JP3420120B2 - 同期型半導体メモリシステム - Google Patents

同期型半導体メモリシステム

Info

Publication number
JP3420120B2
JP3420120B2 JP18397899A JP18397899A JP3420120B2 JP 3420120 B2 JP3420120 B2 JP 3420120B2 JP 18397899 A JP18397899 A JP 18397899A JP 18397899 A JP18397899 A JP 18397899A JP 3420120 B2 JP3420120 B2 JP 3420120B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
input
input buffer
synchronous semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18397899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001014845A (ja
Inventor
靖 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Electronics Corp
NEC Corp
Original Assignee
NEC Electronics Corp
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Electronics Corp, NEC Corp filed Critical NEC Electronics Corp
Priority to JP18397899A priority Critical patent/JP3420120B2/ja
Priority to US09/603,508 priority patent/US6240048B1/en
Priority to KR1020000036699A priority patent/KR100357732B1/ko
Publication of JP2001014845A publication Critical patent/JP2001014845A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3420120B2 publication Critical patent/JP3420120B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/41Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming static cells with positive feedback, i.e. cells not needing refreshing or charge regeneration, e.g. bistable multivibrator or Schmitt trigger
    • G11C11/413Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing, timing or power reduction
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/4074Power supply or voltage generation circuits, e.g. bias voltage generators, substrate voltage generators, back-up power, power control circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1015Read-write modes for single port memories, i.e. having either a random port or a serial port
    • G11C7/1018Serial bit line access mode, e.g. using bit line address shift registers, bit line address counters, bit line burst counters
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1015Read-write modes for single port memories, i.e. having either a random port or a serial port
    • G11C7/1045Read-write mode select circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1072Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers for memories with random access ports synchronised on clock signal pulse trains, e.g. synchronous memories, self timed memories

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Dram (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、外部クロックに同
期して制御される同期型半導体メモリに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、高速のアクセスおよび高いデータ
バンド幅を達成するシンクロナスDRAMが16Mビッ
ト、64Mビット世代に渡り製品化されている。シンク
ロナスDRAMはすべての動作がクロック信号(以下C
LK)の立ち上がりに同期している点が特徴である。
【0003】ここで、シンクロナスDRAMはパワーダ
ウンモードを備えている。パワーダウンモードは入力バ
ッファ回路等の消費電流を削減するためのモードであ
る。
【0004】図4はパワーダウンモードを備えた従来の
シンクロナスDRAMの構成図である。
【0005】クロック信号CLKは入力バッファ回路5
1bに供給され、チップセレクト信号CSBは入力バッ
ファ回路51cに供給され、ローアドレスストローブ信
号RASBは入力バッファ回路51dに供給され、コラ
ムアドレスストローブ信号CASBは入力バッファ回路
51eに供給され、書き込みイネーブル信号WEBは入
力バッファ回路51fに供給される。
【0006】一方、クロックイネーブル信号CKEは入
力バッファ回路51aを介してパワーダウン制御回路5
2に供給される。このパワーダウン制御回路52はクロ
ックイネーブル信号CKEに応じてパワーダウン信号P
WDNB,PWDNBQを発生する。パワーダウン信号
PWDNBは入力バッファ回路51b,51c,51
d,51e,51f,51g,51hに供給され、パワ
ーダウン信号PWDNBQはバッファ回路51iに与え
られる。アドレス信号A0〜A11は入力バッファ回路
51hに与えられ、データ信号DQ0〜DQ15は入力
バッファ回路51iに与えられる。
【0007】ローアドレスストローブ信号RASB、カ
ラムアドレスストローブ信号CASB、書き込みイネー
ブル信号WEBの3種の信号の組み合せにより各種の命
令(以下CMD)、例えばSDRAMへのデータ書き込
みCMDや、SDRAMからシステムへの読み出しCM
D等の各種CMDを与える。CMDとセットでアドレス
A0〜A11が与えられ、メモリセルの番地が指定され
る。さらに、データDQ0〜DQ15をSDRAMから
読み出さない、またはSDRAMに書き込まない(デー
タマスク)のためのマスク信号U/LDQMが入力バッ
ファ回路51gに入力される。最後に、SDRAMはシ
ステム上は図5に示されるように複数のDRAM61〜
6nが設置されるため、CMDがどのSDRAMに対す
るCMDかを選択するチップセレクト信号CSBを備え
る。
【0008】SDRAMの入力バッファ回路51b〜5
1hは、図7に示されるようなカレントミラー型初段回
路71とバッファリング回路72から構成されている。
カレントミラー型初段回路71はパワーダウン信号PW
DNBが高電位(以下ハイ)にある場合、活性状態にあ
る。逆にパワーダウン信号PWDNBが低電位(以下ロ
ウ)にある場合パワーダウン状態にある。活性状態にあ
るカレントミラー型初段回路71では、VCCからGN
DへPチャネル型トランジスタ71a,71b,71
c、Nチャネル型トランジスタ71d,71e,71f
を通じて貫通する電流を絶えず消費する。以下この電流
をDC電流と呼ぶ。VrefはCMDがハイかロウかを
判定する基準信号であり、VCCとGNDの中間電位で
ある。バッファリング回路72はCMDのハイまたはロ
ウをSDRAM内部へ転送するために設けられ、カレン
トミラー型初段回路71が活性状態の場合のみ動作し、
CMDがハイからロウへ、またはロウからハイへ遷移す
る際電流を消費する。以下、バッファリング回路72の
電流をAC電流と呼ぶ。
【0009】ここで、従来の場合の電流消費の状態を図
を用い説明する。図4に示すように各SDRAMはクロ
ックイネーブル信号CKEの入力状態でパワーダウン制
御回路52からのパワーダウン信号PWDNBの状態
(ハイまたはロウ)を決定する。CKEがハイならばP
WDNBはハイ、CKEがロウならばPWDNBはロウ
である。また、図4のDQ0〜DQ15の場合は、PW
DNBと動きは同じだが、例外的に読みだしのCMDの
場合に限り、CKEがハイでもPWDNBQはロウとな
る。このようなパワーダウンに関する公知例として、特
開平11−66849公報、特開平7−177015公
報等がある。
【0010】図4の構成のSDRAMがシステム上でn
個搭載される場合の1例として図5の構成がある。D
Q、CMD、CLK、CKEはn個のSDRAM61〜
6nに共有される。例外的にCSBのみ各SRAM固有
の信号線を持ち、それぞれCSB1〜CSBnがそれぞ
れSDRAM61〜6nに入力されている。
【0011】図6に動作の1例を示す。CKEがハイに
なるとパワーダウン信号PWDNB1〜n(それぞれ同
期型メモリ61〜6nに属するPWDNBを示す)がハ
イになる。同期型メモリ61に対しACT−1というC
MDを与える場合、CSB1が与えるサイクルのCLK
ハイ時点にロウにある。CSBがロウの場合のみCMD
がSDRAMに与えられるためである。同様に、ACT
−2というCMDを同期型メモリ62に与える時点では
CSB2がロウにある。他の同期型メモリも同様に制御
される。消費電流としては、CKEがハイでパワーダウ
ン信号PWDNB1〜nがハイになっている期間中は、
同期型メモリ61〜6nはDC電流を発生し続ける。ま
た、CMDがハイからロウ、ロウからハイへ遷移する際
には同期型メモリ61〜6nにおいてAC電流がDC電
流とは別に発生する。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のSDR
AMでは、CMDがSDRAM単体に与えられているに
も関わらず、消費電流がその他のSDRAMでも発生す
るという問題点がある。本発明の目的は、CMDが入力
された同期型半導体メモリ単体のみACおよびDC電流
を消費する同期型半導体メモリシステムを提供すること
にある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の同期型半導体メ
モリシステムは、コマンドがどの同期型半導体メモリに
入力されるのかを識別可能な信号を前記コマンドよりも
外部クロックの1サイクル早く入力し確定させ、該信号
に同期して、前記コマンドを受け付ける入力バッファ回
路のみを活性化する入力バッファ活性化信号を出力する
入力バッファ活性化回路を有する。
【0014】したがって、コマンドが入力された同期型
半導体メモリのみACおよびDC電流を消費することに
なり、複数の同期型半導体メモリを搭載したシステムの
消費電流が減る。
【0015】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0016】図1を参照すると、本発明の一実施形態の
SDRAMは入力バッファ回路11a〜11c,11e
〜11iとパワーダウン制御回路12と入力バッファ活
性化回路13とコマンドデコーダ14と制御論理回路1
5とアドレスプリデコーダ16とデータ書き込み回路1
7とデータ読み出し回路18とメモリセルブロック19
と出力バッファ回路20で構成されている。
【0017】入力バッファ回路11aはクロックイネー
ブル信号CKEを入力し、パワーダウン制御回路12に
供給する。パワーダウン制御回路12はクロックイネー
ブル信号CKEが立下がったクロックCLKの次のクロ
ックにパワーダウンクロック信号PWDNCLKを立上
げ、有効にする。パワーダウンクロック信PWDNCL
KはクロックCLKと非同期にクロックイネーブル信号
CKEの立上がりとともに立下り、解除される。入力バ
ッファ回路11bはクロック信号CLKを入力する。入
力バッファ回路11bはクロック信号CLKと極性が同
じ内部クロック信号ICLKを出力するが、パワーダウ
ンクロック信号PWDNCLKが立上がると、内部クロ
ック信号ICLKが立下がり、ロウになる。入力バッフ
ァ回路11cはパワーダウンクロック信号PWDNCL
Kが立上がると、チップセレクト信号CSBを入力し、
信号CSBと極性が同じチップセレクト信号ICSBを
出力する。入力バッファ活性化回路13はパワーダウン
クロック信号PWDNCLKが立上がると、チップセレ
クト信号ICSBと連動してロウレベルのパワーダウン
信号PWDNB,PWDNBQを出力する。なお、パワ
ーダウン信号PWDNBQはコマンドCMDが書き込み
動作である場合にのみローレベルとなる。入力バッファ
回路11e,11g,11h,11iはパワーダウン信
号PWDNBにより活性化され、それぞれコマンドCM
DB、データマスク信号U/LDQMB、アドレス信号
A0〜A11を入力する。コマンドデコーダ14は入力
バッファ回路11aに入力されたコマンドCMDBをデ
コードし、デコード結果を制御論理回路15に出力す
る。制御論理回路15はデコード結果に応じてアドレス
デコーダ16、データ書き込み回路17、データ読み出
し回路8を制御する。アドレスデコーダ16は入力バッ
ファ回路11hに入力されたアドレス信号をデコード
し、どのメモリセルの番地であるかデコードし、メモリ
セルブロック19のロウデコーダとカラムデコーダに出
力する。データ書き込み回路17はデコード結果がデー
タ書き込みの場合、入力バッファ回路11iに入力され
たデータDQ0〜DQ15をメモリセルブロック19に
書き込む。データ読み出し回路18はデコード結果がデ
ータ読み出しの場合、メモリセルブロック19の該当す
るメモリセルからデータを読み出し、出力バッファ回路
20に出力する。
【0018】図2は入力バッファ活性化回路13の一例
を示す回路図である。入力バッファ回路11bから出力
された内部クロック信号ICLKはインバータ31aに
より反転されてICLKNとなり、インバータ31bに
よりさらに反転されてICLKTとなる。
【0019】Pチャネル型トランジスタ32aとNチャ
ネル型トランジスタ32eはトランスファゲートを構成
し、ICLKTがロウ、ICLKNがハイ、すなわちI
CLKがロウの場合、トランスファゲートがオン状態と
なり、インバータ31cの出力を伝達し、ICLKがハ
イの場合、トランスファゲートがオフ状態となる。Pチ
ャネル型トランジスタ32bとNチャネル型トランジス
タ32f、Pチャネル型トランジスタ32cとNチャネ
ル型トランジスタ32g、Pチャネル型トランジスタ3
2dとNチャネル型トランジスタ32hも同様なトラン
スファゲートを構成している。ICSBはNAND回路
33dにも入力される。インバータ31d,31e,3
1f,31g,31h,31i,31j,31kはトラ
ンスファゲートがオフ状態にある場合にも接点がフロー
状態になることを防ぎ、トランスファゲートが閉じる直
前の状態(ハイまたはロウの状態)に接点を電流的にク
ランプしておく働きをする。
【0020】WBST(Write Burst)は書
き込みのコマンドCMDが入力された場合ハイである信
号である。BURSTはバースト期間中ハイ状態にある
信号である。バースト動作に関してはSDRAMにおい
て一般的な用語であり説明を割愛する。WBSTとBU
RSTはNAND回路33aに入力される。トランスフ
ァゲート(Pチャネル型トランジスタ32dとNチャネ
ル型トランジスタ32h)の出力とICSBはNAND
回路33bに入力され、PWDNBが出力される。トラ
ンスファゲート(Pチャネル型トランジスタ32dとN
チャネル型トランジスタ32h)とICSBとNAND
回路33aの出力はNAND回路33cに入力され、P
WDNBQが出力される。PWDNBとWBSTの少な
くとも一方がロウならばPWDNBQもロウである。ま
た、PWDNBとWBSTがともにハイならば、PWD
NBQはハイとなる。
【0021】次に、図2の回路の動作を図3を参照して
説明する。
【0022】クロックイネーブル信号CKEがハイに遷
移すると、内部クロックICLKがクロックCLKに同
期して発生する。チップセレクト信号CSB1がロウに
1サイクル遷移すると(この場合、消費電力は最小であ
る)、チップセレクト信号CSB1と連動してチップセ
レクト信号ICSB1がロウに遷移すると、NAND回
路33bの働きによりパワーダウン信号PWDNB1が
ハイに遷移する。チップセレクト信号CSB1がサイク
ル41aでロウに遷移すると、パワーダウン信号PWD
NB1はサイクル41cでクロック信号がハイになるま
で、すなわち内部クロックICLKがサイクル42cで
ハイになるまでハイに保持される。よって、サイクル4
1bにおいては入力バッファ回路11eが活性状態にあ
るため、サイクル41bでのコマンドCMDの入力が可
能となり、コマンドACT−1が入力される。
【0023】消費電流の発生状況を説明すると、パワー
ダウン信号PWDNB1がハイの期間中コマンドCMD
が遷移するタイミングでチップセレクト信号CSB1が
入力されている同期型半導体メモリ1のみAC電流の発
生があり、DC電流は同期型半導体メモリ1のみパワー
ダウン信号PWDNB1がハイの期間中発生する。図3
に示す例では、パワーダウン信号PWDNB1のハイの
期間とパワーダウン信号PWDNB2のハイの期間が重
なっており、この重なり期間においては、同期型半導体
メモリ1および2においてAC電流およびDC電流が発
生する。
【0024】このように、チップセレクト信号CSBが
1サイクルだけロウに遷移すると、これに連動してハイ
に立上がるパワーダウン信号PWDNBの期間も最小と
なるため、最小の消費電流が達成される。
【0025】コマンドCMDはパワーダウン信号PWD
NBがハイに遷移してから入力初段の動作が安定するま
でのセットアップ時間を必要とするので、コマンドCM
Dはチップセレクト信号CSBから1サイクル遅れたサ
イクル41bで入力されるのが望ましい。サイクル41
bでコマンドCMD(ACT−1)がチップ内部に送り
込まれると、内部クロックICLKがサイクル42cに
ハイへ遷移することによりコマンドCMDがチップ内部
にラッチされる。したがって、入力バッファ回路として
は、内部クロックICLKがハイとなる時間まで活性状
態にあることが必要とされる。
【0026】パワーダウン信号PWDNBQはパワーダ
ウン信号PWDNBと同様な動きで書き込みのバースト
期間中だけハイ状態にある。この内容は本発明には含ま
れないので説明は割愛する。
【0027】その他の実施形態として、パワーダウン信
号PWDNB,PWDNBQをチップセレクト信号CS
B以外の信号で発生させることが容易に考えられる。シ
ステムを構成する最小単位、すなわち同期型半導体メモ
リ1〜nに固有に入力される信号がチップセレクト信号
CSB以外に存在するならば、その信号をチップセレク
ト信号CSBの代用にすればよい。また、チップセレク
ト信号CSBをロウにするサイクルは1サイクルに限定
されない。また、チップセレクト信号CSBがロウに遷
移してからコマンドCMDが入力される時間も限定され
ない。また、パワーダウン信号PWDNBがハイに保持
される時間も実施形態で示された例に限定されるもので
はなく、設計要求に応じて最適な時間に設定できる。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、CMD
が入力された同期型半導体メモリのみACおよびDC電
流を消費することにより、複数の同期型半導体メモリを
搭載したシステムの消費電流を削減するという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の同期型半導体メモリのブ
ロック図である。
【図2】図1中の入力バッファ活性化回路13の回路図
である。
【図3】図1の同期型半導体メモリの動作を示すタイミ
ング図である。
【図4】同期型半導体メモリの要部のブロック図であ
る。
【図5】同期型半導体メモリがn個搭載されたシステム
の構成図である。
【図6】図5のシステムの動作を示すタイミング図であ
る。
【図7】入力バッファ回路の一例を示す回路図である。
【符号の説明】
11a,11b,11c,11e,11g,11h,1
1i 入力バッファ回路 12 パワーダウン制御回路 13 入力バッファ活性化回路 14 コマンドデコーダ 15 制御論理回路 16 アドレスプリデコーダ 17 データ書き込み回路 18 データ読み出し回路 19 メモリブロック 20 出力バッファ回路 31a〜31k インバータ 32a〜32d Pチャネル型トランジスタ 32e〜32h Nチャネル型トランジスタ 33a〜33d NAND回路 41a〜41c,42a〜42c サイクル
フロントページの続き (56)参考文献 特開2000−163967(JP,A) 特開 平11−144461(JP,A) 特開 平10−199254(JP,A) 特開 平7−230688(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11C 11/407

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部クロックに同期して制御される同期
    型半導体メモリを複数個有する同期型半導体メモリシス
    テムにおいて、 コマンドがどの同期型半導体メモリに入力されるのかを
    識別可能な信号を前記コマンドよりも前記外部クロック
    の1サイクル早く入力し確定させ、該信号に同期して、
    前記コマンドを受け付ける入力バッファ回路のみを活性
    化する入力バッファ活性化信号を出力する入力バッファ
    活性化回路を有することを特徴とする同期型半導体メモ
    リシステム。
  2. 【請求項2】 前記識別可能な信号がチップセレクト信
    号である、請求項1記載のシステム。
  3. 【請求項3】 前記同期型半導体メモリが同期型DRA
    Mである、請求項1または2記載のシステム。
JP18397899A 1999-06-29 1999-06-29 同期型半導体メモリシステム Expired - Fee Related JP3420120B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18397899A JP3420120B2 (ja) 1999-06-29 1999-06-29 同期型半導体メモリシステム
US09/603,508 US6240048B1 (en) 1999-06-29 2000-06-26 Synchronous type semiconductor memory system with less power consumption
KR1020000036699A KR100357732B1 (ko) 1999-06-29 2000-06-29 전력을 적게 소비하는 동기식반도체메모리시스템

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18397899A JP3420120B2 (ja) 1999-06-29 1999-06-29 同期型半導体メモリシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001014845A JP2001014845A (ja) 2001-01-19
JP3420120B2 true JP3420120B2 (ja) 2003-06-23

Family

ID=16145178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18397899A Expired - Fee Related JP3420120B2 (ja) 1999-06-29 1999-06-29 同期型半導体メモリシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6240048B1 (ja)
JP (1) JP3420120B2 (ja)
KR (1) KR100357732B1 (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4216415B2 (ja) * 1999-08-31 2009-01-28 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
JP4756724B2 (ja) 2000-02-24 2011-08-24 エルピーダメモリ株式会社 半導体記憶装置
JP2001338489A (ja) * 2000-05-24 2001-12-07 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP4190140B2 (ja) * 2000-09-04 2008-12-03 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 同期式半導体記憶装置、及びその入力情報のラッチ制御方法
KR100465599B1 (ko) 2001-12-07 2005-01-13 주식회사 하이닉스반도체 데이타 출력 버퍼
US7000065B2 (en) 2002-01-02 2006-02-14 Intel Corporation Method and apparatus for reducing power consumption in a memory bus interface by selectively disabling and enabling sense amplifiers
KR100471168B1 (ko) * 2002-05-27 2005-03-08 삼성전자주식회사 반도체 메모리 장치의 불량 셀을 스크린하는 회로, 그스크린 방법 및 그 스크린을 위한 배치 방법
JP2004013979A (ja) * 2002-06-05 2004-01-15 Elpida Memory Inc 半導体装置
US7089438B2 (en) 2002-06-25 2006-08-08 Micron Technology, Inc. Circuit, system and method for selectively turning off internal clock drivers
JP3724464B2 (ja) * 2002-08-19 2005-12-07 株式会社デンソー 半導体圧力センサ
KR100612952B1 (ko) 2004-04-30 2006-08-14 주식회사 하이닉스반도체 전력소모를 줄인 동기식 반도체메모리소자
US7167401B2 (en) * 2005-02-10 2007-01-23 Micron Technology, Inc. Low power chip select (CS) latency option
US8081474B1 (en) 2007-12-18 2011-12-20 Google Inc. Embossed heat spreader
US20080028136A1 (en) 2006-07-31 2008-01-31 Schakel Keith R Method and apparatus for refresh management of memory modules
US8244971B2 (en) 2006-07-31 2012-08-14 Google Inc. Memory circuit system and method
US8335894B1 (en) 2008-07-25 2012-12-18 Google Inc. Configurable memory system with interface circuit
US9507739B2 (en) 2005-06-24 2016-11-29 Google Inc. Configurable memory circuit system and method
US8041881B2 (en) 2006-07-31 2011-10-18 Google Inc. Memory device with emulated characteristics
US8327104B2 (en) 2006-07-31 2012-12-04 Google Inc. Adjusting the timing of signals associated with a memory system
US8438328B2 (en) 2008-02-21 2013-05-07 Google Inc. Emulation of abstracted DIMMs using abstracted DRAMs
US8077535B2 (en) 2006-07-31 2011-12-13 Google Inc. Memory refresh apparatus and method
US8089795B2 (en) 2006-02-09 2012-01-03 Google Inc. Memory module with memory stack and interface with enhanced capabilities
US9542352B2 (en) 2006-02-09 2017-01-10 Google Inc. System and method for reducing command scheduling constraints of memory circuits
US8130560B1 (en) 2006-11-13 2012-03-06 Google Inc. Multi-rank partial width memory modules
US8796830B1 (en) 2006-09-01 2014-08-05 Google Inc. Stackable low-profile lead frame package
US9171585B2 (en) 2005-06-24 2015-10-27 Google Inc. Configurable memory circuit system and method
US8060774B2 (en) 2005-06-24 2011-11-15 Google Inc. Memory systems and memory modules
US8397013B1 (en) 2006-10-05 2013-03-12 Google Inc. Hybrid memory module
US20080082763A1 (en) 2006-10-02 2008-04-03 Metaram, Inc. Apparatus and method for power management of memory circuits by a system or component thereof
US7392338B2 (en) 2006-07-31 2008-06-24 Metaram, Inc. Interface circuit system and method for autonomously performing power management operations in conjunction with a plurality of memory circuits
US8359187B2 (en) 2005-06-24 2013-01-22 Google Inc. Simulating a different number of memory circuit devices
US8111566B1 (en) 2007-11-16 2012-02-07 Google, Inc. Optimal channel design for memory devices for providing a high-speed memory interface
US7472220B2 (en) * 2006-07-31 2008-12-30 Metaram, Inc. Interface circuit system and method for performing power management operations utilizing power management signals
US8386722B1 (en) 2008-06-23 2013-02-26 Google Inc. Stacked DIMM memory interface
US8090897B2 (en) 2006-07-31 2012-01-03 Google Inc. System and method for simulating an aspect of a memory circuit
US7386656B2 (en) * 2006-07-31 2008-06-10 Metaram, Inc. Interface circuit system and method for performing power management operations in conjunction with only a portion of a memory circuit
US10013371B2 (en) 2005-06-24 2018-07-03 Google Llc Configurable memory circuit system and method
US8055833B2 (en) 2006-10-05 2011-11-08 Google Inc. System and method for increasing capacity, performance, and flexibility of flash storage
GB2444663B (en) 2005-09-02 2011-12-07 Metaram Inc Methods and apparatus of stacking drams
JP4751178B2 (ja) * 2005-10-27 2011-08-17 エルピーダメモリ株式会社 同期型半導体装置
KR100728562B1 (ko) 2005-11-29 2007-06-15 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 장치의 클럭 인에이블 신호 발생 장치
KR101247247B1 (ko) * 2005-11-30 2013-03-25 삼성전자주식회사 클락 신호의 출력을 제어할 수 있는 컨트롤러 및 상기 컨트롤러를 구비하는 시스템
US9632929B2 (en) 2006-02-09 2017-04-25 Google Inc. Translating an address associated with a command communicated between a system and memory circuits
US7724589B2 (en) 2006-07-31 2010-05-25 Google Inc. System and method for delaying a signal communicated from a system to at least one of a plurality of memory circuits
KR100748461B1 (ko) 2006-09-13 2007-08-13 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 장치의 데이터 입력 회로 및 방법
KR100892640B1 (ko) 2007-05-10 2009-04-09 주식회사 하이닉스반도체 반도체 집적 회로
KR100837825B1 (ko) 2007-05-14 2008-06-13 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 장치의 데이터 입력 회로 및 방법
KR100911865B1 (ko) 2007-06-27 2009-08-11 주식회사 하이닉스반도체 입력장치를 구비하는 반도체메모리소자
US8209479B2 (en) 2007-07-18 2012-06-26 Google Inc. Memory circuit system and method
US7729191B2 (en) 2007-09-06 2010-06-01 Micron Technology, Inc. Memory device command decoding system and memory device and processor-based system using same
US8080874B1 (en) 2007-09-14 2011-12-20 Google Inc. Providing additional space between an integrated circuit and a circuit board for positioning a component therebetween
DE202010017690U1 (de) 2009-06-09 2012-05-29 Google, Inc. Programmierung von Dimm-Abschlusswiderstandswerten
KR20110083859A (ko) * 2010-01-15 2011-07-21 삼성전자주식회사 메모리 버퍼를 갖는 메모리 모듈 및 이를 포함하는 메모리 시스템
EP2580657B1 (en) 2010-06-11 2018-10-31 NXP USA, Inc. Information processing device and method
WO2011154775A1 (en) * 2010-06-11 2011-12-15 Freescale Semiconductor, Inc. Memory unit, information processing device, and method
KR20140081288A (ko) * 2012-12-21 2014-07-01 삼성전자주식회사 메모리 장치의 커맨드 제어 회로 및 이를 포함하는 메모리 장치
US10074417B2 (en) 2014-11-20 2018-09-11 Rambus Inc. Memory systems and methods for improved power management
DE102018129488A1 (de) * 2018-11-22 2020-05-28 Osram Opto Semiconductors Gmbh Transimpedanzverstärker sowie Empfängerschaltung für optische Signale mit einer Photodiode und einem Transimpedanzverstärker

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5452401A (en) 1992-03-31 1995-09-19 Seiko Epson Corporation Selective power-down for high performance CPU/system
JP3147515B2 (ja) 1992-08-18 2001-03-19 松下電器産業株式会社 フラックス供給装置
JP2838967B2 (ja) 1993-12-17 1998-12-16 日本電気株式会社 同期型半導体装置用パワーカット回路
JP3219964B2 (ja) 1995-03-29 2001-10-15 甲府日本電気株式会社 パワーダウンメモリ制御ユニット
JP3272914B2 (ja) * 1995-08-31 2002-04-08 富士通株式会社 同期型半導体装置
JPH1166842A (ja) 1997-08-13 1999-03-09 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JP3790021B2 (ja) 1997-08-13 2006-06-28 株式会社東芝 半導体記憶装置
JP3247647B2 (ja) * 1997-12-05 2002-01-21 株式会社東芝 半導体集積回路装置
JP3125749B2 (ja) * 1998-06-11 2001-01-22 日本電気株式会社 同期型半導体メモリ
JP2000163961A (ja) * 1998-11-26 2000-06-16 Mitsubishi Electric Corp 同期型半導体集積回路装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010007594A (ko) 2001-01-26
US6240048B1 (en) 2001-05-29
JP2001014845A (ja) 2001-01-19
KR100357732B1 (ko) 2002-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3420120B2 (ja) 同期型半導体メモリシステム
JP3708729B2 (ja) 半導体記憶装置
US8482991B2 (en) Semiconductor device
JP3251882B2 (ja) 半導体記憶装置
US7113446B2 (en) Latch circuit and synchronous memory including the same
US6466075B2 (en) Clock signal generator for generating signal with differing phase for an integrated circuit
KR102287306B1 (ko) 반도체 메모리용 구성가능 명령 및 데이터 입력 회로를 위한 장치 및 방법
JP4025488B2 (ja) 半導体集積回路およびその制御方法
JP2004071095A (ja) 半導体記憶装置
US6636443B2 (en) Semiconductor memory device having row buffers
KR100587690B1 (ko) 어드레스 버퍼 회로 및 어드레스 버퍼 제어방법
KR100649059B1 (ko) 반도체 집적 회로
JP4216778B2 (ja) 半導体装置
JP4112754B2 (ja) 半導体記憶装置
JP2000339957A (ja) 半導体記憶装置
JPH10275465A (ja) 半導体集積回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080418

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090418

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100418

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140418

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees