JPH0528037B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0528037B2
JPH0528037B2 JP59134146A JP13414684A JPH0528037B2 JP H0528037 B2 JPH0528037 B2 JP H0528037B2 JP 59134146 A JP59134146 A JP 59134146A JP 13414684 A JP13414684 A JP 13414684A JP H0528037 B2 JPH0528037 B2 JP H0528037B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
matrix
photocells
photocell
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59134146A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6068789A (ja
Inventor
Iu Euzan Jan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EREKUTORONIKU DO RA REJION PEI DO ROWAARU SERERU SOC
Original Assignee
EREKUTORONIKU DO RA REJION PEI DO ROWAARU SERERU SOC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EREKUTORONIKU DO RA REJION PEI DO ROWAARU SERERU SOC filed Critical EREKUTORONIKU DO RA REJION PEI DO ROWAARU SERERU SOC
Publication of JPS6068789A publication Critical patent/JPS6068789A/ja
Publication of JPH0528037B2 publication Critical patent/JPH0528037B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/80Camera processing pipelines; Components thereof
    • H04N23/84Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/71Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
    • H04N25/713Transfer or readout registers; Split readout registers or multiple readout registers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/10Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming different wavelengths into image signals
    • H04N25/11Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics
    • H04N25/13Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements
    • H04N25/134Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements based on three different wavelength filter elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、固体撮像装置を有するカラーテレビ
カメラに関するものである特に。本発明は、ライ
ン転送式撮像装置に組み合わされる単一撮像装置
式カラーカメラに関するものである。
〔従来の技術〕
単一撮像装置式カラーカメラの実現のために
は、固体撮像装置と、色フイルタのモザイクと、
固体撮像装置からのビデオ信号の処理回路とを組
み合せる必要がある。実際に、単一撮像装置式カ
ラーカメラ用の固体撮像装置に関して多くの構造
が提案されている。
例えば、実際に使用されている構造の一つにお
いては、ライン転送式撮像装置は以下のように構
成されている。m・p個のホトセルを含んでいる
感光領域を、論理的な遅延を有する2つの制御レ
ジスタと連結し、その制御レジスタは偶数および
奇数の横列を選択し、ホトセルのマトリクスの偶
数列を第1のラインメモリに接続しており、マト
リクスの奇数列を第2のラインメモリに接続して
いる。電荷転送式の2つの遅延レジスタには、そ
れぞれ、映像の半ラインが含まれる。
こうした撮像装置の作動原理は以下のように要
約される。すなわち、m個のホトセルのライン
は、そのラインが偶数番目の横列に属する場合に
は、第1の遅延レジスタによつて選択され、また
そのラインが奇数番目の横列に属する場合には、
第2の遅延レジスタによつて選択される。従つ
て、1つのラインが選択されると、そのホトセル
において蓄積された電荷はラインメモリに転送さ
れるが、その際、同一水平走査線に属する偶数列
のホトセルの電荷が第1のラインメモリの方向に
送られ、また奇数列のホトセルの電荷が第2のラ
インメモリの方に送られるためである。
次にメモリの内容は出力部の遅延レジスタの方
に転送され、またこれら2つのレジスタはテレビ
ジヨンに合わせて読み取られて1つの映像ライン
を与える。かかる構成より、各ホトセルからの画
素情報を高速で取り出すことができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
撮像装置の読取りはフレームまたはフイールド
毎に行われるが、遅延レジスタのそれぞれの記憶
容量は映像の半ラインに等しく、このため、撮像
装置からは、それぞれのライン周期を有する単一
の映像ラインだけが得られるのである。こうした
種類の撮像装置はライン相互の結合に適応するも
のではない。
このため、撮像装置に組み合わせられる色フイ
ルタのモザイクは、ベイヤー型の構造が好まし
く、この型の構造には連続した2つのライン上に
同一の色フイルタが組み合わされている。すなわ
ち、第1のグループに対して緑と赤が交互に、次
いで第2のグループのラインに対して青と緑とい
うように、同じ色フイルタが含まれている。
この撮像装置と色フイルタとに組み合わされて
いる処理回路には、多数の態様が可能であるが、
色情報および輝度の情報を得るためには、処理回
路において同じフレームの連続した2つのライン
を組み合わせてクロミナンス(緑、赤および青)
の全てのサンプル信号と輝度を得る必要がある。
従つて、これらのサンプル信号を得、かつ色差
信号を作成するためには、1水平走査期間の遅れ
を有するラインを必要とする。同じフレームの連
続する2つのラインのこうした組合せ(従つてこ
れら2つのラインは他のフレームの1つのライン
で分けられる)によつて、垂直解像能が失われ、
このため斜めの方向の線の再生がうまく行われな
い。さらに、こうした構造では遅延ラインが必要
である。
本発明の目的は、カメラの他の諸特性、即ち感
度および水平解像能に影響を与えずに前述した従
来技術の不都合な点のない固体撮像装置を有する
新たなカラーテレビカメラを実現することにあ
る。
〔問題を解決するための手段〕
本発明のライン転送式固体撮像装置を有するカ
ラーテレビカメラは以下のような特徴を有してい
る。即ち、 ライン転送式撮像装置は、ホトセルマトリクス
のホトセルに蓄積された電荷を転送するためのマ
トリクスの連続するラインを選択する手段を含ん
でおり、前記ホトセルマトリクスの1つのライン
の偶数列および奇数列のホトセルは導電性コラム
によつて2つのメモリのいずれか一方にそれぞれ
接続されており、前記2つのメモリはそれぞれ、
前記ホトセルマトリクスの1ラインに等しい記憶
容量を有する出力部の遅延レジスタに組み合わさ
れており、1つのラインの偶数点に組み合わされ
ている導電性コラムは同時に、次のラインの奇数
点に組み合わされており、2つの五点形パターン
のホトセル全体から生じる電荷を前記出力部の2
つの遅延レジスタのそれぞれに転送し、1つのラ
インの偶数列のホトセルおよびその隣接する先行
ラインもしくは後続のラインの奇数列のホトセル
において蓄積された電荷は、同一帰線期間中に転
送され、かつ対応する前記出力部の前記遅延レジ
スタに挿入され、 黄、シアンおよびマゼンタの補色フイルタのマ
トリクスが、前記ホトセルマトリクスに配置さ
れ、一方の五点形パターンのホトセル全体は、黄
フイルタで覆われており、他方の五点形パターン
のホトセル全体は、1つのライン上がシアンフイ
ルタで覆われ、つぎのライン上がマゼンタフイル
タで覆われるように、ラインごとに交互に覆われ
ており、 処理回路が、前記ホトセルマトリクスの2つの
連続したラインの組合せの結果から生じる前記出
力部の前記2つの遅延レジスタから出力される信
号を直接組み合わせて、色信号と輝度信号を出力
する。
〔作用〕
上記した問題を解決するために、上記したよう
に本発明によるカラーテレビカメラは、特別のラ
イン転送式撮像装置を使用し、同撮像装置におい
て、マトリクスのホトセルとこれらのホトセルを
メモリに接続する導電性コラムが2つの独立した
構造で構成される。
これらの独立した構造において、ホトセルは五
点形パターンに配列される。これによつて、1つ
のラインの偶数点およびそれに連続するラインの
奇数点を同じラインメモリに転送することができ
る。また、補色フイルタと特に単純に組み合わさ
れた処理回路が組み合わされている。
本発明は、添付の図面を参照する次の実施例の
記載によつて十分理解され、且つ本発明の他の諸
特徴も明瞭になるであろう。
〔実施例〕
第1図では、固体撮像装置を有するカメラを概
略的に示している。こうしてカメラには、ライン
転送式の単一撮像装置20の前面に配置された色
フイルタ10が含まれている。本発明のカメラに
おいて使用するライン転送式撮像装置には、感光
性マトリクスに接続された2つのラインメモリが
含まれ、該メモリのそれぞれは出力レジスタに接
続されている。
このため、図示したライン転送式撮像装置は信
号S1およびS2を発する2つの出力部分を有し、こ
れらの信号は処理回路30の入力部分に印加され
る。該処理回路はカラーテレビの信号の3成分で
ある輝度Y並びに2つの異なる色差成分DRおよ
びDBに変換する。
第2図は、本発明のカメラにおいて使用するラ
イン転送式撮像装置の概略図である。この撮像装
置にはm本(例えばm=576)のラインのマトリ
クスを形成する感光領域1が含まれ、各ライン
は、例えば指標i=1からp(例えばp=576)ま
でのp個のホトセルで構成され、ホトセルは2つ
のライン選択用遅延レジスタ2,3に接続されて
いる。すなわち、第1のライン選択用遅延レジス
タ2はマトリクスの奇数列のラインに接続され、
第2のライン選択用遅延レジスタはマトリクスの
偶数列のラインに接続されている。
ホトセルに蓄積された電荷は以下のようにして
導電性コラムによつて転送される。すなわち、導
電性コラムCiは、一方ではi列のコラムに位置す
る奇数ラインのホトセルを接続し、他方では、マ
トリクスのi+1列のコラムにある偶数ラインの
ホトセルを接続される。2つの隣接する導電性コ
ラムのうちの1方の導電性コラムは、第1のライ
ンメモリ4に連結され、他方の導電性コラムは第
2のラインメモリ5に連結される。これらのライ
ンメモリ4および5は、それぞれp/2個のメモ
リエレメントを有する。
ラインメモリ4および5の並列の出力部分は、
電荷転送式の出力部の遅延レジスタ6および7の
p/2個の並列の入力部分に接続している。2つ
の独立した構造はこのように規定されており、各
構造において、画素は五点形パターンで配列され
ている。
レジスタ2および3のいずれかによつて実施さ
れるラインの選択は、一方の五点形パターン構造
に関連する画素および他方の五点形パターン構造
に関連する画素を同時に選択するよう行われる。
各々のラインメモリに接続する導電性コラムの数
は、1本のラインにおける画素の数pの半分に等
しいが、遅延レジスタ6および7の情報の完全な
出力は1本のラインの持続期間を有し、これらの
遅延レジスタは、例えばp段を含んでいる。
こうした構造において、選択レジスタ2および
3は両方とも一つのフレームの読み出し期間中活
動しており、また各フレームごとに、該撮像装置
はすべて読み出されている。すなわち、この撮像
装置は全体として、20ミリ秒毎に読み出されてい
るが、それは、第3図に示すように、像の奇数水
平走査線Lnを形成するためにマトリクスの奇数
ラインlnおよび偶数ラインln′が組合わされ、一
方、像の偶数水平走査線Ln′を形成するためにマ
トリクスの偶数ラインln′と奇数ラインln+1と
が組合わされる。
このため、ホトセルにおける記憶期間は、冒頭
に示した従来形の構造におけるホトセルの記憶期
間と比較して半分に短縮される。このように、色
フイルタの構造および組合わされた処理回路が、
前述した処理回路と類似している場合には、こう
した撮像装置を用いるカメラは感度が半分となる
ことになる。
こうした不都合な点を避けるために、このライ
ン転送式撮像装置に組合わされる色フイルタ10
は特別の構成をとる。この色フイルタは、補色関
係のフイルタモザイクからできている。この色フ
イルタを第3図に示す。この色フイルタはマトリ
クスの奇数ラインに対して、例えば黄フイルタJ
とシアン(トルコブルー)フイルタCが交互に配
列されている。全ての奇数ラインにはこれと同様
な交互配列がなされている。偶数ライン上の色フ
イルタはマゼンダフイルタMと黄フイルタJであ
り、これが交互に配列されており、全ての偶数ラ
インにはこれを同様な交互配列がなされている。
このため、黄フイルタJは、五点形パターンに
位置するホトセルを覆つている。ここで、本明細
書においては、『五点形パターン』とは、サイコ
ロの五の目のように、正方形の4つの角と中心点
との5つによつて基本パターンが構成されるパタ
ーンを意味するものとして使用する。第3図にお
いて『J』がまさにこの『五点形パターン』にあ
ることがわかるであろう。
すなわち、黄フイルタJの全てのサンプル信号
は、撮像装置の2つの五点形パターン構造の1方
に対応している。
テレビジヨンのフレームの作成のためにすべて
の撮像装置が読み取られているため、このモザイ
クはフレームに分解されるためではない。こうし
た読み取り方法は、第4図に示している制御信号
の波形によつて説明される。
ビデオ信号のライン帰線期間間中に、連続する
2つのラインの読み取りが指令される。このた
め、選択レジスタ2および3に印加する選択指令
用信号CS2およびCS3は、この波形上に示す信号で
ある。CS2のパルスによつて、ラインnのホトセ
ルに貯蔵された電荷が2つのラインメモリ4およ
び5に転送される。次にCS3のパルスは、マトリ
クスのn′列に属するホトセルに貯蔵された電荷の
読み取りを指令する。
この2つのパルスは両者とも、同じ帰線期間間
中に発生する。ラインメモリ4および5の転送指
令用入力部分φCに印加される電圧の状態変化に
よつて、出力レジスタ6,7におけるこれらのメ
モリの内容を伝達することができ、その後に各々
の新たな電荷転送が行われる。
上述したように、各出力レジスタは映像ライン
に匹敵する長さを有し、従つて、半ラインはマト
リクスのラインnに属し、他方の半ラインはホト
セルのマトリクスの次のラインn′に属している五
点形パターンのホトセルを含んでいるため、一本
のラインの内容は、2倍の時間の各出力レジスタ
に記憶されている。出力レジスタにおける転送お
よび遅延のクロツク信号HTおよびHDは、これら
の出力レジスタの出力部分S1およびS2に電荷出力
を指令する。
このように、第3図に示されている色フイルタ
によつて行われた濾光の結果得られたサンプル信
号と共に、2つの連続するラインnおよびn′の読
み出し後、出力レジスタ6および7は、第5図に
示した内容を有する。
信号S1は像の黄成分に全て対応するサンプル信
号によつて形成され、マトリクスにおける五点形
パターンの2つの連続するラインnおよびn′の黄
のサンプル信号は、連続した形で伝達され、遅延
レジスタ6の出力部分で組合わされる。信号S2
は、像のマゼンダ成分およびシアン成分に交互に
対応するサンプル信号によつて形成され、ホトセ
ルのマトリクスの2つの連続するラインの五点形
パターンのサンプル信号上でそれぞれ前もつて取
り出されたこれらの2つの成分は組合わされる。
第6図に示した処理回路は、これらの2つの信
号S1およびS2によつて、映像信号の諸成分を同時
に得ることを可能にする。レジスタ6の出力部分
は、クロツク信号H2によつて指令されるサンプ
ル回路31の入力部分に接続される。信号S2を与
える遅延レジスタ7の出力部分は、クロツク信号
H2およびH3によつて指令される2つのサンプル
回路32および33の入力部分に接続される。
クロツク信号H1,H2,H3並びにサンプル回路
31,32,33の出力信号SJ,SC,SMに対応す
る)は、第7図に示されている。これら3つのサ
ンプル回路は、フイルタ回路およびマトリクス回
路34に接続しており、このマトリクス回路は、
黄、シアンおよびマゼンダ成分に対応する3つの
カラー信号によつて擬似輝度SMF信号および赤R、
緑Vおよび青Bの色信号を発生する。
これらの信号は次のような形で得られる。
SJ+SM−SC=2R aSJ+bSC+cSM=SHF (但し、a,b,cは平衡係数である) SJ+SC−SM=2V SM+SC−SJ=2B このため、こうした組合わせの結果から生じる
信号R,V,Bは、遮断周波数FC=750KHzを有
する低域フイルタ35,36,37においてろ波
される。
このため、低周波数を有する輝度信号YBFは、
上記3つの信号の線形和によつて得られる。
さらに、擬似輝度信号SHFを遮断周波数FC
750KHzの高域フイルタ38でろ波し、次にナイ
キスト周波数FH/2′を遮断するリジエクターフイル
タ39に印加して2つの連続するラインnおよび
n′の多重化から生じる雑音を消去する。フイルタ
35,36,37および39の出力部は、公知の
マトリクス化、コード化およびビデオ処理回路4
0の対応する入力部に接続しており、この回路
は、成分R,B,YBFによつて、通常の処理後、
すなわち、白レベルと黒レベルの調整、定輝度の
調整、ガマ補正等を行なつた後、色差成分DR
DBのおよび輝度Y,DR=R−YBF、DB=B−
YBF、Y=YBF+KYHFを発生する。
上述した処理は、成分SJ,SCおよびSMから取り
得る唯一の処理ではない。
実際、この第1の場合では、信号SHFを得るた
めにいくつかの画素に対して空間平均化をして、
水平解像能を犠性にして、カメラの感度が優先さ
れる。逆に、後述する第1の態様では、擬似輝度
は専ら黄のサンプル信号から得られるため、感度
を犠性にして水平解像能が優先される。
この第1の態様において、高周波数輝度信号
YHFは、遮断周波数Fc=750KHzで高域ろ波する
ことによつて、専ら一連の黄のサンプル信号のみ
から誘導される信号SHFから専ら得られる。他の
処理回路は上記と同様である。
本発明の第2の態様では、緑の成分はYBF,R
およびBのデマトリツク化によつて得られ、YBF
は擬似輝度の信号Yを750KHzで低域ろ波するこ
とによつて得られる。信号YHFは、先に詳述した
第1の場合のように、擬似輝度の信号Yを750K
Hzの高域フイルタでろ波することによつて得られ
る。
本発明は、上述の実施例に限定されるものでは
ない。特に、2つの選択レジスタ2および3が示
されたが、一方の選択レジスタはマトリクスの偶
数ラインに接続し、もう一方の選択レジスタはマ
トリクスの奇数ラインに接続している。実際に、
モザイクは像の各フレームに対してに完全に読み
取られているため、マトリクスの連続するライン
の選択手段は唯一の遅延レジスタから構成される
こともあり、この場合のレジスタは、各帰線期間
の2つの遅延パルスを含み、信号CS2およびCS3
和に等価である信号CSによつて指令される。
前述したカメラは、解像能と感度との間の良好
な妥協を保証しており、前述したように、このカ
メラによつて、特に単純な処理回路を使用するこ
とができるが、それは、このカメラには遅延ライ
ンが必要でないためである。
さらに、撮像装置を読み取るために採用した原
則(相次ぐ2つのラインのサンプル信号の五点形
パターンの読み取り)によつて、例えば固定構造
FPNの雑音や“汚点(Smearing)”などの欠陥
を修正することができる。
こうした欠陥を減少するために一般に採用され
る装置は、帰線時間に1本のラインを記憶させ、
次いでこのライン上で収集される情報を有効な信
号に処理することから成る。
このため、周波数ポイントにおいてこうした中
和処理を行うことが可能でなければならず、こう
した作業には、例えば双極の極めて高速な処理技
術の実施が必要である。ところで、こうした技術
は多くを消費する不都合な点を示しており、こう
した不都合な点によつて、少なくとも双極でのこ
うした修正の統合が極めて困難となつている。こ
れとは逆に、こうした修正が周波数ポイント(≒
2FSC=8.86MHz)ほど高速でない場合には、
MOS技術で行う集積回路によつてこうした欠陥
を修正することは可能である。
適用読み取り方法により、上記周波数ポイント
の半分の周波数(fSC=4.43MHz)でこうした修正
を行うことができることが確認される。実際、撮
像装置の出力部S1およびS2で、サンプル信号を2
つずつグループ化することができる。それは、2
つのサンプル信号のそれぞれが同じ径路で通過
し、このため同じコラム(しかし選択された別の
ラインに属している)の同族体と同じ変化を受け
るためである。
〔発明の効果〕 以上説明したように、本発明によるカラーテレ
ビカメラにおいては、ライン転送式撮像装置が、
マトリクスのホトセルをメモリに接続する導電性
コラムが2つの独立した構造で構成され、一方、
ホトセルは五点形パターンに配列され、1つのラ
インの偶数点およびそれに連続するラインの奇数
点を同じラインメモリに転送することができる。
更に、マトリクスのホトセルは、補色フイルタと
組み合わされている。
かかる構成により、処理回路において同じフレ
ームの連続した2つのラインを組み合わせてクロ
ミナンス(緑、赤および青)の全てのサンプル信
号と輝度を得る必要がなくなり、これらのサンプ
ル信号を得、かつ色差信号を作成するために、1
水平走査期間の遅れを有する遅延ラインも必要で
なくなつた。従つて、処理回路の構成を簡単にで
き且つ安価にできる。
そして、同じフレームの連続する2つのライン
を組合せることによつて、垂直解像能が失われ、
このため斜めの方向の線の再生がうまく行われな
い従来技術の問題も解消することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は固体撮像装置を有するカラーテレビカ
メラの概略図であり、第2図は本発明のカメラに
おいて使用する五点形パターン構造をもつ固体撮
像装置の概略図であり、第3図は本発明のカメラ
において使用する色フイルタのモザイクを示す図
であり、第4図は撮像装置に印加された指令信号
の波形を示す図であり、第5図は連続する2つの
ラインの転送後の出力部の遅延レジスタの内容を
示す図であり、第6図は処理回路の概略図であ
り、第7図は処理回路の動作の特性信号の波形図
である。 主な参照番号、1…感光性領域、2,3…レジ
スタ、4,5…ラインメモリ、6,7…レジス
タ、10…色フイルタ、30…処理回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ライン転送式固体撮像装置を有するカラーテ
    レビカメラであつて、 ライン転送式撮像装置は、ホトセルマトリクス
    のホトセルに蓄積された電荷を転送するためのマ
    トリクスの連続するラインを選択する手段を含ん
    でおり、前記ホトセルマトリクスの1つのライン
    の偶数列および奇数列のホトセルは導電性コラム
    によつて2つのメモリのいずれか一方にそれぞれ
    接続されており、前記2つのメモリはそれぞれ、
    前記ホトセルマトリクスの1ラインに等しい記憶
    容量を有する出力部の遅延レジスタに組み合わさ
    れており、1つのラインの偶数点に組み合わされ
    ている導電性コラムは同時に、次のラインの奇数
    点に組み合わされており、2つの五点形パターン
    のホトセル全体から生じる電荷を前記出力部の2
    つの遅延レジスタのそれぞれに転送し、1つのラ
    インの偶数列のホトセルおよびその隣接する先行
    ラインもしくは後続のラインの奇数列のホトセル
    において蓄積された電荷は、同一帰線期間中に転
    送され、かつ対応する前記出力部の前記遅延レジ
    スタに挿入され、 黄、シアンおよびマゼンタの補色フイルタのマ
    トリクスが、前記ホトセルマトリクスに配置さ
    れ、一方の五点形パターンのホトセル全体は、黄
    フイルタで覆われており、他方の五点形パターン
    のホトセル全体は、1つのライン上がシアンフイ
    ルタで覆われ、つぎのライン上がマゼンタフイル
    タで覆われるように、ラインごとに交互に覆われ
    ており、 処理回路が、前記ホトセルマトリクスの2つの
    連続したラインの組合せの結果から生じる前記出
    力部の前記2つの遅延レジスタから出力される信
    号を直接組み合わせて、色信号と輝度信号を出力
    する ことを特徴とするカラーテレビカメラ。 2 2つの組合わされた横列より構成される画像
    を形成するために、画像の第1の水平線を形成す
    るために組合わせられる連続したラインの対ln,
    ln′を、第2の水平線を形成するために組合わせ
    られる連続したラインの対ln′,ln+1′よりも遅延
    せしめ、画像の水平走査線の開始時にそれぞれ選
    択手段2,3によりこの遅延を行なうことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のカラーテレビ
    カメラ。 3 処理回路は、黄色のフイルタが覆うホトセル
    全体と関連した前記遅延レジスタの出力S1を受け
    るように接続されており、1本のラインのサンプ
    ル周波数で制御されるサンプル回路と、他のホト
    セル全体と関連した前記遅延レジスタの出力S2
    受けるように接続されており、前記サンプル周波
    数の半分の周波数で制御される更に2つのサンプ
    ル回路とを含み、これらのサンプル回路の出力部
    は、マトリクス回路、ろ波回路、及び色差成分
    DRおよびDBおよび輝度成分Yを与える処理回路
    の入力部に接続していることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項または第2項に記載のカラーテレ
    ビカメラ。
JP59134146A 1983-06-30 1984-06-30 ライン転送式固体撮像装置を有するカラ−テレビカメラ Granted JPS6068789A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8310911 1983-06-30
FR8310911A FR2548505B1 (fr) 1983-06-30 1983-06-30 Camera de television en couleur, a imageur solide a transfert de lignes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6068789A JPS6068789A (ja) 1985-04-19
JPH0528037B2 true JPH0528037B2 (ja) 1993-04-23

Family

ID=9290363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59134146A Granted JPS6068789A (ja) 1983-06-30 1984-06-30 ライン転送式固体撮像装置を有するカラ−テレビカメラ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6068789A (ja)
FR (1) FR2548505B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE44500E1 (en) 2003-11-10 2013-09-17 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor device and method of forming composite bump-on-lead interconnection
US8841779B2 (en) 2005-03-25 2014-09-23 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor device and method of forming high routing density BOL BONL and BONP interconnect sites on substrate
US9064858B2 (en) 2003-11-10 2015-06-23 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor device and method of forming bump-on-lead interconnection

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57176893A (en) * 1981-03-31 1982-10-30 Thomson Csf Color image pickup device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5853830B2 (ja) * 1977-07-13 1983-12-01 株式会社日立製作所 カラ−固体撮像装置
JPS55179473U (ja) * 1979-06-08 1980-12-23
JPS5678364U (ja) * 1979-11-14 1981-06-25
JPS5866766U (ja) * 1981-10-28 1983-05-06 株式会社日立製作所 固体撮像素子

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57176893A (en) * 1981-03-31 1982-10-30 Thomson Csf Color image pickup device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE44500E1 (en) 2003-11-10 2013-09-17 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor device and method of forming composite bump-on-lead interconnection
US9064858B2 (en) 2003-11-10 2015-06-23 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor device and method of forming bump-on-lead interconnection
US8841779B2 (en) 2005-03-25 2014-09-23 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor device and method of forming high routing density BOL BONL and BONP interconnect sites on substrate

Also Published As

Publication number Publication date
FR2548505B1 (fr) 1986-01-24
JPS6068789A (ja) 1985-04-19
FR2548505A1 (fr) 1985-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7570290B2 (en) Drive method for solid-state imaging device, solid-state imaging device, and imaging apparatus
US4580160A (en) Color image sensor with improved resolution having time delays in a plurality of output lines
JPS6359587B2 (ja)
JPH0628450B2 (ja) 固体撮像装置
JPS6348235B2 (ja)
US4175268A (en) Solid state color camera
US4516154A (en) Solid state color imaging system
JPH0528037B2 (ja)
JPS6351437B2 (ja)
JP2658443B2 (ja) 固体撮像装置の駆動方法
JPH06269010A (ja) 色分解光学系,撮像方法,及び撮像装置
JP3180191B2 (ja) 撮像装置
JPS5846908B2 (ja) テレビジョン撮像方式
JP2675651B2 (ja) カラー固体撮像装置
JPH06343144A (ja) 固体撮像装置
JPS6149564A (ja) 固体撮像装置
JPS5846909B2 (ja) テレビジョン撮像方式
JPS6362492A (ja) カラ−画像用固体撮像素子
JPS60263592A (ja) 固体撮像装置
JP3094230B2 (ja) 映像信号処理装置
JPS6276884A (ja) 固体撮像装置
JP2940820B2 (ja) 単板式カラーカメラおよび色信号の分離方法
JP2725265B2 (ja) 固体撮像装置
JPS6070887A (ja) 固体撮像装置
JPH02177672A (ja) ビデオカメラ装置