JP3245278B2 - 原稿読取装置 - Google Patents

原稿読取装置

Info

Publication number
JP3245278B2
JP3245278B2 JP26645293A JP26645293A JP3245278B2 JP 3245278 B2 JP3245278 B2 JP 3245278B2 JP 26645293 A JP26645293 A JP 26645293A JP 26645293 A JP26645293 A JP 26645293A JP 3245278 B2 JP3245278 B2 JP 3245278B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
original
contact glass
reading
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26645293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07123196A (ja
Inventor
保宏 川嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP26645293A priority Critical patent/JP3245278B2/ja
Publication of JPH07123196A publication Critical patent/JPH07123196A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3245278B2 publication Critical patent/JP3245278B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複写機,ファクシミ
リ,イメージスキャナ等の原稿読取装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図6は原稿固定読取方式の原稿読取装置
の従来例を示す構成図であり、原稿テーブル1に矢印A
方向からセットされた原稿は、ピックアップローラ2の
回転と加圧板3の押圧力によって分離ローラ4とフィー
ドローラ5の位置に運ばれ、ここで最下原稿が1枚だけ
分離され、固定原稿用コンタクトガラス6上へ搬送され
ていく。固定原稿用コンタクトガラス6上において、原
稿は、ベルト駆動ローラ7とベルト従動ローラ8に掛け
られた白色ベルト9によって左方へ移動し、可動原稿ガ
イド10に突き当たった所で止められる。
【0003】停止位置で原稿は光源11によって照射さ
れ、その反射光はミラー12,13,14を経て、レンズ15を
通してCCD16に結像される。また、光源11とミラー12
を有する第1走行体17と、ミラー13,14を有する第2走
行体18とが矢印B方向へ走査することによって原稿の情
報は読み取られる。読み取り終了後、可動原稿ガイド10
は破線のように下方に回動し、再び白色ベルト9が回転
し、原稿は排出ローラ19によってトレイ20に排出され
る。
【0004】また、厚手原稿を読み取らせたいときは装
置本体21上の圧板部22を開放して、厚手原稿を固定原稿
用コンタクトガラス6上に載置することによって行う。
【0005】図7は原稿移動読み取り方式の原稿読取装
置の従来例を示す構成図であり、図6の部材に対応する
部材には同一符号を付して説明を省略する。原稿セット
から分離までは図6の装置と同じである。分離された最
下原稿は、第1の搬送ローラ対31によって所定の速度で
送り出され、白圧板32と移動原稿用コンタクトガラス33
の間を通り、ここで光源11によって照射され、原稿の情
報がCCD16にて読み取られていく。そして第2の搬送
ローラ対34によってトレイ20に排紙される。
【0006】したがって、前記構成であれば、読取光学
系は動かずに原稿が移動していくので、第1,第2の搬
送ローラ対31,34の送り精度によって読み取り精度が決
まってしまう。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】図6に示す装置の問題
は、その構成上、前ページ読み取り終了から次ページ読
み取り開始までの時間がかかってしまい、特にファクシ
ミリとして使う場合、通信時間が長くなってしまうため
非常に不利であり、また、長尺原稿も読み取れないとい
う点である。
【0008】また、図7に示す装置は、1枚の原稿につ
いて1度しか読み取れないため、1枚の原稿に対して複
数部コピーしたいときは、メモリに画情報を記憶させて
プリントしなければならない。
【0009】近年では、デジタル複写機でも多値読み取
り,多値記録、つまり写真モード等と言われている多値
コピーがとれるようになり、白黒2値のコピーよりも格
段に画質がよくなっている。
【0010】しかし、多値で読み取ったデータ量は、2
値のそれに比べて膨大な量となる。したがって、それだ
けのデータ量をメモリに蓄積させようとすると、かなり
のコストアップとなるのでスキャナ部にて読み取った情
報を、そのままプロッタ側に流して書き込むという方法
をとる。しかし、この方法だと、図7に示す装置では多
値コピーは1枚の原稿に付き1枚のコピーしかとれない
ということになる。
【0011】本発明の目的は、原稿移動読み取り機能と
原稿固定読み取り機能を有し、操作性が良好な原稿読取
装置を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明は、移動原稿用コンタクトガラスと、固定原
稿用コンタクトガラスと、両コンタクトガラス間に設け
られた原稿搬送路切り換え用の切換爪と、原稿移動読み
取りモード時と原稿固定読み取りモード時に前記切換爪
を切り換える手段とを備えたことを特徴とする。
【0013】また、コピーモード,ファクシミリモード
あるいは1対1コピーモード,多枚コピーモードを設定
する操作部を設け、この操作部によるモード設定にて前
記切換爪を切り換え可能にしたことを特徴とする。
【0014】また、前記移動原稿用コンタクトガラスお
よび固定原稿用コンタクトガラスの上方にある部材を一
体にして圧板としたことを特徴とする。
【0015】また、前記移動原稿用コンタクトガラスの
上方にある部材を装置本体と一体とし、かつ前記固定原
稿用コンタクトガラスの上方にある部材を圧板としたこ
とを特徴とする。
【0016】
【作用】前記手段によれば、原稿移動読み取りモード時
は、切換爪により原稿を移動原稿用コンタクトガラス上
に導き、固定状態の光学系で移動原稿を読み取る。ま
た、原稿固定読み取りモード時は、切換爪により原稿を
固定原稿用コンタクトガラス上に導き、光学系を走査し
て固定原稿を読み取る。
【0017】例えば、コピーモード時は固定原稿用コン
タクトガラス上に原稿を導き、ファクシミリモード時は
移動原稿用コンタクトガラス上に原稿を導くようにす
る。
【0018】また、両コンタクトガラスの上方にある部
材を本体に対して開閉可能とし、圧板としても使えるよ
うにした。
【0019】また、固定原稿用コンタクトガラスの上方
にある部材を本体に対して開閉可能とし、圧板を構成し
た。
【0020】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0021】本発明の原稿読取装置は、原稿固定読取装
置と原稿移動読取装置を1つの装置として複合したもの
である。したがって、その構成要件は図6,図7に示す
装置と大部分重複しているので、対応する部材には同一
の符号を付して詳しい説明は省略する。
【0022】図1は原稿読取装置の第1実施例の構成図
であり、装置本体21内の原稿搬送方向手前側には、移動
原稿用コンタクトガラス33が設けられており、その下流
側に固定原稿用コンタクトガラス6が設けられている。
そして、両者の間には、第2の搬送ローラ対34から斜め
上方の矢印C方向へ向かう搬送路と、固定原稿用コンタ
クトガラス6,排出ローラ19を経て矢印D方向へ向かう
搬送路とに切り換える切換爪41が設けられている。ま
た、両コンタクトガラス6,33の上方にある部材によっ
て、装置本体21に対して開閉自在の圧板部42を構成して
いる。
【0023】このような構成において、原稿移動読み取
りモードのときは、移動原稿用コンタクトガラス33と白
圧板32の間を原稿が通過する際、第1走行体17がE位置
に停止して読み取る。ここで、切換爪41は実線で示すよ
うに下向きになっているため、原稿は第2の搬送ローラ
対34へ送られ、矢印C方向へ排紙される。
【0024】原稿固定読み取りモードのときは、切換爪
41を破線で示されるように水平に回動させると、原稿は
切換爪41の下を通って白色ベルト9によって固定原稿用
コンタクトガラス6の上に搬送される。この先の工程は
前述した通りである。
【0025】図2は原稿読取装置の第2実施例の簡略構
成図であり、この第2実施例では、固定原稿用コンタク
トガラス6の上方にある部材のみを装置本体21に対して
開閉自在とし、圧板部43を構成したものである。なお、
前記第1実施例の構成部材と対応する部材には同一符号
を付して説明は省略する。
【0026】図3はコピーモードとファクシミリモード
における自動切り換え制御の前記第1実施例のフローチ
ャート、図4は前記第2実施例のフローチャートであ
る。
【0027】図3において、コピーモードかファクシミ
リモードかを判定し(S1)、コピーモードのときは切換
爪41を向きにし(S2)、固定原稿用コンタクトガラス
上に原稿を搬送する。ファクシミリモードのときは、
切換爪41を向きにし(S3)、移動原稿用コンタクトガ
ラス33上に原稿を搬送する。
【0028】図4において、モード判定後、コピーモー
ドのときは(S10)、さらに1対1コピーか多枚コピーか
を判定し(S11)、多枚コピーのときは切換爪41を向き
にし(S12)、ファクシミリモードか1対1コピーのとき
は切換爪41を向きにする(S13)。
【0029】図5は本実施例における制御ブロック図で
あり、制御部51を中心に、操作部52,自動原稿搬送装置
(ADF)53,読取部54,記録部55が接続された構成とな
っている。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の原稿読取
装置は、請求項1記載の発明によれば、原稿移動読み取
り方式と原稿固定読み取り方式の両機能を単一の装置
備え、両機能を適宜選択して使用できるため、使い勝手
に優れ、原稿読取のための操作性が向上する。
【0031】請求項2記載の発明によれば、コピーモー
ドとファクシミリモードで読み取り系を自動的に切り換
わるので、誤操作をなくすことができる。
【0032】請求項3および4記載の発明によれば、コ
ンタクトガラスの上部を圧板としたので、装置の簡略化
を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原稿読取装置の第1実施例の構成図で
ある。
【図2】本発明の原稿読取装置の第2実施例の簡略構成
図である。
【図3】本発明の第1実施例の動作フローチャートであ
る。
【図4】本発明の第2実施例の動作フローチャートであ
る。
【図5】本実施例の制御ブロック図である。
【図6】原稿固定読み取り方式の原稿読取装置の従来例
を示す構成図である。
【図7】原稿移動読み取り方式の原稿読取装置の従来例
を示す構成図である。
【符号の説明】
6…固定原稿用コンタクトガラス、 21…装置本体、
33…移動原稿用コンタクトガラス、 41…切換爪、 4
2,43…圧板部、 52…操作部。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動原稿用コンタクトガラスと、固定原
    稿用コンタクトガラスと、両コンタクトガラス間に設け
    られた原稿搬送路切り換え用の切換爪と、原稿移動読み
    取りモード時と原稿固定読み取りモード時に前記切換爪
    を切り換える手段とを備えたことを特徴とする原稿読取
    装置。
  2. 【請求項2】 コピーモード,ファクシミリモードある
    いは1対1コピーモード,多枚コピーモードを設定する
    操作部を設け、この操作部によるモード設定にて前記切
    換爪を切り換え可能にしたことを特徴とする請求項1記
    載の原稿読取装置。
  3. 【請求項3】 前記移動原稿用コンタクトガラスおよび
    固定原稿用コンタクトガラスの上方にある部材を一体に
    して圧板としたことを特徴とする請求項1記載の原稿読
    取装置。
  4. 【請求項4】 前記移動原稿用コンタクトガラスの上方
    にある部材を装置本体と一体とし、かつ前記固定原稿用
    コンタクトガラスの上方にある部材を圧板としたことを
    特徴とする請求項1記載の原稿読取装置。
JP26645293A 1993-10-25 1993-10-25 原稿読取装置 Expired - Fee Related JP3245278B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26645293A JP3245278B2 (ja) 1993-10-25 1993-10-25 原稿読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26645293A JP3245278B2 (ja) 1993-10-25 1993-10-25 原稿読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07123196A JPH07123196A (ja) 1995-05-12
JP3245278B2 true JP3245278B2 (ja) 2002-01-07

Family

ID=17431139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26645293A Expired - Fee Related JP3245278B2 (ja) 1993-10-25 1993-10-25 原稿読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3245278B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07123196A (ja) 1995-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5791645A (en) Simple inverting path for an auto document feeder for an image forming apparatus
US5298937A (en) High productivity method and apparatus for scanning simplex or duplex originals
JP4078902B2 (ja) 画像読み取り装置
US5339139A (en) Document feeder with positive document removal from imaging platen
US5760919A (en) Duplex documents scanner with alternating scan lines from dual imaging stations
JP3304555B2 (ja) 画像形成装置
JPS63187967A (ja) 両面スキャナー
US5689792A (en) Simplified and higher productivity duplex document scanning systems
JP3245278B2 (ja) 原稿読取装置
JPS62163466A (ja) フアクシミリ装置
JPS62117468A (ja) フアクシミリ装置
JPS60182861A (ja) 読取装置
JPH0393348A (ja) 画像読取装置
JPH08310740A (ja) シートスルースキャナー両面原稿自動送り装置
JPH11136444A (ja) 画像読取装置及び画像読取記録装置
JP2975289B2 (ja) 画像読取装置
JP3172205B2 (ja) 画像読取装置
JPS63234669A (ja) 画像処理装置
JP2786032B2 (ja) 両面読取りイメージスキャナ
JP2008153837A (ja) 画像読取装置
JPH07107242A (ja) 複合機
JPH03244270A (ja) 画像読取装置
JP2642125B2 (ja) 自動原稿給送装置付複写機
JPH08154164A (ja) 画像データ送信装置
JPH1065842A (ja) 通信端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071026

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081026

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081026

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091026

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees