JP3181020B2 - 低挿入力コネクタ - Google Patents

低挿入力コネクタ

Info

Publication number
JP3181020B2
JP3181020B2 JP08944596A JP8944596A JP3181020B2 JP 3181020 B2 JP3181020 B2 JP 3181020B2 JP 08944596 A JP08944596 A JP 08944596A JP 8944596 A JP8944596 A JP 8944596A JP 3181020 B2 JP3181020 B2 JP 3181020B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
slide member
slide plate
inclined portion
slide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08944596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09283212A (ja
Inventor
敏郎 前島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP08944596A priority Critical patent/JP3181020B2/ja
Priority to US08/833,061 priority patent/US5888080A/en
Priority to DE19714947A priority patent/DE19714947C2/de
Publication of JPH09283212A publication Critical patent/JPH09283212A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3181020B2 publication Critical patent/JP3181020B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62905Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances comprising a camming member

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スライド部材の往
復スライド操作でコネクタを容易に嵌合ないし離脱可能
とした低挿入力コネクタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図10〜11は、特開昭61−2035
81号公報に記載された従来の低挿入力コネクタを示す
ものである。このコネクタ40は、図10の如く、ハウ
ジング外壁41に傾斜状のカム溝42を形成した雄コネ
クタ43と、該カム溝42に係合する従動突起44を有
するスライド部材45と、該従動突起44を挿通する長
孔46をハウジング外壁47に形成した雌コネクタ48
とで構成される。
【0003】該雄コネクタ43は雌コネクタ48内に初
期嵌合され、スライド部材45が雌コネクタ48の外側
にコネクタ幅方向スライド自在に装着される。従動突起
44は長孔46を貫通してカム溝42に係合する。そし
て図11の如くスライド部材45をスライドさせること
により、従動突起44がカム溝42の傾斜に沿って相対
的に移動し、雄コネクタ43が雌コネクタ48側に引き
寄せられて嵌合する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の低挿入力コネクタ40にあっては、カム溝42を傾
斜状に形成する関係でコネクタハウジング41が幅方向
に肥大化するという問題があった。すなわちカム溝42
の傾斜角度αを大きく設定すると大きなスライド操作力
が必要となるために、カム溝42をハウジング幅方向に
長く延ばさざるを得ないのである。また、そのために図
11の如くハウジング47に余長Rを生じてしまうので
ある。
【0005】本発明は、上記した点に鑑み、コンパクト
なスライド操作型の低挿入力コネクタを提供することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、従動突部を有する一方のコネクタハウジ
ングと、該従動突部に対するコネクタ嵌合方向のガイド
溝と、コネクタ嵌合直交方向のスライド部材挿入孔とを
有する他方のコネクタハウジングと、該スライド部材挿
入孔に挿入可能なスライド板を有するスライド部材とで
構成され、該スライド板に、該従動突部に対する略くの
字状に折り返された第1傾斜部と第2傾斜部とで成るカ
ム孔が形成された低挿入力コネクタにおいて、前記スラ
イド板に段部が形成され、前記他方のコネクタハウジン
グに、該段部を乗り越えて該スライド板を傾斜させて支
持可能な支持突起が形成され、コネクタ嵌合途中で該ス
ライド板が傾斜した状態で、前記従動突部の中心が前記
カム孔の内側折り返し点よりも前記第2傾斜部側に位置
することを特徴とする。 前記従動突部に、前記カム孔の
内側折り返し点に対する傾斜状の案内部が形成されたこ
とも有効である。
【0007】以下に上記構成に基づく作用を説明する。
従動突部をカム孔に初期係合させた状態で、スライド部
材を引き出し操作することにより、従動突部が第1傾斜
部の外側面に沿って折り返し部まで移動する。この第1
操作でコネクタが半分嵌合する。それと同時に支持突起
が段部を乗り越えスライド部材を傾斜させる。これによ
り従動突部が第1傾斜部から第2傾斜部に進入可能とな
る。そしてスライド部材の第2押し込み操作で従動突部
が第2傾斜部に沿って移動し、コネクタが完全嵌合され
る。従動突部の案内部は折り返し部における従動突部の
進路変更を確実且つスムーズなものとする。コネクタの
離脱に際しては、先ずスライド部材を引き出し操作する
ことで、従動突部が第2傾斜部の内側面に沿って折り返
し部まで移動する。コネクタは半分離脱される。従動突
部は折り返し部の内側を通って第1傾斜部に進入する。
そしてスライド部材の押し込み操作で従動突部が第1傾
斜部に沿って移動し、コネクタが離脱する。
【0008】
【発明の実施の形態】以下の本発明の実施の形態の具体
例を図面を用いて詳細に説明する。図1は本発明に係る
低挿入力コネクタの一実施例を示すものである。図1
で、1は、嵌合室2を有する雌コネクタハウジング、3
は、嵌合室2内に挿入される雄コネクタハウジング、4
は、嵌合室2の両側に沿ってコネクタ嵌合方向とは直交
する方向から挿入されるスライド部材を示す。雄、雌各
コネクタハウジング1,3内には図示しない端子が挿着
され、それにより雄、雌各コネクタが構成される。
【0009】該雌コネクタハウジング1は図で下半側の
端子挿着部5と、該端子挿着部5よりも一回り大きく形
成された上半側の嵌合部6とで構成される。該嵌合部6
の前後の各壁部7,7の内面側の中央にはコネクタ嵌合
方向に延びた一対のガイド溝8,8が形成されている。
該ガイド溝8は壁部7の外面側に膨出部9を構成してい
る。該嵌合室2の上部開口2aにはその前後において内
向きの鍔部(鍔状ガイド壁)10,10が突出形成され
ている。また、嵌合部6の前後底部には、端子挿着部5
に続く底壁(底側ガイド壁)11,11が段状に形成さ
れている。ガイド溝8の上部開口8aは鍔部10を切欠
して外部に連通している。
【0010】嵌合部6の一方(左側)の側壁12の両端
側には、コネクタ嵌合方向に切欠されたスリット状の一
対のスライド部材挿入孔13,13が貫通形成されてい
る。該一対の挿入孔13,13は平行に形成され、各鍔
部10と各底壁11とに沿って嵌合室2に連通してい
る。すなわち挿入孔13の上端13aは鍔部10の下面
と同一面に位置し、挿入孔13の下端13bは底壁11
と同一面に位置している。スライド部材4は鍔部10と
底壁11との間でスライド自在に摺接ガイドされる。
【0011】該雌コネクタハウジング1に嵌合する前記
雄コネクタハウジング3は、前後壁14,14の嵌合先
端側に、雌コネクタハウジング1のガイド溝8に対する
一対の従動突部15,15を有している。該従動突部1
5は、ガイド溝8にスライド係合可能な円板状の大径な
頭部16と、後述するスライド部材4のカム孔19にス
ライド係合可能な小径な軸部17とで構成される。該軸
部17には、図2にも示す如く挿入孔13側に向く略楔
状の案内部(突出部)18が形成されている。該案内部
18は上下に略テーパ状ないし円弧状の拾い面18aを
有し、両拾い面18a,18aの交点に先端頂部18b
を有する。該拾い面18aの傾斜角度は、対応するカム
孔19の傾斜角度とほぼ同一である。
【0012】該軸部17に係合するカム孔19を有する
スライド部材4が雌コネクタハウジング1の挿入孔13
から嵌合室2内に挿入される。該スライド部材4は、一
対の平行なスライド板20,20と、該一対のスライド
板20,20の基部を連結する操作板21とで構成され
る。該一対のスライド板20,20に、該軸部17を係
合可能なカム孔19,19が略逆くの字形状に形成され
ている。
【0013】各カム孔19は、前記ガイド溝8よりも幅
狭に形成され、スライド板20の略中央部においてスラ
イド板上端面22に貫通した開口部23と、該開口部2
3からスライド板先端側に向けて傾斜して延びる第1傾
斜部24と、該第1傾斜部24の終端から操作板方向に
折り返して延びる第2傾斜部25とで構成される。該開
口部23には、軸部17を進入可能な下向きの短い真直
部23aが形成されている。また、折り返し部26にお
ける溝幅Sは、軸部17の最大径Dよりも大きく設定さ
れている。該第2傾斜部25の終端には水平方向の短い
係止部33が形成されている。
【0014】各スライド板20の下端側には、スライド
板先端側においてテーパ状傾斜部(傾斜面)27が形成
されている。該傾斜部27によってスライド板20の上
下幅Lがスライド板先端に向かうに従って序々に小さく
なっている。該傾斜部27の起点27aはカム溝19の
折り返し部26の下側付近に位置する。
【0015】該傾斜部27は、スライド板20の中央部
付近に位置する水平部(真直部)28に続いている。該
水平部28はスライド板上端面22と平行であり、カム
孔19のほぼ下側に位置している。該水平部28はスラ
イド板20の基端側において段部29を経て切欠部(水
平な段差面)30に続いている。該切欠部30は操作板
21に続いている。本例で傾斜部27と切欠部30とは
ほぼ同程度の長さであり、水平部28は傾斜部27や切
欠部30よりもやや長く形成されている。スライド板上
端面22は、カム孔19を境にしてスライド板先端側が
高く、スライド板基端側22aが一段低く形成されてい
る。両上端面22,22aは平行に形成されている。
【0016】前記雌コネクタハウジング1の嵌合部6の
底壁11には、挿入孔13寄りにおいて、スライド板2
0の段部29に乗り上げ可能な支持突起32が形成され
ている。該支持突起32は断面三角形状を呈し、段部2
9に対する摺接用テーパ面32aを有している。
【0017】スライド部材4の操作板21は雌コネクタ
ハウジング1の嵌合部6の側壁12と同程度ないしはや
や大きな面積で形成され、該側壁12に近接ないし接触
可能である。該操作板21の上端部と下端部にはテーパ
状の摘まみ操作部21aが形成されている。
【0018】図3は、スライド部材4のスライド板20
を雌コネクタハウジング1内に完全に挿入した状態を示
すものである。カム孔19の開口部23はガイド溝8の
開口部8aのやや下側に連通して位置する。操作板21
は側壁12に接する。
【0019】図4〜7は上記低挿入力コネクタCの嵌合
操作手順を示すものである。先ず、図4の如く雌コネク
タハウジング1内にスライド部材4を挿入する。図4は
図3に対応した図である。スライド板20は先端側上端
面22を嵌合部6の鍔部10に接し、中央部の下側水平
面28を底壁11に接し、且つ下側段差面30を支持突
起32に接して、鍔部10と底壁11との間で安定に支
持される。
【0020】次いで、図5の如く雄コネクタハウジング
3を雌コネクタハウジング1に手で初期嵌合させる。こ
れによって従動突部15の軸部17がカム孔19の開口
部23内に進入する。スライド部材4は軸部17にカム
孔19の第1傾斜部24を押されて外側にやや突出す
る。
【0021】次いで、図6の如くスライド部材4を矢印
イ方向に引っ張ることにより、軸部17がカム孔19の
第1傾斜部24の外側傾斜面24aに沿って下降し、折
り返し部26に到達する。この第1引張操作で雄コネク
タハウジング3が雌コネクタハウジング1に半分嵌合し
た状態となる。それと同時にスライド板4の段部29が
支持突起32を乗り越し、支持突起32が下側水平面2
8に接する。これによりスライド部材4が尻上がりに持
ち上がって傾斜する。すなわち操作板21側が上がり、
スライド板先端側が下がる。この際、スライド板4の基
部側上端面22aは一段低くなっているから、鍔部10
と干渉することがない。
【0022】スライド板20の傾斜により、カム孔19
の内側折り返し点26aの位置が軸部17の中心、すな
わち楔状案内部18の先端18bよりもL1 (段差)の
如く上側に位置する。これにより軸部17が第2傾斜部
25に進入可能となる。楔状案内部18の上側の拾い面
18aにより軸部17が第2傾斜部25に確実に案内さ
れる。なお、軸部に楔状案内部がなくとも、折り返し部
26における軸部17の案内は可能であるが、楔状案内
部18があった方が確実且つスムーズに軸部17の案内
を行うことができる。
【0023】そして図7の如くスライド部材4を雌コネ
クタハウジング1内に矢印ロ方向に押し込むことによ
り、軸部17が第2傾斜部25の内側傾斜面25aに沿
って下降し、雄コネクタハウジング3が雌コネクタハウ
ジング1に完全に嵌合する。この第2押し込み操作で軸
部17は孔終端の係止部33に位置し、これにより両コ
ネクタハウジング1,3が抜け出しなくロックされる。
【0024】図8〜9は上記低挿入力コネクタCの離脱
操作手順を示すものである。先ず、図7の完全嵌合状態
からスライド部材4を矢印イ方向に引っ張ることによ
り、軸部17がカム孔19の第2傾斜部25の内側傾斜
面25aに沿って上昇して折り返し部26に向かう。こ
の状態で雄コネクタハウジング3は半分程抜き出され
る。
【0025】軸部17は外側折り返し面26bに接する
ことなく、内側折り返し面26aに沿って折り返し部2
6を通過する。それにより、軸部17は折り返し部26
でロックされずに、外側折り返し点26bとの間にクリ
アランスEを存して上昇し、軸部17の楔状案内部18
の先端18bが内側折り返し点26aよりもL2 (段
差)の如く上方に位置する。これにより軸部17が第1
傾斜部24に進入可能となる。なお、スライド部材4の
引張操作と同時に雄コネクタハウジング3を補助的に離
脱方向に矢印ハの如く引っ張って、折り返し部26にお
ける軸部17の通過を補助してもよい。
【0026】図8の状態から図9の如くスライド部材4
を雌コネクタハウジング1内に矢印ロの如く押し込むこ
とにより、軸部17が第1傾斜部24に沿って上昇し、
雄コネクタハウジング3が雌コネクタハウジング1から
ほぼ完全に離脱する。この状態から手で雄コネクタハウ
ジング3を楽に抜き出すことができる。
【0027】なお、図6において段部29や支持突起3
2を設けることなく、折り返し部26に軸部17が達し
た状態において図8とは反対に雄コネクタハウジング3
を手で押圧することで、軸部17を折り返し部26から
第2傾斜部25に進入させることも可能である。
【0028】
【発明の効果】以上の如くに、請求項1記載の発明によ
れば、カム孔を第1傾斜部と第2傾斜部とで略くの字状
に折り返し形成し、スライド部材の第1引き出し操作と
第2押し込み操作とでコネクタ嵌合ないしコネクタ離脱
を行わせるから、カム孔のコネクタ嵌合直交方向の長さ
が短縮され、それによりコネクタハウジングの幅方向の
コンパクト化が達成されることは勿論のこと、コネクタ
嵌合途中においてスライド板の傾斜により従動突部の中
心がカム孔の内側折り返し点よりも第2傾斜部側に位置
することで、従動突部は第2傾斜部に進入可能となり、
これにより両コネクタが完全に嵌合する。 また、請求項
2記載の発明によれば、傾斜状の案内部によってカム溝
の折り返し部における従動突部の進路変更を確実且つス
ムーズに行わせることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る低挿入力コネクタの一実施例を示
す分解斜視図である。
【図2】雄コネクタハウジングの従動突部を示す縦断面
図である。
【図3】雌コネクタハウジングにスライド部材を挿着し
た状態の斜視図である。
【図4】雄ハウジングを雌ハウジングに嵌合させる状態
を示す図3のA−A相当断面図である。
【図5】雄ハウジングを雌ハウジングに初期嵌合させた
状態の断面図である。
【図6】スライド部材を引いてコネクタを半分嵌合させ
た状態の断面図である。
【図7】スライド部材を押してコネクタを完全嵌合させ
た状態の断面図である。
【図8】スライド部材を引いてコネクタを半分離脱させ
た状態の断面図である。
【図9】スライド部材を押してコネクタを殆ど離脱させ
た状態の断面図である。
【図10】従来例を示す分解斜視図である。
【図11】同じくスライド部材を操作した状態の平面図
である。
【符号の説明】
1 雌コネクタハウジング 3 雄コネクタハウジング 4 スライド部材 8 ガイド溝 13 挿入孔 15 従動突部 18 案内部 19 カム孔 20 スライド板 24 第1傾斜部 25 第2傾斜部 26 折り返し部 26a 内側折り返し点 29 段部 32 支持突起 C 低挿入力コネクタ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 従動突部を有する一方のコネクタハウジ
    ングと、該従動突部に対するコネクタ嵌合方向のガイド
    溝と、コネクタ嵌合直交方向のスライド部材挿入孔とを
    有する他方のコネクタハウジングと、該スライド部材挿
    入孔に挿入可能なスライド板を有するスライド部材とで
    構成され、該スライド板に、該従動突部に対する略くの
    字状に折り返された第1傾斜部と第2傾斜部とで成るカ
    ム孔が形成された低挿入力コネクタにおいて、 前記スライド板に段部が形成され、前記他方のコネクタ
    ハウジングに、該段部を乗り越えて該スライド板を傾斜
    させて支持可能な支持突起が形成され、コネクタ嵌合途
    中で該スライド板が傾斜した状態で、前記従動突部の中
    心が前記カム孔の内側折り返し点よりも前記第2傾斜部
    側に位置する ことを特徴とする低挿入力コネクタ。
  2. 【請求項2】 前記従動突部に、前記カム孔の内側折り
    返し点に対する傾斜状の案内部が形成されたことを特徴
    とする請求項1記載の低挿入力コネクタ。
JP08944596A 1996-04-11 1996-04-11 低挿入力コネクタ Expired - Fee Related JP3181020B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08944596A JP3181020B2 (ja) 1996-04-11 1996-04-11 低挿入力コネクタ
US08/833,061 US5888080A (en) 1996-04-11 1997-04-03 Low insertion pressure connector
DE19714947A DE19714947C2 (de) 1996-04-11 1997-04-10 Verbinder mit niedrigem Einführungsdruck

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08944596A JP3181020B2 (ja) 1996-04-11 1996-04-11 低挿入力コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09283212A JPH09283212A (ja) 1997-10-31
JP3181020B2 true JP3181020B2 (ja) 2001-07-03

Family

ID=13970889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08944596A Expired - Fee Related JP3181020B2 (ja) 1996-04-11 1996-04-11 低挿入力コネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5888080A (ja)
JP (1) JP3181020B2 (ja)
DE (1) DE19714947C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108701939A (zh) * 2016-01-29 2018-10-23 罗伯特·博世有限公司 电插塞连接部

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3334848B2 (ja) * 1996-12-25 2002-10-15 矢崎総業株式会社 低挿入力コネクタ
JP3312645B2 (ja) * 1997-03-14 2002-08-12 矢崎総業株式会社 低挿入力コネクタ
JP3237580B2 (ja) * 1997-08-18 2001-12-10 住友電装株式会社 レバー式コネクタ
JP3438633B2 (ja) * 1999-02-19 2003-08-18 矢崎総業株式会社 低嵌合力コネクタ
EP1100160B1 (en) * 1999-11-10 2007-03-21 Molex Incorporated Electrical connector assembly with improved camming system
JP3601474B2 (ja) * 2001-05-29 2004-12-15 住友電装株式会社 レバー式コネクタ
US6422888B1 (en) * 2001-07-16 2002-07-23 Robert H. Goble Damage resistant latching electrical connector
JP2005183297A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP4274144B2 (ja) * 2005-04-25 2009-06-03 船井電機株式会社 インクシートカートリッジ
DE602006009607D1 (de) * 2005-12-08 2009-11-19 Sumitomo Wiring Systems Connecteur electrique et ensemble de connexion
US7347704B2 (en) * 2006-03-01 2008-03-25 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Connector
JP4442576B2 (ja) * 2006-03-01 2010-03-31 住友電装株式会社 コネクタ
KR101289715B1 (ko) * 2007-02-12 2013-07-26 타이코에이엠피(유) 탄성 레버 커넥터
DE102007034569B4 (de) * 2007-07-25 2014-12-24 Bartec Gmbh Elektrisches Gerät
JP5721473B2 (ja) 2011-03-01 2015-05-20 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP5761035B2 (ja) 2012-01-10 2015-08-12 住友電装株式会社 レバー式コネクタ
US9118145B2 (en) * 2012-06-18 2015-08-25 Tyco Electronics Corporation Latch assemblies for connector systems
JP2014017135A (ja) * 2012-07-10 2014-01-30 Tyco Electronics Japan Kk コネクタ
US9093787B2 (en) * 2013-03-15 2015-07-28 Amphenol Corporation Latching connector assembly
DE102014106277B4 (de) * 2014-05-06 2016-07-21 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Ein Elektronikgehäuse mit einer Anschlussleiste für ein Elektronikgerät
FR3026898B1 (fr) * 2014-10-03 2018-02-02 Universite De Rennes 1 Dispositif mecanique facilitant l'insertion d'un connecteur
JP6311623B2 (ja) * 2015-02-06 2018-04-18 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ
JP6607088B2 (ja) * 2016-03-04 2019-11-20 住友電装株式会社 コネクタ
EP4358318A1 (en) * 2022-10-21 2024-04-24 Aptiv Technologies Limited Electrical connector arrangement

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4586771A (en) * 1985-03-04 1986-05-06 Amp Incorporated Connector assembly having camming system for mating and unmating
JPH04160775A (ja) * 1990-10-22 1992-06-04 Yazaki Corp 嵌合操作用カム部材付きコネクタ
GB9312513D0 (en) * 1993-06-17 1993-08-04 Amp Gmbh Electrical connector having improved sliding cam
JP3212210B2 (ja) * 1994-02-25 2001-09-25 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 カム部材付きコネクタ
FR2730585B1 (fr) * 1995-02-10 1997-04-25 Framatome Connectors Int Connecteur electrique a grille de verrouillage de contacts et tiroir

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108701939A (zh) * 2016-01-29 2018-10-23 罗伯特·博世有限公司 电插塞连接部

Also Published As

Publication number Publication date
US5888080A (en) 1999-03-30
DE19714947A1 (de) 1997-11-06
DE19714947C2 (de) 1998-07-30
JPH09283212A (ja) 1997-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3181020B2 (ja) 低挿入力コネクタ
US6623287B2 (en) Lever-joint connector
JP3468351B2 (ja) コネクタ
US5688143A (en) Electrical connector for use with flexible printed circuit
US7303444B2 (en) Electrical connector
JP3050275B2 (ja) レバー嵌合式コネクタ
JP2570351Y2 (ja) 基板用コネクタ
US5558528A (en) Connector with ejector
JP2002367731A (ja) 半嵌合防止コネクタ
JP2001230021A (ja) コネクタ
JPH10247552A (ja) Lifコネクタ
JP3494347B2 (ja) 端子のへたり防止構造
JP2510544Y2 (ja) コネクタの端子不完全挿着防止構造
US4726787A (en) Miniature electrical shunt connector
JP3384536B2 (ja) 低挿入力コネクタ
JPH0652920A (ja) コネクタの端子挿入構造
JPH09270276A (ja) 端子係止具付コネクタ
US6340309B1 (en) Zero insertion force socket with an improved cover
JPH05283124A (ja) コネクタの端子係止構造
US5669791A (en) Connector with rear holder
JPH0917485A (ja) リヤホルダー付きコネクタ
JP3442652B2 (ja) レバー嵌合式コネクタ
KR100395021B1 (ko) 모듈러 잭
JP2000188151A (ja) コネクタのロック構造
JP3529021B2 (ja) 低挿入力コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010313

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees