JP3451745B2 - 複合容器 - Google Patents

複合容器

Info

Publication number
JP3451745B2
JP3451745B2 JP23798694A JP23798694A JP3451745B2 JP 3451745 B2 JP3451745 B2 JP 3451745B2 JP 23798694 A JP23798694 A JP 23798694A JP 23798694 A JP23798694 A JP 23798694A JP 3451745 B2 JP3451745 B2 JP 3451745B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
shape
engaging portion
key
thin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23798694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0891434A (ja
Inventor
直志 梅津
正男 小林
敏明 掛村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP23798694A priority Critical patent/JP3451745B2/ja
Publication of JPH0891434A publication Critical patent/JPH0891434A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3451745B2 publication Critical patent/JP3451745B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プラスチック製容器に
関するもので、特に省資源のために薄肉化を図り、その
強度を補強するために紙筒を装着してなる複合容器であ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、ポリエチレンやポリプロピレン等
のプラスチック樹脂をブロー成形等によってボトル形状
にした容器が多用されている。ところが最近では環境保
護の見地からこれらの容器のプラスチック樹脂使用量の
低減や分別回収の要請がされるようになってきた。そこ
でプラスチック樹脂の使用量を低減するには容器を薄肉
化させることが考えられるが、この場合一般的に容器が
柔らかくなってしまい自立しにくくなったり掴みにくく
なる。
【0003】このような問題点を回避すべく薄肉のプラ
スチックボトルを紙筒で補強した容器が提案されてい
る。例えば図5に示す特表平6−505949号に開示
されたものは、プラスチックボトルの胴部50に、略四
角形状で下方に向かって容器内方に傾斜する凹部51を
形成し、紙筒52の上端にフラップ53を形成してこの
凹部に係合させるプラスチックコンテナー包装である。
【0004】しかし上記従来例は、容器の凹部が下方に
向かって容器内方に傾斜する形状に形成されているのを
利用してフラップ53を凹部51の壁に押しつけ、その
反発力によって係合力を高めているものであって、フラ
ップ53の形状が単なる四角形状であるので、装着しや
すいという利点はあるものの、容器のみを上方に引っ張
ると紙筒52から抜けてしまうおそれがあった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明はプラ
スチック樹脂使用量の低減並びにプラスチック製品の分
別回収に寄与するという環境保護の見地に立って、容器
本体の胴部を紙筒によって補強しかつ容器本体が紙筒か
ら抜けにくい複合容器を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、薄肉のプラスチックからなる容器本体の
胴部に凹部からなる係合部を形成し、前記容器本体の少
なくとも胴部周面を保持する紙筒の上辺に、折り曲げ線
を介在させて紙筒内面側に折り返し可能な前記係合部に
対応する形状のフラップを形成し、前記容器本体の係合
部に折り曲げ線を介して紙筒内面側に折り返された前記
フラップを係合させてなる複合容器であって、前記係合
部の形状が下方の左右両端にそれぞれ外方に突出する鍵
状部を有し、この左右両端の各々鍵状部の外端が上方に
向かってテーパー状に開く形状をなしており、折り返し
前の前記フラップが上方の左右両端にそれぞれ外方に突
出する鍵状片を有し、且つ前記係合部の形状と上下対称
の相似形をなしていることを特徴とする複合容器を提供
する。そして前記係合部が下方に向かって容器内方へ傾
斜する凹部であることが好ましい。
【0007】薄肉のプラスチックからなる容器本体の材
料としては、ポリエステル、ポリプロピレン等の熱可塑
性樹脂や、アクリロニトリルまたはメタクリロニトリル
を主成分とする共重合体等のハイバリアー性樹脂や、あ
るいは熱可塑性樹脂にエチレン−酢酸ビニル共重合体ケ
ン化物や芳香族ナイロン等のガスバリアー性樹脂をブレ
ンドまたは積層したもの等を使用できる。
【0008】紙筒の材料としては、300〜400g/
2 程度の厚さの板紙で、再生紙または耐水加工した紙
等を目的に応じて使用できる。
【0009】
【作用】本発明によれば、図1に示すように、薄肉のプ
ラスチックからなる容器1本体の胴部4に凹部からなる
係合部を形成し、紙筒6のフラップを折り曲げ線により
紙筒6内面側に折り返した状態で係合して固定するの
で、容器1本体を、その下方から紙筒6内に挿入すると
いう簡単な操作で装着できる。そして、このとき係合部
の左右に突出する凹状の鍵状部4c、4cに、フラップ
の左右に突出する鍵状片7c、7cが入り込んだ後は、
容器のみを掴んで上方に抜く力が働いたときに鍵状片7
c、7cの上端が凹状の鍵状部4c、4cの上端に引っ
掛かるため紙筒6から容易にはずれない。また、係合部
が下方に向かって容器1内方へ傾斜する凹部で形成され
ていれば、フラップを凹部の壁に押しつけ、その反発力
によって係合力を更に高めることができる。
【0010】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。本実施例の容器本体は、ポリエチレン樹脂をブロー
成形して作製した半透明の薄肉ボトルである。図1及び
図2を用いて薄肉ボトルを説明する。薄肉ボトル1は螺
子部を有する口部2と、肩部3と、胴部4と底部5とか
ら構成される。
【0011】成形された薄肉ボトル1は断面略四角形
で、肩部3がわずかに外側へ膨出し胴部4との境界部分
に段差3bが形成されている。胴部4の正面と背面には
凹部4aが形成され、紙筒のフラップを係合する係合部
とされている。凹部4aは、上方の垂直凹部4bと下方
の鍵状部4cとから構成されている。鍵状部4cは垂直
凹部4b下端に下方に開く斜辺4dを介在させて連設さ
れており、鍵状部4cはこの斜辺4dに向かってテーパ
ー状に開く形状をしている。
【0012】この薄肉ボトル1の大きさや肉厚を測定し
たところ、使用した樹脂量は33gであり、満注容量は
1000ml、胴部3の肉厚は100μm〜200μm
と極めて薄肉に形成されていた。
【0013】なお、別の成形方法としては射出延伸ブロ
ー成形法により半透明の薄肉ボトルを得ることもでき
る。この場合の成形手順としてはまず射出成形により図
示しない試験管状の成形品(以下プリフォームと呼ぶ)
を成形する。このプリフォームは口部と筒部とで構成さ
れ、ボトルの胴部と底部とは筒部を縦横に延伸させて形
成される。次いでこのプリフォームをブロー金型内に挿
入して延伸ブローし、縦方向及び横方向に十分延伸して
薄肉ボトルを形成する。このように射出延伸ブロー成形
法を用いることによって、ガスバリア性や保香性、強度
等が向上するため、使用する樹脂量を大幅に削減するこ
とができる。
【0014】紙筒6は再生紙を使用した板紙で300〜
400g/m2 の厚さのものを用いて印刷加工と表面処
理を施したものである。紙筒6のブランクスは、図4に
示すように折り曲げ線によって側面板10、10を介在
させて連設された正面板7と背面板8との上端にそれぞ
れフラップ7a、8aを連設し、薄肉ボトル1の角部に
当接する部分の上端部を逆山形に切り欠いた切欠部9を
有している。一方の側面板10には糊代部10bが連設
されている。
【0015】フラップ7aは薄肉ボトル1の凹部4aの
形状と上下対称の若干小さい相似形をしており、下方の
垂直板部7bと上方の鍵状片7cとから構成されてい
る。鍵状片7cは垂直板部7b上端に上方に開く斜辺7
dを介在させて連設されており、鍵状片7cはこの斜辺
7dに向かってテーパー状に開く形状をしている。な
お、フラップ8aはフラップ7aと同一形状であるので
説明を省略する。
【0016】なお、紙筒の上辺10e、7e、8eは薄
肉ボトル1の膨出した肩部3下端の段差3bに当接する
ように長さが設定されている。よって正立状態で持った
ときに容器本体が下方へずり落ちそうになった場合にも
この段差3bによって確実に支持される。また薄肉ボト
ル1の周面と紙筒の周面とが面一に形成されるので外観
上好ましいという利点がある。また、この紙筒6の全長
は薄肉ボトル1に装着したときに薄肉ボトル1の下端に
至る長さを有しているので、複合容器全体の座屈強度を
向上させることができる。
【0017】こうして作製した薄肉ボトル1に液体洗剤
を充填した後、予め筒状に組み立てた紙筒6を、図1に
示すように薄肉ボトル1の下方からフラップ7a、8a
を内方に折り曲げた状態で挿入し、凹部4aにフラップ
7a、8aを係合させ固定した。手に持ってこの複合容
器11を逆さにし少量ずつ注出を繰り返したが、最後ま
で薄肉ボトル1が変形することがなく、かつ薄肉ボトル
1が紙筒6から抜けることもなく使用できた。使用後は
切欠部9に指を掛けて紙筒を強く下方に押さえながら薄
肉ボトルを上方に引っ張ると、フラップ7a、8aが引
張り出されると共に薄肉ボトルを取り出すことができ、
紙筒と分離された。廃棄する際には紙筒6を畳むと共
に、手で薄肉ボトル1の胴部3を潰して廃棄した。よっ
て廃棄容量は従来よりも大幅に小さくすることができ
た。
【0018】なお、上記実施例は紙筒が筒状のものであ
るが、本発明はこれに限定されるものではなく有底筒状
のものをも包含するものである。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、薄肉のプラスチックか
らなる容器本体の胴部に凹部からなる係合部を形成し、
紙筒のフラップを折り曲げ線により折り曲げた状態で係
合して固定するので、紙筒の上方から容器本体を挿入す
るという簡単な操作で装着できる。そしてこのとき係合
部の鍵状部にフラップの鍵状片が入り込んだ後は、容器
のみを掴んで上方に抜く力が働いたときに鍵状片が鍵状
部の上端に引っ掛かるため紙筒から容易にはずれること
がないという効果を奏する。また、係合部が下方に向か
って容器内方へ傾斜する凹部で形成されていれば、フラ
ップを凹部の壁に押しつけ、その反発力によって係合力
を更に高めることができる。このように本発明は容器本
体と紙筒との係合のための接着剤等を用いないので容易
に分離できて分別回収上好ましく、プラスチック樹脂使
用量の低減にも寄与できる、実用上優れた複合容器であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】複合容器の一実施例の装着状態を示す斜視図で
ある。
【図2】図1の薄肉ボトルを示す正面図である。
【図3】図2の薄肉ボトルの側面図である。
【図4】紙筒の一実施例を示すブランクスの展開図であ
る。
【図5】従来例を示す説明図である。
【符号の説明】
1…薄肉ボトル 2…口部 3…肩部 3b…段差 4…胴部 4a…凹部 4b…垂直凹部 4c…鍵状部 4d…斜辺 5…底部 6…紙筒 7…正面板 7a…フラップ 7b…垂直板部 7c…鍵状片 7d…斜辺 7e…上辺 8…背面板 8a…フラップ 8e…上辺 9…切欠部 10…側面板 10b…糊代部 10e…上辺 11…複合容器
フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭63−131968(JP,U) 実開 平1−6275(JP,U) 実公 昭15−15126(JP,Y1) 特表 平6−505949(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65D 77/06

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】薄肉のプラスチックからなる容器本体の胴
    部に凹部からなる係合部を形成し、前記容器本体の少な
    くとも胴部周面を保持する紙筒の上辺に、折り曲げ線を
    介在させて紙筒内面側に折り返し可能な前記係合部に対
    応する形状のフラップを形成し、前記容器本体の係合部
    折り曲げ線を介して紙筒内面側に折り返された前記フ
    ラップを係合させてなる複合容器であって、前記係合部
    の形状が下方の左右両端にそれぞれ外方に突出する鍵状
    部を有し、この左右両端の各々鍵状部の外端が上方に向
    かってテーパー状に開く形状をなしており、折り返し前
    の前記フラップが上方の左右両端にそれぞれ外方に突出
    する鍵状片を有し、且つ前記係合部の形状と上下対称の
    相似形をなしていることを特徴とする複合容器。
  2. 【請求項2】前記係合部が下方に向かって容器内方へ傾
    斜する凹部であることを特徴とする、請求項1に記載の
    複合容器。
JP23798694A 1994-09-30 1994-09-30 複合容器 Expired - Fee Related JP3451745B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23798694A JP3451745B2 (ja) 1994-09-30 1994-09-30 複合容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23798694A JP3451745B2 (ja) 1994-09-30 1994-09-30 複合容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0891434A JPH0891434A (ja) 1996-04-09
JP3451745B2 true JP3451745B2 (ja) 2003-09-29

Family

ID=17023428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23798694A Expired - Fee Related JP3451745B2 (ja) 1994-09-30 1994-09-30 複合容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3451745B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0891434A (ja) 1996-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5711061A (en) Lightweight, composite container
JP3451745B2 (ja) 複合容器
RU2343092C2 (ru) Упаковочный контейнер и способ его выполнения
JPH11115940A (ja) 延伸プラスチック容器
JP3451746B2 (ja) 複合容器
US5531339A (en) Bottle of synthetic resin
JPH0720011Y2 (ja) 押し潰し可能なブロー成形ボトルおよびその成形用金型
JP2988271B2 (ja) 折り畳み可能なブロー成形ボトル
EP0609644A1 (en) Lightweight, composite container and method for making the same
JP3593724B2 (ja) 複合容器
JPH07329947A (ja) プラスチック製薄肉容器
JP3860376B2 (ja) 縮減構造を有する容器
JPH08119247A (ja) 薄肉プラスチック容器並びに補強された薄肉プラスチック容器
JP3961756B2 (ja) 薄肉ボトル
JP3848803B2 (ja) 容易に折り畳みが可能な中空容器
JPH0722968U (ja) 複合容器
TWI313244B (ja)
JPS6119067Y2 (ja)
JPH11105842A (ja) 液体容器
JP3427495B2 (ja) 複合容器
JP4161243B2 (ja) 合成樹脂製薄壁壜体
JPH07811U (ja) 押し潰し可能なブロー成形ボトル
WO2002074636A1 (en) Multiple container
JP2592347Y2 (ja) 収納容器
JPH11130034A (ja) 合成樹脂製ラベル補強薄肉容器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100718

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees