JP3220579B2 - 建設機械の油圧システム制御方法 - Google Patents

建設機械の油圧システム制御方法

Info

Publication number
JP3220579B2
JP3220579B2 JP24920593A JP24920593A JP3220579B2 JP 3220579 B2 JP3220579 B2 JP 3220579B2 JP 24920593 A JP24920593 A JP 24920593A JP 24920593 A JP24920593 A JP 24920593A JP 3220579 B2 JP3220579 B2 JP 3220579B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
hydraulic
hydraulic oil
biodegradable
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24920593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07103210A (ja
Inventor
淳 増沢
Original Assignee
新キャタピラー三菱株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新キャタピラー三菱株式会社 filed Critical 新キャタピラー三菱株式会社
Priority to JP24920593A priority Critical patent/JP3220579B2/ja
Priority to CA002133616A priority patent/CA2133616C/en
Priority to DE69401413T priority patent/DE69401413T2/de
Priority to EP94307241A priority patent/EP0646724B1/en
Priority to US08/318,134 priority patent/US5540554A/en
Publication of JPH07103210A publication Critical patent/JPH07103210A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3220579B2 publication Critical patent/JP3220579B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/06Control using electricity
    • F04B49/065Control using electricity and making use of computers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/10Other safety measures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2205/00Fluid parameters
    • F04B2205/11Outlet temperature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、生分解性作動油等に対
応できる建設機械の油圧システム制御方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】古くから建設機械の走行系作動油または
作業機系作動油として使用されている鉱物油は、環境汚
染の原因となるとしてその使用を規制し、代わりに植物
油(菜種油等)を原料とする生分解性作動油の使用を義
務付ける国が欧州にて拡がりつつある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この生分解性
作動油は油圧技術の面では厄介な問題を抱えており、長
期間の安定使用に適さない等の問題を有している。
【0004】例えば、菜種油系生分解性作動油の使用可
能温度の上限は+70℃〜+80℃といわれており、そ
れに対し、例えば油圧ショベルの油圧システムは+90
℃以上に油温上昇する可能生があるため、現状のオイル
クーラ容量のシステムでは使えない。
【0005】このため、法律により生分解性作動油の使
用が義務付けられた国では、生分解性作動油の交換時間
を短くする、オイルクーラの容量を大きくする、油温を
検知して警報を発するなどしているが、作動油交換時間
の短縮はランニングコストが大きく、オイルクーラの容
量アップはオイルクーラの別設定を要するからイニシャ
ルコストが大きく追加工事の必要もあり、油温検知の場
合は油温が下がるまで機械を止めなければならない問題
がある。
【0006】本発明は、このような点に鑑みなされたも
ので、油温上限値の異なる複数種の作動油に簡単に対応
できる建設機械の油圧システム制御方法を提供すること
を目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
建設機械に使用される作動油の種類を鉱物油系作動油か
ら生分解性作動油へ変更したときに、鉱物油系作動油を
用いる場合のポンプ出力馬力に関する複数のパワーモー
ドの中から必要なものを選択する機能とは別個のバイオ
・オイルモード設定用スイッチを操作して、油圧ポンプ
の出力馬力を制限するように切換えるようにした建設機
械の油圧システム制御方法である。
【0008】請求項2記載の発明は、建設機械に使用さ
れる作動油の種類を鉱物油系作動油から生分解性作動油
へ変更したときに、油種センサにより生分解性作動油を
検知して、油圧ポンプの出力馬力を制限するように切換
えるようにした建設機械の油圧システム制御方法であ
る。
【0009】
【作用】請求項1記載の発明は、鉱物油系作動油を用い
る場合は、ポンプ出力馬力に関する複数のパワーモード
の中から必要なものを選択するが、作動油の種類を鉱物
油系作動油から生分解性作動油へ切換えたときは、複数
のパワーモードの中から必要なものを選択する機能とは
別個のバイオ・オイルモード設定用スイッチを手動操作
して、油圧ポンプの出力馬力を下げるように制御する。
【0010】請求項2記載の発明は、作動油の種類を鉱
物油系作動油から生分解性作動油へ切換えたときは、油
種センサが生分解性作動油を自動検知して、油圧ポンプ
の出力馬力を下げるように制御する
【0011】
【実施例】以下、本発明を図面に示される実施例を参照
して詳細に説明する。
【0012】図1は油圧ショベル等の建設機械における
エンジンおよびポンプ制御系を示し、コントローラ11の
入力端子にキャブ内のモニタ12およびアクセルダイヤル
13が接続され、出力端子にガバナアクチュエータ14およ
び電磁比例弁15が接続されている。ガバナアクチュエー
タ14は、ディーゼルエンジン16のガバナプーリ17を駆動
するものである。
【0013】前記電磁比例弁15は、コントローラ11から
入力された電気信号に応じて、比例したパワーシフト圧
(油圧信号)Psを出力し、このパワーシフト圧Psにより
油圧ポンプ18を制御する。
【0014】すなわち、前記パワーシフト圧Psは、油圧
ポンプ18のレギュレータ(図示せず)に作用して油圧ポ
ンプ18の出力馬力をコントロールする信号である。油圧
ポンプ18から吐出された作動油は、建設機械の走行系ま
たは作業機系油圧回路に供給される。
【0015】前記エンジン16にはスピードセンサ19が、
また前記ガバナアクチュエータ14にはフィードバックセ
ンサ20がそれぞれ設けられ、これらのセンサにて検出さ
れた信号がコントローラ11にフィードバックされる。
【0016】前記モニタ12は、パワーモードセレクタス
イッチ21とともにバイオ・オイルモード設定用スイッチ
22および解除用スイッチ23を備えており、モニタ本来の
機能とともに、各スイッチ21,22,23からコントローラ
11へ入力されるモード切換信号により、コントローラ11
から電磁比例弁15へ出力される電気信号を切換える機能
も有する。
【0017】例えば、建設機械に使用される作動油が鉱
物油系作動油の場合は、オペレータ等がパワーモードセ
レクタスイッチ21を必要回数押して、図2のポンプ圧力
・流量特性曲線に示された3段階のパワーモードI、I
I、III の中から必要とされるポンプ出力馬力に適合す
るものを選択する。
【0018】一方、建設機械に使用される作動油の種類
を鉱物油系から環境保全に役立つ生分解性作動油(例え
ば菜種油系)に切換えたときは、オペレータ等がバイオ
・オイルモード設定用スイッチ22を押してパワーシフト
圧PsをパワーモードII、IIIの場合より下げることによ
り、図2に点線で示されるように油圧ポンプ18の出力馬
力がパワーモードII、III の場合より小さくなるように
制限する。
【0019】このようにしてバイオ・オイルモードを選
択したときは、パワーモードI、II、III を選択するこ
とはできないが、油圧ポンプ18の出力馬力を制限するこ
とにより、菜種油系生分解性作動油の油温がその許容上
限値(+70℃〜+80℃)を越えないように制御で
き、生分解性作動油の寿命を延長できる。
【0020】このバイオ・オイルモードは解除用スイッ
チ23により解除でき、そのときはパワーモードI、II、
III のいずれかが働く。
【0021】次に、以上の実施例では、キャブ内のモニ
タ12に設けられたバイオ・オイルモード設定用スイッチ
22および解除用スイッチ23をオペレータ等が手動操作し
てパワーモードとバイオ・オイルモードとの切換を行う
制御例、パワーシフト圧(油圧)Psによりポンプ18の出
力馬力をコントロールする制御例をそれぞれ説明した
が、本発明はこのような制御例に限定されるものではな
い。
【0022】例えば、油種の密度などにより音波の伝達
速度が異なる現象を利用して油種を自動的に識別する油
種センサ(超音波センサ)により、油タンク内の作動油
の種類を自動検知できるので、この油種センサにより生
分解性作動油と鉱物油系作動油とを自動識別して、ポン
プ18の出力馬力を自動的に切換えるように制御してもよ
い。
【0023】さらに、オペレータが容易に操作できない
場所にサービスモードとしてバイオ・オイルモードスイ
ッチを設定しておき、ディーラ等が生分解性作動油の充
填時に手動切換するようにしてもよい。
【0024】さらに、油圧ポンプ18の出力馬力を電気信
号のみでコントロールする制御系の場合は、その電気信
号をスイッチにより手動で、または油種センサにより自
動で切換えるようにしてもよい。
【0025】また、複数のパワーモードI、II、III を
選択できるパワーモードセレクタスイッチ21は本発明に
とって必ずしも必要ではなく、バイオ・オイルモードよ
りも油圧ポンプ18の出力馬力を大きく設定できる少なく
とも一つの鉱物油対応モードがあればよい。
【0026】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、作動油の
種類を鉱物油系作動油から生分解性作動油へ変更したと
きは、鉱物油系作動油を用いる場合のポンプ出力馬力に
関する複数のパワーモードの中から必要なものを選択す
る機能とは別個のバイオ・オイルモード設定用スイッチ
を手動操作して、生分解性作動油を用いた場合の油圧ポ
ンプの出力馬力を確実に制限でき、生分解性作動油でも
寿命を犠牲にすることなく現行の油圧システムにそのま
ま使用でき、同一の油圧システムに対し鉱物油系作動油
と環境保全に役立つ生分解性作動油とを簡単に使い分け
ることができる。
【0027】請求項2記載の発明によれば、作動油の種
類を鉱物油系作動油から生分解性作 動油へ変更したとき
は、油種センサにより生分解性作動油を検知して、生分
解性作動油を用いた場合の油圧ポンプの出力馬力を自動
的に制限でき、生分解性作動油でも寿命を犠牲にするこ
となく現行の油圧システムにそのまま使用でき、同一の
油圧システムに対し鉱物油系作動油と環境保全に役立つ
生分解性作動油とを簡単に使い分けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の建設機械の油圧システム制御方法を実
施するためのエンジンおよびポンプ制御系の系統図であ
る。
【図2】同上制御方法で制御される油圧ポンプの圧力・
流量特性曲線である。
【符号の説明】
18 油圧ポンプ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建設機械に使用される作動油の種類を鉱
    物油系作動油から生分解性作動油へ変更したときに、
    物油系作動油を用いる場合のポンプ出力馬力に関する複
    数のパワーモードの中から必要なものを選択する機能と
    は別個のバイオ・オイルモード設定用スイッチを操作し
    て、油圧ポンプの出力馬力を制限するように切換えるこ
    とを特徴とする建設機械の油圧システム制御方法。
  2. 【請求項2】 建設機械に使用される作動油の種類を鉱
    物油系作動油から生分解性作動油へ変更したときに、油
    種センサにより生分解性作動油を検知して、油圧ポンプ
    の出力馬力を制限するように切換えることを特徴とする
    建設機械の油圧システム制御方法。
JP24920593A 1993-10-05 1993-10-05 建設機械の油圧システム制御方法 Expired - Fee Related JP3220579B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24920593A JP3220579B2 (ja) 1993-10-05 1993-10-05 建設機械の油圧システム制御方法
CA002133616A CA2133616C (en) 1993-10-05 1994-10-04 Method and apparatus for controlling hydraulic systems of construction equipment
DE69401413T DE69401413T2 (de) 1993-10-05 1994-10-04 Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung von hydraulischen Systemen einer Baumaschine
EP94307241A EP0646724B1 (en) 1993-10-05 1994-10-04 Method and apparatus for controlling hydraulic systems of construction equipment
US08/318,134 US5540554A (en) 1993-10-05 1994-10-05 Method and apparatus for controlling hydraulic systems of construction equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24920593A JP3220579B2 (ja) 1993-10-05 1993-10-05 建設機械の油圧システム制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07103210A JPH07103210A (ja) 1995-04-18
JP3220579B2 true JP3220579B2 (ja) 2001-10-22

Family

ID=17189482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24920593A Expired - Fee Related JP3220579B2 (ja) 1993-10-05 1993-10-05 建設機械の油圧システム制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5540554A (ja)
EP (1) EP0646724B1 (ja)
JP (1) JP3220579B2 (ja)
CA (1) CA2133616C (ja)
DE (1) DE69401413T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021044660A1 (ja) 2019-09-03 2021-03-11 日立建機株式会社 作業機械の管理システム

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09177679A (ja) * 1995-12-22 1997-07-11 Hitachi Constr Mach Co Ltd ポンプトルク制御装置
JP2000034745A (ja) * 1998-05-11 2000-02-02 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 建設機械
US6378231B1 (en) * 1998-12-04 2002-04-30 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd. Construction machine
US6224353B1 (en) * 1999-05-27 2001-05-01 Zan Iseman Pump control apparatus and method
JP3390707B2 (ja) * 1999-10-19 2003-03-31 住友建機製造株式会社 建設機械の制御装置
GB2394316B (en) * 1999-10-19 2004-06-09 Sumitomo Control unit for construction machine
JP4475767B2 (ja) * 2000-08-03 2010-06-09 株式会社小松製作所 作業用車両
DE10150467A1 (de) * 2001-10-16 2003-04-17 Putzmeister Ag Dickstoffpumpe mit Fördermengenregelung
US7270137B2 (en) 2003-04-28 2007-09-18 Tokyo Electron Limited Apparatus and method of securing a workpiece during high-pressure processing
US7163380B2 (en) * 2003-07-29 2007-01-16 Tokyo Electron Limited Control of fluid flow in the processing of an object with a fluid
US7767145B2 (en) * 2005-03-28 2010-08-03 Toyko Electron Limited High pressure fourier transform infrared cell
DE102006009063A1 (de) * 2006-02-27 2007-08-30 Liebherr-Werk Nenzing Gmbh, Nenzing Verfahren sowie Vorrichtung zur Regelung eines hydraulischen Antriebssystems
NL1035933C (en) * 2008-09-15 2010-03-16 Stertil Bv System, lifting column and method for energy-efficient lifting and lowering a load.
US9352944B2 (en) * 2012-03-19 2016-05-31 Gray Manufacturing Company, Inc. Control and communication system for a wireless vehicle lift system
US10081523B2 (en) * 2014-05-15 2018-09-25 Vehicle Service Group, Llc Load indicator for vehicle lift
DE102016102220A1 (de) * 2016-02-09 2017-08-10 EKU Power Drives GmbH Verfahren zum Steuern eines stationären, hydraulischen Pumpsystems, sowie entsprechende Steuervorrichtung und Pumpsystem

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3637327A (en) * 1969-11-24 1972-01-25 Borg Warner Pump
CA1012840A (en) * 1974-03-29 1977-06-28 William J. Benson Fluid energy translating device
EP0076876A1 (de) * 1981-10-14 1983-04-20 Sperry Vickers Zweigniederlassung der Sperry GmbH Anordnung mit Flügelzellenpumpe für einstellbare Leistungen des Förderstromes
US4388043A (en) * 1981-12-21 1983-06-14 Trevex Corporation Conductivity dependent pump and process control
JPS6226548A (ja) * 1985-07-26 1987-02-04 Yokogawa Electric Corp メモリ制御装置
JPS6265481A (ja) * 1985-09-18 1987-03-24 Sanyo Electric Co Ltd 光起電力装置の製造方法
WO1988001349A1 (en) * 1986-08-15 1988-02-25 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Hydraulic pump control unit
JP2720085B2 (ja) * 1989-12-14 1998-02-25 株式会社名南製作所 木質系の板材の接着方法
JPH04325784A (ja) * 1991-04-24 1992-11-16 Komatsu Ltd ポンプ吸収トルク制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021044660A1 (ja) 2019-09-03 2021-03-11 日立建機株式会社 作業機械の管理システム
US11987955B2 (en) 2019-09-03 2024-05-21 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Work machine management system

Also Published As

Publication number Publication date
CA2133616A1 (en) 1995-04-06
US5540554A (en) 1996-07-30
DE69401413D1 (de) 1997-02-20
DE69401413T2 (de) 1997-04-24
JPH07103210A (ja) 1995-04-18
EP0646724A1 (en) 1995-04-05
CA2133616C (en) 2000-03-21
EP0646724B1 (en) 1997-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3220579B2 (ja) 建設機械の油圧システム制御方法
US6389808B1 (en) Control unit for construction machine
CN101076636B (zh) 建筑机械
EP0558765A4 (en) Hydraulic oil amount change-over controlling device for hydraulic excavator
JP2013538310A (ja) 荷重調節式エコノミーモードを有する制御システム
KR870003295A (ko) 유압건설기계의 제어시스템
US4317466A (en) Hydraulic drive circuit for load-handling machines
KR920016334A (ko) 포오크리프트의 제어장치
US4980793A (en) Open loop control of solenoid coil driver
US4549400A (en) Electro-hydraulic engine throttle control
SU1179915A3 (ru) Система управлени сцеплением трансмиссии транспортного средства
CN102828942A (zh) 变量泵的恒功率控制装置、方法以及混凝土泵送装置
US4688380A (en) Control means for a drive system with impressed pressure
US6761600B2 (en) Marine gear and a method for preventing a drop in motor speed when engaging a multi-plate clutch
US5896930A (en) Control system in hydraulic construction machine
KR100240090B1 (ko) 유압식 건설기계의 엔진 출력 제어장치 및 그 제어방법
US4959786A (en) Dual regulator for reducing system current during at least one mode of operation
KR101090664B1 (ko) 건설장비의 작업 부하에 따른 자동 엔진 토크 변환장치
KR870006320A (ko) 유압건설 기계의 제어시스템
GB2394317A (en) A control unit for a construction machine
JPH08284706A (ja) 建設機械のエンジン制御装置
GB2395533A (en) Automatic transmission for vehicle with hydraulic motor.
KR100328216B1 (ko) 엔진회전수제어장치
CN102635687A (zh) 换档控制方法、***及用于牵引工作的工程机械
KR100924636B1 (ko) Can통신을 이용한 건설장비용 엔진 회전수 저감장치

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990203

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees