JP3204472B2 - 樹脂製管状体の製造方法 - Google Patents

樹脂製管状体の製造方法

Info

Publication number
JP3204472B2
JP3204472B2 JP33003092A JP33003092A JP3204472B2 JP 3204472 B2 JP3204472 B2 JP 3204472B2 JP 33003092 A JP33003092 A JP 33003092A JP 33003092 A JP33003092 A JP 33003092A JP 3204472 B2 JP3204472 B2 JP 3204472B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
tubular body
resin
injection
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33003092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06155502A (ja
Inventor
満信 松尾
雅彦 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoraku Co Ltd
Original Assignee
Kyoraku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoraku Co Ltd filed Critical Kyoraku Co Ltd
Priority to JP33003092A priority Critical patent/JP3204472B2/ja
Publication of JPH06155502A publication Critical patent/JPH06155502A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3204472B2 publication Critical patent/JP3204472B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1703Introducing an auxiliary fluid into the mould
    • B29C45/1704Introducing an auxiliary fluid into the mould the fluid being introduced into the interior of the injected material which is still in a molten state, e.g. for producing hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1703Introducing an auxiliary fluid into the mould
    • B29C45/1704Introducing an auxiliary fluid into the mould the fluid being introduced into the interior of the injected material which is still in a molten state, e.g. for producing hollow articles
    • B29C2045/1719Introducing an auxiliary fluid into the mould the fluid being introduced into the interior of the injected material which is still in a molten state, e.g. for producing hollow articles making tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1703Introducing an auxiliary fluid into the mould
    • B29C45/1704Introducing an auxiliary fluid into the mould the fluid being introduced into the interior of the injected material which is still in a molten state, e.g. for producing hollow articles
    • B29C2045/1724Introducing an auxiliary fluid into the mould the fluid being introduced into the interior of the injected material which is still in a molten state, e.g. for producing hollow articles hollows used as conduits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1703Introducing an auxiliary fluid into the mould
    • B29C45/1704Introducing an auxiliary fluid into the mould the fluid being introduced into the interior of the injected material which is still in a molten state, e.g. for producing hollow articles
    • B29C2045/1728Introducing an auxiliary fluid into the mould the fluid being introduced into the interior of the injected material which is still in a molten state, e.g. for producing hollow articles injecting fluid from an end of the mould cavity and in the longitudinal direction thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、端部内面の形状、寸法
が高精度である樹脂製管状体の製造方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の樹脂製管状体の製造方法
としては次に記載する(イ)または(ロ)の方法があ
る。
【0003】(イ)押出ブロー成形方法によるものであ
って、型開きした割型間に押出ダイより溶融パリスンを
押出して配置し、ついで、前記割型を型閉じして前記パ
リスンを挟持したのち、該パリスン内へ加圧流体を導入
して管状体をブロー成形し、ついで、コア型を前記管状
体の開口部となる部分へ挿入する。
【0004】(ロ)射出成形方法によるものであって、
コア型を挿入した状態で割型を型閉じし、前記コア型と
前記割型との間に形成されたキャビティ内へ溶融樹脂を
射出充填して管状体を成形し、冷却後前記割型を型開き
するとともにコア型を引き抜く。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の技術のう
ち、(イ)の方法では、割型を型閉じしてパリスンを挟
持したのち、前記パリスンを切断するための切断機構や
外面保持機構を必要とし、その結果、製造装置が複雑化
するとともに製造工程数が多くなるため生産性が低いと
いう問題点がある。
【0006】また、(ロ)の方法では、射出成形された
管状体内においてその全長にわたって接触しているコア
型を引き抜く必要性があるため、長尺の管状体や屈曲部
をもつ管状体の製造が困難であるという問題点がある。
【0007】本発明は、上記従来の技術の有する問題点
に鑑みてなされたものであって、端部内面の形状、寸法
が高精度である樹脂製管状体を簡単に一体成形すること
ができる樹脂製管状体の製造方法を実現することを目的
とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本願の第1の樹脂製管状体の製造方法は、樹脂製管
状体の外周面を規制するキャビティをもつ分割形式の金
型を、前記キャビティ内へコア型の先端部を突出させて
型閉じし、ついで、前記キャビティ内へ溶融樹脂を射出
注入し、前記射出注入の進行中または完了後、前記コア
型を介して加圧流体を前記溶融樹脂の内部へ注入するこ
とにより中空部を形成して中空の成形品を一体成形した
のち、前記成形品を金型中で冷却することを特徴とする
ものである。
【0009】また、第2の樹脂製管状体の製造方法は、
樹脂製管状体の外周面を規制するキャビティをもつ分割
形式の金型を型閉じし、前記キャビティ内へ溶融樹脂の
射出注入を開始したのち、前記溶融樹脂の内部へコア型
の先端部を挿入し、前記コア型の挿入の進行中または完
了後、前記コア型を介して前記溶融樹脂内部へ加圧流体
を注入することにより中空部を形成して中空の成形品を
一体成形したのち、前記成形品を金型中で冷却すること
を特徴とするものである。
【0010】
【作用】キャビティ内へ射出注入された溶融樹脂は、キ
ャビティ内へ突出させて配置したコア型の先端部によ
り、管状体の端部内面が規制されるので前記端部内面の
形状、寸法が高精度なものとなる。
【0011】また、前記端部内面以外の部分は、溶融樹
脂の内部に注入された加圧流体の圧力により形成された
中空部であるため、コア型は前記管状体の端部内面にの
み接触するだけなので、コア型の引き抜きが容易にな
る。
【0012】
【実施例】本発明の実施例を図面に基いて説明する。
【0013】図1は、本発明の一実施例により製造され
た樹脂製管状体の断面図である。
【0014】図1に示すように、樹脂製管状体は、屈曲
部を有する筒本体1と、端面3および端部内面5の形
状、寸法が高精度な一方の端部2と、解放された他方の
端部7とを備え、端部外面6には間隔をおいて突設され
た一対のフランジ4A,4Bを有する。
【0015】次に、図1に示す樹脂製管状体を製造する
ための本発明の一実施例について説明する。
【0016】図2に示すように、分割形式の金型である
割型10A,10Bは、屈曲部をもつ樹脂製管状体の外
面を規制するためのキャビティ11と、前記キャビティ
11の反コア型側の先端部に連通した樹脂逃げ用リセス
16と、コア型12の挿入口17と、前記フランジ形成
用の一対の溝11A,11Bとを備え、割型10A,1
0Bの合わせ面13は屈曲している。
【0017】先ず、図2に示すように、割型10A,1
0Bの挿入口17にコア型12の先端部を嵌挿して型閉
じし、コア型12のノズル孔12Aより所定量の溶融樹
脂15をキャビティ11内へ射出注入する。この溶融樹
脂の射出注入は、型閉じの進行中または完了後のいずれ
の時期に開始してもよく、射出注入は加圧流体の注入前
に完了する。
【0018】ついで、図3に示すように、コア型12を
さらにキャビティ11内へ突出すことにより溶融樹脂1
5の内部へ挿入し、樹脂製管状体の端部内面5、端部外
面6およびフランジ4A,4Bを形成するが、コア型1
2の挿入の途中または完了後、コア型12に内設された
導入管14を介して加圧流体を前記溶融樹脂15の内部
へ注入し、加圧流体の圧力により中空部18Aを形成さ
せてキャビティ11に沿って中空の成形品18を一体成
形する。
【0019】このとき、余剰の溶融樹脂18Bは、キャ
ビティ11の反コア型側へ流動して樹脂逃げ用リセス1
6へ流入し、中空部18Aの中空率が向上する。
【0020】そののち、成形品18を金型中で冷却した
のち、型開きして取出し、切断部Aの部位で切断してバ
リを除去する。
【0021】なお、本実施例のコア型に替えて、後述す
る第2実施例のような射出ノズルとコア型が別体のもの
とすることもできる。
【0022】次に、本発明の他の実施例について説明す
る。
【0023】図4に示すように、分割形式の金型である
割型20A,20Bは、その一部に蛇腹部形成部21A
をもつ樹脂製管状体の外面を規制するためのキャビティ
21と、前記キャビティ21に連通した樹脂逃げ用リセ
ス26、コア型22を嵌挿するための挿入口27、射出
ノズル28を挿入するための射出ノズル挿入口29と、
フランジ形成用の一対の溝21A,21Bとを備え、割
型20A,20Bの合わせ面23は屈曲しており、前記
射出ノズル挿入口29は、通路29Aによりキャビティ
21に連通されている。
【0024】先ず、図4に示すように、割型20A,2
0Bの挿入口27にコア型22を嵌挿してキャビティ2
1内へ突出させて型閉じし、射出ノズル挿入口29へ嵌
挿した射出ノズル30より所定量の溶融樹脂を射出注入
する。この溶融樹脂の射出注入は、型閉じ進行中または
完了後のいずれの時期に開始してもよい。
【0025】前記溶融樹脂の射出注入の進行中または完
了後、コア型22に内設された導入孔24より加圧流体
を前記溶融樹脂25の内部に注入して、図5に示すよう
に、加圧流体の圧力により中空部28Aを形成させてキ
ャビティ21の残りの部分に沿って筒本体となる部分、
蛇腹部および開放端となる部分を備えた中空の成形品2
8を一体成形する。
【0026】このとき、余剰の溶融樹脂28Bはキャビ
ティ21の反コア型側へ流動して樹脂逃げ用リセス26
内へ流入し、成形品28の中空率が向上する。
【0027】そののち、成形品28を金型中で冷却した
のち型開きして取出し、切断部Bの部位で切断すること
により、両端が開放されているとともに蛇腹部をもつ樹
脂製管状体を製造する。
【0028】なお、本実施例の射出ノズルとコア型が別
体のものに替えて、第1実施例のような射出ノズルとコ
ア型とが一体のコア型にすることもできる。
【0029】上記各実施例では、管状体の中空率を向上
するための手段として樹脂逃げ用リセスを設けて余剰の
溶融樹脂を逃がすようにしたが、これに替えて、(1)
割型にスライド自在なスライドコア型を配設しておき、
加圧流体の注入時に前記スライドコア型をスライドさせ
てキャビティの容積を増加させる、(2)溶融樹脂の内
部へ注入する前は液体であるが注入後は気体となる加圧
流体を使用して注入された加圧流体の圧力を高める、等
の手段を用いてもよい。
【0030】また、成形された成形品の冷却に際し、成
形品の中空部に孔をあけたり、導入孔等を利用して加圧
流体を成形品外へ導いて成形品中に加圧流体を流通させ
ることにより成形品の成形時間を短縮することができ
る。
【0031】本発明により製造された樹脂製管状体は、
ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアミド、変性ポリ
フェニレンオキサイド、ポリブチレンテレフタレート、
その他EPDMなどエラストマー的性質を有する熱可塑
性合成樹脂材料からなり、自動車分野、電気製品分野な
どでダクト、ホース、またはチューブとして使用され
る。
【0032】なお、前記熱可塑性合成樹脂材料は、公知
の補強充填剤、難燃剤、顔料、発泡剤などを必要に応じ
て配合して使用することができる。
【0033】
【発明の効果】本発明は上述のとおり構成されているの
で、次に記載するような効果を奏する。
【0034】端部内面の形状、寸法が高精度な樹脂製管
状体を簡単に一体成形により製造することができ、長尺
あるいは屈曲部のある樹脂製管状体であっても簡単に一
体成形することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法により製造された樹脂製管状体の
断面図である。
【図2】本発明の樹脂製管状体の製造方法の一実施例を
示し、型閉じした割型内へ溶融樹脂を射出注入する工程
を示す模式断面図である。
【図3】図2に示す工程後、溶融樹脂の内部に加圧流体
を注入して中空部を形成する工程を示す模式断面図であ
る。
【図4】本発明の樹脂製管状体の製造方法の他の実施例
を示し、型閉じした割型内へ溶融樹脂を射出注入する工
程を示す模式断面図である。
【図5】図4に示す工程後、溶融樹脂の内部に加圧流体
を注入して中空部を形成する工程を示す模式断面図であ
る。
【符号の説明】
1 筒本体 2 一方の端部 3 端面 4A,4B フランジ 5 端部内面 6 端部外面 7 他方の端部 10A,10B,20A,20B 割型 11,21 キャビティ 12,22 コア型 13,23 合わせ面 14 導入管 15,25 溶融樹脂 16,26 樹脂逃げ用リセス 17,27 挿入口 18,28 成形品 18A,28A 中空部 18B,28B 余剰の溶融樹脂 21A 蛇腹部形成部 24 導入孔 29 射出ノズル挿入口 29A 通路 30 射出ノズル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29C 45/00 - 45/84 B29D 22/00 - 23/24 B29L 22:00 - 23:24

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂製管状体の外周面を規制するキャビ
    ティをもつ分割形式の金型を、前記キャビティ内へコア
    型の先端部を突出させて型閉じし、ついで、前記キャビ
    ティ内へ溶融樹脂を射出注入し、前記射出注入の進行中
    または完了後、前記コア型を介して加圧流体を前記溶融
    樹脂の内部へ注入することにより中空部を形成して中空
    の成形品を一体成形したのち、前記成形品を金型中で冷
    却することを特徴とする樹脂製管状体の製造方法。
  2. 【請求項2】 管状体の外周面を規制するキャビティを
    もつ分割形式の金型を型閉じし、前記キャビティ内へ溶
    融樹脂の射出注入を開始したのち、前記溶融樹脂の内部
    へコア型の先端部を挿入し、前記コア型の挿入の進行中
    または完了後、前記コア型を介して前記溶融樹脂内部へ
    加圧流体を注入することにより中空部を形成して中空の
    成形品を一体成形したのち、前記成形品を金型中で冷却
    することを特徴とする樹脂製管状体の製造方法。
JP33003092A 1992-11-16 1992-11-16 樹脂製管状体の製造方法 Expired - Fee Related JP3204472B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33003092A JP3204472B2 (ja) 1992-11-16 1992-11-16 樹脂製管状体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33003092A JP3204472B2 (ja) 1992-11-16 1992-11-16 樹脂製管状体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06155502A JPH06155502A (ja) 1994-06-03
JP3204472B2 true JP3204472B2 (ja) 2001-09-04

Family

ID=18227995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33003092A Expired - Fee Related JP3204472B2 (ja) 1992-11-16 1992-11-16 樹脂製管状体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3204472B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2768960B1 (fr) * 1997-09-29 2001-07-13 Polyplast Procede pour fabriquer un conduit monobloc comportant un canal axial et conduit ainsi obtenu
DE102008023473A1 (de) * 2008-05-14 2009-11-19 Röchling Automotive AG & Co. KG Kalibrator für Gießverfahren mit Projektilinjektion (PIT)
DE102016200484C5 (de) * 2016-01-15 2022-12-01 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines rohrförmigen Bauteils aus thermoplastischem Kunststoff durch Spritzgießen

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06155502A (ja) 1994-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2601452B2 (ja) 剛毛製品を製造する方法
JP3204472B2 (ja) 樹脂製管状体の製造方法
JP3241467B2 (ja) 樹脂製管状体の製造方法
JPH06155509A (ja) 樹脂製管状体の製造方法
JP3516513B2 (ja) 中空樹脂成形品の製造方法
JPH06320565A (ja) 樹脂製管状体の製造方法
JP3437658B2 (ja) 中空二重壁成形品の製造方法
JP3566432B2 (ja) 中空板体の製造方法
JPH06315505A (ja) 改良された射出成形製品およびその製造法
JPH0466171B2 (ja)
JPH11333911A (ja) 2層プリフォームの製造方法
JPH08183087A (ja) ねじ部を有する中空体の製造方法
JPS63237933A (ja) 蛇腹状成形品の成形方法
JP2936457B2 (ja) 合成樹脂製枠を有する車両用ウインドゥ
JP3499617B2 (ja) 中空二重壁成形品の製造方法
JPH02171228A (ja) 内装部品を一体成形するブロー成形法
JP3421395B2 (ja) 中空成形品の製造方法
JP3566376B2 (ja) 中空板体の製造方法
JP2601992B2 (ja) ブロー成形装置
JP3126178B2 (ja) 中空二重壁成形品の製造方法
JP3404108B2 (ja) 合成樹脂成形品の製造方法
JP3344437B2 (ja) 複合中空二重壁成形品の製造方法
JP2002018898A (ja) 中空成形体及び中空成形体の製造方法
JP2001505148A (ja) ガス射出成形された中空プラスチック製品およびその製造方法と装置
JPH0710541B2 (ja) プラスチック製中空体およびその型構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees