JP3438220B2 - 撮影レンズ鏡胴装置 - Google Patents

撮影レンズ鏡胴装置

Info

Publication number
JP3438220B2
JP3438220B2 JP17691094A JP17691094A JP3438220B2 JP 3438220 B2 JP3438220 B2 JP 3438220B2 JP 17691094 A JP17691094 A JP 17691094A JP 17691094 A JP17691094 A JP 17691094A JP 3438220 B2 JP3438220 B2 JP 3438220B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens barrel
photographing lens
mount
photographing
positioning pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17691094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0843705A (ja
Inventor
隆博 島倉
Original Assignee
富士写真光機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士写真光機株式会社 filed Critical 富士写真光機株式会社
Priority to JP17691094A priority Critical patent/JP3438220B2/ja
Publication of JPH0843705A publication Critical patent/JPH0843705A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3438220B2 publication Critical patent/JP3438220B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は撮影レンズ鏡胴装置に係
り、特に監視用カメラ等のテレビカメラに用いられる撮
影レンズのフォーカス調整機能を備えた撮影レンズ鏡胴
装置に関する。 【0002】 【従来の技術】従来、この種の撮影レンズは、テレビカ
メラ本体にマウントを介して取り付けられ、組み立て時
に撮影レンズ鏡胴をマウントに対して前後方向に移動さ
せることにより、カメラ側の結像面に焦点合わせを行う
ようにしている。また、前記撮影レンズ鏡胴には、カメ
ラ側の結像面に焦点合わせができる位置に専用の位置決
め用ピンが予め固着されており、この専用の位置決め用
ピンで撮影レンズ鏡胴をマウントに対して位置決めする
ようになっている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
撮影レンズ鏡胴装置では、撮影レンズ毎に専用の位置決
めピンを撮影レンズ鏡胴に固着しているので、撮影レン
ズの種類に応じた数だけ撮影レンズ鏡胴を揃えなければ
ならないという欠点がある。本発明はこのような事情に
鑑みてなされたもので、撮影レンズ鏡胴を共通化できる
撮影レンズ鏡胴装置を提供することを目的とする。 【0004】 【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的を達
成するために、カメラ側に装着されるマウントと、該マ
ウントに前後方向に移動自在に支持された撮影レンズ鏡
胴とから成り、該撮影レンズ鏡胴を前記マウントに対し
て前後方向に移動させてカメラ側の結像面に焦点合わせ
を行う撮影レンズ鏡胴装置に於いて、前記撮影レンズ鏡
胴は、ネジによって交換可能でかつ焦点距離の異なる撮
影レンズを保持したレンズ枠を備えて、各撮影レンズに
対して共通化され、前記マウント、又は撮影レンズ鏡胴
には、位置決め用溝が形成されると共に撮影レンズの種
類に応じて撮影レンズ鏡胴をカメラ側の結像面に焦点合
わせするようにマウントに対して位置調整する位置決め
ピンがその径を変えることにより撮影レンズの種類毎
に設けられ、前記位置決め用ピンは撮影レンズの種類に
応じて選択されて前記位置決め用溝に嵌入されることを
特徴としている。 【0005】本発明によれば、撮影レンズの種類に応じ
て位置決め用ピンを選択し、この選択した位置決めピン
をマウント、又は撮影レンズ鏡胴に取り付ける。これに
より、撮影レンズ鏡胴は、その撮影レンズに対応した位
置に前記位置決め用ピンによってマウントに位置決めさ
れるので、主たる撮影レンズ鏡胴を共通化できる。 【0006】 【実施例】以下添付図面に従って本発明に係る撮影レン
ズ鏡胴装置の好ましい実施例について詳説する。図1
は、本発明に係る撮影レンズ鏡胴装置が監視用カメラに
適用された実施例を示す半断面図である。同図に示すよ
うにカメラ本体10側には、円筒状に形成されたマウン
ト12がネジ込み固定され、このマウント12には撮影
レンズ鏡胴14がネジとネジとの作用によりマウント1
2に対して前後方向(図中左右方向)に移動自在に装着
される。 【0007】前記撮影レンズ鏡胴14は、その内部に撮
影レンズを構成する前レンズ群16と後レンズ群18と
が各々の光軸を一致させた状態で配置されている。前レ
ンズ群16は、前レンズ枠20に保持されて撮影レンズ
鏡胴14の前部にネジ固定され、また、後レンズ群18
は後レンズ枠22に保持されて撮影レンズ鏡胴14の後
部にネジ固定されている。 【0008】本実施例の撮影レンズ鏡胴14は、前レン
ズ枠20及び後レンズ枠22をネジによって着脱可能と
しており、従って、前レンズ枠20及び後レンズ枠22
を、焦点距離の異なる撮影レンズを保持した別のレンズ
枠に交換することによって、主たる撮影レンズ鏡胴の共
通化が図られている。前記マウント12の外周面には孔
部24が穿設され、この孔部24には位置決め用ピン2
6が取り出し可能に挿入される。前記位置決め用ピン2
6の先端小径部28は、撮影レンズ鏡胴14の外周面に
形成された帯状の溝30内に突出されている。また、先
端小径部28は、撮影レンズ鏡胴14の後方移動で溝3
0の図中左縁部30Aに当接するまでの範囲で、CCD
ユニット32の結像面34上に於いて焦点を合わせるこ
とができる大きさに形成されている。 【0009】このように構成された本実施例の撮影レン
ズ鏡胴装置によれば、先ず、撮影レンズ鏡胴14に前レ
ンズ枠20と後レンズ枠22とをネジ固定する。そし
て、前レンズ群16と後レンズ群18とによる焦点距離
に対応した位置決め用ピン26を、マウント12の孔部
24から挿入する。図3は、図1に示した撮影レンズ鏡
胴14に、前レンズ群40を保持した前レンズ枠42
と、後レンズ群44を保持した後レンズ枠46とをネジ
固定したものである。前記前レンズ群40と後レンズ群
42とから成る撮影レンズは、図1に示した撮影レンズ
よりも焦点距離が短めに設定されている。 【0010】従って、図1に示した撮影レンズ鏡胴14
の後方移動量x1 と比較して、図3に示した撮影レンズ
鏡胴14の後方移動量x2 を少なく規制しなければなら
ないため、図3の位置決め用ピン48は図1の位置決め
用ピン26の先端小径部28よりも大きめ目に形成され
ている。また、この位置決め用ピン48は、撮影レンズ
鏡胴14の後方移動で溝30の図中左縁部30Aに当接
するまでの範囲で、CCDユニット32の結像面34上
に於いて焦点を合わせることができる大きさに形成され
ている。 【0011】本実施例の撮影レンズ鏡胴装置に於いて
も、図1、図2に示した実施例と同様に、撮影レンズ鏡
胴14をマウント12に対して回転させて後方に移動さ
せ、ピン48を溝30の左縁部30Aに当接させるまで
の範囲でCCDユニット32の結像面34上で焦点合わ
せを行うことができる。このように本実施例では図1〜
図3に示したように、撮影レンズを交換する毎に、位置
決めピンもその撮影レンズの異なる焦点距離に対応する
繰り出し量に合った位置決め用ピンに交換するようにし
たので、撮影レンズ鏡胴12を共通化しても少ない部品
の変更で多種のレンズに対応することができる。 【0012】図4は、本発明に係る撮影レンズ鏡胴装置
の他の実施例を示す半断面図であり、図1〜図3に示し
た実施例と同一若しくは類似の部材については同一の符
号を付して説明する。同図に示す撮影レンズ鏡胴装置
は、位置決め用ピン50の規制用溝52をマウント12
側に形成したもので、このピン50はマウント12の外
周面に穿設された孔部54から溝52内に挿入されて撮
影レンズ鏡胴14側の孔部56に位置決めされる。ま
た、前記ピン50は、撮影レンズ鏡胴14の前方移動で
溝52の図中左縁部52Aに当接するまでの範囲で、C
CDユニット32の結像面34上に於いて焦点を合わせ
ることができる大きさに形成されている。 【0013】このように構成された本実施例の撮影レン
ズ鏡胴装置に於いても、図1〜図3に示した実施例と同
様に、撮影レンズ鏡胴14をマウント12に対して回転
させて前方に移動させ、ピン50を図5に示すように溝
52の左縁部52Aに当接するまでの範囲で、CCDユ
ニット32の結像面34上で焦点合わせを行うことがで
きる。 【0014】図6は、図4に示した位置決め用ピン50
の代わりに偏心した位置決め用ピンを使用したものであ
る。このピンは図6〜図8に示すように、溝52の左端
部52Aと当接する直方体形状の本体ピン60と、この
本体ピン60に対して偏心した位置に植設された小径ピ
ン62とから形成される。小径ピン62は、撮影レンズ
鏡胴14の孔部56に固定されている。 【0015】従って、本実施例では、本体ピン60を回
転させて本体ピン60の短面部60Aを溝52の端面5
2Aに向けると(図7参照)、撮影レンズ鏡胴14の移
動量x3 を短めに設定することができる。また、本体ピ
ン60の長面部60Bを溝52の端面52Aに向けると
(図8参照)、撮影レンズ鏡胴14の移動量x4 を長め
に設定することができる。これにより、偏心した位置決
めピンを使用すれば、1つの位置決め用ピンで2種類の
フォーカス移動量の異なった撮影レンズに対応すること
ができる。 【0016】 【発明の効果】以上説明したように本発明に係る撮影レ
ンズ鏡胴装置によれば、撮影レンズの種類に応じて位置
決め用部材を選択し、この選択した位置決め部材をマウ
ント、又は撮影レンズ鏡胴に取り付けるようにしたの
で、主たる撮影レンズ鏡胴を共通化できる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明に係る撮影レンズ鏡胴装置が監視用カメ
ラに適用された実施例を示す半断面図 【図2】図1に示した撮影レンズ鏡胴装置で焦点合わせ
を実施した状態を示す半断面図 【図3】撮影レンズと位置決め用ピンとを交換した実施
例を示す半断面図 【図4】マウント側に位置決め用ピンの規制用溝を形成
した実施例を示す半断面図 【図5】図4に示した撮影レンズ鏡胴装置で焦点合わせ
を実施した状態を示す半断面図 【図6】偏心した位置決め用ピンが適用された撮影レン
ズ鏡胴装置の実施例を示す半断面図 【図7】偏心した位置決め用ピンによる撮影レンズ鏡胴
の移動量の説明図 【図8】偏心した位置決め用ピンによる撮影レンズ鏡胴
の移動量の説明図 【符号の説明】 10…カメラ本体 12…マウント 14…撮影レンズ鏡胴 26、48、50、60…位置決め用ピン 30、52…溝 32…CCDユニット
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−42206(JP,A) 特開 平4−237007(JP,A) 特開 平7−72544(JP,A) 特開 平4−207358(JP,A) 実開 平5−60045(JP,U) 実開 平5−73616(JP,U) 実公 昭35−33944(JP,Y1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02B 7/04 G03B 17/14 H04N 5/225

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】カメラ側に装着されるマウントと、該マウ
    ントに前後方向に移動自在に支持された撮影レンズ鏡胴
    とから成り、該撮影レンズ鏡胴を前記マウントに対して
    前後方向に移動させてカメラ側の結像面に焦点合わせを
    行う撮影レンズ鏡胴装置に於いて、前記撮影レンズ鏡胴は、ネジによって交換可能でかつ焦
    点距離の異なる撮影レンズを保持したレンズ枠を備え
    て、各撮影レンズに対して共通化され、 前記マウント、又は撮影レンズ鏡胴には、位置決め用溝
    が形成されると共に撮影レンズの種類に応じて撮影レン
    ズ鏡胴をカメラ側の結像面に焦点合わせするようにマウ
    ントに対して位置調整する位置決め用ピンがその径を変
    えることにより撮影レンズの種類毎に設けられ、前記位
    置決め用ピンは撮影レンズの種類に応じて選択されて前
    記位置決め用溝に嵌入されることを特徴とする撮影レン
    ズ鏡胴装置。
JP17691094A 1994-07-28 1994-07-28 撮影レンズ鏡胴装置 Expired - Fee Related JP3438220B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17691094A JP3438220B2 (ja) 1994-07-28 1994-07-28 撮影レンズ鏡胴装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17691094A JP3438220B2 (ja) 1994-07-28 1994-07-28 撮影レンズ鏡胴装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0843705A JPH0843705A (ja) 1996-02-16
JP3438220B2 true JP3438220B2 (ja) 2003-08-18

Family

ID=16021900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17691094A Expired - Fee Related JP3438220B2 (ja) 1994-07-28 1994-07-28 撮影レンズ鏡胴装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3438220B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100673966B1 (ko) * 1999-09-16 2007-01-24 삼성테크윈 주식회사 초점 검출장치
JP2002341228A (ja) * 2001-05-15 2002-11-27 Olympus Optical Co Ltd レンズ鏡筒
US7061699B2 (en) * 2002-03-28 2006-06-13 Seiko Epson Corporation Projection lens, producing method of projection lens and projector having projection lens
DE102004009042B3 (de) 2004-02-23 2005-09-15 Leica Camera Ag Wechselobjektiv für Meßsucherkameras
DE102006036890B4 (de) * 2006-08-04 2008-07-31 Leica Camera Ag Zylinderringe
KR102511533B1 (ko) * 2018-04-24 2023-03-20 한화비전 주식회사 감시카메라용 렌즈어셈블리 및 이를 포함하는 감시 카메라

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0843705A (ja) 1996-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6910814B2 (en) Digital camera system
US7435020B2 (en) Digital camera system, camera body of digital camera, and interchangeable lens
US4924247A (en) Apparatus and method for correcting and adjusting parallax in electronic camera
JPH09211287A (ja) 撮像装置
JP2008051957A (ja) 撮像光学系の光軸調整方法、及びレンズ装置
JPH1164970A (ja) 高倍率撮影専用カメラ
JP3438220B2 (ja) 撮影レンズ鏡胴装置
US5142312A (en) Apparatus and method for correcting and adjusting parallax in electronic camera
JP2006201690A (ja) レンズ枠位置決め方法
JPH11231201A (ja) 光軸調整機構を有する撮像装置
JP2003015005A (ja) レンズ鏡胴
JP3898827B2 (ja) レンズ鏡筒
JP2706944B2 (ja) 電子カメラの視差調整方法
JP2915910B2 (ja) 光学ユニット調整装置
JP4158092B2 (ja) 立体像撮影用のアダプタ、及び立体像取り込み装置の装着機構
JP2916729B2 (ja) カメラのレンズ駆動方法
RU2123714C1 (ru) Светосильный объектив
JP2743649B2 (ja) ズームレンズ鏡筒
JP2586523Y2 (ja) レンズ装置
JP2904375B2 (ja) ファインダの取付け機構
JP2016130763A (ja) レンズ鏡筒、光学機器、および、撮像装置
JP3241987B2 (ja) バックフォーカス制御方式afカメラのファインダ視口遮光機構
JPS6347865Y2 (ja)
JP3364910B2 (ja) ズームレンズ装置
JPH0522890Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080613

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090613

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090613

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees