JP3475084B2 - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置

Info

Publication number
JP3475084B2
JP3475084B2 JP19482598A JP19482598A JP3475084B2 JP 3475084 B2 JP3475084 B2 JP 3475084B2 JP 19482598 A JP19482598 A JP 19482598A JP 19482598 A JP19482598 A JP 19482598A JP 3475084 B2 JP3475084 B2 JP 3475084B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
signal
image
light
image pickup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19482598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000032476A (ja
Inventor
透 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP19482598A priority Critical patent/JP3475084B2/ja
Priority to TW088109588A priority patent/TW416236B/zh
Priority to US09/348,424 priority patent/US6628841B1/en
Publication of JP2000032476A publication Critical patent/JP2000032476A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3475084B2 publication Critical patent/JP3475084B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/40Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled
    • H04N25/44Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled by partially reading an SSIS array
    • H04N25/447Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled by partially reading an SSIS array by preserving the colour pattern with or without loss of information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/10Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming different wavelengths into image signals
    • H04N25/11Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics
    • H04N25/13Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements
    • H04N25/133Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements including elements passing panchromatic light, e.g. filters passing white light

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カラー撮像と高解
像度の白黒撮像との切り換えを可能にした撮像装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】コンピュータ機器に画像情報を取り込む
手段としては、従来より、イメージスキャナ装置が知ら
れているが、近年では、立体的な被写体の画像情報を直
接取り込むことができる電子スチルカメラが用いられる
ようになっている。通常の電子スチルカメラは、撮像素
子、駆動回路及び信号処理回路を含み、撮像素子が撮ら
えた被写体画像を電気信号として1画面単位で出力する
ように構成される。
【0003】図7は、電子スチルカメラの構成を示すブ
ロック図であり、図8は、その動作を説明するタイミン
グ図である。
【0004】撮像素子1は、例えば、CCDイメージセ
ンサであり、行列配置された複数の受光画素と、各受光
画素に蓄積される情報電荷を所定の順序で転送出力する
複数のシフトレジスタとを含む。複数のシフトレジスタ
は、受光画素の各列に対応付けられる複数の垂直シフト
レジスタ及びこれら複数の垂直シフトレジスタの出力側
に配置される通常1つの水平シフトレジスタより構成さ
れる。色分離フィルタ2は、光の三原色またはそれらの
補色を有する複数のセグメントが所定の規則に従って配
列され、撮像素子1の受光面に装着されて各受光画素を
特定の色成分に対応付ける。この色分離フィルタ2は、
半導体構成の撮像素子1のチップ上に着色層を積層す
る、いわゆる、オンチップフィルタとして構成すること
も可能である。レンズ3は、色分離フィルタ2と被写体
との間に配置され、被写体からの光を色分離フィルタ2
を介して撮像素子1の受光面へ導く。
【0005】駆動回路4は、後述するタイミング制御回
路8からの指示に応答して垂直転送クロックφV及び水
平転送クロックφHを生成し、この垂直転送クロックφV
及び水平転送クロックφHによって撮像素子1をパルス
駆動する。例えば、排出クロックφDに従って一旦受光
画素の情報電荷を全て排出した後、所定の期間Lを経過
して撮像素子1の受光画素に蓄積される情報電荷を、垂
直転送クロックφVによって各受光画素から対応する垂
直シフトレジスタへ読み出すようにしている。そして、
各垂直シフトレジスタから、1行ずつ垂直方向へ転送す
ると共に、水平転送クロックφHによって1画素ずつ水
平方向へ転送するように構成される。従って、撮像素子
1からは、1画面分の画像情報が1行単位で連続する画
像信号A 0(t)が出力される。
【0006】アナログ処理回路5は、撮像素子1に接続
され、撮像素子1から入力される画像信号A0(t)に対し
てサンプルホールド、レベル補正等の処理を施し、所定
のフォーマットに従う画像信号A1(t)を生成する。A/
D変換回路6は、アナログ処理回路5に接続され、アナ
ログ処理回路5から入力される画像信号A1(t)を1画素
毎にデジタル変換することで、画像データD1(n)を生成
する。そして、デジタル処理回路7は、A/D変換回路
6に接続され、A/D変換回路6から入力される画像デ
ータD1(n)に対して色分離、マトリクス演算等の処理を
施し、輝度情報を表す輝度データY及び色差情報を表す
2種類の色差データU、Vを生成する。例えば、色分離
によって生成される光の三原色(赤:R、緑:G、青:
B)を0.3R+0.6G+0.1Bとして合成するこ
とで輝度データYが生成され、この輝度データYから赤
色成分R及び青色成分Bをそれぞれ差し引くことによっ
て色差データU、Vが生成される。
【0007】タイミング制御回路8は、基準クロックC
Kに基づいて各部の動作を制御する。例えば、駆動回路
4に対しては、撮像素子1の露光状態に応じて情報電荷
の蓄積時間Lを設定し、画像信号Y0(t)を適正なレベル
で得られるようにしている。また、アナログ処理回路5
やデジタル処理回路7に対しては、撮像素子1の動作に
各処理のタイミングを同期させると共に、各処理の条件
の設定を行う。
【0008】以上のようにして生成される輝度データY
及び色差データU、Vは、1画面単位でコンピュータ機
器へ転送される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】コンピュータ機器に取
り込まれる画像情報には、文字や図形が記載された原稿
を撮したときのモノクローム画像も含まれる。このた
め、電子スチルカメラにおいて、通常の被写体を撮すカ
ラー撮像モードと、被写体の濃淡のみを撮すモノクロ撮
像モードとで動作することが望まれる。モノクロ撮像の
場合、色情報を処理する必要がないため、輝度情報の処
理を優先的に行うようにすることで、カラー撮像の場合
に比べて解像度を高くすることが可能になる。
【0010】撮像モードの切り換えは、デジタル処理回
路7内の演算処理の変更によって行うことができる。し
かしながら、輝度情報の処理を優先させて解像度を高く
するためには、色分離された色成分データに対して複雑
なフィルタリング処理を施す必要があり、デジタル処理
回路7の回路構成が複雑になる。
【0011】そこで本発明は、回路構成を複雑にするこ
となく、カラー撮像とモノクロ撮像とを容易に切り換え
られるようにすることを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述の課題を
解決するためになされたもので、その特徴とするところ
は、被写体画像を撮らえ、画像情報を1画面単位で取り
出す撮像装置において、光電変換によって生じる情報電
荷をそれぞれ独立に蓄積する複数の受光画素が行列配置
される固体撮像素子と、光の三原色から選択される第1
の色及び第1の色を除く光の三原色の補色となる第2及
び第3の色を有する複数セグメントが上記固体撮像素子
の各受光画素に対応して配置され、各受光画素をそれぞ
れ特定の色成分に対応付ける色分離フィルタと、上記固
体撮像素子の各受光画素に照射される光の光路上に着脱
可能に配置され、上記第1の色を有する単色フィルタ
と、上記固体撮像素子の各受光画素に蓄積される情報電
荷を所定の順序で転送出力して画像信号を得る駆動回路
と、を備えたことにある。
【0013】本発明によれば、単色フィルタを外したと
きには、撮像素子の各受光画素に色分離フィルタの各色
成分に対応する情報電荷がそれぞれ蓄積される。そし
て、単色フィルタを装着したときには、全ての受光画素
に同一の色成分に対応する情報電荷が蓄積される。従っ
て、単色フィルタを装着すれば、撮像素子は色分離フィ
ルタが装着されていないときと同等の撮像を行うことが
できる。
【0014】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の撮像装置の構成
を示すブロック図ある。この図において、撮像素子1、
色分離フィルタ2、レンズ3、駆動回路4及びタイミン
グ制御回路8は、図7に示す従来の撮像装置とそれぞれ
同一のものである。
【0015】本発明の特徴とするところは、単色フィル
タ11を着脱可能に配置し、この単色フィルタ11の装
着と信号処理系の動作の選択とを切り換え回路13よっ
て行うようにしたことにある。尚、信号処理系は、アナ
ログ処理回路5及びA/D変換回路6は、図7に示す従
来の装置を同一であり、デジタル処理回路12のみ従来
の装置とは異なる構成を有している。
【0016】単色フィルタ11は、レンズ3を透過して
撮像素子1へ入射される光の光路上に着脱可能に配置さ
れ、色分離フィルタ2を介して撮像素子1の受光面へ入
射される光を特定の色成分に制限する。ここで、色分離
フィルタ2の各セグメントは、特定の色成分を共通に透
過するような色成分の組み合わせが選択され、単色フィ
ルタ11の色は、色分離フィルタ2の全てのセグメント
を透過する色成分が選択される。
【0017】デジタル処理回路12は、カラー撮像とモ
ノクロ撮像とで処理動作を切り換えるように構成され
る。カラー撮像のときには、A/D変換回路6から入力
される画像データD1(n)に対し、色分離、マトリクス演
算等の処理を施して輝度データY及び色差データU、V
を生成する。この輝度データY及び色差データU、Vの
生成処理は、図7に示すデジタル処理回路7と同一であ
る。そして、モノクロ撮像のときには、色分離を行わ
ず、全てのデータに対してガンマ補正や輪郭補正等の処
理を施し、輝度データYを生成する。このモノクロ撮像
のとき、色差データU、Vは、全てが固定値「0」とし
て出力される。
【0018】切り換え制御回路13は、単色フィルタ1
1の着脱を指示すると共に、デジタル処理回路12の処
理動作を選択して、カラー撮像とモノクロ撮像との切り
換えを行う。即ち、カラー撮像を行うときには、単色フ
ィルタ11を外して色分離フィルタ2に全ての色成分の
光を入射させると共に、デジタル処理回路12において
カラー撮像に対応した処理を選択させる。そして、モノ
クロ撮像を行うときには、単色フィルタ11を装着して
色分離フィルタ2に特定の色成分のみの光を入射させる
と共に、デジタル処理回路12においてモノクロ撮像に
対応した処理を選択させる。
【0019】このような撮像装置においては、単色フィ
ルタ11の着脱とデジタル処理回路12の動作選択とに
よって、カラー撮像とモノクロ撮像とを容易に切り換え
ることができる。
【0020】図2は、色分離フィルタ2の各セグメント
の色成分の組み合わせと、その組み合わせに対応する単
色フィルタ11の色成分との関係を示す図である。色分
離フィルタ2の各セグメントは、光の三原色(R、G、
B)から選択される1色と、選択される色以外の三原色
に対して補色となる2色とが組み合わせられる。尚、W
(白)については、全ての色成分を透過するため、何れ
の組み合わせにも追加することが可能である。そして、
単色フィルタ11には、色分離フィルタ2を構成するセ
グメントに用いられる三原色の内の1色が用いられる。
例えば、色分離フィルタ2がストライプ型の場合には、
図3(a)に示すように、Ye(黄)、G(緑)、Cy
(シアン)を一定の順序で繰り返し配列して形成でき
る。また、色分離フィルタ2がモザイク型の場合には、
図3(b)に示すように、奇数行にW(白)及びGを交
互に配列し、偶数行にYe及びCyを交互に配列して形
成できる。
【0021】図4は、色分離フィルタ2及び/又は単色
フィルタ11を透過する光の色成分を示す模式図であ
り、図5は、画像データD1(n)の示す色成分を表す図で
ある。ここでは、色分離フィルタ2が、図3(a)に示
すようなストライプ型の場合を示している。
【0022】カラー撮像の場合、図4(a)に示すよう
に、撮像素子1に入射される光の光路上には、色分離フ
ィルタ2のみが配置される。このとき、色分離フィルタ
2の各セグメントに光の三原色(R、G、B)が入射さ
れると、YeフィルタはR成分及びG成分を透過し、G
フィルタはG成分のみを透過し、CyフィルタはG成分
及びB成分を透過する。これにより、撮像素子1の各受
光画素には、R+G(=Ye)、G、G+B(=Cy)
の何れかの成分が入射される。この結果、画像データD
1(n)では、図5(a)に示すように、R+G(=Y
e)、G、G+B(=Cy)の各成分が1画素単位で繰
り返される。このような画像データD1(n)に対しては、
Ye成分からG成分を差し引くことでR成分を生成する
と共に、Cy成分からG成分を差し引くことでB成分を
生成した後、色差演算等の処理を施して輝度データY及
び色差データU、Vを生成できる。
【0023】モノクロ撮像の場合、図4(b)に示すよ
うに、撮像素子1に入射される光の光路上には、色分離
フィルタ2及び単色フィルタ11が配置される。このと
き、光の三原色が入射されても、単色フィルタ11がG
成分のみを透過するため、色分離フィルタ2の各セグメ
ントには、G成分のみが入射される。色分離フィルタ2
の各セグメントは、Yeフィルタ、Gフィルタ及びCy
フィルタであるため、G成分をそのまま透過する。これ
により、撮像素子1の各受光画素には、G成分のみが入
射され、画像データD1(n)では、図5(b)に示すよう
に、G成分のみが連続する。このような画像データD
1(n)に対しては、色成分を無視し、モノクロ画像のデー
タと同様の処理を施すことで輝度データYのみを生成で
きる。
【0024】図6は、デジタル処理回路13の構成を示
すブロック図である。
【0025】デジタル処理回路12は、第1の輝度処理
部21、第2の輝度処理部22、色分離部23、色処理
部24及び第1〜第3の切り換えスイッチ25〜27よ
り構成される。第1の切り換えスイッチ25は、画像デ
ータD1(n)の入力に接続され、画像データD1(n)を、切
り換え制御回路13の指示に応答して第1の輝度処理部
21あるいは色分離部23の何れかに供給する。第1の
輝度処理部21は、モノクロ画像を表す画像データD
1(n)に対する処理を行うものであり、色成分を無視し
て、ガンマ補正や輪郭補正等の演算処理を施すことによ
り輝度データYを生成する。色分離部23は、画像デー
タD1(n)を各色成分毎に分離し、色成分データを生成す
る。例えば、図5(a)に示す画像データD1(n)に対し
ては、1画素単位で3つに振り分け、Ye、G及びCy
の各色成分に対応する3種類の色成分データを生成す
る。第2の輝度処理回路22は、色分離部23から入力
される色成分データに対して、所定のフィルタリング処
理を施し、輝度データYを生成する。例えば、Ye、
G、Cyの各色成分を均等に合成することにより、輝度
データYを生成する。この輝度データYについては、色
成分を合成して得られるため、第1の輝度処理部21か
ら得られる輝度データよりも解像度は劣る。色処理部2
4は、色分離部23から入力される色成分データに対し
て、色差マトリクス処理を施し、色差データU、Vを生
成する。例えば、Ye成分からからG成分を差し引いて
R成分を生成し、Cy成分からG成分を差し引いてB成
分を生成した後、R、G、Bの各成分に基づいて色差デ
ータU、Vを生成するように構成される。第2の切り換
えスイッチ26は、第1の輝度処理部21及び第2の輝
度処理部22に接続され、切り換え制御回路13の指示
に応答して、何れか一方を選択して輝度データYを出力
する。そして、第3の切り換えスイッチ27は、色処理
部24及び固定データ「0」に接続され、切り換え制御
回路13の指示に応答して、何れか一方を選択して色差
データU、Vを出力する。
【0026】切り換え制御回路13からカラー撮像の指
示が与えられたとき、第1の切り換えスイッチ25は、
色分離部23側を選択し、第2の切り換えスイッチ26
は、第2の輝度処理部22側を選択し、さらに、第3の
切り換えスイッチ27は、色処理部24側を選択する。
これにより、A/D変換回路6から入力される画像デー
タD1(n)に対して、カラー画像の表示が可能な輝度デー
タY及び色差データU、Vを得ることができる。一方、
切り換え制御回路13からモノクロ撮像の指示が与えら
れたとき、第1の切り換えスイッチ25は、第1の輝度
処理部21側を選択し、第2の切り換えスイッチ26
は、第1の輝度処理部21側を選択し、さらに、第3の
切り換えスイッチ27は、固定データ「0」を選択す
る。これにより、A/D変換回路6から入力される画像
データD1(n)に対して、モノクロ画像を高解像度で表示
可能な輝度データYを得ることができる。このとき、色
差データU、Vは、共に「0」に固定される。
【0027】以上のデジタル処理回路12においては、
第1の輝度処理部21で色成分を無視して処理を実行で
き、第2の輝度処理部22で高解像度を犠牲にして処理
を実行できる。従って、回路構成を簡略化できる。
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、通常のカラー撮像と、
解像度を高くしたモノクロ撮像とを切り換えて動作させ
ることができる。従って、撮像素子の解像度を有効に活
用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の撮像装置の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】各フィルタの色成分の選択例を示す図である。
【図3】色分離フィルタの構成例を示す平面図である。
【図4】各フィルタを透過する色成分の様子を示す模式
図である。
【図5】画像データの色成分を示す図である。
【図6】デジタル処理回路の構成を示すブロック図であ
る。
【図7】従来の撮像装置の構成を示すブロック図であ
る。
【図8】従来の撮像装置の動作を説明するタイミング図
である。
【符号の説明】
1 撮像素子 2 色分離フィルタ 3 レンズ 4 駆動回路 5 アナログ処理回路 6 A/D変換回路 7、12 デジタル処理回路 8 タイミング制御回路 11 単色フィルタ 13 切り換え制御回路 21、22 輝度処理部 23 色分離部 24 色処理部 24〜25 切り換えスイッチ

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被写体画像を撮らえ、画像情報を1画面
    単位で取り出す撮像装置において、光電変換によって生
    じる情報電荷をそれぞれ独立に蓄積する複数の受光画素
    が行列配置される固体撮像素子と、光の三原色から選択
    される第1の色及び第1の色を除く光の三原色の補色と
    なる第2及び第3の色を有する複数セグメントが上記固
    体撮像素子の各受光画素に対応して配置され、各受光画
    素をそれぞれ特定の色成分に対応付ける色分離フィルタ
    と、上記固体撮像素子の各受光画素に照射される光の光
    路上に着脱可能に配置され、上記第1の色を有する単色
    フィルタと、上記固体撮像素子の各受光画素に蓄積され
    る情報電荷を所定の順序で転送出力して画像信号を得る
    駆動回路と、を備えたことを特徴とする撮像装置。
  2. 【請求項2】 上記画像信号に対して所定の信号処理を
    施し、輝度情報及び色情報を生成する信号処理回路をさ
    らに備えたことを特徴とする請求項1に記載の撮像装
    置。
  3. 【請求項3】 上記信号処理回路は、上記画像信号に対
    して第1の処理を施して第1の輝度信号を生成する第1
    の輝度処理部と、上記画像信号を各色成分毎に分離して
    色成分信号を生成する色分離部と、上記色成分信号に対
    して第2の処理を施して第2の輝度信号を生成する第2
    の輝度処理部と、上記色成分信号に対して第3の処理を
    施して色信号を生成する色処理部と、を含むことを特徴
    とする請求項2に記載の撮像装置。
  4. 【請求項4】 上記単色フィルタが装着されたとき、上
    記信号処理回路は、上記第1の輝度信号を選択して出力
    し、上記単色フィルタが装着されなかったとき、上記信
    号処理回路は、上記第2の輝度信号及び上記色信号を選
    択して出力することを特徴とする請求項3に記載の撮像
    装置。
JP19482598A 1998-07-09 1998-07-09 撮像装置 Expired - Fee Related JP3475084B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19482598A JP3475084B2 (ja) 1998-07-09 1998-07-09 撮像装置
TW088109588A TW416236B (en) 1998-07-09 1999-06-09 Photographing apparatus
US09/348,424 US6628841B1 (en) 1998-07-09 1999-07-07 Image sensing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19482598A JP3475084B2 (ja) 1998-07-09 1998-07-09 撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000032476A JP2000032476A (ja) 2000-01-28
JP3475084B2 true JP3475084B2 (ja) 2003-12-08

Family

ID=16330892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19482598A Expired - Fee Related JP3475084B2 (ja) 1998-07-09 1998-07-09 撮像装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6628841B1 (ja)
JP (1) JP3475084B2 (ja)
TW (1) TW416236B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101411548B1 (ko) 2007-11-05 2014-07-07 삼성전자주식회사 이미지 센서, 컬러 필터 어레이, 및 촬상 장치
KR101475464B1 (ko) 2008-05-09 2014-12-22 삼성전자 주식회사 적층형 이미지 센서
TWI453527B (zh) * 2009-07-15 2014-09-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 電子設備

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1522487A (en) * 1974-08-29 1978-08-23 Sony Corp Solid state colour television cameras
JPS63301067A (ja) * 1987-05-30 1988-12-08 Asahi Optical Co Ltd カラ−複写装置の色分解機構
US5978023A (en) * 1996-10-10 1999-11-02 Florida Atlantic University Color video camera system and method for generating color video signals at increased line and/or frame rates
JP3474122B2 (ja) * 1998-04-30 2003-12-08 富士写真フイルム株式会社 フラットパネルディスプレイ

Also Published As

Publication number Publication date
US6628841B1 (en) 2003-09-30
TW416236B (en) 2000-12-21
JP2000032476A (ja) 2000-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2872759B2 (ja) 固体撮像システム
US7440019B2 (en) Solid-state image pick-up device
US20100328485A1 (en) Imaging device, imaging module, electronic still camera, and electronic movie camera
US8111298B2 (en) Imaging circuit and image pickup device
TWI242365B (en) Solid photographing element and digital camera
JP2006270356A (ja) 固体撮像素子および固体撮像装置
KR100680471B1 (ko) 보색 컬러 필터를 채택한 SoC 카메라 시스템
JPH09238355A (ja) 撮像デバイスのラインノイズ除去方法及びそれを用いたラインノイズ除去装置
JP3902525B2 (ja) 画像信号処理装置
JP2009021985A (ja) 撮像装置及び撮像装置の駆動方法
JP3475084B2 (ja) 撮像装置
US7470881B2 (en) Solid-state imaging device including plural groups of photoelectric conversion devices with plural microlenses being shifted in a peripheral portion of the imaging device, and imaging apparatus including the imaging device
JP2008016862A (ja) 固体撮像素子
JP7298020B2 (ja) 画像キャプチャ方法、カメラアセンブリ及び移動端末
JP3059920B2 (ja) 撮像装置
JP4001762B2 (ja) 撮像装置及び撮像方法
JP2007306156A (ja) カラー画像撮像方法及び撮像装置
JP3059921B2 (ja) 撮像装置
JP2000350221A (ja) ディジタルカメラおよび撮像装置
JP2635545B2 (ja) 固体撮像装置
JP3459538B2 (ja) 単板式カラーカメラの色信号処理回路
JP3276820B2 (ja) 撮像装置
JPH05268523A (ja) ビデオカメラ
JPH0528037B2 (ja)
JP2001069516A (ja) カラー撮像装置およびそれを用いたデジタルスチルカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees