JP3218155B2 - カム部材付きコネクタ - Google Patents

カム部材付きコネクタ

Info

Publication number
JP3218155B2
JP3218155B2 JP24893594A JP24893594A JP3218155B2 JP 3218155 B2 JP3218155 B2 JP 3218155B2 JP 24893594 A JP24893594 A JP 24893594A JP 24893594 A JP24893594 A JP 24893594A JP 3218155 B2 JP3218155 B2 JP 3218155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam member
housing
elastic piece
contact
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24893594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08115765A (ja
Inventor
真男 塚越
一寿 別井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tyco Electronics Japan GK
Original Assignee
Tyco Electronics AMP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP24893594A priority Critical patent/JP3218155B2/ja
Application filed by Tyco Electronics AMP KK filed Critical Tyco Electronics AMP KK
Priority to EP95933717A priority patent/EP0786161B1/en
Priority to US08/817,371 priority patent/US5876226A/en
Priority to PCT/US1995/010976 priority patent/WO1996012325A1/en
Priority to AU36253/95A priority patent/AU3625395A/en
Priority to KR1019970702435A priority patent/KR100381573B1/ko
Priority to CN95196612A priority patent/CN1099734C/zh
Publication of JPH08115765A publication Critical patent/JPH08115765A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3218155B2 publication Critical patent/JP3218155B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62905Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances comprising a camming member
    • H01R13/62911U-shaped sliding element

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電気コネクタ、特にスラ
イド式のカム部材を操作することによって、相手コネク
タのハウジングと自身のハウジングとを小さな力で完全
嵌合させることができるカム部材付きコネクタに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】この種のスライド式のカム部材を備えた
コネクタは、例えば実開平6−11275号や同6−5
4255号に開示されているように、カム部材を、仮嵌
合位置にある相手コネクタのハウジングと係合可能な準
備位置から、相手コネクタのハウジングを完全嵌合位置
に移動させることの可能な完了位置までスライドさせる
ことによって、相手コネクタのハウジングと自身のハウ
ジングとを小さな力で完全嵌合させることができるよう
に構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、相手コネク
タとの接続作業を確実に行えるようにするためには、接
続作業の際作業者が、カム部材を完了位置まで確実にス
ライドさせたことを素早く確認できるようにすることが
好ましい。ところが、従来のカム部材付きコネクタは、
カム部材を完了位置までスライドさせたかどうかを、作
業者が確認しづらかった。そのため接続作業が行いにく
く、また、カム部材を完了位置までスライドさせずに接
続作業を終了させてしまう可能性も高かった。特に、技
術分野によっては両コネクタを手探り状態で接続させる
場合があり、このような場合にはカム部材を完了位置ま
で移動させたことの確認が一層困難であった。
【0004】本発明は上記事情に鑑みなされたものであ
り、その目的は、スライド式のカム部材を完了位置まで
移動させて相手コネクタとの接続を確実に行えたこと
を、作業者が素早く確実に確認することの可能なカム部
材付きコネクタを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的達成のため本発
明のカム部材付きコネクタは、ハウジングと、該ハウジ
ングに取り付けられたスライド式のカム部材とからな
り、該カム部材は、カム溝が各々形成された相対向して
平行に延びる2つの壁部と、該両壁部を連結する側壁部
とを有し、前記カム部材を準備位置から完了位置までス
ライドさせることによって、前記ハウジングと相手コネ
クタのハウジングとを完全嵌合させることの可能なカム
部材付きコネクタにおいて、前記カム部材には、前記側
壁部から前記カム部材のスライド方向に延び、該カム部
材が前記完了位置に移動したときに前記ハウジングの外
部に位置し、前記スライド方向と略平行に延びた第1の
面を有し且つ前記スライド方向と略直角な方向に弾性変
形可能な弾性片が設けられ、前記ハウジングには、前記
スライド方向と略平行に延びた第2の面を有する当接部
が設けられ、前記弾性片および前記当接部の一方には、
前記カム部材が前記準備位置から前記完了位置までスラ
イドする際に他方と摺接しながら前記弾性片を前記略直
角な方向に撓み変形させる凸部が、他方には、前記カム
部材が前記完了位置に移動した時点で前記凸部を受容し
て前記弾性片を弾性的に復元させる凹部がそれぞれ設け
られ、前記第2の面は、復元した前記弾性片の前記第1
の面と当接して当接音を発生する位置に設けられている
ことを特徴とするものである。
【0006】なお、上記凹部には、通常の窪み状のもの
以外に、段状のものや孔状のものを含む。
【0007】
【作用および発明の効果】本発明のカム部材付きコネク
タによれば、スライド式のカム部材が準備位置から完了
位置まで移動した際、弾性片の有する第1の面と、当接
部の有する第2の面とが、弾性片が弾性的に復元した時
に互いに当接して当接音を発する。したがって、相手コ
ネクタとの接続作業を行う作業者は、この当接音が発生
したか否かを聞き分けることによって、カム部材が完了
位置に移動したかどうかを素早く確実に確認することが
可能となる。
【0008】なお、弾性片および当接部がハウジングの
外部に位置する部分に設けられているので、当接音が伝
播し易く、作業者が当接音の発生を確認し易くなってい
る。また、当接音の発生とともに、ハウジングおよびカ
ム部材には、弾性片の第1の面と当接部の第2の面とが
当接した際の振動が伝わるので、作業者は、この振動を
手に感じ取ることによってもカム部材が完了位置に移動
したことを確認することが可能となっている。
【0009】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を説明
する。
【0010】図1は本発明の一実施例によるカム部材付
きコネクタおよび相手コネクタの概略構成を示す分解斜
視図である。図示したコネクタ10は、相手コネクタ20の
雄型のハウジング21が挿入される嵌合凹部11を具えた雌
型のハウジング12を備えている。そして、このハウジン
グ12および相手コネクタ20のハウジング21の上面には、
ハウジング12,21内に挿入された端子(図示略)の抜脱
を防止する公知の係止部材13,22が挿入される挿入口1
4,23が形成されている。
【0011】また、ハウジング12には、嵌合凹部11内を
ハウジング12の幅方向(図中AB方向)にスライド可能
なスライド式のカム部材30が取り付けられている。この
カム部材30は、相対向して平行に延びた上壁部31および
下壁部32と、両者を連結する側壁部33とを有してなり、
上壁部31および下壁部32は2個ずつカム溝34が形成され
ている。なお、各カム溝34は簡略化して示されている。
【0012】一方、相手コネクタ20のハウジング21の前
端部には、カム部材30の各カム溝34と係合する従動ピン
24が上下(下部は図示略)に2個ずつ形成されている。
そして、ハウジング21の前端部には、この各従動ピン24
をカム部材30の各カム溝34内に導くためのガイド溝15が
上下2個ずつ形成されている。
【0013】図2および図3はカム部材30の作用を示す
斜視図で、図2はカム部材30が準備位置にある状態を、
図3はカム部材30が完了位置に移動した状態をそれぞ示
している。図4はカム部材30の主要部の断面図で、
(a)は図2のIVa-IVa 線断面図、(b)は図3のIVb-
IVb 線断面図に相当する。
【0014】カム部材30は、図2に示す準備位置と図3
に示す完了位置との間を図中AB方向にスライド可能に
ハウジング12に取り付けられている。図2に示す準備位
置にカム部材30があるときに、相手コネクタ20のハウジ
ング21をハウジング12の嵌合凹部11内に仮嵌合位置まで
挿入すると、ハウジング21の各従動ピン24がカム部材30
の各カム溝34と係合させることが可能となり、その状態
からカム部材30を図3に示す完了位置までスライドさせ
ることにより、仮嵌合状態にあったハウジング21とハウ
ジング12とを、カム溝34と従動ピン24との間のカム作用
によって、小さな力で完全嵌合させることができるよう
になっている。なお、図2および図3では、カム溝34の
形状が簡略化されているため、カム溝34と従動ピン24と
が係合できるように表現されていない。
【0015】図1に良く示すようにカム部材30には、側
壁部33の上端部から図中B方向に延出し、上壁部31の上
方位置を上壁部31と略平行に延びた弾性片40が、カム部
材30と一体に形成されている。この弾性片40は、上方を
向いた第1の面41と、この第1の面41の先端部に形成さ
れた、斜面42aを有する凸部42と、第1の面41の後方に
形成された突条部43とを有してなる。
【0016】一方、ハウジング12の上部には、ハウジン
グ12の上面12aと略平行に延びた板状の当接部50が、ハ
ウジング12と一体に形成されている。この当接部50は、
ハウジング12の前端から上方へ延びた前壁51、この前壁
51と相対向した後壁52および前壁51と後壁52とを連結す
る連結壁53により、周囲4辺のうち3辺までがハウジン
グ12と連結されている。また、当接部50の中央部には、
カム部材30の弾性片40に形成された凸部42を受容してこ
れと係合する孔部54が形成されている。さらに当接部50
の、ハウジング12の上面12aと対向する部分には、図4
に示すように弾性片40の凸部42と孔部54とが互いに係合
した際に、弾性片40の第1の面41と当接して当接音を発
する第2の面55が形成されている。
【0017】次に、カム部材30の弾性片40とハウジング
12の当接部50との作用を説明する。カム部材30を図2に
示す基準位置から図中B方向にスライドさせていくと、
弾性片40の凸部42が有する斜面42aが当接部50の先端部
56と接触する。さらにカム部材30をスライドさせると弾
性片40は、凸部42の斜面42aを当接部50の先端部56に摺
接させながら、このとき凸部42の斜面42aが当接部50の
先端部56から受ける力によって下方に弾性変形して、凸
部42を第2の面55の上に乗り上げていく。凸部42が第2
の面55に乗り上げた後、さらにカム部材30をスライドさ
せていくと、凸部42は第2の面55と摺接しながら、当接
部50の孔部54に接近していく。そして、カム部材30が図
3に示す完了位置に移動した時点で、弾性片40の凸部42
が第2の面55を乗り越えて当接部50の孔部54内に受容さ
れこれと係合する。この係合の際、下方に弾性変形した
弾性片40は弾性的に復元して、第1の面41を当接部50の
第2の面55に当接させる。
【0018】この第1の面41と第2の面55との当接の際
に当接音が発生し、作業者はこの当接音が発生したこと
によって、カム部材30が完了位置に移動したこと、ひい
てはコネクタ10と相手コネクタ20とが完全に接続された
ことを素早く確実に確認することができるようになって
いる。なお、完了位置に移動したカム部材30は、弾性片
40の突条部43を下方に押圧して弾性片40を下方に撓ま
せ、弾性片40の凸部42と当接部50の孔部54との係合を外
してやることにより、A方向にスライドさせて再び準備
位置に戻すことができ、この移動によって完全嵌合状態
の両コネクタ10,20を外すことができるようになってい
る。
【0019】次に、本発明の第2実施例を説明する。図
5は本発明の第2実施例によるカム部材付きコネクタの
分解斜視図、図6はカム部材の弾性片とハウジングの当
接部とが互いに係合した状態を示す断面図である。
【0020】本実施例のコネクタ10Aは、カム部材30A
の弾性片40Aと、ハウジング12Aの当接部50Aの構成の
みが前記第1実施例と異なっている。カム部材30Aの弾
性片40Aは、カム部材30Aの側壁部33の上端部から図中
B方向に延出し、上壁部31の上方位置を上壁部31と略平
行に延びている。この弾性片40Aは上壁部31と対向する
側に第1の面41を有しており、第1の面には下方に向け
突出した、斜面42aを有する凸部42が形成されている。
【0021】一方、ハウジング12Aの当接部50Aは、そ
の後端部のみが連結壁53を介してハウジング12Aの上面
12aと連結されており、カム部材30Aの弾性片40Aと同
様、上下方向に大きく撓むように弾性変形できるように
構成されている点が、前記第1実施例とは大きく異なっ
ている。当接部50Aのの中央部には、第1実施例と同
様、弾性片40Aの凸部42を受容してこれと係合する孔部
54が形成されているが、係合時に弾性片40Aの第1の面
と当接して当接音を発する第2の面55は、当接部50Aの
上面側に形成されている。
【0022】第1実施例では、弾性片40が当接部50の下
側に入り込み、その凸部42が孔部54に下側から係合する
ように構成されていたが、本実施例では図6に示すよう
に、弾性片40Aが当接部50Aの上側に重なり、その凸部
42が孔部54に上側から係合するように形成されている。
なお、弾性片40Aおよび当接部50Aの作用は、第1実施
例と同様であり、詳細な説明は省略する。
【0023】本実施例では当接部50Aが弾性変形可能に
構成されていることにより、弾性片40Aの第1の面41と
当接部50Aの第2の面55とが互いに当接する際の当接音
が発生し易いという利点を有している。また、互いに係
合した弾性片40Aと当接部50Aとの係合を解除する場合
には、弾性片40Aを上方から下方に向けて押圧し、弾性
片40Aと当接部50Aとを共に下方に撓ませて、弾性片40
Aの凸部42と当接部50Aの孔部54との係合を外すように
すればよい。
【0024】次に、本発明の第3実施例を説明する。図
7は本発明の第3実施例によるカム部材付きコネクタの
分解斜視図である。
【0025】本実施例のコネクタ10Bは、カム部材30B
の弾性片40Bが、カム部材30Bの上壁部31の上方位置か
ら図中後方へずれた位置に形成され、ハウジング12Bの
当接部50Bが、弾性片40Bと対応するようにハウジング
12Bの上面12aの上方位置から図中後方へずれた位置に
形成されている点のみが前記第1実施例と異なってい
る。弾性片40Bおよび当接部50Bの作用は第1実施例と
同様であり、その詳細な説明は省略する。
【0026】以上、本発明の実施例を説明したが、本発
明のカム部材付きコネクタは、かかる実施例の具体的態
様に限定されるものではなく、種々の変更を行うことが
可能である。
【0027】例えば前記各実施例では、弾性片側に凸部
が、当接部側に孔部が形成されているが、弾性片側に孔
部を当接部側に凸部を設けてもよい。なお、孔部は通常
の凹部(窪み)状のものでもよい。
【0028】また、上記実施例の態様とは逆に、ハウジ
ング側に弾性変形可能な弾性片を、カム部材側に当接部
をそれぞれ形成してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例によるカム部材付きコネク
タおよび相手コネクタの分解斜視図
【図2】カム部材が準備位置にあるときの状態を示す斜
視図
【図3】カム部材が完了位置にあるときの状態を示す斜
視図
【図4】(a)は図2におけるIVa-IVa 線断面図、
(b)は図3におけるIVb-IVb 線断面図
【図5】本発明の第2実施例によるカム部材付きコネク
タの分解斜視図
【図6】弾性片と当接部とが係合した状態を示す断面図
【図7】本発明の第3実施例によるカム部材付きコネク
タの分解斜視図
【符号の説明】
10,10A,10B コネクタ 12,12A,12B ハウジング 20 相手コネクタ 21 相手コネクタのハウジング 24 従動ピン 30,30A,30B カム部材 31 上壁部 32 下壁部 33 側壁部 34 カム溝 40,40A,40B 弾性片 41 第1の面 42 凸部 50,50A,50B 当接部 54 孔部 55 第2の面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 平6−11275(JP,U) 実開 昭63−172069(JP,U) 実開 昭62−17078(JP,U) 実開 昭62−15784(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 13/629 H01R 13/64

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジングと、該ハウジングに取り付け
    られたスライド式のカム部材とからなり、該カム部材
    は、カム溝が各々形成された相対向して平行に延びる2
    つの壁部と、該両壁部を連結する側壁部とを有し、前記
    カム部材を準備位置から完了位置までスライドさせるこ
    とによって、前記ハウジングと相手コネクタのハウジン
    グとを完全嵌合させることの可能なカム部材付きコネク
    タにおいて、 前記カム部材には、前記側壁部から前記カム部材のスラ
    イド方向に延び、該カム部材が前記完了位置に移動した
    ときに前記ハウジングの外部に位置し、前記スライド方
    向と略平行に延びた第1の面を有し且つ前記スライド方
    向と略直角な方向に弾性変形可能な弾性片が設けられ、 前記ハウジングには、前記スライド方向と略平行に延び
    た第2の面を有する当接部が設けられ、 前記弾性片および前記当接部の一方には、前記カム部材
    が前記準備位置から前記完了位置までスライドする際に
    他方と摺接しながら前記弾性片を前記略直角な方向に撓
    み変形させる凸部が、他方には、前記カム部材が前記完
    了位置に移動した時点で前記凸部を受容して前記弾性片
    を弾性的に復元させる凹部がそれぞれ設けられ、 前記第2の面は、復元した前記弾性片の前記第1の面と
    当接して当接音を発生する位置に設けられていることを
    特徴とするカム部材付きコネクタ。
JP24893594A 1994-10-14 1994-10-14 カム部材付きコネクタ Expired - Fee Related JP3218155B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24893594A JP3218155B2 (ja) 1994-10-14 1994-10-14 カム部材付きコネクタ
US08/817,371 US5876226A (en) 1994-10-14 1995-08-30 Connector with cam member
PCT/US1995/010976 WO1996012325A1 (en) 1994-10-14 1995-08-30 Connector with cam member
AU36253/95A AU3625395A (en) 1994-10-14 1995-08-30 Connector with cam member
EP95933717A EP0786161B1 (en) 1994-10-14 1995-08-30 Connector with cam member
KR1019970702435A KR100381573B1 (ko) 1994-10-14 1995-08-30 캠부재를가지는전기커넥터
CN95196612A CN1099734C (zh) 1994-10-14 1995-08-30 具有锁扣件的连接器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24893594A JP3218155B2 (ja) 1994-10-14 1994-10-14 カム部材付きコネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08115765A JPH08115765A (ja) 1996-05-07
JP3218155B2 true JP3218155B2 (ja) 2001-10-15

Family

ID=17185609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24893594A Expired - Fee Related JP3218155B2 (ja) 1994-10-14 1994-10-14 カム部材付きコネクタ

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0786161B1 (ja)
JP (1) JP3218155B2 (ja)
KR (1) KR100381573B1 (ja)
CN (1) CN1099734C (ja)
AU (1) AU3625395A (ja)
WO (1) WO1996012325A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2752495B1 (fr) * 1996-08-13 1998-10-30 Proner Comatel Sa Connecteur electrique a etrier d'aide a l'insertion et de verrouillage
DE19651436A1 (de) * 1996-12-11 1998-06-18 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Verbinden von elektrischen Kontakten
US6120308A (en) * 1997-07-01 2000-09-19 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Electrical connector assembly which can be rotatably connected and disconnected
JP3715115B2 (ja) * 1998-09-10 2005-11-09 矢崎総業株式会社 レバー嵌合式コネクタ
KR100448816B1 (ko) * 2002-06-28 2004-09-16 현대자동차주식회사 자동차용 커넥터어셈블리
DE10303382B4 (de) * 2003-01-29 2005-07-28 Tyco Electronics Amp Gmbh Kupplungsvorrichtung mit Verrastplatte
JP5721473B2 (ja) * 2011-03-01 2015-05-20 矢崎総業株式会社 コネクタ
US9118145B2 (en) 2012-06-18 2015-08-25 Tyco Electronics Corporation Latch assemblies for connector systems
JP2014017135A (ja) * 2012-07-10 2014-01-30 Tyco Electronics Japan Kk コネクタ
DE102016120063B4 (de) * 2016-10-20 2018-07-19 Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh & Co. Kg Steckverbindung
KR102302283B1 (ko) * 2020-01-02 2021-09-14 주식회사 경신 슬라이드 레버를 구비한 커넥터

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4586771A (en) * 1985-03-04 1986-05-06 Amp Incorporated Connector assembly having camming system for mating and unmating
JPH04160775A (ja) * 1990-10-22 1992-06-04 Yazaki Corp 嵌合操作用カム部材付きコネクタ
JPH07120541B2 (ja) * 1990-11-30 1995-12-20 矢崎総業株式会社 嵌合操作用カム部材付きコネクタ
FR2705503B1 (fr) * 1993-05-21 1995-07-28 Francelco Sa Connecteur électrique à tiroir d'insertion et d'extraction.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08115765A (ja) 1996-05-07
EP0786161B1 (en) 1998-11-25
WO1996012325A1 (en) 1996-04-25
KR970707614A (ko) 1997-12-01
EP0786161A1 (en) 1997-07-30
CN1168743A (zh) 1997-12-24
KR100381573B1 (ko) 2003-07-18
CN1099734C (zh) 2003-01-22
AU3625395A (en) 1996-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5876226A (en) Connector with cam member
JP2921645B2 (ja) コネクタ嵌合検知構造
US5938470A (en) Half-fitting prevention connector
JP3596729B2 (ja) コネクタ嵌合構造
US6488524B2 (en) Half-fitting prevention connector
US6183277B1 (en) Lever fitting-type connector
US6494732B2 (en) Connector fitting structure
JPH089913Y2 (ja) コネクタ
JP2907373B2 (ja) コネクタのロック結合検知構造
JP2001345149A (ja) 慣性ロックコネクタ
JP3218155B2 (ja) カム部材付きコネクタ
US7267569B2 (en) Connector with a shorting terminal
CA2353425C (en) Connector fitting structure
JP2000311747A (ja) コネクタのガタ防止構造
JP3101203B2 (ja) リテーナを有する電気コネクタ
EP0902504A2 (en) Front holder-incorporating connector
US6254409B1 (en) Lever fitting-type connector
US6835087B2 (en) Locking mechanism for electrical connector
US6953372B2 (en) Connector with press-in terminal fittings and recessed bulges surrounding the terminal fittings
JP2001057269A (ja) コネクタ
JPH07282895A (ja) 電気コネクタ
JP3193271B2 (ja) コネクタ
US6007354A (en) Connector fitting structure and fitting method using the same
JPH1174016A (ja) コネクタ
JPH09283216A (ja) コネクタの嵌合解除機構

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010724

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080803

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090803

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090803

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 9

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 9

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 10

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130803

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees