JP3333612B2 - 充電機能を有する端末装置 - Google Patents

充電機能を有する端末装置

Info

Publication number
JP3333612B2
JP3333612B2 JP30483493A JP30483493A JP3333612B2 JP 3333612 B2 JP3333612 B2 JP 3333612B2 JP 30483493 A JP30483493 A JP 30483493A JP 30483493 A JP30483493 A JP 30483493A JP 3333612 B2 JP3333612 B2 JP 3333612B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
external device
battery
control unit
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30483493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07134721A (ja
Inventor
明男 村田
真紀 田中
正彦 岡野
隆雄 宮永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Fujitsu Frontech Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Fujitsu Frontech Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Fujitsu Frontech Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP30483493A priority Critical patent/JP3333612B2/ja
Priority to US08/333,559 priority patent/US5661634A/en
Priority to DE69432723T priority patent/DE69432723T2/de
Priority to DE69432766T priority patent/DE69432766T2/de
Priority to EP94402489A priority patent/EP0656600A3/en
Priority to EP00203126A priority patent/EP1058203B8/en
Priority to DE69432767T priority patent/DE69432767T2/de
Priority to EP00203125A priority patent/EP1054317B8/en
Priority to EP00203127A priority patent/EP1056034B8/en
Priority to DE69432768T priority patent/DE69432768T2/de
Publication of JPH07134721A publication Critical patent/JPH07134721A/ja
Priority to US08/862,450 priority patent/US5960208A/en
Priority to US08/862,700 priority patent/US5983290A/en
Priority to US08/862,711 priority patent/US5854737A/en
Priority to US08/862,694 priority patent/US6163268A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3333612B2 publication Critical patent/JP3333612B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Power Sources (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、端末装置、特に携帯可
能な端末装置に対する充電機能を有する端末装置に関す
る。近年、商品管理、ガス・電気の検針等の業務を、携
帯可能な端末装置(ハンドヘルドターミナル、以下HH
Tと称す)が広く用いられるようになっている。HHT
は携帯しながらのデータ入力等に用いられるため、電源
としてバッテリー、特に充電可能なバッテリーが用いら
れている。
【0002】
【従来の技術】図4は、HHTの外観を示す図面であ
る。(A)は装置表面を、(B )は裏面をしめす。図
4中、31はHHT装置、32は入力用キー、33は表
示部である。また(B)において、34は光アダプタ、
37は充電ジャックである。また、図5は送信アダプタ
の構成を示す図面である。図中、35はHHT装置、3
6は光コネクタ、38は充電端子である。
【0003】図6は従来の送信アダプタの構成を示す図
面である。図中38はバッテリーであり、HHT装置3
1に電源を供給するものである。39は電源で、送信ア
ダプタ35の電源を供給するとともに、バッテリー38
への充電を行うためにも用いられる。40は充電制御部
であり、バッテリー38への充電動作を制御する。41
は通信制御部であり、HHT装置31と上位装置42と
の間の通信の制御を行う。
【0004】送信アダプタ35は、HHT31内部に記
憶されたデータを上位装置に送信するために、あるいは
逆に外部装置からHHTへのデータ送信を行うために、
HHTと上位装置との間に介在するものである。HHT
と送信アダプタとは、例えば光コネクタにより接続され
る。両者のインターフェイスとしては、例えばRS−2
32C等が用いられている。
【0005】ある程度の量のデータがHHTに記憶され
ると、HHTから上位装置にデータを送信する必要があ
る。両者のデータ送信は通信制御部により制御される。
HHTから上位装置へのデータ送信が煩雑に行われる場
合には、HHTの送信アダプタへの抜き挿しも煩雑に行
われる。図の例では非接触の光コネクタを用いているた
め、その点有利である。
【0006】HHTは、上位装置へのデータ送信時には
必ず送信アダプタに接続される。そこで、HHTが送信
アダプタに接続されているときには、送信アダプタから
HHTのバッテリーへの充電動作を、HHT−上位装置
間のデータ伝送と同時に行うということが行われてい
る。HHT下部には、光コネクタの他に充電用のジャッ
ク37が設けられている。また、送信アダプタにも充電
端子38が設けられており、HHTが送信アダプタに接
続されているときには充電ジャック37と充電端子38
とが接続される。HHTが送信アダプタに装着される
と、この充電ジャックを通してHHTのバッテリーへの
充電動作が開始される。なお、充電用の電源は電源部3
9より供給される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、送信アダプタ
はHHTへの充電を行うと同時に、HHTと上位装置と
の間のデータ送信動作もこなさなくてはならない。充電
動作には比較的大きな電力を消費する。そのため、送信
アダプタの電源容量を増大させる必要があり、結果的に
送信アダプタ内の電源ユニットが大型化してしまう。
【0008】従来よりHHT、送信アダプタ共に、でき
る限り小型化するという要望が強い。しかし、送信アダ
プタの電源ユニットが小型化されないため、結果的に送
信アダプタを小型化することか難しくなる。また、HH
Tへの充電、データ送信動作を一緒に行うため、送信ア
ダプタの消費電力が大きくなるという問題点もあった。
【0009】本発明は、上記の問題点に鑑み、送信アダ
プタの電源ユニットの小型化並びに低消費電力を達成す
ることを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理説明
図である。図1において、1は外部装置、2は充電機能
を有する端末装置、3は外部装置に内蔵されたバッテリ
ー、4は充電コネクタ、5は電源部、6は充電制御部、
7は通信制御部、8は切換部である。また、9は上位装
置であり、10は端末装置2と上位装置9とを接続する
コネクタである。
【0011】本発明では、充電機能を有する端末装置2
に外部装置1が装着された場合、端末装置1は充電制御
部6のみを動作させ、外部装置のバッテリー3への充電
動作を開始する。外部装置1からの送信データがある場
合、端末装置2は充電動作を中断し、通信制御部7への
電源供給を開始し、外部装置1から上位装置9へのデー
タ送信動作を行う。
【0012】また、端末装置に補助電流供給部を備え、
通信制御部によるデータ通信を行う場合には切換部によ
り補助電流供給部を外部装置に接続し、外部装置がデー
タ通信を行うに必要な電流を外部装置に供給する。デー
タ送信が終了したら、切換部により充電制御部を外部装
置に再び接続し、外部装置のバッテリーへの充電動作を
再開する。
【0013】
【作用】本発明では、データ送信動作と充電動作とは同
時に行われないため、電源ユニットの容量は増加しな
い。そのため、従来の装置と比較して電源ユニットを小
型化することが可能であり、結果的に充電機能を有する
端末装置送信アダプタ自体の小型化を達成できる。更に
電源ユニットの電源容量の減少により、充電機能を有す
る端末装置送信アダプタの消費電力も低減することがで
きる。
【0014】また、外部装置からの送信データの有無に
応じて充電制御部の切離しを行うため、充電動作中断の
ための特別な指示を外部装置から与える必要がなくな
る。また、無通信時間が所定の時間継続した場合にはバ
ッテリーへの充電動作を速やかに再開するので、充電動
作を時間を無駄にすることなく行うことが可能となる。
【0015】
【実施例】図2は本発明の一実施例による光アダプタ、
HHTの内部構成図である。また、図3は光アダプタの
動作手順を示すフローチャートである。以下、これらの
図面を参照して説明を行う。図2において、1はHH
T、2は送信アダプタである。HHT装置1と送信アダ
プタ2とは、コネクタ11、11’により接続され、こ
のコネクタを通してデータ伝送を行う。
【0016】3はバッテリーであり、HHT装置1へ電
源を供給するものである。このバッテリー3は充電可能
なものを使用することができ、その場合送信アダプタ2
を介して充電を行う。10は送信アダプタ2の第二のコ
ネクタであり、上位装置と接続され、上位装置との間の
データ伝送を行うためのものである。
【0017】7は通信制御手段であり、HHT装置1と
上位装置との間のデータの通信を制御するものである。
また、12はドライバ/レシーバである。5は電源部で
あり、送信アダプタ2に電力を供給する。また、HHT
装置1のバッテリー3への充電用電源としても用いられ
る。6は充電部、13は充電制御部であり、HHT装置
1のバッテリー3への充電動作を制御するものである。
14はバックアップ電流供給部であり、詳しい動作は後
述するが、HHT装置1に対して補助電流を供給するも
のである。また、8は切換手段であり、スイッチ15を
制御して充電制御部13バックアップ電流供給部14
とを切り換えるとともに、スイッチ16を制御して通信
制御手段7への電源供給も切り換えるものである。
【0018】電源部5の出力は、例えば8.4V/0.
5Aである。HHT装置1が送信アダプタ2に接続され
ると、切換部は充電部6のスイッチ15を充電制御部1
3側に切り換えて、HHT装置1のバッテリー3に対し
て例えば8.4V/0.4Aの電流を供給し、バッテリ
ー3への充電を開始する。バッテリー3が満充電状態と
なった場合には、送信アダプタ2は充電制御部13を切
離してバッテリー3への充電を中止するとともに、バッ
テリー3の電圧監視を行う。
【0019】電圧監視期間中のバッテリー3の電圧が例
えば8.2Vにまで低下したことが検出されたら、切換
部では再び充電制御部13をHHT装置1に接続し、バ
ッテリー3への充電動作を再開する。このようにするこ
とにより、HHT装置1が送信アダプタ2に接続されて
いる状態では、バッテリー3電圧が定格の70%以上で
あることを保証するようにしている。なお、充電動作中
は、通信制御手段7へは電源供給をしていない。
【0020】HHT装置1から送信されるデータ並びに
上位装置から入力するデータは、切換部に対しても入力
される。切換部でHHT装置1からの送信データが検出
された場合には、切換部はスイッチ16を接続し、通信
制御手段7への電源供給を開始する。これにより、ドラ
イバ/レシーバ12を介した上位装置との通信を行うこ
とができる状態となる。同時に、切換部は充電制御部1
3をHHT装置1から切離し、HHT装置1のバッテリ
ー3への充電動作を中断する。
【0021】ただし、バッテリー3の電圧が低下する
と、HHT装置1からのデータ送信に支障をきたすた
め、切換部は充電部6のスイッチ15をバックアップ電
流供給部14側に切り換え、HHT装置1からのデータ
通信が中断しないように、例えば8.4V/0.2
電流をHHT装置1に対して供給する。これは、HHT
装置1がデータ通信動作を継続できる必要最低限の電流
値とすることができる。この電流値は充電動作時の電流
値よりも小さいため、充電動作を継続した場合と比較し
て送信アダプタ2の消費電力をおさえることができる。
【0022】切換部にはタイマが備えられており,上位
装置とHHT装置1とのデータ通信が途絶えた時点で、
タイマが起動される。タイマによる計時の結果、上位装
置とHHT装置1との無通信時間が所定の時間、例えば
1分間継続した場合、切換部は上位装置とHHT装置1
とのデータ通信が完了したものと判断し、スイッチ16
を切り離して通信制御回路への電源供給を中止する。同
時に、充電部6のスイッチ15を充電制御部13側に切
り換えて、バッテリー3への充電動作を再開する。
【0023】次に、図3のフローチャートより、送信ア
ダプタ2にHHT装置1が接続された場合の送信アダプ
タ2の動作を説明する。まず、HHT装置1が送信アダ
プタ2に接続されたら、ステップ1で切換部は充電部6
のスイッチ15を充電制御部13側に切り換えて、バッ
テリー3への充電動作を開始する。ついで、ステップ2
でバッテリー3が満充電状態であるか否かが判断され
る。
【0024】ステップ2において、バッテリー3が満充
電状態であることが検出された場合、ステップ3で切換
部は充電部6のスイッチ15を切断して充電制御部13
を切離し、バッテリー3への充電を中止する。続いて、
ステップ4でバッテリー3の電圧監視を開始する。ステ
ップ5でバッテリー3電圧が所定値以下となったことが
検出された場合には、ステップ6で切換部によりスイッ
チ15を充電制御部13に接続して充電動作を再開す
る。
【0025】充電動作を行うのと並行して、切換部はス
テップ7で送信データの有無を監視する。送信データが
検出された場合には、ステップ8で切換部はスイッチ1
6を接続し、通信制御手段7への電源供給を開始、上位
装置とHHT装置1との通信を可能とする。次いで、ス
テップ9で切換部は充電部6のスイッチ15をバックア
ップ電流供給部14側に切り換えて、バッテリー3への
充電動作を中断するとともに、HHT装置1に対してデ
ータ送信に必要最小限の電流供給を開始する。
【0026】上位装置とHHT装置1とのデータ通信が
開始されると、切換部はステップ10で通信データが途
絶えるのを監視する。データが途絶えたことが検出され
ると、切換部はステップ11でタイマを起動する。ステ
ップ12でタイマ起動後無通信状態が所定時間継続した
ことが検出されると、切換部はステップ13でスイッチ
16を切断して通信制御手段7への電源供給を停止し、
あわせてステップ14で充電部6のスイッチ15を再び
充電制御部13側に切り換えて、バッテリー3への充電
動作を再開する。
【0027】
【発明の効果】以上述べた通り、本発明によれば、通信
制御手段動作時には外部装置への充電動作を中断してい
るため、電源容量を低減させることが可能となる。その
ために、送信アダプタ2等の装置の電源ユニットを小型
化することが可能となり、結果的に装置全体の小型化を
達成することができる。
【0028】また、送信データの検出によって通信制御
手段への電源供給を開始、充電動作を中断することによ
り、外部装置からの特別な指示を行うことなく、必要な
ときに通信制御手段の動作を開始させ、充電動作を中断
させることができる。また、無通信時間が所定時間経過
したら、速やかに充電動作を再開させるため、充電動作
が再開されるまでの無駄な時間を排除することが可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理説明図である。
【図2】本発明の一実施例を示す図面である。
【図3】本発明の送信アダプタとHHT装置とが接続さ
れた場合の、送信アダプタの動作手順を示すフローチャ
ートである。
【図4】HHT装置の外観を示す図面である。
【図5】送信アダプタの外観を示す図面である。
【図6】従来の送信アダプタの構成を示す図面である。
【符号の説明】
図において 1・・・外部装置 2・・・端末装置 3・・・バッテリー 5・・・電源 6・・・充電部 7・・・通信制御部 8・・・切換部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡野 正彦 東京都稲城市矢野口1776番地 富士通機 電株式会社内 (72)発明者 宮永 隆雄 東京都稲城市矢野口1776番地 富士通機 電株式会社内 審査官 和田 財太 (56)参考文献 特開 平4−331424(JP,A) 特開 平1−303585(JP,A) 特開 昭63−262995(JP,A) 特開 昭59−228443(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 17/40 - 17/60 G06F 15/02 G06K 17/00 - 19/00 G11C 5/00 - 5/14 H02J 15/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1乃至は2以上の外部装置が接続され、前
    記外部装置と自装置、あるいは外部装置相互のデータ通
    信に介在するとともに、前記外部装置のうちバッテリー
    で駆動されるの外部装置のバッテリーへの充電動作を行
    う端末装置において、 接続された外部装置バッテリーの充電動作を制御す
    る充電制御部と、 前記外部装置のデータ通信動作を制御する通信制御部
    と、 前記通信制御部に電源を供給するとともに、前記バッテ
    リーへの充電用電源として用いられる電源部と、 前記外部装置との通信データの有無を検出し、前記外部
    装置との通信データを検出した場合に、前記通信制御部
    に対する電源供給を開始するとともに、前記充電制御部
    を前記外部装置から切り離して前記バッテリーへの充電
    動作を中止し、前記外部装置との通信データを検出しな
    い場合には、前記通信制御部に対する電源供給を中止す
    るとともに、前記充電制御部を前記外部装置に接続して
    前記バッツテリーへの充電動作を開始する切換部と、 を有する ことを特徴とする、充電機能を有する端末装
    置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の端末装置において、 前記切換部は、前記バッテリーの充電状態を検出し、前
    記バッテリーが満充電状態となった場合に、前記充電制
    御部を前記外部装置から切り離して前記バッテリーへの
    充電動作を中止し、前記バッテリーが満充電状態ではな
    い状態となった場合に、前記充電制御部を前記外部装置
    に接続して前記バッツテリーへの充電動作を開始する
    とを特徴とする、充電機能を有する端末装置。
  3. 【請求項3】請求項1または2記載の端末装置におい
    て、 前記切換部は、前記外部装置との通信データが途絶えた
    ことにより起動されるタイマを備え、 前記タイマにより、無通信期間が所定時間継続している
    ことが検出された場合、前記通信制御部に対する電源供
    給を中止するとともに、 前記充電制御部前記外部装置接続し、前記バッテリ
    の充電動作を開始することを特徴とする、充電機能
    を有する端末装置。
  4. 【請求項4】請求項1乃至3記載の端末装置において、 前記外部装置対し、前記外部装置がデータ通信を行う
    に充分な電流を供給する補助電流供給部備え、 前記通信制御部よるデータ通信時にバッテリー容量が
    低下すると、前記切換部前記外部装置前記補助電流
    供給部接続し、前記外部装置対してデータ通信を行
    うに充分な電流の供給を開始することを特徴とする、充
    電機能を有する端末装置。
JP30483493A 1993-11-09 1993-11-09 充電機能を有する端末装置 Expired - Fee Related JP3333612B2 (ja)

Priority Applications (14)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30483493A JP3333612B2 (ja) 1993-11-09 1993-11-09 充電機能を有する端末装置
US08/333,559 US5661634A (en) 1993-11-09 1994-10-31 Information processing system using portable terminal unit and data communication adapter therefor
DE69432768T DE69432768T2 (de) 1993-11-09 1994-11-04 Tragbares Endgerät für ein Informationsverarbeitungssystem
EP94402489A EP0656600A3 (en) 1993-11-09 1994-11-04 An information processing system using portable terminal unit and data communication adapter therefor
EP00203126A EP1058203B8 (en) 1993-11-09 1994-11-04 A portable terminal unit for use in an information processing system
DE69432767T DE69432767T2 (de) 1993-11-09 1994-11-04 Datenübertragungsadapter
EP00203125A EP1054317B8 (en) 1993-11-09 1994-11-04 A device for use with a portable terminal unit in an information processing system
EP00203127A EP1056034B8 (en) 1993-11-09 1994-11-04 A data communication adaptor
DE69432723T DE69432723T2 (de) 1993-11-09 1994-11-04 Tragbarer Terminal für ein Informationsverarbeitungssystem und Datenübertragungsadapter dafür
DE69432766T DE69432766T2 (de) 1993-11-09 1994-11-04 Vorrichtung für einen tragbaren Terminal in einen Datenverarbeitungssystem
US08/862,450 US5960208A (en) 1993-11-09 1997-05-23 Data communication adapter for selectively supplying power to a communication control circuit or a portable terminal unit
US08/862,700 US5983290A (en) 1993-11-09 1997-05-23 Information processing system using portable terminal unit and data communication adapter therefor
US08/862,711 US5854737A (en) 1993-11-09 1997-05-23 Information processing system using portable terminal unit and data communication adapter having biased connector
US08/862,694 US6163268A (en) 1993-11-09 1997-05-23 Information processing system using portable terminal unit and data communication adapter therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30483493A JP3333612B2 (ja) 1993-11-09 1993-11-09 充電機能を有する端末装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07134721A JPH07134721A (ja) 1995-05-23
JP3333612B2 true JP3333612B2 (ja) 2002-10-15

Family

ID=17937828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30483493A Expired - Fee Related JP3333612B2 (ja) 1993-11-09 1993-11-09 充電機能を有する端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3333612B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07134721A (ja) 1995-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3654274B2 (ja) データ転送制御装置、電子機器及び電源切替方法
JP3674855B2 (ja) 電源制御装置および電源制御方法
JP3908753B2 (ja) モバイル電子デバイス内の充電状態を処理する方法および装置
JP2716374B2 (ja) 情報処理機器、情報処理機器のための給電装置及び給電方法
US8051308B2 (en) Display device with USB connectivity
EP0887991A2 (en) I/O card, electronic equipment using I/O card, and procedure of starting up such electronic equipment
US20060145659A1 (en) Battery pack system and method for waking up a charge control circuit of a mobile communication device
JPH0327419A (ja) パーソナルコンピュータ
US20080242369A1 (en) Portable electronic apparatus
CN109921481A (zh) Usb通讯时对通讯对象供电的otg设备及供电方法
US6771047B1 (en) Automatic battery discharging and charging technique to increase battery life
JP2002237972A (ja) デジタルカメラ及び制御方法
JP2001067156A5 (ja) コンピュータ周辺機器及びその制御方法、撮像装置及びその制御方法並びにコンピュータ可読記憶媒体
JP2003216286A (ja) 携帯型電子装置の電源を制御する機能を備えた周辺装置
EP1416605A1 (en) Electronic device
JPH07141069A (ja) 携帯型デ−タ処理装置
JP3063838U (ja) 自動省電睡眠機能を具えたpcカ―ド
JP3333612B2 (ja) 充電機能を有する端末装置
JP2000112579A (ja) 電子機器
JP2013080392A (ja) 携帯装置のusb充電
JP2002041189A (ja) 無停電電源装置
KR102150319B1 (ko) 충전모드 전환이 가능한 대기전력 차단 충전 장치 및 방법
JPH05189096A (ja) コンピュータシステムの電源制御回路
JPH10271692A (ja) 充電装置
JP2022103012A (ja) クレードル

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020625

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080726

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100726

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100726

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100726

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110726

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees