JP3443935B2 - ポジ型レジスト組成物 - Google Patents

ポジ型レジスト組成物

Info

Publication number
JP3443935B2
JP3443935B2 JP11129994A JP11129994A JP3443935B2 JP 3443935 B2 JP3443935 B2 JP 3443935B2 JP 11129994 A JP11129994 A JP 11129994A JP 11129994 A JP11129994 A JP 11129994A JP 3443935 B2 JP3443935 B2 JP 3443935B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
less
resist composition
general formula
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11129994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07319158A (ja
Inventor
和彦 橋本
信雄 安藤
洋 森馬
保則 上谷
佳幸 高田
晴喜 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP11129994A priority Critical patent/JP3443935B2/ja
Publication of JPH07319158A publication Critical patent/JPH07319158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3443935B2 publication Critical patent/JP3443935B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は紫外線及び遠紫外線(エ
キシマーレーザーを含む)等の放射線に感応する高集積
回路作製用レジストとして好適なポジ型レジスト組成物
に関する。
【0002】
【従来の技術】高集積回路作製用レジストとして例えば
特開平6−67418 号公報には、アルカリ可溶性ノボラッ
ク樹脂及び下式
【0003】
【化6】
【0004】〔式中、R1 は同一又は異なり、炭素数1
〜10のアルキル基、炭素数1〜7のアルコキシ基、炭素
数1〜7のアシル基、炭素数6〜10のアリール基、炭素
数2〜6のアルケニル基、炭素数6〜10のアリールオキ
シ基および炭素数2〜10のアルコキシカルボニル基から
選ばれる置換基を示し、R2 およびR3 は同一又は異な
り、水素原子、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数6〜
10のアリール基、炭素数6〜10のアラルキル基およびフ
リル基から選ばれ、mは0〜3の整数を示し、そしてn
は1〜3の整数を示す(但しm+n≦4である)〕で示
される繰返し単位を有し、GPC による標準ポリスチレン
換算重量平均分子量(Mw)が4000以下であり、Mwと
数平均分子量(Mn)の比(Mw/Mn)が2.5 以下で
あり、そして1核体と2核体成分の全溶出成分に対する
面積比が15%未満であるフェノール樹脂とキノンジアジ
ドスルホン酸との縮合物に相当する、水酸基に対するキ
ノンジアジドスルホニル基の平均縮合率が75%以下であ
るキノンジアジド化合物、を含有することを特徴とする
ポジ型感放射線性樹脂組成物が記載されている。しかし
ながら、この組成物は解像度又はγ値等の観点から不満
足なものであった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記従来技術
の問題点を解決して、感度、解像度、γ値、耐熱性、プ
ロファイル及び焦点深度等の諸性能のバランスに優れ、
しかも現像残さ(スカム)のないポジ型レジスト組成物
を提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、感光剤及びア
ルカリ可溶性ノボラック樹脂を含むポジ型レジスト組成
物であって、上記感光剤が一般式(
【0007】
【化7】
【0008】示されるメチロール化合物及び一般式
(II)
【0009】
【化8】
【0010】(式中、R7 〜R10は各々独立して水酸
基、水素原子、炭素数6以下の鎖状のアルコキシ基又は
炭素数6以下の鎖状もしくは環状のアルキル基を表わ
す。)で示されるフェノール類を酸触媒の存在下に反応
させて得られるノボラック型樹脂の1,2−ナフトキノ
ンジアジドスルホン酸エステルであり、且つ、上記ノボ
ラック型樹脂としては一般式(IIIa)
【0011】
【化9】
【0012】(式中、R 〜R10及びm0 は上記と同
じ意味である。ただし、一般式(II)で示されるフェ
ノール類の水酸基のパラ位置において、メチロール化合
物と縮合する。)で示される4核体化合物50重量%以
上、当該4核体化合物よりも分子量の小さい低分子量成
分(未反応のメチロール化合物及びフェノール類を含
む)10重量%以下、及び4核体化合物よりも分子量の
大きい高分子量成分40重量%以下からなることを特徴
とするポジ型レジスト組成物である。
【0013】般式(II)で示されるフェノール類と
しては、例えばフェノール、o−クレゾール、m−クレ
ゾール、p−クレゾール、2,5−キシレノール、2,
3−キシレノール、2,4−キシレノール、3,4−キ
シレノール、3,5−キシレノール、2,6−キシレノ
ール、2,3,5−トリメチルフェノール、2,3,6
−トリメチルフェノール、2−t−ブチル−5−メチル
フェノール、2−i−プロピル−5−メチルフェノー
ル、2−シクロヘキシル−5−メチルフェノール、レゾ
ルシノール、2−メチルレゾルシノール、カテコール及
びピロガロール等が挙げられる。好ましいフェノール類
としては例えばフェノール、クレゾール及びキシレノー
ル等が挙げられ、特に好ましいフェノール類としてはフ
ェノール、m−クレゾール、p−クレゾール、2,5−
キシレノール、2,6−キシレノール及び3,5−キシ
レノールからなる群から選ばれる少なくとも1種のフェ
ノールが挙げられる。酸触媒としては、例えばp−トル
エンスルホン酸等の有機酸及び無機酸(塩酸、硫酸等)
が挙げられる。一般式()で示されるメチロール化合
物及び一般式(II)で示されるフェノール類の反応は
好ましくは低級脂肪族アルコール(メタノール、エタノ
ール等)等の有機溶媒の存在下に行われる。反応温度は
好ましくは10〜60℃であり、メチロール化合物、フェノ
ール類及び酸触媒の使用量並びに反応時間は適宜設定さ
れる。
【0014】一般式(IIIa)で示される4核体化合
物を含む、前記式で示されるノボラック型樹脂としては
上記4核体化合物を75重量%以上含むものが好ましい。
当該樹脂中の4核体化合物よりも分子量の小さい低分子
量成分の含有量は好ましくは5重量%以下であり、同じ
く4核体化合物よりも分子量の大きい高分子量成分の含
有量は好ましくは25重量%以下である。4核体化合物と
しては一般式(IIIa)で示される化合物であり、よ
り好ましい4核体化合物としては例えば下式(d)
【0015】
【化10】
【0016】で示される化合物等が挙げられる。
【0017】1,2−ナフトキノンジアジドスルホン酸
エステルは前記式で示されるノボラック型樹脂と、1,
2−ナフトキノンジアジド−5−(又は−4−)スルホ
ン酸クロリドとを、例えば有機塩基(トリエチルアミン
及びピリジン等)等の存在下に反応させることにより製
造することができる。
【0018】アルカリ可溶性ノボラック樹脂としては、
例えば、o−クレゾール、m−クレゾール、p−クレゾ
ール、2,5−キシレノール、3,5−キシレノール、
3,4−キシレノール、2,3,5−トリメチルフェノ
ール、2−i−プロピル−5−メチルフェノール、2−
シクロヘキシル−5−メチルフェノール及び2−t−ブ
チル−5−メチルフェノール等から選ばれる1種のフェ
ノール化合物又は2種以上の混合物と、脂肪族アルデヒ
ド(ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド及びグリオキ
サール等)及び芳香族アルデヒド(ベンズアルデヒド及
びサリチルアルデヒド等)から選ばれる1種のアルデヒ
ド類又は2種以上の混合物とを、有機酸(蓚酸、酢酸及
びp−トルエンスルホン酸等)、無機酸(塩酸、硫酸及
び燐酸等)及び二価金属塩(酢酸亜鉛等)から選ばれる
触媒の存在下、反応溶媒の共存下に又は反応溶媒を使用
せずに、縮合させて得られる樹脂が挙げられる。好まし
いアルデヒド類としてはホルムアルデヒド等が挙げられ
る。縮合反応は通常、60〜120 ℃の温度で約2〜約30時
間行われる。縮合により得られたアルカリ可溶性ノボラ
ック樹脂はスカムの観点から、好ましくは、分別等の操
作を加えてポリスチレン換算分子量900 以下の成分の面
積がGPC パターン(uv254nm 検出器を使用)におい
て、未反応のフェノール化合物の面積を除く全面積に対
して25%以下(より好ましくは20%以下)にすることが
できる。分別は縮合により得られたアルカリ可溶性ノボ
ラック樹脂を、例えばアルコール(メタノール及びエタ
ノール等)、ケトン(アセトン、メチルエチルケトン及
びメチルイソブチルケトン等)、エチレングリコールエ
ーテル類、エーテルエステル類(エチルセロソルブアセ
テート等)及びエーテル類(テトラヒドロフラン等)等
の良溶媒に溶解し、次いで得られた溶液を水中に注いで
沈澱させる方法、或いは当該溶液をペンタン、ヘキサン
及びヘプタン等の溶媒と混合して分液させる方法等によ
り行われる。前記感光剤及び分別後のアルカリ可溶性ノ
ボラック樹脂に加えて、さらに、フェノール性水酸基を
2個以上有する分子量900 未満のアルカリ可溶性化合物
を添加したポジ型レジスト組成物が、各種性能の観点か
ら特に好ましい。好ましいアルカリ可溶性化合物として
は、例えばアンチゲンW、一般式(IV)
【0019】
【化11】
【0020】(式中、R11は水素原子又は炭素数6以下
の鎖状アルキル基を表わし、R12〜R17は水素原子又は
炭素数6以下の鎖状もしくは環状アルキル基を表わし、
pは0又は1を表わす。)で示される化合物、及び下式
【0021】
【化12】
【0022】で示される化合物等が挙げられる。上記ア
ルカリ可溶性化合物を添加する場合、より好ましい添加
量はポジ型レジスト組成物の全固形分中、3〜40重量%
である。又、感光剤の好ましい使用量はポジ型レジスト
組成物の全固形分中、10〜50重量%である。レジスト液
の調製は前述した固形分を、適当な乾燥速度を有し、溶
剤が蒸発したときに均一で平滑な塗膜を与えるレジスト
溶剤と混合することにより行われる。このような溶剤と
しては、例えばエチルセロソルブアセテート、プロピレ
ングリコールモノメチルアセテート、酢酸n−アミル、
乳酸エチル、2−ヘプタノン及びγ−ブチロラクトン等
が挙げられる。
【0023】
【発明の効果】本発明のポジ型レジスト組成物は感度、
解像度、γ値、耐熱性、プロファイル及び焦点深度等の
諸性能のバランスに優れ、しかもスカムがない。
【0024】
【実施例】次に実施例を挙げて本発明をさらに具体的に
説明する。例中、部は重量部を示す。
【0025】合成例1 ビスフェノールC69.1g 、苛性ソーダ25.9g 及び水476g
の混合物に37%ホルマリン130.8gを室温で2時間かけて
滴下した。滴下終了後、同温度で4時間攪拌した。次い
で、氷酢酸46.7g を加えて30分攪拌した。酢酸エチル30
0gを添加後、得られた混合物をイオン交換水で6回洗浄
し、洗浄後に得られた油層をエバポレーターで濃縮して
酢酸エチルを留出させた。得られた濃縮残さにメタノー
ル1L を加えた後、全量が200gになるまでエバポレータ
ーで濃縮して前記式(c)で示されるメチロール化合物
のメタノール溶液を得た。
【0026】合成例2 2,5−キシレノール303g、p−トルエンスルホン酸2
3.6g 及びメタノール302gの混合物中に約35℃で合成例
1で得たメタノール溶液を滴下した。滴下終了後、同温
度で10時間攪拌した。トルエン600gを添加後、水洗し、
次いで油層をエバポレーターで濃縮した。得られた残さ
を濾過後、攪拌しながら、濾液をn−ヘプタン1Kg中に
滴下した。析出物をトルエンに溶解し、n−ヘプタン60
0g中に攪拌しながら滴下した。析出物を濾過後、濾上物
をn−ヘプタンで洗浄し、次いで乾燥してノボラック型
樹脂A28.6g を得た。GPC 分析(uv254nm 検出器を使
用)の結果、前記式(d)で示される4核体化合物の含
有量は86.5%であり、高分子量成分の含有量は13.4%で
あり、低分子量成分の含有量は0.1 %であった。
【0027】合成例3 o−クレゾール268.6g、p−トルエンスルホン酸23.6g
及びメタノール302gの混合物中に約35℃で合成例1と同
様にして得たメタノール溶液を滴下した。滴下終了後、
同温度で10時間攪拌した。酢酸エチル600gを添加し、水
洗後にトルエン1Kgを加えてエバポレーターで濃縮し
た。得られた残さをn−ヘプタン1Kg中に攪拌しながら
滴下した。析出物をトルエンに溶解し、以後、合成例2
と同様にしてノボラック型樹脂Bの81.48gを得た。分析
の結果、下式(e)で示される4核体化合物の含有量は
84.9%であり、高分子量成分の含有量は15.0%であり、
低分子量成分の含有量は0.1 %であった。
【0028】
【化13】
【0029】合成例4 フェノール233.8g、p−トルエンスルホン酸23.6g 及び
メタノール302gの混合物中に約35℃で合成例1と同様に
して得たメタノール溶液を滴下した。滴下終了後、50℃
で10時間攪拌し、次いでトルエン600gを添加した。70℃
で水洗後、油層を濃縮した。濃縮残さにメタノール1Kg
を添加後、濃縮し、次いで得られた残さを水1Kg中に攪
拌しながら滴下した。得られた析出物をメタノールで希
釈後、水600g中に攪拌しながら滴下した。得られた析出
物を水及びメタノールの混合液(3:1)で洗浄後、乾
燥してノボラック型樹脂Cの78.5g を得た。分析の結
果、下式(f)で示される4核体化合物の含有量は77.2
%であり、高分子量成分の含有量は22.7%であり、低分
子量成分の含有量は0.1 %であった。
【0030】
【化14】
【0031】合成例5 合成例2で得たノボラック型樹脂A3g、1,2−ナフ
トキノンジアジド−5−スルホン酸クロリド3.4g及びジ
オキサン32.2g の混合物中にトリエチルアミン1.5gを20
〜30℃で1時間かけて滴下し、次いで30℃で7時間攪拌
した。さらに、酢酸1gを添加し、同温度で1時間攪拌
した後、反応混合物を濾過し、得られた濾上物をジオキ
サン5gで洗浄した。濾洗液を酢酸1.9gを含むイオン交
換水300g中に注ぎ、次いで1時間攪拌した。析出物を濾
過し、濾上物をイオン交換水300g中で攪拌しながら洗浄
した。濾過後の結晶を40℃で乾燥して感光剤Dを得た。
【0032】合成例6 合成例3で得たノボラック型樹脂B2g、1,2−ナフ
トキノンジアジド−5−スルホン酸クロリド2.7g及びジ
オキサン23.5g の混合物中にトリエチルアミン1.2gを20
〜30℃で1時間かけて滴下し、次いで30℃で7時間攪拌
した。さらに、酢酸1gを添加し、同温度で1時間攪拌
した後、反応混合物を濾過し、得られた濾上物をジオキ
サン5gで洗浄した。濾洗液を酢酸1.4gを含むイオン交
換水400g中に注ぎ、次いで1時間攪拌した。析出物を濾
過し、濾上物をイオン交換水300g中で攪拌しながら洗浄
した。濾過後の結晶を40℃で乾燥して感光剤Eを得た。 合成例7 合成例4で得たノボラック型樹脂C9g、1,2−ナフ
トキノンジアジド−5−スルホン酸クロリド9.4g及びジ
オキサン92.1g の混合物中にトリエチルアミン4.3gを20
〜30℃で1時間かけて滴下し、次いで30℃で7時間攪拌
した。さらに、酢酸1.5 gを添加し、同温度で1時間攪
拌した後、反応混合物を濾過し、得られた濾上物をジオ
キサン9.4 gで洗浄した。濾洗液を酢酸5.1gを含むイオ
ン交換水508g中に注ぎ、次いで1時間攪拌した。析出物
を濾過し、濾上物をイオン交換水648g中で攪拌しながら
洗浄後、合成例6と同様にして感光剤Fを得た。
【0033】合成例8 m−クレゾール148.5g、p−クレゾール121.5g、メチル
イソブチルケトン252g、10%蓚酸37g 及び90%酢酸84.8
g の混合物に37%ホルマリン129.5gを100 ℃で40分かけ
て滴下した。滴下終了後、同温度で15時間反応させた。
冷却後、水洗し、次いで脱水してノボラック樹脂のメチ
ルイソブチルケトン溶液(樹脂分42.3%)を得た。GPC
によるポリスチレン換算重量平均分子量は4300であっ
た。上記溶液450g、メチルイソブチルケトン910g及びn
−ヘプタン996gの混合物を60℃で30分攪拌後、放置し、
次いで分液した。得られた下層に2−ヘプタノン380gを
添加後、メチルイソブチルケトン及びn−ヘプタンをエ
バポレーターで除去してノボラック樹脂Gの2−ヘプタ
ノン溶液を得た。GPC によるポリスチレン換算重量平均
分子量は9000であり、分子量900 以下の成分の面積はm
−クレゾール及びp−クレゾールを除く全面積に対して
17%であった。
【0034】実施例(例番号1〜3) 合成例8で得たノボラック樹脂G、感光剤及び下式で示
される添加剤Hを下表に示す組成で2−ヘプタノンが50
部になるように混合後、孔径0.2 μmのフィルターで濾
過してレジスト液を調製した。
【0035】
【化15】
【0036】常法により洗浄したシリコンウエハーにス
ピンナーを用いて上記レジスト液を1.1 μm厚に塗布
し、ホットプレートで90℃・1分ベークした。次いで36
5nm(i線)の露光波長を有する縮小投影露光器(ニコンN
SR1755i7A NA =0.5 )で露光量を段階的に変化させて
露光した。次にホットプレートで110 ℃・1分ベークし
た。次いで、アルカリ性現像液SOPD〔住友化学工業
(株)製〕で1分現像してポジ型パターンを得た。感度
は50μmのラインアンドスペースパターンが1:1にな
る露光量で測定した。解像度は実効感度で膜減り無く分
離するラインアンドスペースパターンの寸法を走査型電
子顕微鏡で観察した。プロファイル及びスカムは実効感
度における0.45μmラインアンドスペースパターンの断
面形状を走査型電子顕微鏡で観察した。耐熱性は124 ℃
のホットプレート上で5分加熱し、レジストパターンの
ダレ具合を5段階で評価した(5は最良であり、1は最
悪である)。焦点深度は実効感度における0.40μmライ
ンアンドスペースパターンが膜減り無く分離する焦点の
幅を走査型電子顕微鏡で観察した。
【0037】
【表1】
フロントページの続き (72)発明者 上谷 保則 大阪府大阪市此花区春日出中3丁目1番 98号 住友化学工業株式会社内 (72)発明者 高田 佳幸 大阪府大阪市此花区春日出中3丁目1番 98号 住友化学工業株式会社内 (72)発明者 尾崎 晴喜 大阪府大阪市此花区春日出中3丁目1番 98号 住友化学工業株式会社内 (56)参考文献 特開 平2−296248(JP,A) 特開 平2−285351(JP,A) 特開 平3−228057(JP,A) 特開 平7−152152(JP,A) 特開 平7−159990(JP,A) 特開 平7−219220(JP,A) 特開 平7−225476(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03F 7/00 - 7/42

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】感光剤及びアルカリ可溶性ノボラック樹脂
    を含むポジ型レジスト組成物であって、上記感光剤が一
    般式() 【化1】 で示されるメチロール化合物及び一般式(II) 【化2】 (式中、R7 〜R10は各々独立して水酸基、水素原子、
    炭素数6以下の鎖状のアルコキシ基又は炭素数6以下の
    鎖状もしくは環状のアルキル基を表わす。)で示される
    フェノール類を酸触媒の存在下に反応させて得られるノ
    ボラック型樹脂の1,2−ナフトキノンジアジドスルホ
    ン酸エステルであり、且つ、上記ノボラック型樹脂とし
    ては一般式(IIIa) 【化3】 (式中、R 〜R10及びm0 は上記と同じ意味であ
    る。ただし、一般式(II)で示されるフェノール類
    水酸基のパラ位置において、メチロール化合物と縮合す
    。)で示される4核体化合物50重量%以上、当該4
    核体化合物よりも分子量の小さい低分子量成分(未反応
    のメチロール化合物及びフェノール類を含む)10重量
    %以下、及び4核体化合物よりも分子量の大きい高分子
    量成分40重量%以下からなることを特徴とするポジ型
    レジスト組成物。
  2. 【請求項2】アルカリ可溶性ノボラック樹脂が、そのGP
    C パターンにおけるポリスチレン換算分子量で900 以下
    の範囲の面積比が未反応フェノール化合物のパターン面
    積を除く全パターン面積に対して25%以下である、請求
    項1に記載のポジ型レジスト組成物。
  3. 【請求項3】さらに、フェノール性水酸基を2個以上有
    する分子量900 未満のアルカリ可溶性化合物を含む、請
    求項1又は2に記載のポジ型レジスト組成物。
  4. 【請求項4】フェノール性水酸基を2個以上有する分子
    量900 未満のアルカリ可溶性化合物が一般式(IV) 【化4】 (式中、R11は水素原子又は炭素数6以下の鎖状アルキ
    ル基を表わし、R12〜R17は水素原子又は炭素数6以下
    の鎖状もしくは環状アルキル基を表わし、pは0又は1
    を表わす。)で示される化合物である、請求項3に記載
    のポジ型レジスト組成物。
  5. 【請求項5】一般式(II)で示されるフェノール類が
    フェノール、m−クレゾール、p−クレゾール、2,5
    −キシレノール、2,6−キシレノール及び3,5−キ
    シレノールからなる群から選ばれる少なくとも1種のフ
    ェノールである、請求項1〜のいずれかに記載のポジ
    型レジスト組成物。
  6. 【請求項6】一般式(IIIa)で示される4核体化合
    物が下式(d) 【化5】 で示される化合物である、請求項1〜6のいずれかに記
    載のポジ型レジスト組成物。
JP11129994A 1994-05-25 1994-05-25 ポジ型レジスト組成物 Expired - Fee Related JP3443935B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11129994A JP3443935B2 (ja) 1994-05-25 1994-05-25 ポジ型レジスト組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11129994A JP3443935B2 (ja) 1994-05-25 1994-05-25 ポジ型レジスト組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07319158A JPH07319158A (ja) 1995-12-08
JP3443935B2 true JP3443935B2 (ja) 2003-09-08

Family

ID=14557707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11129994A Expired - Fee Related JP3443935B2 (ja) 1994-05-25 1994-05-25 ポジ型レジスト組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3443935B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07319158A (ja) 1995-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06167805A (ja) ポジ型レジスト組成物
JP2929684B2 (ja) ポジ型レジスト組成物
JPH05181270A (ja) ポジ型レジスト組成物
JPH05323597A (ja) ポジ型レジスト組成物
JPH05323604A (ja) ポジ型レジスト組成物
JP2814721B2 (ja) ポジ型感放射線性レジスト組成物
EP0559204B1 (en) Positive type resist composition
JPH04174438A (ja) ポジ型レジスト組成物
JP3424341B2 (ja) 感光性樹脂組成物
JP3377265B2 (ja) 感光性樹脂組成物の製造方法
JPH05323605A (ja) ポジ型レジスト組成物
JP3931486B2 (ja) ポジ型レジスト組成物
JP3443935B2 (ja) ポジ型レジスト組成物
JP4329160B2 (ja) ポジ型レジスト組成物
JP3329026B2 (ja) ポジ型フォトレジスト組成物
JP3319092B2 (ja) ポジ型レジスト組成物
JPH07168355A (ja) ポジ型レジスト組成物
JPH06242599A (ja) 感放射線性樹脂組成物
JP3722121B2 (ja) 感光性樹脂組成物
JPH07191461A (ja) ポジ型レジスト組成物
JPH06202321A (ja) ポジ型レジスト組成物
JPH08202034A (ja) ポジ型レジスト組成物
JPH07261381A (ja) ポジ型レジスト組成物
JPH06348007A (ja) 感光性樹脂組成物及びその製造方法
JPH05188590A (ja) ポジ型レジスト組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 5

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D05

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees