示装置全体の軽量化も図られるという効果
を奏する。また、反射板に導電層が設けられていること
によって、プリント配線基板自身から液晶表示面方向に
放射される電磁波を遮断できるという効果を奏する。
【0006】前記課題を解決するための本発明は、真空
蒸着によって反射板上に導電層が形成されたことを特徴
とする液晶表示装置である。本発明の液晶表示装置によ
れば、例えばアルミなどの導電性を有する物質を反射板
表面に蒸着させることで導電層を形成し、これにグラン
ド層としての機能を併せ持たせることにより、多層構造
を有するプリント配線基板のグランド層を省略可能とし
て、プリント配線基板全体の層数削減を図っている。材
料・加工費用面から考えると、蒸着による反射板の表面
上への導電層の形成は、プリント配線基板を構成する層
の一つとしての導電層を挟み込んで提供する場合よりも
安価であり、液晶表示装置のコスト削減と軽量化が図ら
れる。
【0007】前記課題を解決するための本発明は、電気
メッキによって反射板上に導電層が形成されたことを特
徴とする液晶表示装置である。本発明の液晶表示装置に
よれば、例えば銅など導電性を有する物質を反射板表面
にメッキして、これにグランド層としての機能を併せ持
たせることにより、多層構造化されたプリント配線基板
のグランド層を省略可能として、全体的な層数削減を図
っている。材料・加工費用面から考えると、電気メッキ
によって導電層を形成した方が、導電層を挟み込んで提
供される多層構造化されたプリント配線基板を使用した
場合よりも安価であり、装置全体としてのコスト削減と
軽量化が図られる。
【0008】前記課題を解決するための本発明は、導電
材シートを反射板に貼り合わせることによって導電層が
形成されたことを特徴とする液晶表示装置である。本発
明の液晶表示装置によれば、導電層が挟み込まれた多層
構造を有するプリント配線基板を使用する必要性が無く
なり、より安価な定尺基板を材料とすることが可能とな
るため、コスト削減が図られる。また、真空蒸着や電気
メッキ等のように特別な工程処理装置を必要とせず、ウ
レタン系の接着剤を用いて貼り合わせる工程処理のみで
よい。そして、導電材シートだけを外部発注することも
可能となるという利点が生じる。
【0009】
【0010】
【0011】
【実施の形態】以下に、本発明における実施の形態の液
晶表示装置につき図面を参照して説明する。
【0012】実施の形態1 図1は、本発明における実施の形態の液晶表示装置を構
成する部品の展開図である。
【0013】液晶パネル13には、横軸方向の駆動を管
理するTape Carrier Package(以下
TCP)11と、前記TCP11に信号を送信するため
のプリント配線基板4と、縦軸方向の駆動を管理するT
CP16と、前記TCP16に信号を送信するための縦
軸側接続基板17が取り付けられている。液晶パネル1
3全面に光を拡散させるためのプリズムシート12と、
液晶パネル13の画面内に光を拡散させるための導光板
14と、前記導光板14から液晶表示画面の背部方向に
漏れ出た光を液晶表示画面方向に返すための反射板1
は、重ね合せてバックライトシャーシ15で保持され、
リアシールド8がこれを補強している。液晶パネル13
の横軸側に取り付けられたTCP11と、前記TCP1
1に接続されたプリント配線基板4は、反射板1方向に
折り返して実装される。また、液晶パネル13の縦軸側
に取り付けられたTCP16と、前記TCP16に接続
された縦軸側接続基板17もまた反射板1の方向に折り
返して実装される。更にTCP11を破壊から保護する
ためにTCPシールド6が取り付けられ、液晶表示画面
側には、TCP11及びTCP16の折り曲げた部位を
保護するために、ステンレス等の導電性を有する金属材
料からなるベゼル7を装着する。
【0014】図2は、図1で示した液晶表示装置の垂直
方向の断面図である。
【0015】光源であるランプ9より照射された光は、
導光板14によってランプ9の反対方向に導かれる。こ
の時、導光板14の背面にも光が漏れるので、この光を
液晶表示面方向に反射することによって光資源の利用効
率向上を図っている。反射板1に付加した導電層2は、
液晶表示装置の組み立て時にリアシールド8と接触し、
前記リアシールド8はベゼル7と嵌合し、ベゼル7はT
CPシールド6と嵌合する。TCPシールド6は、プリ
ント配線基板4のグランドパターンに実装された接触部
材5を介して当該プリント配線基板4のグランドパター
ンに電気的に導通する。プリント配線基板4は、反射板
1の導電層2に対向するよう配設されるので、信号や電
源等の短絡防止を目的としてその間に厚さ50μm程度
のPET等の材質から成る絶縁シート3が配置される。
ランプホルダ10はランプ9を保持すると共に、衝撃保
護部品としての機能を有する。
【0016】本実施の形態の液晶表示装置では、真空蒸
着や電気メッキを用いて反射板1上にアルミや銅等の金
属から成る導電層2を形成(膜厚20μm程度)するこ
とによって、従来の反射板における「光の反射」と、新
たな「電気的導通」の両機能を反射板1に備えさせてい
る。ベゼル7とリアシールド8は、プリント配線基板3
のグランドパターンに配設された接触部材5を介してT
CPシールド6に接続することによって嵌合される。リ
アシールド8と反射板1に形成された導電層2の隙間
は、公差がマイナスとなっているため、組立作業によっ
て確実な接触が保証される。従って、導電層2はグラン
ドとして作用するため、プリント配線基板4のグランド
層の代わりとして利用可能である。その結果、プリント
配線基板4のグランド層が不要となるため、層数の少な
い、より安価な定尺配線基板を材料に用いることが可能
となる。そして、反射板1上に導電層2が設けられてい
るため、液晶表示装置の表示画面方向からの電磁波を遮
断することも可能となる。
【0017】実施の形態2 次に本発明における他の実施形態の液晶表示装置につい
て図3を参照として説明する。
【0018】本実施の形態の液晶表示装置では、反射板
1の表面に形成された導電層2と、プリント配線基板4
のグランドパターンが、例えばステンレス製バネ等の導
電性と弾性を有した接触部材5を介して接続されてい
る。反射板1の表面上には、アルミ等の導電材料を真空
蒸着させた導電層2が設けられており、このことによっ
て「光の反射」と「電気的導通」の両機能が実現されて
いる。プリント配線基板4のグランドパターンに配設さ
れた接触部材5を介して反射板1の導電層2に接続す
る。組立時には、ベゼル7とリアシールド8は嵌合接続
される。リアシールド8と反射板1の表面上に形成され
た導電層2の隙間は公差がマイナスとなっているため、
組立作業によって確実に接触が図られて電気的導通も保
証される。ここで導電層2はグランドとして作用するた
め、プリント配線基板4のグランド層が不要となる。従
って、前記プリント配線基板4の層数が削減されて、層
数の少ない安価な定尺基板を材料に用いた液晶表示装置
が提供可能となる。本実施の形態の液晶表示装置もま
た、反射板1の表面上に導電層2が設けられているの
で、液晶表示装置の液晶表示面方向からの電磁波を遮断
することが可能となる。更には、プリント配線基板4の
配線パターンと導電層2の間を絶縁するための絶縁シー
ト3及び、絶縁シート3を貼るための部品が不要となる
ため、より軽量、安価な液晶表示装置を提供することが
可能となる。
【0019】図示しないが、導電層の形成は真空蒸着や
電気メッキ以外にも、別途形成された銅等の導電性質を
有する材質から成る厚さ50μm〜80μm程度の導電
体シートをウレタン系の接着剤で貼り合わせる方法もあ
る。また、反射板1上に設けられた導電面とプリント配
線基板4のグランドパターンとの接続方法においても、
接触部材5を介する方法以外に、プリント配線基板4と
バックライトシャーシ15の間に反射板1を挟んでネジ
止することによって接続を行う方法がある。
【0020】
【発明の効果】本発明は、液晶パネルの背面方向に漏れ
た光を液晶表示面方向に反射するための反射板を有した
液晶表示装置において、導電層を真空蒸着や電気メッキ
等の方法を用いて反射板上に形成したことを特徴とする
液晶表示装置である。反射板に導電層を付加し、導電層
をプリント配線基板のグランドパターンと接続すること
によって、導電層を前記プリント配線基板グランド層と
して利用できるために、基板の層数を削減できる。この
ため基板が軽量化されると共に、層数の少ない安価な定
尺基板を材料に用いることが可能となるので、液晶表示
装置全体のコストも低減化されるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液晶表示装置を構成する部品の展開図
である。
【図2】本発明の液晶表示装置における垂直方向の断面
図である。
【図3】本発明の他の実施形態の液晶表示装置における
垂直方向の断面図である。
【図4】従来の液晶表示装置を示す構成図である。
【符号の説明】
1 反射板 2 導電層 3 絶縁シート 4 プリント配線基板 5 接触部材 6 TCPシールド 7 ベゼル 8 リアシールド 9 ランプ 10 ランプホルダ 11 横軸側TCP 12 プリズムシート 13 液晶パネル 14 導光板 15 バックライトシャーシ 16 縦軸側TCP 17 縦軸側接続基板 18 窓孔 19 フレキシブル配線基板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI G02F 1/13357 G02F 1/13357 1/1345 1/1345

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】液晶パネルの背面方向に漏れた光を液晶表
    示面方向に反射するための反射板と、前記液晶パネルの
    駆動を管理するTCPと、前記TCPに信号を送信する
    ためのプリント配線基板と、前記反射板を保持するバッ
    クライトシャーシを補強するリアシールドと、TCPを
    保護するTCPシールドと、液晶表示画面側からTCP
    を保護するベゼルとを備える液晶表示装置において、 前記反射板は、前記プリント配線基板と前記液晶パネル
    との間に配置され、前記液晶パネルとの対向面の裏面上
    には導電層が形成され、 前記リアシールドは導電性を有する前記ベゼルと嵌合
    し、当該ベゼルは前記TCPシールドと嵌合し、 前記導電層は前記リアシールドと電気的に導通され、 前記TCPシールドは前記プリント配線基板のグランド
    パターンに実装された接触部材を介して当該プリント配
    線基板のグランドパターンに電気的に導通されることを
    特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】真空蒸着によって導電層が反射板上に形成
    されてなることを特徴とする請求項1記載の液晶表示装
    置。
  3. 【請求項3】電気メッキによって導電層が反射板上に形
    成されてなることを特徴とする請求項1記載の液晶表示
    装置。
  4. 【請求項4】導電材シートを反射板に貼り合わせること
    によって反射板上に導電層が形成されてなることを特徴
    とする請求項1記載の液晶表示装置。
JP23094899A 1999-08-17 1999-08-17 液晶表示装置 Expired - Fee Related JP3538078B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23094899A JP3538078B2 (ja) 1999-08-17 1999-08-17 液晶表示装置
TW089116421A TW446928B (en) 1999-08-17 2000-08-15 Liquid crystal display panel device with back light source
US09/638,965 US6380998B1 (en) 1999-08-17 2000-08-15 LCD device having a back light
KR1020000047129A KR100347399B1 (ko) 1999-08-17 2000-08-16 백라이트를 가지는 액정 표시 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23094899A JP3538078B2 (ja) 1999-08-17 1999-08-17 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001056649A JP2001056649A (ja) 2001-02-27
JP3538078B2 true JP3538078B2 (ja) 2004-06-14

Family

ID=16915834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23094899A Expired - Fee Related JP3538078B2 (ja) 1999-08-17 1999-08-17 液晶表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6380998B1 (ja)
JP (1) JP3538078B2 (ja)
KR (1) KR100347399B1 (ja)
TW (1) TW446928B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100793728B1 (ko) * 2001-09-14 2008-01-10 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
JP2003123502A (ja) * 2001-10-17 2003-04-25 Advanced Display Inc 面状光源装置及びこれを用いた液晶表示装置並びに液晶表示装置の検査方法
US20040012730A1 (en) * 2002-07-17 2004-01-22 Long-Jyh Pan Electrically shielding light guide for a liquid crystal display
JP4553026B2 (ja) * 2008-03-27 2010-09-29 富士ゼロックス株式会社 光伝送装置
KR101318757B1 (ko) * 2009-06-24 2013-10-16 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
CN101640338B (zh) * 2009-08-28 2011-06-15 友达光电(苏州)有限公司 连接器及包括其的背光源和显示装置
KR101258260B1 (ko) * 2010-04-16 2013-04-25 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광표시장치
KR102024233B1 (ko) 2012-12-18 2019-11-05 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그것의 제조 방법
KR102639454B1 (ko) * 2018-08-01 2024-02-23 삼성디스플레이 주식회사 트레이 모듈, 이를 포함하는 트레이 조립체 및 이를 이용한 표시장치 제조방법

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5029984A (en) * 1988-03-15 1991-07-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
US5293262A (en) * 1988-03-15 1994-03-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device having heat-insulating members and driving circuit boards attached to rear edges of light box
JPH04371924A (ja) 1991-06-20 1992-12-24 Toshiba Corp 液晶表示装置
JPH09218649A (ja) * 1996-02-09 1997-08-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置及びそのシールド板
JPH10282896A (ja) * 1997-04-07 1998-10-23 Mitsubishi Electric Corp 表示装置
JPH11305205A (ja) * 1998-04-22 1999-11-05 Hitachi Ltd 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6380998B1 (en) 2002-04-30
KR100347399B1 (ko) 2002-08-03
TW446928B (en) 2001-07-21
JP2001056649A (ja) 2001-02-27
KR20010050084A (ko) 2001-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7924363B2 (en) Liquid crystal display device
US8203669B2 (en) Liquid crystal display device
KR100621167B1 (ko) 노이즈 차폐구성을 갖는 디스플레이 패널
US7859633B2 (en) Multi-layer flexible film package and liquid crystal display device including the same
KR101285536B1 (ko) 평판 표시장치
US7631421B2 (en) Method for fixing printed circuit board on a display panel
KR20050122517A (ko) 플라즈마 표시장치 조립체
US8264635B2 (en) Liquid crystal display having a top case with first and second frame members that are physically separated
JP3538078B2 (ja) 液晶表示装置
US7282842B2 (en) Plasma display apparatus
JP2006195296A (ja) 液晶表示装置
JP2000148028A (ja) 平面表示装置
JP3695229B2 (ja) 面光源ユニットならびにそれを備える表示装置および電子機器
JP3773732B2 (ja) 液晶表示装置及びこれを用いた電気・電子機器
JPH11352897A (ja) フラットパネルディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ装置
JP2006010789A (ja) 画像表示装置
JP2001305971A (ja) 表示装置
CN215872067U (zh) 电子设备
JP2003185995A (ja) 液晶表示装置
JP2000231096A (ja) 液晶表示装置
KR100319205B1 (ko) 액정표시장치의전자파차폐장치
KR20060080409A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 직부착 필터의 접지용브라켓의 장착방법 및 그 장착구조
JP2002221704A (ja) 液晶表示装置
KR100592223B1 (ko) 액정표시장치와 화상표시장치 및 이를 구비한 휴대용 컴퓨터.
KR100863912B1 (ko) 디스플레이 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3538078

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080326

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees