JP3289004B2 - ダイキャストマシンのための型締め装置 - Google Patents

ダイキャストマシンのための型締め装置

Info

Publication number
JP3289004B2
JP3289004B2 JP2000117197A JP2000117197A JP3289004B2 JP 3289004 B2 JP3289004 B2 JP 3289004B2 JP 2000117197 A JP2000117197 A JP 2000117197A JP 2000117197 A JP2000117197 A JP 2000117197A JP 3289004 B2 JP3289004 B2 JP 3289004B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamping device
spindle
servomotor
mold clamping
guide surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000117197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000312960A (ja
Inventor
フィンク ローラント
エアハルト ノルベルト
ノシーラ ヘルベルト
スティルハルト ブルーノ
Original Assignee
オスカー フレッヒ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オスカー フレッヒ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー filed Critical オスカー フレッヒ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー
Publication of JP2000312960A publication Critical patent/JP2000312960A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3289004B2 publication Critical patent/JP3289004B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • B22D17/26Mechanisms or devices for locking or opening dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ダイキャストマシ
ンの型締め装置に関し、特にはホットチャンバーダイキ
ャストマシンのための型締め装置であって、機械架台
と、これに配置された、クロスヘッドの方から操作可能
な閉鎖部材のための案内面と、閉鎖部材を支持し、当該
閉鎖部材の下方に配置されて、前記案内面に載ってい
る、駆動ユニットによって開張可能な二股機構として形
成された高さ調節装置と、を有している形式のものに関
する。
【0002】
【従来の技術】この種類の型締め装置は、DE3018
288C2により知られている。このような構造は、型
締め装置のための高さ調節装置を非常に簡単に構成でき
るという利点を有している。同時に同期して操作しなけ
ればならない複数のリフトシリンダは不要になる。
【0003】この公知の構造においては、二股機構を開
張させるための駆動ユニットとして油圧ピストンが設け
られており、この油圧ピストンは直接クロスヘッド内に
配置された加圧シリンダ内で案内されている。この構成
は、機械架台内に加圧シリンダを配置するための追加ス
ペースが必要とされないという利点を有しているが、ク
ロスヘッドを特別の仕方で形成および加工することが必
要である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
に記載した種類の型締め装置を簡単に形成することであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、冒頭に記載した種類の型締め装置において、駆動
ユニットとして、案内面の下方に配置される電動サーボ
モータを備え、該サーボモータがマイタ歯車装置を介し
て二股機構に作用するスピンドルを作動し、スピンドル
の軸がサーボモータのスピンドルに対して垂直に延伸し
ている。
【0006】この構成により、クロスヘッド内に加圧シ
リンダを配置することが不要となる。案内面の下方にサ
ーボモータを配置するための所要スペースは非常に小さ
い。なぜならば、サーボモータの長手方向が案内面に対
してほぼ平行になるように配設されているからである。
こうすることによって、相応の変速比を用いた場合に電
動モータによって閉鎖部材に対する比較的高い支持力が
問題なく形成されること、さらに構成コストが過大にな
ることなく、持ち上げ速度のはるかに微妙な調整を達成
できることが分かった。
【0007】本発明の構成において、前記サーボモータ
は変速ブレーキモータとして形成されることができ、停
電時も閉鎖部材が一度調整した位置から逆戻りする危険
がない。
【0008】サーボモータの軸線が閉鎖部材の案内ロッ
ドに対して平行にされていると有利である。なぜなら
ば、この場合にはモータを配置するための所要スペース
を最小限にできるからである。本発明の構成において、
二股機構のレバーのそれぞれ一方の端部が、機械架台上
に固定的に支持されている、マイタ歯車装置のハウジン
グ部分に旋回可能に支承されることができ、他方で、二
股機構の、マイタ歯車装置に支承されていないレバーの
それぞれ一方の端部が、閉鎖部材内で加圧部材に旋回可
能に支承されることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施例を図面に
基づいて詳細に説明する。最初に図1に示すように、機
械架台1に閉鎖部材2が支承されており、この閉鎖部材
2は水平線に対してやや傾けて配置した案内ロッド3か
ら構成されており、これらの案内ロッド3には、閉鎖部
材2から運動可能な型固定板5と、固定した型固定板6
とが配置されている。
【0010】閉鎖部材2はクロスヘッド4の方から操作
される。クロスヘッド4は、閉鎖部材2および案内ロッ
ド3と一緒に、二股機構7を介して機械架台1の案内面
8上に支持される。二股機構は、図2および図3に関連
して詳しく説明する仕方で、電動サーボモータ9とマイ
タ歯車装置10およびその中に案内されているスピンド
ル11によって開張できる。サーボモータ9の駆動軸
は、案内ロッド3および案内面8に対してほぼ平行に延
びている。スピンドル11の軸線は、サーボモータ9の
駆動軸に対してほぼ直角に延びている。
【0011】機械架台1には、公知の仕方で機械台枠の
別の部分1aが接続しており、その中に射出プランジャ
を保持し操作するための横部材14が配置されている。
横部材14は、公知なので詳細に示さない仕方で、溶湯
内に位置している射出シリンダと係合する。さらに、機
械台枠1a内にはガイド13上に溶解炉12が設けられ
ている。鋳型充填は射出ノズル15を介して行われる。
鋳造時には、固定した型固定板がこの射出ノズル15に
引き寄せられて密接する。
【0012】図2および図3に示すように、クロスヘッ
ド4内には、スピンドル11の上側自由端を受容してい
る加圧部材16が配置されている。この加圧部材16
は、ピン17の内側端部を受容する働きもする。ピン1
7の軸線はスピンドル11の軸線19に対して垂直に延
びている。ピン17には、二股機構7の両外側レバー1
8の、それぞれスピンドル11に向けられた自由端が支
承されている。図1および図3に示すように、レバー1
8の端部18aは案内面8上に載っている。
【0013】二股機構7の内側レバー20の、スピンド
ル11に向けられた端部は、ピン21に支承されてい
る。ピン21は、マイタ歯車装置10のスリーブ状に外
方に拡大しているハウジング部分10a内にそれぞれ保
持されている。マイタ歯車装置自体、したがってハウジ
ング部分10aは、機械架台1上に載っている。
【0014】スピンドル11はマイタ歯車装置10のハ
ウジングの内部で回転可能に支承されているウォーム歯
車22と係合している。ウォーム歯車22それ自体は、
その外周と協働する相応のスピンドル23によって回転
させられる。このスピンドル23は、電動サーボモータ
9の駆動軸である。それゆえ、サーボモータ9に相応の
負荷を加えると、ウォーム歯車22はスピンドル23を
介して回転させられ、スピンドル11は図1、図2およ
び図3に示した初期位置から上方に運動する。
【0015】このときスピンドル11は、加圧部材16
をピン17と一緒に上方に押し、他方で内側レバー20
の対応する端部が固定した場所にとどまっているピン2
1に保持される。それゆえ、二股機構7は中軸24を中
心にして開張するので、送り軸11の範囲のレバー端部
だけでなく、レバーの端部18aおよび20aも互いに
遠ざかる。端部20aは閉鎖部材2の別の面を支持して
いるので(図1)、閉鎖部材2全体を持ち上げることが
でき、必要な場合には、射出ノズル15によって規定さ
れた形状(図示しない)の受口を上方に移動させないよ
うにする。
【0016】図1から容易に見て取れるように、電動モ
ータの配置に必要な追加スペースは極めて少ない。なぜ
ならば、サーボモータ9の軸線、したがってまたスピン
ドル23も案内ロッド3および案内面8に対してほぼ平
行に位置調節されているからである。それゆえ、案内面
の下方でレバー対18と20との間の中央にのみ、サー
ボモータ9およびマイタ歯車装置10を配置するための
ある程度のスペースが必要とされる。
【0017】サーボモータ9は、合理的には変速ブレー
キモータとして形成される。この方策により、停電時に
二股機構がいったん調整された位置を維持しないことが
防がれる。スピンドル11と23およびこれに付属する
ウォーム歯車22とは、公知の仕方でセルフロック式の
ピッチを付けて形成されることができる。
【0018】電動モータにより非常に微妙な高さ調節が
可能である。この高さ調節によって、比較的急速な高さ
調節の後、回転数が相応に減少して、注湯位置に非常に
正確かつ低速に適合することが、多大な追加コストなし
に可能となる。上述のように構成することによって、ホ
ットチャンバーダイキャストマシンの型締め装置は、そ
の高さを簡単に微調節できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による高さ調節可能な型締め装置を有す
るホットチャンバーダイキャストマシンの、一部切り開
かれた模式的な側面図である。
【図2】図1に示す型締め装置を線II-II に沿って切断
した断面の拡大図である。
【図3】図2に示す型締め装置を線III-III に沿って切
断した断面の模式図である。
【符号の説明】
2…閉鎖部材 3…案内ロッド 4…クロスヘッド 5…(運動可能な)型固定板 6…(固定した)型固定板 7…二股機構 8…案内面 9…電動サーボモータ 10…マイタ歯車装置 10a…ハウジング部分 11…スピンドル 12…溶解炉 13…ガイド 14…横部材 15…射出ノズル 16…加圧部材 17…ピン 18…外側レバー 18a、20a…(レバー18の)両端部 20…内側レバー 21…ピン 22…ウォーム歯車 23…スピンドル
フロントページの続き (72)発明者 ヘルベルト ノシーラ ドイツ連邦共和国,73614 ショルンド ルフ,リヒャルト−ワグナー−シュトラ ーセ 31 (72)発明者 ブルーノ スティルハルト スイス国,9011 ザンクト ガレン,ヒ ュープシュトラーセ 7 (56)参考文献 特開 昭57−47565(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B22D 17/26 B22D 17/02

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダイキャストマシンのための型締め装置
    であって、機械架台(1)と、これに配置された、クロ
    スヘッド(4)の方から操作可能な閉鎖部材(2)のた
    めの案内面(8)と、閉鎖部材(2)を支持し、当該閉
    鎖部材の下方に配置されて、前記案内面に載っている、
    駆動ユニットによって開張可能な二股機構(7)の形を
    した高さ調節装置と、を有している形式のものにおい
    て、 駆動ユニット(9、11)として、案内面(8)の下方
    に配置される電動サーボモータ(9)を備え、該サーボ
    モータ(9)がマイタ歯車装置(10)を介して二股機
    構(7)に作用するスピンドル(11)を作動し、該ス
    ピンドル(11)の軸がサーボモータ(9)のスピンド
    ル(23)に対して垂直に延伸している、ことを特徴と
    する、ダイキャストマシンのための型締め装置。
  2. 【請求項2】 サーボモータ(9)が変速ブレーキモー
    タとして形成されている、請求項1記載の型締め装置。
  3. 【請求項3】 サーボモータ(9)の軸線が閉鎖部材
    (2)の案内ロッド(3)に対して平行に位置調節され
    ている、請求項1記載の型締め装置。
  4. 【請求項4】 二股機構(7)のレバー(20)の一方
    の端部がそれぞれ、機械架台(1)上に自由に載ってい
    る、マイタ歯車装置(10)のハウジング部分(10
    a)に旋回可能に支承されている、請求項1記載の型締
    め装置。
  5. 【請求項5】 二股機構(7)の、マイタ歯車装置(1
    0)に支承されていないレバー(18)の一方の端部
    が、それぞれ、閉鎖部材(2)内で加圧部材(16)に
    旋回可能に支承されている、請求項4記載の型締め装
    置。
JP2000117197A 1999-04-13 2000-04-13 ダイキャストマシンのための型締め装置 Expired - Fee Related JP3289004B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99106243A EP1044745B1 (de) 1999-04-13 1999-04-13 Formschliesseinheit, insbesondere für eine Warmkammerdruckgiessmaschine
EP99106243:1 1999-04-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000312960A JP2000312960A (ja) 2000-11-14
JP3289004B2 true JP3289004B2 (ja) 2002-06-04

Family

ID=8237861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000117197A Expired - Fee Related JP3289004B2 (ja) 1999-04-13 2000-04-13 ダイキャストマシンのための型締め装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6321826B1 (ja)
EP (1) EP1044745B1 (ja)
JP (1) JP3289004B2 (ja)
AT (1) ATE244086T1 (ja)
CZ (1) CZ295251B6 (ja)
DE (1) DE59906181D1 (ja)
ES (1) ES2202948T3 (ja)
HK (1) HK1030571A1 (ja)
PL (1) PL192834B1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE246561T1 (de) * 1999-04-13 2003-08-15 Frech Oskar Gmbh & Co Warmkammer-druckgiessmaschine
ATE232148T1 (de) * 2001-06-09 2003-02-15 Frech Oskar Gmbh & Co Druckgiessmaschine
DE10309906B3 (de) * 2003-02-25 2004-06-09 Karl Hehl Formschließeinheit für eine Spritzgießmaschine zur Verarbeitung von Kunststoffen
US20100078861A1 (en) * 2007-02-15 2010-04-01 Thorsten Herklotz Method and device for blow molding containers
US8893398B2 (en) * 2011-09-14 2014-11-25 Psylotech Extensometer assembly for use in material testing systems

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2684510A (en) * 1951-08-16 1954-07-27 Schultz Die Casting Company Power actuated toggle linkage mechanism for die casting machines
DE3018288C2 (de) * 1980-05-13 1983-12-29 Oskar Frech GmbH + Co, 7060 Schorndorf Höhenverstellvorrichtung der Formschließeinheit bei einer Warmkammer-Druckgießmaschine
JP2584287B2 (ja) 1988-08-29 1997-02-26 ファナック株式会社 トグル式型締装置
DE19631432C2 (de) * 1996-08-03 1999-03-18 Karl Hehl Spritzgießmaschine zur Verarbeitung von Kunststoffen und anderen plastifizierbaren Massen

Also Published As

Publication number Publication date
US6321826B1 (en) 2001-11-27
PL192834B1 (pl) 2006-12-29
ATE244086T1 (de) 2003-07-15
EP1044745B1 (de) 2003-07-02
CZ20001346A3 (en) 2001-05-16
CZ295251B6 (cs) 2005-06-15
PL339611A1 (en) 2000-10-23
ES2202948T3 (es) 2004-04-01
EP1044745A1 (de) 2000-10-18
DE59906181D1 (de) 2003-08-07
HK1030571A1 (en) 2001-05-11
JP2000312960A (ja) 2000-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2782659B2 (ja) 射出成形機
US5297952A (en) Injection molding machine with articulated closure
KR20170099836A (ko) 주조 장치 및 주조 장치의 금형 교환 방법
JP3289004B2 (ja) ダイキャストマシンのための型締め装置
CZ196795A3 (en) Injection moulding machine
US5511963A (en) Mold closing unit for use in an injection molding machine for processing synthetic materials
JP4230722B2 (ja) ダイカストマシン
US4566522A (en) Hot chamber die casting machine
JP3860999B2 (ja) 射出圧縮成形機の型締装置及び型締方法
US4832110A (en) Miniature die-casting machine
JP2000280308A (ja) 射出成形機の型締装置
JP3002338B2 (ja) ダイカストマシン
JP2002137093A (ja) リニア電動プレス機械
JP3806247B2 (ja) タイヤ加硫機及びタイヤプレス方法
JP2000263610A (ja) 竪型射出成形機の型締装置
JP2809291B2 (ja) 半導体装置の樹脂封止装置
CN216441628U (zh) 一种压铸设备用推料机构
JP3422411B2 (ja) ナックルプレスのスライド駆動装置
CZ301964B6 (cs) Tlakový lis s teplou komorou
JP2891381B2 (ja) 折曲げ機における上限バルブ装置
JPH09309135A (ja) 射出成形機
JP2963867B2 (ja) 連続鋳造用モールドの幅替え装置
JP2001137949A (ja) 折曲げ加工機及びプレスブレーキ
JPH0718438Y2 (ja) フィードバー駆動機構の過負荷安全装置
JPH08215826A (ja) 型締装置の型厚調整装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080315

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100315

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100315

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130315

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130315

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140315

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees