JP3331688B2 - アクティブ消音装置 - Google Patents

アクティブ消音装置

Info

Publication number
JP3331688B2
JP3331688B2 JP20341193A JP20341193A JP3331688B2 JP 3331688 B2 JP3331688 B2 JP 3331688B2 JP 20341193 A JP20341193 A JP 20341193A JP 20341193 A JP20341193 A JP 20341193A JP 3331688 B2 JP3331688 B2 JP 3331688B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microphone
noise
sound
detected
speaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20341193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0791223A (ja
Inventor
満 武藤
仁志 北山
林  光昭
Original Assignee
石川島播磨重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島播磨重工業株式会社 filed Critical 石川島播磨重工業株式会社
Priority to JP20341193A priority Critical patent/JP3331688B2/ja
Publication of JPH0791223A publication Critical patent/JPH0791223A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3331688B2 publication Critical patent/JP3331688B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、排ガスダクトなどの騒
音を低減する消音装置に係り、特に騒音と逆位相の音を
発生させて消音するアクティブ消音装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】アクティブ消音装置は、騒音をマイクで
拾い、そのマイクで検出した騒音に対して逆位相の音を
発生させて消音させるもので、原理的にはLuegが1
934年代に発明したものであるが、実際騒音の周波数
帯域が広汎であり、これら帯域の広い騒音に対して逆位
相の音を発生させて消音することが困難であった。しか
し、近年の音響工学の進歩により、特にDSP(デジタ
ル・シグナル・プロセッサ)技術により、アクティブ消
音が、従来の吸音材等の使用によるパッシブ消音以上の
減音効果があり注目されてきている。
【0003】このアクティブ消音を用いて、排ガスダク
ト内の騒音を低減する場合、ダクトにマイクを取り付け
ると共にそのダクトに消音用のスピーカを取り付け、マ
イクから検出した騒音をDSP処理して逆位相の音を消
音用スピーカから発するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たように騒音の周波数帯域が広汎であり、マイクで検出
した音を幾らDSP処理しても消音できない帯域の音が
あることが本発明者らの実験で判り、その原因として取
付け位置などにより、ある特定の周波数帯域の騒音がマ
イクで検出できないことが原因であることが判った。
【0005】そこで、本発明の目的は、上記課題を解決
し、騒音を確実に低減できるアクティブ消音装置を提供
することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明は、排ガスダクトなどの流路に、騒音を拾う
マイクを設け、そのマイクで検出した騒音と逆位相の音
を発する消音用スピーカーを設けたアクティブ消音装置
において、上記マイクを流路に沿って複数異なる位置に
取り付け、各マイクの検出信号ごとに、消音用スピーカ
から逆位相音を生成するためのFIRフィルタを設け
と共にそのフィルタの係数を更新する適応アルゴリズム
演算部を設け、さらに消音スピーカの下流側にモニタマ
イクを設け、そのモニタマイクからの検出音を適応アル
ゴリズム演算部に入力し、適応アルゴリズム演算部で、
上記FIRフィルタでそれぞれ変換する信号が最適とな
るよう調整するようにしたものである。
【0007】
【作用】上記構成によれば、排ガスダクトなどの流路に
沿って異なる位置にマイクを取り付けることで、1つの
マイクでは拾えない周波数帯域の騒音も他のマイクで拾
うことができ、これらマイクで検出した騒音を基にFI
Rフィルタにて逆位相の音を生成し、これを消音用スピ
ーカから発することで騒音を低減できる。また消音用ス
ピーカの下流側にモニタマイクを設け、そのモニタマイ
クでFIRフィルタで変換する信号が最適となるように
適応アルゴリズム演算部で係数を調整することで、より
騒音の低減ができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面に基づい
て詳述する。
【0009】図1において、1はゴミ焼却炉やボイラな
どから矢印のように流れる排ガスの流路1aとなるダク
トで、その流路1aに騒音を検出する第1マイク2と第
2マイク3とが異なる位置になるように取り付けられ
る。これらマイク2,3で拾った騒音は、DSP回路
4,4に入力される。このDSP回路4は、FIR(有
限時間インパルス応答)フィルタ5とその係数を更新す
るFiltered-X-LMSと呼ばれる適応アルゴリズム演算部6
からなり、FIRフィルタ5より騒音に対して逆位相の
信号を発生させると共にこの信号を適応アルゴリズム演
算部6が調整するようになっている。
【0010】マイク2,3の下流側の流路1aには消音
用スピーカ7,7が設けられ、さらにその下流側にはモ
ニタマイク8が設けられ、モニタマイク8の検出音が、
各DSP回路4の適応アルゴリズム演算部6に入力され
る。また各FIRフィルタ5の出力信号はアンプ9,9
を介して消音用スピーカ7,7に出力されるようになっ
ている。
【0011】以上において、各マイク2,3で拾った騒
音は、FIRフィルタ5で逆位相となる信号に変換され
るが、適応アルゴリズム演算部6は、マイク2,3から
の検出音とモニタマイク8からの検出音によりFIRフ
ィルタ5で変換する信号が最適になるよう調整する。そ
して各フィルタ5,5の信号はアンプ9,9を介して消
音用スピーカ7,7から発せられ騒音が低減される。
【0012】特に本発明においては、騒音を位置の異な
る第1マイク2と第2マイク3とで拾うことで、騒音の
全周波数帯域にわたって良好に消音用の音を発生するこ
とが可能となり、アクティブ消音効果を高めることがで
きる。
【0013】この図1の実施例において、DSP回路
4,4の出力信号は、それぞれアンプ9,9で別々に増
幅して消音用スピーカ7,7から発するようにしたが、
各出力信号を加算し、これを1つのアンプで増幅し、消
音用スピーカ7から発するようにしてもよい。また、1
つのDSP回路の中でFIRフィルタ5,5、適応アル
ゴリズム演算部6,6を構成してもよい。
【0014】図2は本発明のアクティブ消音効果を確認
するための実験装置を示したものである。
【0015】先ずダクトに対応した通路10の後端に
は、騒音を発生するノイズ発生スピーカ11が設けら
れ、先端には消音用スピーカ7,7が配置されると共に
その更に先端にモニタマイク8が配置される。この通路
10の異なる位置に第1マイク2と第2マイク3とが取
り付けられる。
【0016】ノイズ発生スピーカ11は、ランダムノイ
ズ発生器12よりアンプ13を介して接続され、実際の
騒音に近い広い周波数帯域の音を発するようになってい
る。
【0017】第1マイク2と第2マイク3の検出音は、
それぞれFIRフィルタ5,5と適応アルゴリズム演算
部6,6からなるDSP回路4に入力され、またモニタ
マイク8からの検出音が、適応アルゴリズム演算部6,
6に入力され、FIRフィルタ5,5では、それぞれ第
1マイク2と第2マイク3の検出音と逆位相の信号を出
力すると共にこれら信号が加算器14で加算され、アン
プ9を介して消音用スピーカ7,7から発せられる。
【0018】この図2に示した装置においてのアクティ
ブ消音結果を図3〜6により説明する。
【0019】先ず、DSP回路4で制御しない場合、す
なわち消音用スピーカ7,7で消音制御を行わない場
合、図4に示すように第1マイク2と第2マイク3は、
ノイズ発生スピーカ11から発する音を2〜800Hz
にわたって検出し、またモニタマイクの出力も図示のよ
うになる。
【0020】次に図5に示すように、従来のように第1
マイク2の検出音から逆位相の信号をつくり消音用スピ
ーカ7,7から発した場合、また同様に第2のマイク3
の検出音から逆位相の信号をつくり消音用スピーカ7,
7から発した場合は、図4の無制御の場合に比べてアク
ティブ消音がなされていることが認められるが、未だ十
分に消音されたとはいい難い。
【0021】これに対して、図3に示すようにこれら第
1マイク2と第2マイク3の双方の検出音から逆位相の
信号をつくり消音用スピーカ7,7から発することで、
モニタマイク8から検出される騒音は低減されているこ
とが分かる。
【0022】
【発明の効果】以上要するに本発明によれば、排ガスダ
クトなど流路に沿って異なる位置にマイクを取り付ける
ことで、1つのマイクでは拾えない周波数帯域の騒音も
他のマイクで拾うことができ、これらマイクで検出した
騒音を基にFIRフィルタにて逆位相の音を生成し、こ
れを消音用スピーカから発することで騒音を低減でき
る。また消音用スピーカの下流側にモニタマイクを設
け、そのモニタマイクでFIRフィルタで変換する信号
が最適となるように適応アルゴリズム演算部で係数を調
整することで、より騒音の低減ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す図である。
【図2】本発明において、アクティブ消音効果を試験し
た時の装置を示す図である。
【図3】図2において、本発明のアクティブ消音の結果
を示す図である。
【図4】図2において、無制御の場合の結果を示す図で
ある。
【図5】図2において、従来のアクティブ消音の場合の
結果を示す図である。
【図6】図2において、同じく従来のアクティブ消音の
場合の結果を示す図である。
【符号の説明】
1 ダクト 1a 流路 2,3 マイク 7 消音用スピーカ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き 審査官 佐藤 正浩 (56)参考文献 特開 平5−143085(JP,A) 特開 平5−11783(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F01N 1/00 ZAB G10K 11/16 ZAB G10K 11/178 ZAB

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排ガスダクトなどの流路に、騒音を拾う
    マイクを設け、そのマイクで検出した騒音と逆位相の音
    を発する消音用スピーカーを設けたアクティブ消音装置
    において、上記マイクを流路に沿って複数異なる位置に
    取り付け、各マイクの検出信号ごとに、消音用スピーカ
    から逆位相音を生成するためのFIRフィルタを設け
    と共にそのフィルタの係数を更新する適応アルゴリズム
    演算部を設け、さらに消音スピーカの下流側にモニタマ
    イクを設け、そのモニタマイクからの検出音を適応アル
    ゴリズム演算部に入力し、適応アルゴリズム演算部で、
    上記FIRフィルタでそれぞれ変換する信号が最適とな
    るよう調整することを特徴とするアクティブ消音装置。
JP20341193A 1993-08-17 1993-08-17 アクティブ消音装置 Expired - Fee Related JP3331688B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20341193A JP3331688B2 (ja) 1993-08-17 1993-08-17 アクティブ消音装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20341193A JP3331688B2 (ja) 1993-08-17 1993-08-17 アクティブ消音装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0791223A JPH0791223A (ja) 1995-04-04
JP3331688B2 true JP3331688B2 (ja) 2002-10-07

Family

ID=16473631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20341193A Expired - Fee Related JP3331688B2 (ja) 1993-08-17 1993-08-17 アクティブ消音装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3331688B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0791223A (ja) 1995-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2598483B2 (ja) 電子消音システム
JPH07325588A (ja) 消音装置
JPH06332477A (ja) 消音装置
EP0817166B1 (en) Noise control device
JP3331688B2 (ja) アクティブ消音装置
JP3395273B2 (ja) 能動騒音低減装置
JP3446242B2 (ja) アクティブ消音装置
JP2009175534A (ja) 能動的消音システム
JP5164588B2 (ja) 能動的消音システム
JP2708310B2 (ja) ごみ焼却炉における排気ダクトの消音装置
JP2501715B2 (ja) 騒音制御装置
JP3332162B2 (ja) アクティブ消音装置
JPH07219559A (ja) 適応形能動消音装置
JPH09198054A (ja) 騒音キャンセル装置
JPH06332468A (ja) アクティブ消音装置
JPH04342813A (ja) 内燃機関の消音装置
JPH0728476A (ja) 消音装置
JP2022149568A (ja) 能動消音装置
JP3004031B2 (ja) 能動消音装置
JPH0619784Y2 (ja) 吸排気管用アクティブキャンセラ−システム
JP2791510B2 (ja) アクティブ消音装置
JP2941099B2 (ja) 騒音制御装置
JP2544899B2 (ja) 能動騒音制御システム
JPH05265469A (ja) 消音装置
JPH03273798A (ja) 電子消音システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees