JP3533068B2 - ファクシミリ情報ボックスアクセス処理方法およびプログラム記憶媒体 - Google Patents

ファクシミリ情報ボックスアクセス処理方法およびプログラム記憶媒体

Info

Publication number
JP3533068B2
JP3533068B2 JP13809297A JP13809297A JP3533068B2 JP 3533068 B2 JP3533068 B2 JP 3533068B2 JP 13809297 A JP13809297 A JP 13809297A JP 13809297 A JP13809297 A JP 13809297A JP 3533068 B2 JP3533068 B2 JP 3533068B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile information
facsimile
mail
information
box access
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13809297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10336233A (ja
Inventor
幸男 齋藤
伸洋 實重
智博 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP13809297A priority Critical patent/JP3533068B2/ja
Publication of JPH10336233A publication Critical patent/JPH10336233A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3533068B2 publication Critical patent/JP3533068B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,さまざまな情報を
ホストコンピュータに登録し,それらを電話回線を通じ
て一般のファクシミリ端末から取り出すことができるよ
うにしているファクシミリ情報提供サービスにおいて,
インターネット等の電子メールからアクセスすることが
でき,特定のファクシミリ情報を,特定の電子メールア
ドレスに送信するように要求をかけることを可能とする
ファクシミリ情報ボックスアクセス処理方法と,それを
実現するためのプログラム記憶媒体に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来のファクシミリ情報提供サービスで
は,まず,利用者のファクシミリ端末からファクシミリ
情報センタの電話番号を入力し,次に,ファクシミリ情
報センタ側からの音声ガイダンス等に従って,電話のプ
ッシュボタンを押して情報が保管されているボックス番
号等をプッシュボタン(PB)信号として入力すること
により,目的の情報をファクシミリデータとして紙で取
り出していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来技術では,
利用者がファクシミリ情報センタの電話番号および目的
とする情報が保管されているボックス番号等を実際にプ
ッシュボタンで入力する必要があるため,操作が煩雑
で,入力ミスを起こす可能性が高いことや,必要として
いる情報を検索しにくいことなどの問題,またプッシュ
ボタン信号に対応していないファクシミリ端末からは情
報を取り出すことができないなどの問題があり,さら
に,得られた情報は紙で出力されるため,多くの情報を
得るためには大量の紙を消費し,後日閲覧する場合,そ
れらの多くの紙の中から探す必要があるなどの問題があ
る。
【0004】本発明の目的は,上記従来技術の問題点を
解決するために,利用者がボックス番号または要求内容
を記載した電子メールをファクシミリ情報センタへ送信
することで,利用者のボックス番号または要求内容に適
合するファクシミリ情報を自動的に抽出し,抽出したフ
ァクシミリ情報をファクシミリ情報センタから利用者へ
自動的に電子メールで送信する手段を提供することによ
り,利用者が受信したファクシミリ情報を紙に出力する
ことなくパーソナルコンピュータ等に保存し,閲覧でき
るようにすることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
め,本発明は,利用者からの電子メールを使った要求に
より,ファクシミリ情報センタからファクシミリ情報を
自動的に利用者宛に電子メールで送信するファクシミリ
情報ボックスアクセス処理方法であって,利用者からの
要求内容として,「メールアドレスで指定される指定フ
ァクシミリボックス内の情報リストをメールで返信する
ことを要求する第1の文字情報」と,「要求するファク
シミリ情報のボックス番号もしくはキーワードもしくは
タイトルを一つ以上含み,該当するファクシミリ情報を
メールで返信することを要求する第2の文字情報」と,
「受信するファクシミリ情報の電話番号を含み,ファク
シミリ情報をファクシミリ装置に送信することを要求す
第3の文字情報」とのうち,前記第1,第2または第
3の文字情報の少なくともいずれか一つ以上を含む文字
情報を送信内容とする電子メールをファクシミリ情報ボ
ックスアクセス装置のメールアドレスに受信する段階
と,受信した電子メール中で指定された要求内容を解析
し,ファクシミリ情報センタが保持する前記要求内容に
適合する情報リストまたはファクシミリ情報を検索・抽
出する段階と,要求内容に適合したファクシミリ情報
を,要求内容に従って電子メールとして利用者からの電
子メールで指定されたメールアドレスまたはファクシミ
リ信号として指定されたファクシミリ装置へ送信する段
階とを有することをもっとも主要な特徴とする。
【0006】以上の処理を,ファクシミリ情報ボックス
アクセス装置に実行させるプログラムは,計算機が読み
取り可能な適当な記憶媒体に格納することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下,図面を用いながら本発明の
実施の形態を説明する。 〔第1の実施の形態〕図1は本発明の第1の実施の形態
のシステム構成図,図2は図1に示すファクシミリ情報
ボックスアクセス装置の処理フローチャート,図3はフ
ァクシミリ情報ボックスアクセス装置に対する要求電子
メールの例を示す図である。
【0008】図中,1は利用者にファクシミリ情報を提
供するファクシミリ情報センタ,10は利用者にファク
シミリ情報を提供するためにファクシミリ情報にアクセ
スするファクシミリ情報ボックスアクセス装置,11は
CPUおよびメモリなどからなりファクシミリ情報を提
供するためのプログラムを実行する情報処理部,12は
提供するファクシミリ情報を保管する情報記録部,2は
インターネット等の通信ネットワーク,3は利用者が使
用するパーソナルコンピュータ等の端末,4はファクシ
ミリ情報を要求する電子メール,5は要求されたファク
シミリ情報を含む電子メールを表す。
【0009】利用者は,ファクシミリ情報センタ1から
ファクシミリ情報を得たいとき,端末3からファクシミ
リ情報ボックスアクセス装置10のメールアドレスを指
定して,ボックス番号またはタイトルやキーワードその
他の要求内容を記述した電子メール4を,通信ネットワ
ーク2を介してファクシミリ情報センタ1へ送信する。
ファクシミリ情報ボックスアクセス装置10は,この電
子メール4を受信する(図2のステップS1)。
【0010】電子メール4を受信した情報処理部11
は,ボックス番号や要求内容(要求項目)の指定が正し
いかどうかなどのアクセス方法入力チェックを行う。ま
た,アクセス権限やその他の要求条件のチェックが必要
であれば,それらのチェックを行う(S2)。正しく入
力されていない場合には(S3),利用者へエラーメー
ルを通知し(S9),処理を終了する。
【0011】正しく入力されている場合には(S3),
電子メールから利用者が指定したボックス番号または要
求内容を抽出し(S4),情報記録部12からボックス
番号・要求内容に適合するファクシミリ情報の検索・抽
出を行う(S5)。
【0012】次に,情報処理部11は,情報記録部12
から抽出したファクシミリ情報を内容とする電子メール
5を編集し(S6),利用者から電子メール4で指定さ
れたメールアドレスへ通信ネットワーク2を介して送信
する(S7)。電子メール5を正常に送信した場合,処
理を終了し(S8),正常に送信できなかった場合に
は,ステップS9によりエラーメールを利用者宛に送信
する。
【0013】利用者がファクシミリ情報ボックスアクセ
ス装置10に対してファクシミリ情報を要求する電子メ
ール4の一例を図3に示す。電子メール4中の「From:
」では,電子メール4を送信する利用者のメールアド
レスを指定する。特別な指定がない場合には,このメー
ルアドレスにファクシミリ情報ボックスアクセス装置1
0からファクシミリ情報の電子メール5が送られる。電
子メール5の転送先を他に指定することもできる。
【0014】「To: 」では,ファクシミリ情報ボックス
アクセス装置10のメールアドレスを指定する。ここ
で,「nnnnnnnn」の部分は指定ファクシミリボックス,
次の「box 」は機能識別子,続く「eee.fff.ggg.co.jp
」はファクシミリ情報ボックスアクセス装置10のサ
ーバドメインを表している。
【0015】次の「LIST: 」,「MAIL: 」,「FAX:」で
は,何をどのように送信するかを指定する。これらの一
つだけを指定することも,またこれらを複数指定するこ
とも可能である。「LIST: 」では,「To: 」で特定され
る指定ファクシミリボックス内の情報リストをメールで
返信することを要求する。これにより,ファクシミリ情
報のタイトル,ボックス番号,情報の概要などの一覧が
ファクシミリ情報ボックスアクセス装置10から電子メ
ール5で送られる。ファクシミリ情報の数が多い場合に
は,ファクシミリ情報ボックスアクセス装置10はファ
クシミリ情報をツリー構造で管理し,ツリー構造の情報
リストを返信することもある。
【0016】「MAIL: 」では,ファクシミリ情報を要求
するボックス番号,キーワード,タイトルなどを一つ以
上指定することができる。図3の電子メール4における
「DocID:0004」は,「0004」の識別番号が付与されたフ
ァクシミリ情報(ドキュメント)の送信を要求する例で
ある。
【0017】利用者がファクシミリ情報を電子メール5
ではなくファクシミリ装置で受信したい場合,「FAX:」
で受信したいファクシミリ装置の電話番号を指定するこ
ともできる。「MAIL: 」と「FAX:」とを併用することに
より,電子メール5とファクシミリ装置の両方で受信す
ることも可能である。「FaxNo:xxx-yyy-zzzz」は,電話
番号がxxx-yyy-zzzzのファクシミリ装置にファクシミリ
情報を送信することをファクシミリ情報ボックスアクセ
ス装置10に要求している。以上の記述は一例であり,
指定方法や要求条件はファクシミリ情報提供サービスの
サービス内容に応じて適宜定めることができることは言
うまでもない。
【0018】これにより,利用者は,電子メール4を利
用して煩雑な操作なしに簡単に必要なファクシミリ情報
をファクシミリ情報センタ1へ要求することができ,要
求したファクシミリ情報を電子メール5で受け取ること
ができる。受け取ったファクシミリ情報は必ずしも紙媒
体に出力する必要がなく,必要なときにいつでも端末3
において検索し閲覧することが可能である。
【0019】〔第2の実施の形態〕図4は本発明の第2
の実施の形態のシステム構成図,図5は図4に示すファ
クシミリ情報ボックスアクセス装置の処理フローチャー
トである。
【0020】図中,図1と同符号のものは図1に示すも
のに対応し,13は他ファクシミリ情報センタメールア
ドレスデータベース,60,70はファクシミリ情報ボ
ックスアクセス装置10とは別のファクシミリ情報ボッ
クスアクセス装置,61,71は情報処理部,62,7
2は情報記録部を表す。41,42はファクシミリ情報
ボックスアクセス装置10からファクシミリ情報ボック
スアクセス装置60,70への電子メール,51,52
はファクシミリ情報ボックスアクセス装置60,70か
ら利用者宛への電子メールを表す。
【0021】第2の実施の形態は,ファクシミリ情報ボ
ックスアクセス装置10が他のファクシミリ情報センタ
にあるファクシミリ情報ボックスアクセス装置60,7
0などのメールアドレスを管理する他ファクシミリ情報
センタメールアドレスデータベース13を持ち,電子メ
ール4の中で利用者からの転送要求があったとき,また
は要求内容を解析してファクシミリ情報ボックスアクセ
ス装置10が要求の転送が必要であると判断したとき
に,他ファクシミリ情報センタメールアドレスデータベ
ース13を参照して,電子メール41,42を自動的に
編集し,ファクシミリ情報ボックスアクセス装置60,
70へ送信する機能を持つ点が,上記第1の実施の形態
と異なる。
【0022】ファクシミリ情報ボックスアクセス装置6
0,70は,ファクシミリ情報ボックスアクセス装置1
0と同様な機能を持ち,ファクシミリ情報ボックスアク
セス装置10から電子メール41,42を受けたファク
シミリ情報ボックスアクセス装置60,70は,情報記
録部62,72から要求されたファクシミリ情報を検索
・抽出し,検索結果を内容とする電子メール51,52
を作成して,通信ネットワーク2を介して利用者が指定
したメールアドレスに直接電子メール51,52を送信
する。
【0023】この第2の実施の形態におけるファクシミ
リ情報ボックスアクセス装置10の処理フローは,図5
に示すとおりである。利用者は,ファクシミリ情報セン
タ1および他のファクシミリ情報センタからファクシミ
リ情報を得たいとき,端末3からファクシミリ情報ボッ
クスアクセス装置10のメールアドレスを指定して,ボ
ックス番号またはタイトルやキーワードその他の要求内
容を記述した電子メール4を,通信ネットワーク2を介
してファクシミリ情報センタ1へ送信する。ファクシミ
リ情報ボックスアクセス装置10は,この電子メール4
を受信する(図5のステップS11)。
【0024】電子メール4を受信した情報処理部11
は,ボックス番号や要求内容(要求項目)の指定が正し
いかどうかなどのアクセス方法入力チェックを行う。ま
た,アクセス権限やその他の要求条件のチェックが必要
であれば,それらのチェックを行う(S12)。正しく
入力されていない場合には(S13),利用者へエラー
メールを通知し(S26),処理を終了する。
【0025】正しく入力されている場合には(S1
3),電子メールから利用者が指定したボックス番号ま
たは要求内容を抽出する(S14)。ここで,この電子
メールが利用者から直接きたものか他のファクシミリ情
報センタからきたものかを調べ(S15),既に他のフ
ァクシミリ情報センタから同じ電子メールが重複してき
た場合には,二重応答を避けるためメールを破棄する
(S16)。
【0026】他のファクシミリ情報センタからの転送回
数が1回以下の場合には,次に,受信した電子メールに
他のファクシミリ情報センタへの転送要求があるかどう
か,または電子メール中の要求内容を解析し,他のファ
クシミリ情報センタへの電子メールの転送が必要かどう
かを判断し(S17),必要でなければステップS22
へ進む。他のファクシミリ情報センタへの電子メールの
転送が必要であれば,ステップS18により,利用者の
要求に合致する他のファクシミリ情報センタのファクシ
ミリ情報ボックスアクセス装置のメールアドレスを他フ
ァクシミリ情報センタメールアドレスデータベース13
から抽出する。
【0027】抽出したメールアドレスを送信先に設定
し,利用者からのボックス番号または要求内容などの要
求事項を転記した電子メールを編集し(S19),他の
ファクシミリ情報センタ宛に電子メールを送信する(S
20)。該当する他のファクシミリ情報センタが複数あ
れば,そのすべてに電子メールを送る。
【0028】正常に電子メールを送信したかどうかを判
定し(S21),正常に送信が終了したらステップS2
2へ進む。送信が失敗したら利用者宛にエラーメールを
通知する(S26)。
【0029】ステップS22では,情報記録部12から
ボックス番号・要求内容に適合するファクシミリ情報の
検索・抽出を行う。次に,情報処理部11は,情報記録
部12から抽出したファクシミリ情報を内容とする電子
メール5を編集し(S23),利用者から電子メール4
で指定されたメールアドレスへ通信ネットワーク2を介
して送信する(S24)。電子メール5を正常に送信し
た場合,処理を終了し(S25),正常に送信できなか
った場合には,ステップS26によりエラーメールを利
用者宛に送信する。
【0030】ファクシミリ情報ボックスアクセス装置1
0から電子メールを受信した他のファクシミリ情報ボッ
クスアクセス装置は,同様の処理によりボックス番号ま
たは要求内容に適合するファクシミリ情報を検索・抽出
し,電子メールで指定された利用者のメールアドレスを
送信先として,ボックス番号または要求内容に適合する
ファクシミリ情報を電子メールで送る。
【0031】これにより,利用者は,適当な一つのファ
クシミリ情報センタ1へファクシミリ情報を要求する電
子メールを送るだけで,多くのファクシミリ情報センタ
から必要なファクシミリ情報を得ることができる。他の
ファクシミリ情報センタへの電子メールの転送要求は,
利用者が電子メール中に明示的に記述してもよく,ま
た,利用者に意識させずに,ファクシミリ情報ボックス
アクセス装置10が自動的に電子メールの転送を行うよ
うにしてもよい。
【0032】〔第3の実施の形態〕図6は本発明の第3
の実施の形態のシステム構成図,図7は図6に示すファ
クシミリ情報ボックスアクセス装置の処理フローチャー
トである。
【0033】第3の実施の形態は,次の点が第2の実施
の形態と異なる。前述した第2の実施の形態では,利用
者の電子メール4から,ファクシミリ情報ボックスアク
セス装置10が他のファクシミリ情報ボックスアクセス
装置60,70への電子メールの転送が必要だと判断す
ると,ファクシミリ情報ボックスアクセス装置60,7
0へファクシミリ情報を要求する電子メールを送り,他
のファクシミリ情報ボックスアクセス装置60,70か
ら利用者へ直接,応答の電子メールを送信していた。
【0034】これに対し,第3の実施の形態では,他の
ファクシミリ情報ボックスアクセス装置60,70が保
持するファクシミリ情報が必要なときに,ファクシミリ
情報ボックスアクセス装置10からファクシミリ情報ボ
ックスアクセス装置60,70へ電子メール43,44
を送るのは同様であるが,ファクシミリ情報ボックスア
クセス装置60,70からのファクシミリ情報の応答先
をファクシミリ情報ボックスアクセス装置10とする。
すなわち,ファクシミリ情報ボックスアクセス装置6
0,70は,それぞれ情報記録部62,72から検索・
抽出したファクシミリ情報を,電子メール53,54と
して,ファクシミリ情報ボックスアクセス装置10へ返
信する。ファクシミリ情報ボックスアクセス装置10
は,この電子メール53,54の内容と,自分の持つ情
報記録部12の該当するファクシミリ情報とをまとめて
利用者宛の電子メール5を編集し,電子メール4で指定
されたメールアドレスに電子メール5を送信する。
【0035】この第3の実施の形態におけるファクシミ
リ情報ボックスアクセス装置10の処理フローは,図7
に示すとおりである。利用者は,ファクシミリ情報セン
タ1および他のファクシミリ情報センタからファクシミ
リ情報を得たいとき,端末3からファクシミリ情報ボッ
クスアクセス装置10のメールアドレスを指定して,ボ
ックス番号またはタイトルやキーワードその他の要求内
容を記述した電子メール4を,通信ネットワーク2を介
してファクシミリ情報センタ1へ送信する。ファクシミ
リ情報ボックスアクセス装置10は,この電子メール4
を受信する(図7のステップS31)。
【0036】電子メール4を受信した情報処理部11
は,ボックス番号や要求内容(要求項目)の指定が正し
いかどうかなどのアクセス方法入力チェックを行う。ま
た,アクセス権限やその他の要求条件のチェックが必要
であれば,それらのチェックを行う(S32)。正しく
入力されていない場合には(S33),利用者へエラー
メールを通知し(S48),処理を終了する。
【0037】正しく入力されている場合には(S3
3),電子メールから利用者が指定したボックス番号ま
たは要求内容を抽出する(S34)。ここで,この電子
メールが利用者から直接きたものか他のファクシミリ情
報センタからきたものかを調べ(S35),既に他のフ
ァクシミリ情報センタから同じ電子メールが重複してき
た場合には,二重応答を避けるためメールを破棄する
(S36)。
【0038】他のファクシミリ情報センタからの転送回
数が1回以下の場合には,次に,受信した電子メールに
他のファクシミリ情報センタへの転送要求があるかどう
か,または電子メール中の要求内容を解析し,他のファ
クシミリ情報センタへの電子メールの転送が必要かどう
かを判断し(S37),必要でなければステップS44
へ進む。他のファクシミリ情報センタへの電子メールの
転送が必要であれば,ステップS38により,利用者の
要求に合致する他のファクシミリ情報センタのファクシ
ミリ情報ボックスアクセス装置のメールアドレスを他フ
ァクシミリ情報センタメールアドレスデータベース13
から抽出する。
【0039】抽出したメールアドレスを送信先に設定
し,利用者からのボックス番号または要求内容などの要
求事項を転記した電子メールを編集し(S39),他の
ファクシミリ情報センタ宛に電子メールを送信する(S
40)。この電子メールに対する応答のファクシミリ情
報の送信先としては,ファクシミリ情報ボックスアクセ
ス装置10のメールアドレスを指定する。該当する他の
ファクシミリ情報センタが複数あれば,そのすべてに電
子メールを送る。
【0040】正常に電子メールを送信したかどうかを判
定し(S41),正常に送信ができなかった場合には,
利用者宛にエラーメールを通知する(S48)。次に,
他のファクシミリ情報センタからの応答の電子メールを
待ち,電子メールがきたらそれを受信する(S42)。
電子メールを送信したすべての他のファクシミリ情報セ
ンタからの電子メールがすべて正常に受信できたかどう
かを判定し(S43),正常に受信できなかった場合に
は,利用者宛にエラーメールを通知する(S48)。
【0041】ステップS44では,情報記録部12から
ボックス番号・要求内容に適合するファクシミリ情報の
検索・抽出を行う。次に,情報処理部11は,情報記録
部12から抽出したファクシミリ情報と,他のファクシ
ミリ情報センタから受信した電子メールから抽出したフ
ァクシミリ情報とをマージし,利用者宛に送信する電子
メール5を編集し(S45),利用者から電子メール4
で指定されたメールアドレスへ通信ネットワーク2を介
して送信する(S46)。電子メール5を正常に送信で
きたかどうかを判定し(S47),正常に送信できた場
合には処理を終了し,正常に送信できなかった場合に
は,ステップS48によりエラーメールを利用者宛に送
信する。
【0042】これにより,利用者は,適当な一つのファ
クシミリ情報センタ1へファクシミリ情報を要求する電
子メールを送るだけで,多くのファクシミリ情報センタ
から必要なファクシミリ情報を得ることができるととも
に,結果を一つの電子メール5でまとめて受け取ること
ができる。
【0043】〔第4の実施の形態〕図8は本発明の第4
の実施の形態のシステム構成図である。利用者からの電
子メール4によるファクシミリ情報の要求に対するファ
クシミリ情報ボックスアクセス装置10の処理は,前述
した第1ないし第3の実施の形態と同様である。さら
に,この第4の実施の形態では,ファクシミリ情報ボッ
クスアクセス装置10は,ボックス番号やキーワード等
の要求項目に対応して,情報記録部12内にファクシミ
リ情報の他,動画や静止画などの画像情報,または音声
もしくは音楽情報を保持する。
【0044】ファクシミリ情報ボックスアクセス装置1
0は,端末3からボックス番号や要求内容を指定した要
求があると,情報記録部12を検索し,ボックス番号ま
たは要求内容に適合するファクシミリ情報,静止画もし
くは動画を含む画像情報,または音声もしくは音楽情報
を電子メール5として利用者から指定されたメールアド
レスへ送信する。
【0045】これにより,利用者は,多彩な情報の取得
が可能になる。
【0046】
【発明の効果】この発明により,利用者は,ファクシミ
リ情報センタの電話番号および情報が保管されているボ
ックス番号等をプッシュボタンで入力する必要はなく,
ボックス番号を含むファクシミリ情報センタのメールア
ドレスを指定して要求する内容を付与した電子メールを
送信するだけで,必要とするファクシミリ情報を自動的
に電子メールで受信することが可能となる。
【0047】また,電子メールにおいては,その内容の
書き直しなどが十分可能であるため,入力ミスを起こす
可能性は低くなる上,プッシュボタン信号かどうかな
ど,電話回線の条件に左右されることなく情報にアクセ
スすることが可能となる。さらに,ファクシミリを紙で
受け取らないため,紙資源の節約になるとともに,必要
な情報を迅速に引き出せるような情報の整理が容易にな
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態のシステム構成図で
ある。
【図2】図1に示すファクシミリ情報ボックスアクセス
装置の処理フローチャートである。
【図3】ファクシミリ情報ボックスアクセス装置に対す
る要求電子メールの例を示す図である。
【図4】本発明の第2の実施の形態のシステム構成図で
ある。
【図5】図4に示すファクシミリ情報ボックスアクセス
装置の処理フローチャートである。
【図6】本発明の第3の実施の形態のシステム構成図で
ある。
【図7】図6に示すファクシミリ情報ボックスアクセス
装置の処理フローチャートである。
【図8】本発明の第4の実施の形態のシステム構成図で
ある。
【符号の説明】
1 ファクシミリ情報センタ 10 ファクシミリ情報ボックスアクセス装置 11 情報処理部 12 情報記録部 2 通信ネットワーク 3 端末 4 ファクシミリ情報を要求する電子メール 5 要求されたファクシミリ情報を持つ電子メール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−186596(JP,A) 特開 平8−22406(JP,A) 特開 平9−102797(JP,A) 西岡 稔、村瀬 宏一、内村 潔,ビ デオ・オン・デマンドサービスにおける 負荷分散方式の検討,信学技報 CS93 −3,1993年 4月26日 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 12/58 H04N 1/00

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 利用者からの電子メールを使った要求に
    より,ファクシミリ情報センタからファクシミリ情報を
    自動的に利用者宛に電子メールで送信するファクシミリ
    情報ボックスアクセス処理方法であって, 利用者からの要求内容として,メールアドレスで指定さ
    れる指定ファクシミリボックス内の情報リストをメール
    で返信することを要求する第1の文字情報と,要求する
    ファクシミリ情報のボックス番号もしくはキーワードも
    しくはタイトルを一つ以上含み,該当するファクシミリ
    情報をメールで返信することを要求する第2の文字情報
    と,受信するファクシミリ情報の電話番号を含み,ファ
    クシミリ情報をファクシミリ装置に送信することを要求
    する第3の文字情報とのうち,前記第1,第2または第
    3の文字情報の少なくともいずれか一つ以上を含む文字
    情報を送信内容とする電子メールをファクシミリ情報ボ
    ックスアクセス装置のメールアドレスに受信する段階
    と, 受信した電子メール中で指定された要求内容を解析し,
    ファクシミリ情報センタが保持する前記要求内容に適合
    する情報リストまたはファクシミリ情報を検索・抽出す
    る段階と, 要求内容に適合したファクシミリ情報を,要求内容に従
    って電子メールとして利用者からの電子メールで指定さ
    れたメールアドレスまたはファクシミリ信号として指定
    されたファクシミリ装置へ送信する段階とを有すること
    を特徴とするファクシミリ情報ボックスアクセス処理方
    法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のファクシミリ情報ボック
    スアクセス処理方法において, 前記利用者から受信した電子メール中に設定された要求
    を解析し,他のファクシミリ情報ボックスアクセス装置
    への転送が必要かどうかを判断する段階と, 他のファクシミリ情報ボックスアクセス装置への転送が
    必要な場合に,あらかじめ設定している他のファクシミ
    リ情報ボックスアクセス装置のメールアドレスを記録し
    たデータベースから利用者の要求に合致する他のファク
    シミリ情報ボックスアクセス装置のメールアドレスを抽
    出する段階と, 利用者からの要求内容の一部または全部を転記または編
    集した電子メールを前記抽出したファクシミリ情報ボッ
    クスアクセス装置のメールアドレスに送信する段階とを
    有することを特徴とするファクシミリ情報ボックスアク
    セス処理方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のファクシミリ情報ボック
    スアクセス処理方法において, 前記利用者から受信した電子メール中に設定された要求
    を解析し,他のファクシミリ情報ボックスアクセス装置
    が保持するファクシミリ情報が必要かどうかを判断する
    段階と, 他のファクシミリ情報ボックスアクセス装置が保持する
    ファクシミリ情報が必要な場合に,あらかじめ設定して
    いる他のファクシミリ情報ボックスアクセス装置のメー
    ルアドレスを記録したデータベースから利用者の要求に
    合致する他のファクシミリ情報ボックスアクセス装置の
    メールアドレスを抽出する段階と, 前記他のファクシミリ情報ボックスアクセス装置からフ
    ァクシミリ情報を得るために必要な要求内容および送信
    元として自ファクシミリ情報ボックスアクセス装置のメ
    ールアドレスを設定した電子メールを自動的に編集し,
    前記他のファクシミリ情報ボックスアクセス装置のメー
    ルアドレスに送信する段階と, 前記他のファクシミリ情報ボックスアクセス装置から返
    ってきたファクシミリ情報を含む前記利用者からの要求
    に適合したファクシミリ情報を電子メールとして編集
    し,利用者から指定されたメールアドレスへ送信する段
    階とを有することを特徴とするファクシミリ情報ボック
    スアクセス処理方法。
  4. 【請求項4】 請求項1,請求項2または請求項3記載
    のファクシミリ情報ボックスアクセス処理方法におい
    て, 前記ファクシミリ情報ボックスアクセス装置は, 利用者からの要求内容が電子メールによる返信を要求す
    る情報を含む電子メールを受信することにより,要求内
    容に適合するファクシミリ情報の他,静止画もしくは動
    画を含む画像情報または音声・音楽情報を電子メールと
    して利用者から指定されたメールアドレスへ送信するこ
    とを特徴とするファクシミリ情報ボックスアクセス処理
    方法。
  5. 【請求項5】 利用者からの電子メールを使った要求に
    より,ファクシミリ情報センタからファクシミリ情報を
    自動的に利用者宛に電子メールで送信するファクシミリ
    情報ボックスアクセス処理方法を実現するためのプログ
    ラムを格納したプログラム記憶媒体であって, 利用者からの要求内容として,メールアドレスで指定さ
    れる指定ファクシミリボックス内の情報リストをメール
    で返信することを要求する第1の文字情報と,要求する
    ファクシミリ情報のボックス番号もしくはキーワードも
    しくはタイトルを一つ以上含み,該当するファクシミリ
    情報をメールで返信することを要求する第2の文字情報
    と,受信するファクシミリ情報の電話番号を含み,ファ
    クシミリ情報をファクシミリ装置に送信することを要求
    する第3の文字情報とのうち,前記第1,第2または第
    3の文字情報の少なくともいずれか一つ以上を含む文字
    情報を送信内容とする電子メールをファクシミリ情報ボ
    ックスアクセス装置のメールアドレスに受信する手順
    と, 受信した電子メール中で指定された要求内容を解析し,
    ファクシミリ情報センタが保持する前記要求内容に適合
    する情報リストまたはファクシミリ情報を検索・抽出す
    る手順と, 要求内容に適合したファクシミリ情報を,要求内容に従
    って電子メールとして利用者からの電子メールで指定さ
    れたメールアドレスまたはファクシミリ信号として指定
    されたファクシミリ装置へ送信する手順とを前記ファク
    シミリ情報ボックスアクセス装置に実行させるためのプ
    ログラムを格納したことを特徴とするプログラム記憶媒
    体。
  6. 【請求項6】 請求項5記載のプログラム記憶媒体にお
    いて, 前記プログラムは, 前記利用者から受信した電子メール中に設定された要求
    を解析し,他のファクシミリ情報ボックスアクセス装置
    への転送が必要かどうかを判断する手順と, 他のファクシミリ情報ボックスアクセス装置への転送が
    必要な場合に,あらかじめ設定している他のファクシミ
    リ情報ボックスアクセス装置のメールアドレスを記録し
    たデータベースから利用者の要求に合致する他のファク
    シミリ情報ボックスアクセス装置のメールアドレスを抽
    出する手順と, 利用者からの要求内容の一部または全部を転記または編
    集した電子メールを前記他のファクシミリ情報ボックス
    アクセス装置のメールアドレスに送信する手順とを含む
    ことを特徴とするプログラム記憶媒体。
  7. 【請求項7】 請求項5記載のプログラム記憶媒体にお
    いて, 前記プログラムは, 前記利用者から受信した電子メール中に設定された要求
    を解析し,他のファクシミリ情報ボックスアクセス装置
    が保持するファクシミリ情報が必要かどうかを判断する
    手順と, 他のファクシミリ情報ボックスアクセス装置が保持する
    ファクシミリ情報が必要な場合に,あらかじめ設定して
    いる他のファクシミリ情報ボックスアクセス装置のメー
    ルアドレスを記録したデータベースから利用者の要求に
    合致する他のファクシミリ情報ボックスアクセス装置の
    メールアドレスを抽出する手順と, 前記他のファクシミリ情報ボックスアクセス装置からフ
    ァクシミリ情報を得るために必要な要求内容および送信
    元として自ファクシミリ情報ボックスアクセス装置のメ
    ールアドレスを設定した電子メールを自動的に編集し,
    前記他のファクシミリ情報ボックスアクセス装置のメー
    ルアドレスに送信する手順と, 前記他のファクシミリ情報ボックスアクセス装置から返
    ってきたファクシミリ情報を含む前記利用者からの要求
    に適合したファクシミリ情報を電子メールとして編集す
    る手順とを含むことを特徴とするプログラム記憶媒体。
  8. 【請求項8】 請求項5,請求項6または請求項7記載
    のプログラム記憶媒体において, 前記プログラムは, 利用者からの要求内容が電子メールによる返信を要求す
    る情報を含む電子メールを受信することにより,要求内
    容に適合するファクシミリ情報の他,静止画もしくは動
    画を含む画像情報または音声・音楽情報を電子メールと
    して利用者から指定されたメールアドレスへ送信する手
    順を含むことを特徴とするプログラム記憶媒体。
JP13809297A 1997-05-28 1997-05-28 ファクシミリ情報ボックスアクセス処理方法およびプログラム記憶媒体 Expired - Fee Related JP3533068B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13809297A JP3533068B2 (ja) 1997-05-28 1997-05-28 ファクシミリ情報ボックスアクセス処理方法およびプログラム記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13809297A JP3533068B2 (ja) 1997-05-28 1997-05-28 ファクシミリ情報ボックスアクセス処理方法およびプログラム記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10336233A JPH10336233A (ja) 1998-12-18
JP3533068B2 true JP3533068B2 (ja) 2004-05-31

Family

ID=15213773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13809297A Expired - Fee Related JP3533068B2 (ja) 1997-05-28 1997-05-28 ファクシミリ情報ボックスアクセス処理方法およびプログラム記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3533068B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001188852A (ja) * 1999-10-22 2001-07-10 Asahi Kasei Corp メーラー用グラフィカルユーザインターフェース、その情報処理方法、記録媒体、宣伝広告方法およびサーバ
JP3361509B2 (ja) 2001-04-09 2003-01-07 株式会社学習研究社 サーバ、情報提供支援方法、プログラム
JPWO2002091235A1 (ja) * 2001-05-07 2004-08-26 北村 勝利 情報提供方法
JP2003032390A (ja) * 2001-05-07 2003-01-31 Katsutoshi Kitamura 情報提供方法
JP2003115879A (ja) * 2001-10-02 2003-04-18 Gakken Co Ltd サーバ及びその制御方法並びにそれを用いた制御システム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0822406A (ja) * 1994-07-05 1996-01-23 Toshiba Corp 分散データベースを持つ情報処理システム
JP3078721B2 (ja) * 1994-12-28 2000-08-21 松下電器産業株式会社 ファクシミリ蓄積交換装置
JPH09102797A (ja) * 1995-10-05 1997-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 伝送装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
西岡 稔、村瀬 宏一、内村 潔,ビデオ・オン・デマンドサービスにおける負荷分散方式の検討,信学技報 CS93−3,1993年 4月26日

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10336233A (ja) 1998-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3715444B2 (ja) 構造化文書保存方法及び構造化文書保存装置
US6408316B1 (en) Bookmark set creation according to user selection of selected pages satisfying a search condition
US5555426A (en) Method and apparatus for disseminating messages to unspecified users in a data processing system
US7877513B2 (en) Intelligent information retrieval system using hierarchically classified preferences
US6161124A (en) Method and system for preparing and registering homepages, interactive input apparatus for multimedia information, and recording medium including interactive input programs of the multimedia information
US7664738B2 (en) Search system, information processing apparatus, control method therefor, and program
US20020035563A1 (en) System and method for saving browsed data
US20020194286A1 (en) E-mail service apparatus, system, and method
US10552509B2 (en) Method and system for archiving and retrieving bibliography information and reference material
US20030050920A1 (en) Contacts management using virtual subdomains
US8387074B2 (en) Enterprise directory service
US8032524B2 (en) Content management system and content management method
US7853694B2 (en) System and method for providing contents service using service relaying apparatus
EP1861798B1 (en) Automatic intranet service publishing and service access
JP3533068B2 (ja) ファクシミリ情報ボックスアクセス処理方法およびプログラム記憶媒体
JP2002099568A (ja) 個人用ブックマーク自動作成機能を有したwwwサーバー
JP2000285052A (ja) Url変換方法および装置
JP3399071B2 (ja) 電子メール受信装置および方法
JPH1115899A (ja) 統合文書管理システム
JPH10254752A (ja) 電子ファイリングシステム
US6993525B1 (en) Document-database access device
JP4013354B2 (ja) データ固定化システム、データ固定化装置、データ中継装置、情報端末装置、データ固定化プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、データ中継プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、及び情報端末用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH11261629A (ja) サーバおよび記録媒体
JP4832101B2 (ja) 情報収集システム及びその方法
JPH11175448A (ja) データ中継装置、情報端末装置、要求中継装置、データ中継プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、情報閲覧プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及び要求中継プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080312

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees