JP3256202B2 - 積層板 - Google Patents

積層板

Info

Publication number
JP3256202B2
JP3256202B2 JP22741899A JP22741899A JP3256202B2 JP 3256202 B2 JP3256202 B2 JP 3256202B2 JP 22741899 A JP22741899 A JP 22741899A JP 22741899 A JP22741899 A JP 22741899A JP 3256202 B2 JP3256202 B2 JP 3256202B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plywood
wood fiber
board
fiber board
slice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP22741899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001047414A (ja
Inventor
寿 萩原
晃 小澤
Original Assignee
株式会社ノダ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16860540&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3256202(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 株式会社ノダ filed Critical 株式会社ノダ
Priority to JP22741899A priority Critical patent/JP3256202B2/ja
Publication of JP2001047414A publication Critical patent/JP2001047414A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3256202B2 publication Critical patent/JP3256202B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Veneer Processing And Manufacture Of Plywood (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は建材や家具の基材と
して好適に用いられる積層板に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、建材や家具の基材として、合
板の表裏面に木質繊維板を接着剤で貼着して得られる積
層板が用いられている(実開平2−46623号公報参
照)。このような構成の積層板は、表裏面に表面平滑な
木質繊維板が使用されることにより、表面化粧性が良
く、化粧シート、突板、化粧紙等の化粧シート状物の貼
着や塗装等による表面化粧を良好に行うことができ、表
面を美感良く仕上げることができる。
【0003】また、木質繊維板は解繊された木質繊維を
フォーミングし、得られた繊維マットを熱圧締して製造
されるものであって、木質繊維板の表面には高温高圧が
かかることから比重が高い硬質層が形成されている。上
記構成の積層板は表裏面が木質繊維板の硬質層で構成さ
れるため、傷つきにくく、耐擦傷性を有すると共に、吸
水や吸湿による膨張等も抑制され、優れた寸法安定性を
有し、表面に化粧単板が貼着される場合には該化粧単板
に吸放湿に起因する割れが生じにくいものとなる。
【0004】また、木質繊維板よりも曲げ剛性に優れた
合板を芯材として用いることにより、積層板に外力が加
わった際に、曲げ強度の高い合板が表裏面の木質繊維板
を補強ないし拘束して、積層板として優れた曲げ剛性を
発揮するものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術では、表裏に硬質層を有する木質繊維板を合板の
表裏面に接着剤を介して積層接着するものであり、合板
との接着面が高比重の硬質層となるため、接着剤が浸透
しにくく接着力が不十分となり、木質繊維板と合板との
間で層間剥離を起こすという問題があった。
【0006】また、合板の表裏に木質繊維板を接着剤で
貼着して得られる積層板に対して表裏面から大きな荷重
がかかった場合、木質繊維板における内部の比重の低い
部分が座屈して破壊する恐れがあった。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は、従来技
術における上記問題を解決し、層間剥離を生じず且つ大
きな荷重がかかっても座屈による破壊を生じない新規な
構成の積層板を提供することを目的とする。
【0008】すなわち本発明による積層板は、合板の表
裏面に、表裏に硬質層を有する木質繊維板の厚さ方向中
央部を2分割にスライスして得られ且つスライスにより
形成されるスライス面が硬質層を有する面よりも比重が
低い2枚のスライス板を、各々、該スライス面が合板と
の接着面となるようにして貼着してなることを特徴とす
る。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は本発明の一つの実施の形態
としての積層板の構成を示し、合板1の表裏面にスライ
ス板2,2が積層接着してなる。
【0010】合板1は、木質材を切削して得られる単板
3,3を複数枚それらの繊維方向が互いに直交するよう
に接着剤を介して積層一体化されたものを用いることが
できる。図1には一例として5プライの合板が示されて
いるが、単板のプライ数は任意である。また、場合によ
っては複数の単板をそれらの繊維方向を同一にして積層
接着したいわゆる平行合板を用いても良い。
【0011】合板1に用いられる単板3の厚みは0.5
〜5mm程度であり、従来より用いられている広葉樹単
板および/または針葉樹単板を用いることができる。
【0012】木質繊維板は、松、杉、桧等の針葉樹材ま
たはラワン、カポール、栗、ポプラ等の広葉樹材の原木
や、家屋廃材または製材廃材を解繊し、フォーミングし
た後に、圧締接着して得られる。
【0013】木質繊維板の比重は任意選択されるが、強
度や重量、加工性等の観点より、全体比重が0.4〜
0.8の中比重繊維板を用いることが好適である。
【0014】このような木質繊維板は含水率1%当たり
の寸法変化率が0.03〜0.04%ときわめて低く、
優れた寸法安定性を有する。
【0015】木質繊維板は、表裏部に比重の高い硬質層
を有する。この硬質層は、内部層よりも比重が高く、比
重が0.8〜1.4であり、層厚が0.3〜3mmであ
る。
【0016】本発明では、木質繊維板の厚さ方向中央部
をスライスして2分割し、2枚のスライス板2,2を得
る。このスライス板は、スライスされたスライス面
2’,2’が元の木質繊維板における比重の低い内部層
にあたり、スライス面と反対側の面が元の木質繊維板の
表面または裏面となり、比重の高い硬質層4を有してい
る。
【0017】そして、これら2枚のスライス板2,2
を、そのスライス面2’,2’を接着面として、合板1
の表裏面に各々接着剤を介して積層し、圧締接着して本
発明の積層板が得られる。
【0018】スライス面2’は木質繊維板の内部層にあ
たり比重が低いため、接着剤が浸透しやすく、接着剤は
スライス板のスライス面から内部に浸透しながら硬化し
て樹脂含浸層5を形成する。したがって、合板との間の
層間剥離が防止される本発明の積層板における表裏の各
スライス板2,2の厚さは、合板1の厚さよりも薄いこ
とが望ましい。これは、曲げ強度を比較すると木質繊維
板よりも合板の方が大きいため、積層板全体の曲げ強度
は合板の曲げ強度に左右されることになり、合板の厚さ
を厚くしないと積層板としての曲げ強度が不十分となっ
てしまうためである。
【0019】積層板の表面には、必要に応じて天然木突
板や人工突板、不織布、紙、合成樹脂シート等のシート
状物で裏打ちした突板シート、化粧紙、化粧合成樹脂シ
ートまたはフィルム等の化粧シートを貼着して任意化粧
を施し、あるいはこれに代えてまたはこれと併用して任
意塗装を施すことができる(いずれも図示せず)。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、木質繊維板の厚さ方向
中央部をスライスして得られるスライス板のスライス面
を接着面として合板の表裏面に貼着するため、接着剤が
比重の低いスライス面から内部に浸透しやすく、合板と
の間の接着力が向上し、層間剥離を防止することができ
る。
【0021】また、スライス板のスライス面は元々は木
質繊維板の内部層にあたり比重が低く強度が不十分な部
分であるが、これを接着面として合板表裏に接着するよ
うに用いるため、スライス面から内部に接着剤が浸透硬
化して樹脂含浸されることで強固なものとなり、積層板
の表裏から大きな荷重を受けたときも内部での座屈によ
る破壊を生じない。
【0022】木質繊維板をスライスして用いることによ
り、合板の表裏面に接着される木質繊維板の厚さが薄く
なり、積層板全体の厚さも薄くすることができるため、
軽量で取扱性に優れた積層板が得られる。
【0023】以上のように、本発明によれば、合板の表
裏面に木質繊維板が接着剤で貼着された従来の積層板に
おける課題を全て解消することができる一方、表裏面に
は木質繊維板の硬質層が配されることにより優れた表面
平滑性、耐擦傷性、寸法安定性等が得られるという利点
は従来と同様であり、建材や家具の基材として用いるに
きわめて好適な積層板が提供されるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一つの実施の形態としての積層板の
構成を示す断面図である。
【符号の説明】
1 合板 2 スライス板 2’スライス面(合板との接着面) 3 単板 4 硬質層 5 スライス面近くの樹脂含浸層

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】合板の表裏面に、表裏に硬質層を有する木
    質繊維板の厚さ方向中央部を2分割にスライスして得ら
    れ且つスライスにより形成されるスライス面が硬質層を
    有する面よりも比重が低い2枚のスライス板を、各々、
    該スライス面が合板との接着面となるようにして貼着し
    てなることを特徴とする積層板。
JP22741899A 1999-08-11 1999-08-11 積層板 Expired - Lifetime JP3256202B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22741899A JP3256202B2 (ja) 1999-08-11 1999-08-11 積層板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22741899A JP3256202B2 (ja) 1999-08-11 1999-08-11 積層板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001047414A JP2001047414A (ja) 2001-02-20
JP3256202B2 true JP3256202B2 (ja) 2002-02-12

Family

ID=16860540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22741899A Expired - Lifetime JP3256202B2 (ja) 1999-08-11 1999-08-11 積層板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3256202B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4783710B2 (ja) * 2006-10-19 2011-09-28 永大産業株式会社 浮造り床材
JP2008173809A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Matsushita Electric Works Ltd 木質系複合建築板の製造方法および木質系複合建築板
JP6114870B1 (ja) * 2016-11-04 2017-04-12 株式会社アクト 壁パネル及びその固定構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001047414A (ja) 2001-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2733641B2 (ja) 建築用板
JPH11114911A (ja) 化粧板およびその製造方法
JP2000226931A (ja) 干割れ防止床材
JP3256202B2 (ja) 積層板
JP2725457B2 (ja) 建築板とその製法
JP2004107905A (ja) 床材
JP2008068421A (ja) 複合基材の製造方法
JP3023659B2 (ja) 建築用板の製造方法
JPH0675743U (ja) 積層板
JP3084604B2 (ja) 建築用板
JPH08108503A (ja) 建築用板
JPH09174506A (ja) 木質建築材の製造方法
JP2549259Y2 (ja) 積層板
JP2521408Y2 (ja) 積層板
CN205466595U (zh) 一种钢琴板
JP2583065Y2 (ja) 床 材
JP2595490Y2 (ja) 階段用踏板
JP2584043Y2 (ja) 上り框材
JP2008207400A (ja) ケナフボードを用いた複合木質板および当該複合木質板が用いられてなるドア芯用枠組み体および遊技機用台板
JP2568894Y2 (ja) 板 材
JP2523238Y2 (ja) 積層板
JP2606268Y2 (ja) 積層板
JPH0742718Y2 (ja) 積層板
JP3364371B2 (ja) 建築用部材
JP2545920Y2 (ja) 床 材