JP2601992B2 - ブロー成形装置 - Google Patents

ブロー成形装置

Info

Publication number
JP2601992B2
JP2601992B2 JP6068559A JP6855994A JP2601992B2 JP 2601992 B2 JP2601992 B2 JP 2601992B2 JP 6068559 A JP6068559 A JP 6068559A JP 6855994 A JP6855994 A JP 6855994A JP 2601992 B2 JP2601992 B2 JP 2601992B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow article
mouth
mold
parison
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6068559A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07276483A (ja
Inventor
計彦 吉田
Original Assignee
計彦 吉田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 計彦 吉田 filed Critical 計彦 吉田
Priority to JP6068559A priority Critical patent/JP2601992B2/ja
Publication of JPH07276483A publication Critical patent/JPH07276483A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2601992B2 publication Critical patent/JP2601992B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C49/48185Moulds with more than one separate mould cavity
    • B29C49/4819Moulds with more than one separate mould cavity having different sizes or shapes of the mould cavities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C2049/4856Mounting, exchanging or centering moulds or parts thereof
    • B29C2049/4858Exchanging mould parts, e.g. for changing the mould size or geometry for making different products in the same mould
    • B29C2049/4861Neck portions of bottle producing moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C2049/4879Moulds characterised by mould configurations
    • B29C2049/4889Mould halves consisting of an independent neck, main and bottom part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/04Extrusion blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • B29C49/0665Injection blow-moulding the injection mould cavity and the blow-mould cavity being displaceable to the geometrically fixed injection core mould

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、合成樹脂製瓶やガラス
瓶、或いはねじ蓋が嵌まる口部を備えたチューブ状容器
のように、胴部の一端に小径の口部を設けた中空物品を
ブロー成形法にて製造するために使用する装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術・発明が解決しようとする課題】ブロー成
形法に使用する従来の型は、一般には、図13(a)に
示すように、中空物品A′を縦割りにした状態で半分ず
つ包み込むようにした二つのブロック21a,21bに
て割型に構成されており、例えば、両ブロック21a,
21aを密着させてダイ22とパリソンB′の先端とを
挟み付け、その状態で、パリソンB′にダイ22のノズ
ル24から空気を吹き込んで、パリソンB′を両ブロッ
ク21a,21bの内面に倣うように広げ変形させ、パ
リソンB′が固まったら両ブロック21a,21bを離
反して中空物品(製品)A′を取り出すようにしてい
る。
【0003】しかし、このように型21を二つのブロッ
ク21a,21bにて単純な割型に形成したものでは、
図13(b)に示すように、中空物品A′の外周面のう
ち両ブロック21a,21bの接合面の箇所に筋状のパ
ーティングライン24が出現し、外観が悪化する等の問
題があった。この問題に対しては、両ブロック21a,
21bを高い精度に加工して、両ブロック21a,21
bの接合箇所に隙間が生じないようにして対処してい
る。
【0004】しかし、このようにブロック21a,21
bを精密に加工することは、それだけコストが嵩むた
め、中空物品を安価に量産できると言うブロー成形法の
メリットが減殺されるのであり、また、パーティングラ
イン24が発生する原因は両ブロック体21a,21b
の接合箇所に発生する隙間だけでなく、両ブロック21
a,21bの接合箇所でパリソンB′の冷却が遅くなる
ことにも起因しているため、いかにブロック21a,2
1bを精密に加工してもパーティングライン24を完全
になくすには至っていない。
【0005】そこで、例えば化粧料用容器のようにパー
ティングライン24を嫌う中空物品を製造する場合に
は、図14に示すように、口部A2′を射出成形法にて
製造しこの口部A′に、合成樹脂の押し出し加工にて成
形したチューブを切断した胴部A1′を接合し、底をヒ
ートシールにて閉塞するようにしている。しかし、口部
A2′にチューブ製の胴部A1′を接合する手段では、
製造装置が著しく複雑になるばかりか、口部A2′と胴
部A1′との接合不良が発生する虞がある欠点があっ
た。
【0006】また、例えばガスバリヤー性の向上等を目
的として、図15に示すような多層状のチューブ製にす
る場合があるが、射出成形法では一般に単層にしか成形
できないことにより、従来のように口部A2′に胴部A
1′を接合する手段では、口部A2′のガスバリヤー性
を向上することに限度があるため、中空物品(容器)
A′全体のガスバリヤー性の向上に限度があると言う問
題があった。
【0007】更に、この接合式のものでは胴部A1′の
底が開口した状態に製造されるため、瓶状の中空物品の
製造には適用できないと言う点も問題であった。本発明
は、これらの問題を解消することを目的とするものであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明における中空物品
製造用ブロー成形装置は、 .前記中空物品Aにおける胴部A1の外周面に被嵌する
形状の空所5を形成した筒状の胴部成形用型1と、前記
中空物品Aの口部A2に被嵌する形状の空所7を形成した
口部成形用型2と、前記中空物品Aの底部A3外面に密着
する内面形状の底部成形用型4と、口部成形用型2の空
所7及び胴部成形用型1の空所5内にパリソンBを供給
する手段3とを備えており、 .前記口部成形用型2は、中空物品Aの軸心と交差し
た方向に沿って密着・離反自在な複数のブロック2a,2b
から成る割型である、 .前記底部成形用型4は、胴部成形用型1の空所5を
開閉させ得るように移動自在である、 .前記胴部成形用型1における空所5のうち底部成形
用型4に臨む部位は、口 部成形用型2のブロック2a,2b
を互いに離反させると共に底部成形用型4を移動させた
状態で中空物品Aを底から抜き外しできるように大きく
開口している」の構成になっている。
【0009】本発明の装置は種々のブロー成形法に適用
できる。例えば、先端が開口したパリソンをダイから型
装置内に押し出して、これを膨らませるようにした一般
的なブロー成形法においては、底部成形用型装置を請求
項2に記載したように複数のブロックから成る割型に構
成して、この底部成形用型におけるブロックを密着させ
ることによってパリソンの先端を挟持すれば良い。
【0010】また、先端を閉塞した状態のパリソンを射
出成形法によって成形してから、そのパリソン内に空気
を噴出させて膨らませるようにした「射出ブロー成形
法」の場合には、底部成形用型は割型に構成する必要は
なく、同部成形用型を大きく開口させて同部成形用型内
にパリソン成形用金型が挿脱自在で且つ成形後の中空物
品を抜き外しできるよう、胴部成形用型の軸心と交差し
た方向に移動自在な構成であれば良い。 更に、本発明
は、合成樹脂製の中空物品を製造する場合やガラス瓶を
製造する場合など、種々の素材で種々の断面形状の中空
物品を製造すること一般に適用できるものである。
【0011】
【発明の作用・効果】本発明によると、胴部成形用型は
複数のブロックから成る割型ではなく単一の形態である
から、製造された中空物品のうち少なくとも胴部にはパ
ーティングラインは生じない。他方、口部成形用型は割
型であるため成形された中空物品の口部にはパーティン
グラインが生じるが、口部には一般にキャップが被さる
から、口部にパーティングラインが生じても外観上の問
題は殆どない。また、本発明において中空物品は一つの
パリソンを膨らませることによって成形するものである
から、射出成形法にて製造した口部にチャーブ製の胴部
を接合する手段に比べて、型装置の構造を著しく簡素化
することができる。
【0012】従って本発明によると、中空物品を簡単に
製造できると言うブロー成形法の利点を損なうことな
く、胴部にパーティングラインが生じない外観の優れた
中空物品を製造することができる効果を有する。特に、
成形された容器は、成形用型を移動させた状態で底から
抜き外すものであるから、胴部成形用型で容器の肩部を
覆った状態にすることができ、従って、容器の肩部にパ
ーテンィングラインが生じることを極力回避できる。
た、一つのパリソンを素材として中空物品の全体を成形
するもので、パリソンを複層に形成すれば中空物品の全
体が複層に形成されるから、例えばガスバリヤー性の向
上や外観の向上等を目的として中空物品を複層に構成す
る場合に特に好適である。
【0013】更に、中空物品の胴部を底付きの状態で成
形するものであるから、瓶状の自立式の中空物品であっ
ても、その胴部にパーティングラインが全くない状態に
製造することができるのである。
【0014】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面(図1〜図1
2)に基づいて説明する。図1〜図9は請求項2に対応
した第1実施例であり、この実施例における型装置は、
中空物品Aの胴部A1を成形するための胴部成形用型1
を備えており、この胴部成形用型1の上方には、中空物
品Aの口部A2を成形するための口部成形用型2と、円
筒状のパリソンBを供給する手段の一例として押し出用
ダイ4とが配設されている一方、胴部成形用型1の下面
には、中空物品Aの底部A3を成形するための底部成形
用型4が配設されている。
【0015】前記胴部成形用型1は単一の形態であり、
その内部には中空物品Aの胴部A1が被嵌する空所5が
形成されている。すなわち中空の筒状に形成されてい
る。その空所5は、成形された中空物品Aを下方に抜き
取りできるよう下向きに大きく開口している。胴部成形
用肩1は、容器Aの肩部を覆うように形成されている。
この場合、中空物品Aの肩部がテーパ状になっているこ
とから、空所5の上部は上窄まりのテーパ状に形成され
ており、その内径D1は、中空物品Aにおける口部A2
の雄ねじA4の外径D2よりも僅かに大径に設定してい
る。
【0016】胴部成形用型1には、図3に示すように、
冷却水供給用の孔6が軸方向に延びるように複数本穿設
されている(冷却水供給用の孔6は、空所5を囲うよう
に環状に形成したり、空所5の軸線と直交した方向に直
線状に延びるように形成するなどしても良い)。前記口
部成形用型2は、中空物品Aの軸線と直交した方向に接
近・離反自在な状態で胴部成形用型1の上面に装着した
二つのブロック体2a,2bから成っており、両ブロッ
ク2a,2bの合わせ面には、中空物品Aの口部A1を
成形するための平面視半円状の空所7がそれぞれ形成さ
れている。これら両空所7には、中空物品Aにおける口
部A1の雄ねじA4を成形するための溝条7aが形成さ
れている。
【0017】前記ダイ3の内部には、パリソンBを押し
出すための環状孔8と、押し出されたパリソンBを予備
ブローするためのノズル9が設けられている。ダイ2と
口部成形用型2との間の部位にはパリソンBを切断する
ための熱線式等のカッター10が水平移動自在に配置さ
れている。口部成形用型2における両ブロック2a,2
bの上面には、成形された口部A1の上端面を揃え加工
するためのカウンタープレート11を固着している。
【0018】前記底部成形用型4は、中空物品Aの軸線
と直交した方向に向けて接近・離反自在な二つのブロッ
ク4a,4bにて割型に構成されており、両ブロック4
a,4bは、胴部成形用型1の下面に水平動自在に装着
されている。この底部成形用型4における両ブロック4
a,4bの合わせ面は平面視で直線状に延びるように形
成されており、両ブロック4a,4bでパリソンBの下
端部を挟み付けて閉塞すると共に切り揃えできるよう
に、すなわちパリソンBをピンチオフできるようにして
いる。
【0019】なお、敢えて説明するまでもないが、口部
成形用型2の両ブロック2a,2b及び底部成形用型4
の両ブロック4a,4bを接近・離反させる手段として
は、例えば図8に示すように、各ブロック2a,2b,
4a,4bの側面に形成したガイド突起Dを機枠Eに形
成したガイド溝E′に摺動自在に嵌め込んで、各ブロッ
ク2a,2b,4a,4bを、エアーシリンダや油圧シ
リンダ、或いはラックとピニオン等の各種の機構で移動
させるなど、種々の手段を採用できる。
【0020】以上の構成において、中空物品Aの製造は
次の順序で行われる。すなわち先ず、口部成形用型2及
び底部成形用型4を開いた状態にしてダイ3にてパリソ
ンBを型装置内に押し出してから、口部成形用型2及び
底部成形用型4を閉じて、底部成形用型4の両ブロック
4a,4bでパリソンBの下端をピンチオフすると共
に、パリソンBの上端をカッター10で切断し、切断と
同時に、パリソンBの上端にダイ3のノズル9から予備
ブローして、パリソンBの上端をラッパ状に広げる。
【0021】それから、型装置全体をノズルピンの下方
に水平移動して、図6に示すように、ノズルピン12
を、そのノズル12aから空気を噴出しつつ下降させ
て、パリソンBを広げつつノズルピン12を口部成形用
型2の空所7内に挿入することにより、中空物品Aを成
形する。前記ノズルピン12には、前記カウンタープレ
ート11にきっちり嵌まるフランジ12bを設けてお
り、このフランジ12bをカウンタープレート11に嵌
め込むことにより、口部A2の上端面を所定の寸法通り
に加工するようにしている。
【0022】そして、最後に口部成形用型1の両ブロッ
ク2a,2bと底部成形用型4の両ブロック4a,4b
とを離反して、成形された中空物品Aを、その底を先に
した状態で胴部成形用型1から下方に抜き取るのであ
る。この中空物品Aの抜き取りは、例えば、上下移動式
の真空吸着具を中空物品Aの底面に吸着させることによ
って行ったり、或いは、上方から圧縮空気を中空物品A
に噴出することによって行うなど、種々の手段で行うこ
とができる。
【0023】なお、一般に、中空物品Aにおける口部A
2の上端と底面とには図7に一点鎖線A4,A5で示す
ようにバリが出現する。このように、単一の形態の胴部
成形用型1にて胴部A1を成形するものであるから、一
つのパリソンBを膨らませるだけのブロー成形法であり
ながら、胴部A1にパーティングラインのない外観の優
れた中空物品Aを簡単に製造することができるのであ
る。特に、一つのパリソンBで中空物品Aを成形するも
のであるから、パリソンBを図15のように複数層に形
成することにより、中空物品Aの全体を複数層で形成す
ることができるのであり、従って、パリソンBを複数層
に構成したことの目的であるガスバリヤー性の向上等
を、パーティングラインによって外観を悪化させること
なく達成できるのである。
【0024】このようして製造した底付きの中空物品A
は、図9(a)に示すようにそのままの状態で口部A2
から内容物を充填したり、或いは図9(b)に示すよう
に、中空物品Aの底部を切除してその底から内容物を充
填したのちヒートシール等にて閉塞したりして使用す
る。符号Cはキャップである。なお、図9(a)の形態
で使用する場合、中空物品Aの底の部位には底部成形用
型4によるパーティングラインが形成されるが、底の部
位は人目につかないので外観上の問題はない。また、図
9(b)の形態で使用する場合には、パーティングライ
ンが出現した箇所は切除できるので、底の部位でのパー
ティングラインの問題は全くない。
【0025】本発明は、上記の実施例のようにダイ3に
てパリソンBを下方に押し出す形態のみでなく、パリソ
ンBを水平方向に押し出すようにしたタイプのブロー成
形装置にも適用できることは言うまでもない。上記の第
1実施例は中空物品Aを円形に形成した場合であった
が、本発明は、例えば図10に第2実施例として示す断
面角形の中空物品Aのように、種々の断面形状の中空物
品Aの製造に適用できることは言うまでもない。
【0026】また、胴部A1がストレート状の中空物品
Aを製造する場合のみでなく、第3実施例として図11
(a)に示すような下膨れ状の中空物品Aや、同図
(b)に示すようなビヤ樽状の中空物品Aの製造にも使
用することができるのである。なお、この図11(b)
のように上下中途部が膨れた形状の場合、胴部A1は容
易に窄まり変形するから中空物品Aの抜き取りには支障
はない。
【0027】図12に示すのは、本発明を射出ブロー成
形法の装置に適用した第4実施例である。
【0028】この実施例の装置は、中空物品Aにおける
口部A2にきっちり嵌まる形状の雄型15と、この雄型
15との間に口部成形用のキャビティを形成するための
口部成形用型16と、前記雄型15と一緒になってパリ
ソン成形用のキャビティを形成するための雌型17と、
中空物品Aの胴部A1を成形するための胴部成形用型1
8、及び、中空物品Aの底部を成形するための底部成形
用型19とから成っている。雄型15と雌型17とは請
求項1に記載したパリソンの供給手段を構成する。
【0029】このうち口部成形用型16は二つのブロッ
ク16a,16bにて割り型に構成されており、雌型1
7は雄型15の軸方向に移動自在である。また、底部成
形用型19は単一の形態に構成されており、中空物品A
の軸方向と半径方向との両方向に移動自在である。そし
て、胴部成形用型18が雌型17に向けて開口するよう
に底部成形用型19を移動させておいて、口部成形用型
16を接近すると共に雌型17を口部成形用型16の端
面に接当し、その状態で、雌型17に形成したランナー
20から溶融した合成樹脂を注入することにより、パリ
ソンBを成形すると共に中空物品Aの口部A2を成形
し、次いで、雌型17を離反させてから底部成形用型1
9にて胴部成形用型18の底面を塞ぎ、その状態で雄型
15のノズルからパリソンBに空気を噴出することによ
って中空物品Aの成形を行う。
【0030】中空物品Aは、底を先にした状態で胴部成
形用型18から抜き取られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例の断面図である。
【図2】図1のII−II視断面図である。
【図3】図1のIII − III視断面図である。
【図4】図1のIV−IV視平面図である。
【図5】成形状態を示す断面図である。
【図6】口部の仕上げ工程を示す断面図である。
【図7】成形された中空物品を抜き取っている状態の図
である。
【図8】口部成形用型又は底部成形用型の装着手段の一
例を示す断面図である。
【図9】中空物品の使用状態を示す図である。
【図10】第2実施例に係る胴部成形用型の断面図であ
る。
【図11】第3実施例の縦断面図である。
【図12】第4実施例の断面図である。
【図13】(a)は従来技術の断面図、(b)は(a)
の装置で製造された中空物品の横断面図である。
【図14】他の従来技術で製造された中空物品の断面図
である。
【図15】中空物品の胴部を複数層に形成した場合の断
面図である。
【符号の説明】
A 中空物品 A1 胴部 A2 口部 B パリソン 1,18 胴部成形用型 2,16 口部成形用型 3 パリソン供給手段の一列としてのダイ 4 底部成形用型 5 胴部成形用型の空所 7 口部成形用型の空所

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】胴部A1の一端に口部A2を設けた中空物品A
    を製造するためのブロー成形装置であって、 前記中空物品Aにおける胴部A1の外周面に被嵌する形状
    の空所5を形成した筒状の胴部成形用型1と、前記中空
    物品Aの口部A2に被嵌する形状の空所7を形成した口部
    成形用型2と、前記中空物品Aの底部A3外面に密着する
    内面形状の底部成形用型4と、口部成形用型2の空所7
    及び胴部成形用型1の空所5内にパリソンBを供給する
    手段3とを備え、 前記口部成形用型2は、中空物品Aの軸心と交差した方
    向に沿って密着・離反自在な複数のブロック2a,2b から
    成る割型である一方、 前記底部成形用型4は、胴部成形用型1の空所5を開閉
    させ得るように移動自在であり、 更に、前記胴部成形用型1における空所5のうち底部成
    形用型4に臨む部位は、口部成形用型2のブロック2a,2
    b を互いに離反させると共に底部成形用型4を移動させ
    た状態で中空物品Aを底から抜き外しできるように大き
    く開口していること、 を特徴とするブロー成形装置。
  2. 【請求項2】「請求項1」において、底部成形用型4
    は、中空物品Aの半径方向に密着・離反自在な複数のブ
    ロック4a,4b から成る割型であり、これら複数のブロッ
    ク4a,4b を密着させてパリソンBの先端を挟着する形態
    であることを特徴とするブロー成形装置。
JP6068559A 1994-04-06 1994-04-06 ブロー成形装置 Expired - Lifetime JP2601992B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6068559A JP2601992B2 (ja) 1994-04-06 1994-04-06 ブロー成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6068559A JP2601992B2 (ja) 1994-04-06 1994-04-06 ブロー成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07276483A JPH07276483A (ja) 1995-10-24
JP2601992B2 true JP2601992B2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=13377247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6068559A Expired - Lifetime JP2601992B2 (ja) 1994-04-06 1994-04-06 ブロー成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2601992B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2310181B1 (de) * 2008-05-09 2012-04-25 Alpla-Werke Alwin Lehner GMBH & Co.KG Mehrteiliges Blasformwerkzeug, Verfahren zur Herstellung eines Hohlkörpers, Hohlkörper, sowie Extrusionsblasmaschine

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6295211A (ja) * 1985-10-22 1987-05-01 Asia Kinzoku Kogyo Kk 合成樹脂体の成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07276483A (ja) 1995-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0346518B1 (en) Process for producing stretch blow-molded bottle with a handle
CN1006976B (zh) 带把手的合成树脂中空容器及其模塑成型方法
EP3380241B1 (en) Unitary serological pipette and methods of producing the same
US5840350A (en) Modified plastic bottle injection blow-molding apparatus and method
US3496597A (en) Container forming apparatus
EP3159137B1 (en) Manufacturing method and manufacturing apparatus for hollow container
US2936489A (en) Method for making composite plastic containers
JP3249054B2 (ja) 多層容器の製造方法および装置
EP3634714B1 (en) Methods of forming unitary serological pipettes
JP2601992B2 (ja) ブロー成形装置
CA1328155C (en) Method of blow molding a flat container having portions with greatly varying wall thicknesses
US20060177537A1 (en) Apparatus for blow molding
WO2007127223A2 (en) Method and system for making multi-layer preform
JPH11147249A (ja) ブロー成形品及びブロー成形方法
US9469064B2 (en) Side blowing molding apparatus and method
JPH0577312A (ja) 取手つき延伸ブロ−ボトルとその製法
KR20150031944A (ko) 적층용기의 제조방법 및 적층용기의 성형장치
CN115648593A (zh) 内层可剥离包装瓶的制造方法
JPS60250932A (ja) 対向した面に開口したネツクを有するブロー成形容器を経済的に製造する装置及び方法
JPH0441885B2 (ja)
AU2001221150A1 (en) Parison and blow molding method for bottle having undercut
EP1337391A1 (en) Parison and blow molding method for bottle having undercut
JP2002067127A (ja) ブロー成形装置およびブロー成形法
JPS6399924A (ja) 合成樹脂製チューブ容器
JPH0564835A (ja) 中空二重壁成形品の製造方法