JP3183342B2 - ヒンジ構造 - Google Patents

ヒンジ構造

Info

Publication number
JP3183342B2
JP3183342B2 JP01734499A JP1734499A JP3183342B2 JP 3183342 B2 JP3183342 B2 JP 3183342B2 JP 01734499 A JP01734499 A JP 01734499A JP 1734499 A JP1734499 A JP 1734499A JP 3183342 B2 JP3183342 B2 JP 3183342B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam member
mandrel
main body
body portions
closed position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01734499A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11341130A (ja
Inventor
ポール クック マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JPH11341130A publication Critical patent/JPH11341130A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3183342B2 publication Critical patent/JP3183342B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • H04M1/0216Foldable in one direction, i.e. using a one degree of freedom hinge
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D11/00Additional features or accessories of hinges
    • E05D11/10Devices for preventing movement between relatively-movable hinge parts
    • E05D11/1028Devices for preventing movement between relatively-movable hinge parts for maintaining the hinge in two or more positions, e.g. intermediate or fully open
    • E05D11/1078Devices for preventing movement between relatively-movable hinge parts for maintaining the hinge in two or more positions, e.g. intermediate or fully open the maintaining means acting parallel to the pivot
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/10Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance
    • E05F1/12Mechanisms in the shape of hinges or pivots, operated by springs
    • E05F1/1207Mechanisms in the shape of hinges or pivots, operated by springs with a coil spring parallel with the pivot axis
    • E05F1/1215Mechanisms in the shape of hinges or pivots, operated by springs with a coil spring parallel with the pivot axis with a canted-coil torsion spring
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2999/00Subject-matter not otherwise provided for in this subclass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Hinges (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動電話送受話器
を構成する2つの本体部分を折り畳み可能につなげるた
めのヒンジ構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電話のマイクロホンが取り付けら
れたフリップダウン(flip-down)部分を移動電話の送
受話器に備えることが提案されている。そのフリップダ
ウン部分は、マイクロホン、およびマイクロホンを電話
本体の回路機構のそれ以外の部分に電気的に接続する配
線のみを有することから、比較的に軽量の構造のもので
あり、非常に簡単なヒンジ機構(例えば、米国特許51
85790号を参照)だけが必要とされる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、例え
ば、欧州特許公開0713313−A号に示されている
ように、電話本体を、それぞれが電話の重要な部分を含
む2つの部分に分ける必要がある場合、好適なヒンジを
提供することがより困難になる。2つの本体部分をヒン
ジによりつなげて構成された移動電話送受話器において
は、パチッと開閉する感触を持たせながら、ヒンジをで
きるだけ小さくすることが望ましい。
【0004】本発明の目的は、移動電話送受話器を構成
する2つの本体部分を折り畳み可能につなげるためのヒ
ンジ構造において、パチッと開閉する感触を持たせるこ
とで良好に開閉することができ、かつ、小型化が可能な
ヒンジ構造を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の、移動電話送受話器を構成する2つの本体
部分を折り畳み可能につなげるためのヒンジ構造は、前
記2つの本体部分のそれぞれに閉方向のトルクを加える
ための第1のばね手段が一方の端部に取り付けられた心
棒と、心棒の軸方向に移動可能に前記心棒に取り付けら
れ、前記2つの本体部分のうち一方の本体部分に係合し
て一方の本体部分に対する回転動作が規制された部分を
有する第1のカム部材と、前記2つの本体部分のうち他
方の本体部分に取り付けられた第2のカム部材と、第1
のカム部材が第2のカム部材と係合するように第1のカ
ム部材を押し出す第2のばね手段と、心棒の他方の端部
に配置されて、前記2つの本体部分が閉位置にある場合
に第1のカム部材に心棒の軸方向の推力を加えること
で、第1のカム部材を第2のカム部材から開放し、前記
2つの本体部分を閉位置から開くように動かすことを可
能にするための押しボタン手段とを有し、第1および第
2のカム部材の形状が、前記2つの本体部分が閉位置に
ある場合に前記2つの本体部分が前記閉位置に維持され
るようにし、前記2つの本体部分が閉位置と完全な開位
置との間の部分的に開位置にある場合に前記2つの本体
部分を押して完全な開位置の方へ動かすトルクを前記2
つの本体部分に与えるようなものとなっている。
【0006】本発明では、心棒に取り付けられ、移動電
話送受話器の2つの本体部分のうち一方の本体部分と係
合する第1のカム部材の形状、および他方の本体部分に
取り付けられて第1のカム部材と係合する第2のカム部
材の形状によって、2つの本体部分が閉位置にある場合
に、第1のばね手段による閉方向へのトルクが加えられ
た2つの本体部分がその閉位置に維持される。2つの本
体部分が閉位置にある場合に、心棒の他方の端部に配置
された押しボタン手段によって第1のカム部材に心棒の
軸方向の推力を加えると、第2のばね手段により押し出
されている第1のカム部材が第2のカム部材から開放さ
れる。この状態では、使用者が、2つの本体部分が閉位
置から開くように2つの本体部分を動かすことができ
る。また、2つの本体部分が閉位置と完全な開位置との
間の部分的に開いた位置にある場合には、第1および第
2のカム部材の形状によって、2つの本体部分を押して
完全な開位置の方へ動かすトルクが前記2つの本体部分
に与えられる。従って、このようなヒンジ構造では、パ
チッと開閉する感触を持たせることで良好に開閉するこ
とが可能となる。また、そのようなヒンジ構造が、上記
のような、第1のばね手段が取り付けられた心棒、第1
のカム部材、第2のカム部材、第2のばね手段および押
しボタン手段から構成されることにより、ヒンジ構造を
コンパクトにすることができる。
【0007】本発明の実施態様によれば、第1のばね手
段はねじりコイルばねであり、ねじりコイルばねが、そ
の両端部に、心棒上に備えられたフランジ、および心棒
上に回転可能に取り付けられたワッシャのそれぞれに係
合しているタグを有し、ワッシャが前記一方の本体部分
に対して回転しないように規制されており、心棒が前記
他方の本体部分に対して回転しないように規制されてい
る。また、前記第2のばね手段が、前記心棒を取り囲む
圧縮コイルばねである。
【0008】本発明の他の実施態様によれば、前記第1
および第2のカム部材がそれぞれ、螺旋状縁部を有する
部分円筒形のシェル部を有し、前記2つの本体部分が前
記部分的に開いた位置にある時に前記第1および第2の
カム部材の螺旋状縁部同士が互いに係合している。この
場合、前記第2のカム部材のシェル部には、前記2つの
本体部分が閉じた位置にある時に前記第1のカム部材の
シェル部の先端を受け入れる切欠部が形成されている。
【0009】本発明のさらに他の実施態様によれば、前
記押しボタン手段が、前記第1のカム部材に向かって突
出して前記心棒の軸方向に延びるフィンガーを有し、か
つ、前記第1のカム部材が、前記押しボタン手段に向か
って突出するローブ部を有し、前記2つの本体部分が閉
じた位置にある時に前記フィンガーと前記ローブ部が一
直線に並んでいる。
【0010】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0011】図1は、本発明の一実施形態のヒンジ構造
を備えた移動電話送受話器の分解斜視図である。本実施
形態のヒンジ構造を備えた折り畳み式の移動電話送受話
器は、図1に示すように、本実施形態のヒンジ構造であ
るヒンジ16によって互いに折り畳み可能につながった
2つの本体部分10,11からなる本体を有している。
一方の本体部分10には、スピーカー12およびディス
プレイ13が備えられている。他方の本体部分11に
は、キーパッド14およびマイクロホン15が備えられ
ている。これらの本体部分10,11の寸法はほぼ同一
であることから、本体部分10,11からなる移動電話
送受話器本体を閉位置に畳むことで、その本体の長さは
ほぼ半分となり、また、その畳む動作を行うことで、そ
の本体の全体的な厚さはほぼ倍となる。本体部分10,
11を折り畳み可能につなげるヒンジ16は、本体部分
11に一体形成されているかまたは本体部分11に固定
された支持部分17,18、および本体部分10に一体
形成されているかまたは本体部分10に固定された支持
部分19,20を含むものである。
【0012】図2は、図1に示したヒンジ16の断面図
である。図2に示すように、ヒンジ16のこれらの支持
部分17,18,19,20は、互いに直線状に並ん
で、ヒンジ16の一方の軸方向末端から他端まで延びる
通路を規定している。この通路内に心棒21が取り付け
られている。心棒21は、心棒21の一端の付近にフラ
ンジ21aを有している。フランジ21aの外周壁の形
状は非円形であり、支持部分18の、フランジ21aの
外周壁に対応する形状の内周壁の内側にフランジ21a
の外周壁が嵌合する。
【0013】心棒21の最末端には非円形ワッシャ22
が取り付けられており、非円形ワッシャ22はクリップ
23によって心棒21に保持されているが心棒21に対
して自由に回転する。非円形ワッシャ22は、非円形ワ
ッシャ22に対応する形状に本体部分20に形成された
ソケットに受けられて、本体部分20に対して非円形ワ
ッシャ22が回転しないようになっている。心棒21
の、フランジ21aと非円形ワッシャ22との間の部分
には、第1のばね手段として、心棒21を取り囲むねじ
りコイルばね24が取り付けられている。ねじりコイル
ばね24は、ねじりコイルばね24の両端部にそれぞ
れ、フランジ21aに形成された穴21bと係合してい
るタグ24aと、ワッシャ22に形成された穴22aと
係合しているタグ24bとを有している。これにより、
使用時には、ねじりコイルばね24が、2つの本体部分
10,11をそれぞれ、閉位置に向かって押すトルク、
すなわち閉方向のトルクを本体部分10,11のそれぞ
れに与える。
【0014】支持部分19の内側には、心棒21の軸方
向にスライド可能に第1のカム部材25が取り付けられ
ている。第1のカム部材25は、心棒21の軸方向に延
びる軸方向内腔を有しており、その軸方向内腔を通って
心棒21が延びている。第1のカム部材25は心棒21
上において、心棒21の軸方向、および心棒21の軸を
中心とする回転方向で自由に動くが、第1のカム部材2
5は、支持部分19の、第1のカム部材25に対応する
形状の非円形内周壁の内側に嵌合する非円形外周壁を有
することから、第1のカム部材25は支持部分19に対
して回ることはできない。従って、第1のカム部材25
の非円形外周壁の部分が、本体部分10の支持部分19
に係合して本体部分10に対する回転動作が規制された
部分となっている。
【0015】図3は、図1および図2に示した第1のカ
ム部材25の斜視図である。図3に示すように、第1の
カム部材25には、第1のカム部材25の一方の端から
軸方向に突出した部分円筒形のシェル部25aが形成さ
れ、シェル部25aは螺旋状縁部としての螺旋状端面2
5bを有している。また、第1のカム部材25には、第
1のカム部材25の一方の端から、シェル部25aと軸
方向で同じ距離まで突出した軸方向突起部25cが形成
されている。軸方向突起部25cには、軸方向突起部2
5cの、シェル部25a側と反対側の側面から始まって
シェル部25aから離れる方向に延びるローブ部25d
が形成されている。
【0016】第1のカム部材25の配置は、シェル部2
5aおよび軸方向突起部25cが、心棒21の、非円形
ワッシャ22が取り付けられている末端から軸方向に遠
ざかるように突出するようなものとなっている。心棒2
1の、フランジ21aと第1のカム部材25との間の部
分には、第2のばね手段として、心棒21を取り囲む圧
縮コイルばね26が取り付けられている。この圧縮コイ
ルばね26によって、第1のカム部材25がフランジ2
1aから離れる方向へ心棒21に沿って軸方向に押し出
されるようになっている。
【0017】第1のカム部材25は、支持部分17の、
第2のカム部材27に対応する非円形内周壁によって受
けられる非円形外周壁を有する第2のカム部材27と共
に、後述するように作動することから、第2のカム部材
27は支持部分17に対して回転することはできない。
第2のカム部材27はさらに、図1に示すように支持部
分17に形成された穴17aと、第2のカム部材27に
形成されて、穴17aと一直線に並ぶ穴27aとに嵌合
している不図示のグラブねじによって、支持部分17に
対して心棒21の軸方向に動かないように固定されてい
る。
【0018】図4は、図1および図2に示した第2のカ
ム部材27の斜視図である。図4に示すように、第2の
カム部材27は、部分円筒形のシェル部27bを有して
おり、シェル部27bは、第1のカム部材25に向かっ
て軸方向に突出して、第1のカム部材25のシェル部2
5aと共に作動する。シェル部27bには、シェル部2
7bにおける切欠部27eの螺旋状縁部として形成され
た螺旋状面27c、およびシェル部27bにおける切欠
部27fの縁部として形成された螺旋状面27dがあ
る。これらの螺旋状面27c,27dは、第1のカム部
材25の螺旋状端面25bと同じ傾斜を有している。ま
た、切欠部27fは切欠部27eよりも大きくなってい
る。
【0019】本体部分10,11の2つが前述のように
閉位置にある場合、シェル部25aの先端は、シェル部
27bにおける切欠部27e,27fのうち小さい方の
切欠部27eに係合している。従って、この切欠部27
eが、本体部分10,11が閉位置にある時に第1のカ
ム部材25のシェル部25aの先端を受け入れるものと
なっている。本体部分10,11の隣り合う面同士の間
の角度が約160°である完全な開位置では、シェル部
25aの先端は切欠部27e,27fのうち大きい方の
切欠部27fに係合している。閉位置および開位置のい
ずれの場合でも、圧縮コイルばね26により第1のカム
部材25に加わる力の結果として、シェル部25aがシ
ェル部27bの切欠部に係合することで、本体部分1
0,11は互いに関連する相対的な位置に保持される。
【0020】使用者が2つの本体部分10,11に相対
的な閉運動を行わせると、第2のカム部材27の螺旋状
面27cによって、圧縮コイルばね26の力に対抗して
第1のカム部材25を押す力が螺旋状端面25bに加え
られ、2つの本体部分10,11が閉じるに連れて、第
1のカム部材25は、図2で見た場合に右の方向、すな
わちフランジ21aに向かう方向へ動く。2つの本体部
分10,11が閉位置に達すると、シェル部25aの先
端が、切欠部27eと27fとの間の、シェル部27b
の頂部27g上に来る短い時間がある。この時間中、圧
縮コイルばね26は本体部分10,11に加わる開方向
へのトルクを生じさせず、ねじりコイルばね24が優勢
となって本体部分10,11を閉位置に向けて押す。そ
の後、シェル部25aの先端がシェル部27bの2つの
切欠部のうち小さい方の切欠部27eに進入する。
【0021】本体部分10,11を閉位置から解除する
ことを可能にするために押しボタン28が心棒21の他
方の端部に配置されている。押しボタン28は、支持部
分17の、押しボタン28に対応する非円形内周壁に嵌
合する非円形外周壁を有することから、押しボタン28
は支持部分17に対して回ることはできない。
【0022】図5は、図1および図2に示した押しボタ
ン28の斜視図である。図5に示すように、押しボタン
28には、ヒンジ16の軸に平行に延びる細長いフィン
ガー28aが形成されている。このフィンガー28aが
第1のカム部材25に向かって突出するように押しボタ
ン28が心棒21に取り付けられており、第1のカム部
材25のローブ部25dが押しボタン28に向かって突
出している。本体部分10,11の両方が閉位置にある
時に、押しボタン28のフィンガー28aが、第1のカ
ム部材25のローブ25dと一直線に並ぶ。押しボタン
28は、心棒21に沿って心棒21の軸方向にスライド
可能であり、支持部分17の末端に嵌合した保持ブラケ
ット30から突出したボタンキャップ29と嵌合してい
る。
【0023】本体部分10,11が閉位置にある時に押
しボタン28を押すと、フィンガー28aがローブ25
dと接触するようになるので、押しボタン28のフィン
ガー28aによって第1のカム部材25に心棒21の軸
方向の推力が加えられる。これにより、第1のカム部材
25が、図2で見ると軸方向で右の方向に移動して、シ
ェル部25aの先端がシェル部27bの小さい方の切欠
部27eから持ち上がる。このように第1のカム部材2
5が第2のカム部材27から開放されることで、次に、
使用者は、ねじりコイルばね24によって加わるトルク
に対抗して2つの本体部分10,11を動かして開ける
ことができる。
【0024】最初に本体部分10,11を開ける動作の
後に使用者が押しボタン28を開放すると、第1のカム
部材25のシェル部25aの先端が圧縮コイルばね26
の付勢力によって、シェル部27bにある大きい方の切
欠部27fに進入する。ここで、圧縮コイルばね26の
付勢力によって第1のカム部材25の螺旋状端面25b
と、第2のカム部材27の螺旋状面27cとが係合する
ことで、ねじりコイルばね24によって本体部分10,
11に加わる閉方向のトルクを超える開方向のトルクが
本体部分10,11に加わる。従って、本体部分10,
11が、閉位置と完全な閉位置との間の部分的に開位置
にある場合には、螺旋状端面25bと螺旋状面27cと
が係合することで、本体部分10,11を押して完全な
開位置の方へ本体部分10,11を動かすトルクが本体
部分10,11に与えられる。
【0025】以上で説明したように、本実施形態のヒン
ジ構造では、ヒンジ16に組み込まれる第1のカム部材
25に、螺旋状端面25aを有するシェル部25aが形
成され、第2のカム部材27に、切欠部27e,27
f、螺旋状面27c,27dを有するシェル部27aが
形成されている。これにより、第1のカム部材25およ
び第2のカム部材27の形状が、本体部分10,11が
閉位置にある場合に本体部分10,11が閉位置に維持
されるようにし、本体部分10,11が閉位置と完全な
開位置との間の部分的に開位置にある場合に本体部分1
0,11を押して完全な開位置の方へ動かすトルクを本
体部分10,11に与えるようなものとなっている。本
実施形態のヒンジ構造は、コンパクトであり、また、パ
チッと開閉する感触を持たせることで良好に開閉するこ
とが可能であり、折り畳み式の移動電話本体に望まれる
要件を全て達成するものである。
【0026】本実施形態のヒンジ16を組み立てる際に
は、心棒1に、ねじりコイルばね24、非円形ワッシャ
22、クリップ23、圧縮コイルばね26、第1のカム
部材25、第2のカム部材27、押しボタン28、ボタ
ンキャップ29および保持ブラケット30の全部品を組
み付けてなるヒンジアッセンブリを予め組み立ておく。
そして、そのヒンジアッセンブリを、支持部分17,1
8,19,20によって形成された通路に挿入する。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、折り畳み
式の移動電話送受話器を構成する2つの本体部分が閉位
置にある場合に、2つの本体部分がその閉位置に維持さ
れ、2つの本体部分が閉位置と完全な開位置との間の部
分的開位置にある場合に、2つの本体部分を押して完全
な開位置の方へ動かすトルクが2つの本体部分に与えら
れるので、パチッと開閉する感触を持たせることで良好
に開閉することが可能なヒンジ構造が得られるという効
果がある。また、そのようなヒンジ構造が、2つの本体
部材に閉方向のトルクを加えるための第1のばね手段が
取り付けられた心棒と、その心棒に取り付けられると共
に一方の本体部分に係合した第1のカム部材と、他方の
本体部分に取り付けられた第2のカム部材と、第1のカ
ム部材を第2のカム部材に係合させるための第2のばね
手段と、第1のカム部材を第2のカム部材から開放して
2つの本体部材を閉位置から開くように動かすことを可
能にするための押しボタン手段とから構成されたことに
より、コンパクトなヒンジ構造が得られるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態のヒンジ構造を備えた移動
電話送受話器の分解斜視図である。
【図2】図1に示したヒンジの断面図である。
【図3】図1および図2に示した第1のカム部材の斜視
図である。
【図4】図1および図2に示した第2のカム部材の斜視
図である。
【図5】図1および図2に示した押しボタンの斜視図で
ある。
【符号の説明】
10、11 本体部分 12 スピーカー 13 ディスプレイ 14 キーパッド 15 マイクロホン 16 ヒンジ 17、18、19、20 支持部分 17a、21b、22a、27a 穴 21 心棒 21a フランジ 22 非円形ワッシャ 23 クリップ 24 ねじりコイルばね 24a、24b タグ 25 第1のカム部材 25a、27b シェル部 25b 螺旋状端面 25c 軸方向突起部 25d ローブ部 26 圧縮コイルばね 27 第2のカム部材 27c、27d 螺旋状面 27e、27f 切欠部 28 押しボタン 28a フィンガー 29 ボタンキャップ 30 保持ブラケット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−204797(JP,A) 特開 平8−298538(JP,A) 特開 平9−130462(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04M 1/02 - 1/23

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動電話送受話器を構成する2つの本体
    部分を折り畳み可能につなげるためのヒンジ構造であっ
    て、 前記2つの本体部分のそれぞれに閉方向のトルクを加え
    るための第1のばね手段が一方の端部に取り付けられた
    心棒と、 前記心棒の軸方向に移動可能に前記心棒に取り付けら
    れ、前記2つの本体部分のうち一方の本体部分に係合し
    て前記一方の本体部分に対する回転動作が規制された部
    分を有する第1のカム部材と、 前記2つの本体部分のうち他方の本体部分に取り付けら
    れた第2のカム部材と、 前記第1のカム部材が前記第2のカム部材と係合するよ
    うに前記第1のカム部材を押し出す第2のばね手段と、 前記心棒の他方の端部に配置されて、前記2つの本体部
    分が閉位置にある場合に前記第1のカム部材に前記心棒
    の軸方向の推力を加えることで、前記第1のカム部材を
    前記第2のカム部材から開放し、前記2つの本体部分を
    閉位置から開くように動かすことを可能にするための押
    しボタン手段とを有し、 前記第1および第2のカム部材の形状が、前記2つの本
    体部分が閉位置にある場合に前記2つの本体部分が前記
    閉位置に維持されるようにし、前記2つの本体部分が閉
    位置と完全な開位置との間の部分的に開位置にある場合
    に前記2つの本体部分を押して完全な開位置の方へ動か
    すトルクを前記2つの本体部分に与えるようなものとな
    っているヒンジ構造。
  2. 【請求項2】 前記第1のばね手段がねじりコイルばね
    である請求項1に記載のヒンジ構造。
  3. 【請求項3】 前記ねじりコイルばねが、その両端部
    に、前記心棒上に備えられたフランジ、および前記心棒
    上に回転可能に取り付けられたワッシャのそれぞれに係
    合しているタグを有し、前記ワッシャが前記一方の本体
    部分に対して回転しないように規制されており、前記心
    棒が前記他方の本体部分に対して回転しないように規制
    されている請求項2に記載のヒンジ構造。
  4. 【請求項4】 前記第2のばね手段が、前記心棒を取り
    囲む圧縮コイルばねである請求項1〜3のいずれか1項
    に記載のヒンジ構造。
  5. 【請求項5】 前記第1および第2のカム部材がそれぞ
    れ、螺旋状縁部を有する部分円筒形のシェル部を有し、
    前記2つの本体部分が前記部分的に開いた位置にある時
    に前記第1および第2のカム部材の螺旋状縁部同士が互
    いに係合している請求項1〜4のいずれか1項に記載の
    ヒンジ構造。
  6. 【請求項6】 前記第2のカム部材のシェル部には、前
    記2つの本体部分が閉じた位置にある時に前記第1のカ
    ム部材のシェル部の先端を受け入れる切欠部が形成され
    ている請求項5に記載のヒンジ構造。
  7. 【請求項7】 前記押しボタン手段が、前記第1のカム
    部材に向かって突出して前記心棒の軸方向に延びるフィ
    ンガーを有し、かつ、前記第1のカム部材が、前記押し
    ボタン手段に向かって突出するローブ部を有し、前記2
    つの本体部分が閉じた位置にある時に前記フィンガーと
    前記ローブ部が一直線に並んでいる請求項1〜6のいず
    れか1項に記載のヒンジ構造。
JP01734499A 1998-02-06 1999-01-26 ヒンジ構造 Expired - Fee Related JP3183342B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9802469A GB2334068B (en) 1998-02-06 1998-02-06 Hinge construction for a mobile phone handset
GB9802469/8 1998-02-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11341130A JPH11341130A (ja) 1999-12-10
JP3183342B2 true JP3183342B2 (ja) 2001-07-09

Family

ID=10826518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01734499A Expired - Fee Related JP3183342B2 (ja) 1998-02-06 1999-01-26 ヒンジ構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6148480A (ja)
JP (1) JP3183342B2 (ja)
AU (1) AU749400B2 (ja)
GB (1) GB2334068B (ja)

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1170517B1 (en) * 1999-02-22 2004-11-17 Strawberry Corporation Hinge device and portable electronic device
US6505382B1 (en) * 1999-05-14 2003-01-14 Apple Computer, Inc. Hinge apparatus with cam mechanism
JP3489668B2 (ja) * 1999-05-31 2004-01-26 スガツネ工業株式会社 折り畳み式機器の開閉保持用ヒンジ装置
US6394687B1 (en) * 1999-06-29 2002-05-28 Mitac International Corp. Rotating shaft unit with two shaft sections which can be located selectively at a relative angular position
EP1083725A1 (en) * 1999-09-07 2001-03-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Release mechanism for a locking hinge for a foldable phone handset
GB2355043A (en) * 1999-10-08 2001-04-11 Nokia Mobile Phones Ltd Hinge for a mobile phone
JP3452250B2 (ja) * 2000-03-15 2003-09-29 日本電気株式会社 無線携帯端末通信システム
KR100335343B1 (ko) * 2000-03-27 2002-05-06 한 영 수 힌지 장치
US6484020B1 (en) * 2000-09-01 2002-11-19 Nokia Mobile Phones Ltd. Portable communication device with a deployable ear bud
JP3825627B2 (ja) * 2000-12-14 2006-09-27 スガツネ工業株式会社 ヒンジ装置及び携帯電話器
US6507485B2 (en) 2001-01-04 2003-01-14 Apple Computer, Inc. Spring loaded hinge apparatus
US6678539B1 (en) * 2001-01-22 2004-01-13 Lu Sheng-Nan Mobile phone cover hinge
US6564427B1 (en) * 2001-02-27 2003-05-20 Reliance Time Controls, Inc. Hinged assembly for cover arrangement in power inlet box
JP2002279856A (ja) * 2001-03-15 2002-09-27 Alps Electric Co Ltd 開閉検出装置
JP2002286022A (ja) * 2001-03-22 2002-10-03 Nifco Inc ヒンジ用ロータリーアクチュエータ
TW576077B (en) * 2001-03-22 2004-02-11 Nifco Inc A hinge unit and hinge structure
TWI241822B (en) * 2001-03-22 2005-10-11 Nifco Inc Rotary actuator for hinge
JP4014814B2 (ja) * 2001-03-30 2007-11-28 スガツネ工業株式会社 ヒンジ装置
JP3686845B2 (ja) * 2001-05-21 2005-08-24 埼玉日本電気株式会社 折り畳み型携帯電話機
JP2003065321A (ja) * 2001-08-29 2003-03-05 Strawberry Corporation ヒンジ装置並びにヒンジ装置を用いた電子機器
JP4164249B2 (ja) * 2001-10-25 2008-10-15 スガツネ工業株式会社 ヒンジ装置及びこれを用いた折り畳み式携帯電話機
JP4007037B2 (ja) * 2001-11-16 2007-11-14 松下電器産業株式会社 開閉装置及びこれを用いた電子機器
US6968056B2 (en) * 2001-12-21 2005-11-22 Nokia Corporation Mobile phone with elastic hinge
JP3906702B2 (ja) * 2002-02-12 2007-04-18 松下電器産業株式会社 開閉装置及びこれを用いた電子機器
TW576081B (en) * 2002-03-01 2004-02-11 Benq Corp Hinge device
JP4205367B2 (ja) * 2002-05-22 2009-01-07 パナソニック株式会社 電子機器
AUPS254102A0 (en) * 2002-05-24 2002-06-13 Wright, Ronald Kennard Panel closer apparatus
JP3972795B2 (ja) * 2002-10-31 2007-09-05 松下電器産業株式会社 開閉装置
US6748625B2 (en) * 2002-11-12 2004-06-15 Shin Zu Shing Co., Ltd. Notebook computer hinge with spring opener
KR100492554B1 (ko) * 2002-11-29 2005-06-02 엘지전자 주식회사 휴대용 단말기의 힌지 장치
US6899311B1 (en) 2003-01-22 2005-05-31 Apple Computer, Inc. Easel display arrangement
JP2004270714A (ja) * 2003-03-05 2004-09-30 Nifco Inc ヒンジユニット及びこのヒンジユニットを用いたヒンジ構造
US7031466B2 (en) * 2003-04-14 2006-04-18 Shin Zu Shing Co., Ltd. Hinge positioning apparatus for a foldable mobile telephone
KR100547726B1 (ko) * 2003-04-25 2006-01-31 삼성전자주식회사 휴대용 무선 단말기 폴더의 회전 멈춤 장치
US7895710B2 (en) 2003-07-23 2011-03-01 Fujitsu Limited Hinge device
JP4105993B2 (ja) * 2003-07-23 2008-06-25 富士通株式会社 ヒンジ装置
US20050020327A1 (en) * 2003-07-23 2005-01-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Speaker-up type portable terminal
TWM244656U (en) * 2003-08-27 2004-09-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Hinge mechanism
KR100566276B1 (ko) * 2003-10-17 2006-03-30 삼성전자주식회사 휴대용 단말기 및 그의 스윙 힌지 모듈
TWM250024U (en) * 2003-11-07 2004-11-11 Fih Co Ltd Hinge assembly
TWI230003B (en) * 2003-11-13 2005-03-21 Benq Corp Cellular phone and flip structure thereof
CN1332547C (zh) * 2003-12-16 2007-08-15 明基电通股份有限公司 移动电话及掀盖机构
US20050250560A1 (en) * 2004-02-06 2005-11-10 Amphenol-T&M Antennas Handheld device hinge with elastomer urging element
TWI239751B (en) * 2004-05-28 2005-09-11 Benq Corp Foldable electronic device
US20060003818A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-05 Jacob Navntoft Hinge lock
CN2728174Y (zh) * 2004-07-30 2005-09-21 深圳富泰宏精密工业有限公司 铰链结构
US7832055B2 (en) * 2004-12-30 2010-11-16 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Hinge
CN2800711Y (zh) * 2005-04-29 2006-07-26 深圳富泰宏精密工业有限公司 铰链结构
CN100464619C (zh) * 2005-04-29 2009-02-25 深圳富泰宏精密工业有限公司 铰链结构
CN100543323C (zh) * 2005-04-29 2009-09-23 深圳富泰宏精密工业有限公司 铰链结构
CN100446646C (zh) * 2005-05-13 2008-12-24 深圳富泰宏精密工业有限公司 铰链结构
TWM281387U (en) * 2005-08-17 2005-11-21 Shin Zu Shing Co Ltd Hinge having positioning and limiting functions
JP4738998B2 (ja) * 2005-12-06 2011-08-03 スガツネ工業株式会社 折り畳み式携帯電話機
US20100024165A1 (en) * 2005-12-13 2010-02-04 Panasonic Corporation Opening/Closing Device and Mobile Device Using the Same
WO2008074339A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-26 Nokia Corporation Hinge construction for a mobile folding device
CN101338783B (zh) * 2007-07-04 2011-03-30 深圳富泰宏精密工业有限公司 铰链结构及应用该铰链结构的便携式电子装置
WO2009051444A2 (en) 2007-10-18 2009-04-23 Laird Technologies Map Co., Ltd. Slider mechanism for opening and closing a portable terminal
TWI377300B (en) * 2008-11-07 2012-11-21 Htc Corp Multi-staged hinge assembly and portable electrical device comprising the same
TWI378758B (en) * 2009-09-03 2012-12-01 Acer Inc Angle positioning device of rotation shaft and foldable electronic device having the same
JP5042379B2 (ja) * 2011-07-12 2012-10-03 パナソニック株式会社 通信端末
TWM439836U (en) * 2012-06-04 2012-10-21 Pegatron Corp Docking station and portable apparatus
US9276346B1 (en) 2013-03-15 2016-03-01 Reliance Controls Corporation Gasketless flip lid for a flanged power inlet receptacle
US20200041109A1 (en) * 2018-08-01 2020-02-06 Fluence Bioengineering Inc. Hinge for a luminaire
DE102019213894A1 (de) 2019-09-11 2021-03-11 mutum GmbH Begrenzen von Schallemissionen bei Spracherfassungsanordnungen

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5185790A (en) * 1991-03-28 1993-02-09 Motorola, Inc. Multiposition detenting hinge apparatus
JP3268467B2 (ja) * 1992-09-08 2002-03-25 株式会社日立製作所 電話機
JPH08139793A (ja) * 1994-11-15 1996-05-31 Kato Electrical Mach Co Ltd 携帯用電話器の開閉装置
US5586363A (en) * 1995-04-06 1996-12-24 Fanuzzi; John M. Indexing hinge
US5649309A (en) * 1995-05-18 1997-07-15 Motorola, Inc. Wireless communication device having an axially aligned cover release mechanism
US5905796A (en) * 1995-09-19 1999-05-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Hinge mechanism for foldable electronic apparatus
US5937062A (en) * 1997-10-29 1999-08-10 Acer Peripherals, Inc. Hinge module for mounting a flip onto a portable telephone set

Also Published As

Publication number Publication date
GB9802469D0 (en) 1998-04-01
JPH11341130A (ja) 1999-12-10
AU1544199A (en) 1999-08-26
GB2334068B (en) 2001-10-03
US6148480A (en) 2000-11-21
AU749400B2 (en) 2002-06-27
GB2334068A (en) 1999-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3183342B2 (ja) ヒンジ構造
US6708046B1 (en) Folding portable telephone having enhanced operability
US7155780B2 (en) Hinge assembly for foldable electronic device
US7034755B2 (en) Mobile radio communication apparatus
JP3220412B2 (ja) ヒンジ機構及びヒンジユニット
US7814619B2 (en) Opening and closing device
KR100383623B1 (ko) 휴대용 무선단말기의 힌지모듈
JP2002540363A (ja) 移動電話機における機構
JP2003065320A (ja) 折り畳み型携帯電話機
KR100508719B1 (ko) 접철식 전자기기
JP3249757B2 (ja) ヒンジ機構及びヒンジユニット
US7168133B2 (en) Hinge for a portable electronic device
US20030150083A1 (en) Self-locking hinge apparatus with a single stable state
JP2004052887A (ja) 折畳式機器の開閉保持用ヒンジ装置
JP2004060697A (ja) 多段階展開ヒンジ装置
JP2005147344A (ja) ヒンジ装置
JPH05263563A (ja) ヒンジ機構
JP2001223479A (ja) ヒンジユニット
KR100739179B1 (ko) 휴대 단말기
JP3009861B2 (ja) ヒンジ装置
JPH09247253A (ja) 折り畳み式電話機の回動構造
JP2002039160A (ja) ヒンジ装置
JPH1198228A (ja) 折畳み型携帯電話
JP2004346992A (ja) 開閉装置
JP2001123729A (ja) ヒンジ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080427

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130427

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130427

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140427

Year of fee payment: 13

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees