JP3152822B2 - 音響反響除去装置 - Google Patents

音響反響除去装置

Info

Publication number
JP3152822B2
JP3152822B2 JP29937593A JP29937593A JP3152822B2 JP 3152822 B2 JP3152822 B2 JP 3152822B2 JP 29937593 A JP29937593 A JP 29937593A JP 29937593 A JP29937593 A JP 29937593A JP 3152822 B2 JP3152822 B2 JP 3152822B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coefficient
impulse response
circuit
input terminal
signal input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29937593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07154307A (ja
Inventor
吉雅 草野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP29937593A priority Critical patent/JP3152822B2/ja
Priority to US08/278,375 priority patent/US5477534A/en
Publication of JPH07154307A publication Critical patent/JPH07154307A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3152822B2 publication Critical patent/JP3152822B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、通信回線、室内音場制
御装置そして高品質な音声通信会議装置に使用され、受
話径路の信号が音響反響経路を介して送話経路に現れる
音響反響成分を除去する音響反響除去装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に音響反響除去装置は通信衛生およ
び海底ケーブルを利用した長距離電話回線において、2
線4線変換器のインピーダンス不整合により生ずる反射
を除去するものと、テレビ会議システムなどの拡声電話
において、話者音声の音響結合による反響を除去するも
のとに大別でき、修正量演算回路、擬似音響反響を発生
する可変係数フィルタおよび減算回路から構成されてい
る。以下に音響反響除去装置の基本動作を述べる。
【0003】図9は音響反響除去装置の基本構成を示す
図である。受話信号入力端子1は受話信号出力端子2に
接続され、その受話信号入力端子1の受話信号は可変係
数フィルタ3に分岐供給され、擬似音響反響を生成させ
る。送話信号入力端子4からの送話信号と可変係数フィ
ルタ3の出力である擬似音響反響は減算回路5へ入力さ
れ、送話信号中の音響反響成分が除去され、その減算回
路5の出力は送話信号出力端子6へ出力される。送話信
号出力端子6の出力と受話信号入力端子1の信号が修正
量演算回路7に入力され、係数修正量演算回路7の出力
により可変係数フィルタ3のフィルタ係数が修正され
る。可変係数フィルタ3内で受話信号は受話信号入力レ
ジスタ8に入力され、その受話信号入力レジスタ8の受
話信号と擬似インパルス応答レジスタ9の擬似インパル
ス応答との積和が積和回路10でとられ、積和回路10
の出力が擬似音響反響として出力される。受話信号出力
端子2および送話信号入力端子4は長距離電話回線の場
合、2線4線変換器に、拡声電話システムの場合、スピ
ーカとマイクロホンへと接続されている。
【0004】音響反響経路の信号伝搬特性を線形で、且
つFIR形ディジタルフィルタで表されると仮定し、そ
のインパルス応答h(t)と入力受話信号x(t)とを
用いれば、サンプル時間間隔をTとし、時刻kTにおけ
る音響反響yk は、 yk = h’xk (1) で表される。但し、 h=[h1 ,h2 ,・・・,hN ]’ (2) x=[xk-1 ,・・・,xk-n ]’ ’:べクトルの転置 である。
【0005】一方、 時刻kTにおけるhの推定値をh
k とすれば、yk の推定値ysは、 ysk = hsk ’xk (3) で与えられる。 音響反響除去装置では、受話信号入力
端子1に音声信号があり、送話信号入力端子4に音声信
号がなく音響反響のみが存在している時、適応動作状態
として反響除去動作を行う。この適応動作アルゴリズム
には、一般に学習同定法が採用される。学習同定法によ
るhsk の逐次修正は hsk+1 = hsk +α(xk k )/xk ’xk (4) によって行われる。但し、 ek =yk −ysk 、 0<α≦1 (5) でありek を残留音響反響と呼ぶ。この様な演算動作が
係数修正量演算回路7において処理実行されている。擬
似インパルス応答レジスタ9の内容には可変係数系列h
k が格納されている。αは推定の敏感さを決める為の
修正ループゲインで1.0に近いほど大きな修正量を与
える事ができ、高速な音響反響除去が可能となるが、実
際に用いる場合には近端雑音や回線状態によって変えて
設定する必要がある。この修正ループゲインαの決定
は、現在のところ経験則に依っているのが実態である。
【0006】拡声音場における音響反響特性をこの様に
FIR形ディジタルフィルタで表記した場合、数100
〜数1000タップという長大な構成となり、可変係数
系列hsk の修正量更新に関わる演算量が膨大なものに
なり小規模なハードウェアで実現できない為、可変係数
系列hsk を数段階に分割処理を行い1ステップにおい
ての更新演算量を削減させる方法が採られている。一例
として分割更新方式の中で最も簡単な二分割処理の場合
について述べる。擬似インパルス応答レジスタ9に格納
された可変係数系列の総数をNとした時、係数系列の分
割内容は次の様に表す事が出来る。
【0007】 hs1k :0〜N/2 hs2k :(N/2)+1〜N 更新アルゴリズムは上記分割範囲を適用して、式(4)
より、 hs1k+1 = hs1k +α(xk k )/xk ’xk (6) hs2k+1 = hs2k +α(xk k )/xk ’xk (7) と表す事が出来、Mは2、つまり2ステップで全可変係
数系列hsk を更新する適応アルゴリズムである。従っ
て、1ステップにおける演算量は1/2に削減する事が
出来、勿論分割数Nを増やせばそれに比例して演算量は
1/Nに削減できる。しかしながら、演算量は低減させ
る事ができるが、音響反響を一定量消去させる為の収束
時間が大きくなってしまう。この収束時間を改善する為
に分割された各ブロックを順番に更新処理してやるので
はなく、各ブロックに重み付けを施し更新頻度を変え
る。その結果係数系列全体を更新する為のステップ数M
は増すが、収束速度をかなり改善させる事が可能とな
る。分割された各ブロックに重み付けするのに用いられ
るのが音場のインパルス応答特性である。図2に最大周
期系列符号を用いて観測された音場のインパルス応答特
性の一例を示す。その特性が減衰特性を呈している事が
判る。この特性を利用しインパルス応答の電力の集中し
ている前半部分を優先して更新処理を行う事で収束速度
の改善が図られるということである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】係数修正量更新に更新
頻度の異なる分割更新方式を用いた場合、分割された各
ブロック間の更新頻度が大きく違うと、低い重み付けの
ブロックはなかなか更新されない事になる。この時大き
な修正ループゲインで更新頻度の低いブロックが更新さ
れると、大きな入出力誤差を一気に補正しようとしてし
まい、逆に大きな修正誤差を発生させてしまう。又、図
2からも判るように音響反響遅延時間の大きな部分の係
数は極めて小さい、そして、この部分に相当する分割ブ
ロックの更新頻度はかなり低い、従って、大きな修正ル
ープゲインで係数の更新を行えば誤差の大きな係数を与
えてしまい雑音を増加させる事になる。これ等の事から
更新頻度の異なる分割処理を行う場合、通信回線上の雑
音を増加させたり、ハウリング発生の危険性の増大を招
いて動作安定性を低下させてしまうという様な問題点が
あった。
【0009】本発明は上述の点に鑑みてなされたもの
で、上記問題点を除去し、動作安定性に優れ、且つ、音
響反響経路の変動に対しても高い追随性を持ち、高速な
音響反響消去特性を実現し、常時大きな音響反響消去量
を維持しながら音場の音響反響制御を行う音響反響除去
装置を提供する事を目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明はこれらの課題を
解決するためのものであり、受話信号入力端子と、受話
信号出力端子と、送話信号入力端子と、送話信号出力端
子と、前記受話信号入力端子から入力された受話信号を
入力とする可変係数デジタルフィルタと、前記可変係数
デジタルフィルタの係数系列を格納した擬似インパルス
応答レジスタと、前記インパルス応答レジスタの内容と
前記受話信号入力端子からの入力信号との畳み込み積分
演算を行う積和演算回路と、前記積和演算回路により生
成された擬似反響と前記送話信号入力端子より入力され
るからの反響音響との差分値を求める減算回路と、前記
可変係数デジタルフィルタが前記音響反響の近似値を供
給するように前記擬似インパルス応答レジスタの係数系
列に修正量を加えるための係数修正量演算回路と、前記
擬似インパルス応答レジスタをN個のブロックに分け
て、総ステップ数M回で係数系列全体が自動的に更新さ
れるように前記係数修正量演算回路へ各ブロックを順次
選択し係数更新動作を行わせるための命令を送る係数ブ
ロック選択回路とから構成される音響反響除去装置にお
いて、前記擬似インパルス応答レジスタの中で更新頻度
の高いブロックに対しては前記係数修正量演算回路に内
挿された大きな修正ループゲインが設定され、更新頻度
の低いブロックに対しては前記係数修正量演算回路に内
挿された小さな修正ループゲインが設定される音響反響
除去装置を提供する。
【0011】
【作用】本発明は、上述の手段により係数修正量分割更
新の更新頻度が異なる事による通信回線上の背景雑音の
増加やハウリング発生の危険性増大などの動作安定性の
劣化を防ぎ、更新に関わる演算量は大幅に削減されたま
まで高速で安定な音響反響除去を実現する事ができ、且
つ、音響反響経路特性が任意に変動した場合にも高い追
随性が確保されているので、定常状態への収束速度が優
れているので、常時高いレベルの音響反響消去量を維持
する事ができ、高性能な音響制御が可能となる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を用いて
説明する。図1は本発明の第1の音響反響除去装置の構
成を示すブロック図である。図1に示す様に、本発明は
従来の受話信号入力端子1、受話信号出力端子2、可変
係数ディジタルフィルタ3、送話信号入力端子4、減算
回路5、送話信号出力端子6、係数修正量演算回路7、
受話信号入力レジスタ8、擬似インパルス応答レジスタ
9、そして、積和演算回路10から構成された適応アル
ゴリズムとして学習同定法を採用した音響反響除去装置
と同一構成の装置に、係数ブロック選択回路11を追加
した構成になっている。
【0013】該受話信号入力端子1と、該受話信号出力
端子2と、該送話信号入力端子4と該送話信号出力端子
6と、該受話信号入力端子1から入力された受話信号を
入力とする該可変係数ディジタルフィルタ3と、該可変
係数ディジタルフィルタ3の係数系列を格納した該擬似
インパルス応答レジスタ9と、該擬似インパルス応答レ
ジスタ9の内容と該受話信号入力端子1からの入力信号
との畳み込み積分演算を行う該積和演算回路10と、該
積和演算回路10により生成された擬似音響反響と該送
話信号入力端子4より入力される音響反響との差分値を
とる該減算回路5と、該可変係数ディジタルフィルタ3
が該音響反響の近似値を供給する様に該擬似インパルス
応答レジスタ9の係数系列に修正量を加える為の該係数
修正量演算回路7と、該擬似インパルス応答レジスタ9
の係数系列をN個のブロックに分けて、総ステップ数M
回で係数系列全体が自動的に更新される様に該係数修正
量演算回路7へ各ブロックを順次選択し係数更新動作を
行わせる為の命令を送る係数ブロック選択回路11とで
構成される音響反響除去装置において、該擬似インパル
ス応答レジスタ9に格納された係数系列がN個に分割さ
れM回で係数系列全体が更新される内、毎回更新される
様に更新頻度を高く設定したブロックに対しては該係数
修正量演算回路7に内挿された大きな内挿修正ループゲ
インα0 を適応し、1/M回の割で更新される様に更新
頻度を低く設定したブロックに対しては極めて小さな内
挿修正ループゲインαm-1 を適応し、そして、2/M回
以上M/M回未満の割で更新される様に更新頻度を設定
したn番目のブロックに対しては毎回更新されるブロッ
クに設定された内挿修正ループゲインα0 よりも小さ
く、1/M回の割で更新されるブロックに設定された内
挿修正ループゲインαM-1 よりも大きな内挿修正ループ
ゲインαm を適応させる。
【0014】上述の内挿修正ループゲインの大小関係を
示すと次の様に表す事ができる。
【0015】 0<αM-1 <・・・ <αm <・・・ <α0 ≦1 (8) そして、この内挿修正ループゲインを用いて、逐次更新
アルゴリズムを構成すると式(4)より、式(9)の様
に示す事ができる。但し、1<n<Nである。
【0016】 hs1k+1 = hs1k +α0 (xk k )/xk ’xk hsnk+1 = hsnk +αm (xk k )/xk ’xk (9) hsNk+1 = hsNk +αM-1 (xk k )/xk ’xk 式(9)に示した逐次更新アルゴリズムにおける各N分
割ブロックの可変係数系列行列hsn(n=1、2、・・
・ 、N)を更新頻度順に更新回数が小さいブロックから
列べると式(10)の様に示す事ができる。
【0017】 hsN<・・・ <hsn<・・・ <hs1 (10) 勿論、分割更新の設定スケジューリングにより各ブロッ
クの更新頻度が同じになる場合が発生する。その様な時
に同値の内挿修正ループゲインを採用するか否かは、動
作特性の持たせ方により決定すればよい。
【0018】上記条件により設定更新頻度に適応させて
該係数修正量演算回路7に格納している各内挿修正ルー
プゲインを用いた係数修正量更新の分割処理を行う事を
特徴とする音響反響除去装置。
【0019】図3、図4は、本発明による分割処理の更
新頻度に適応して内挿修正ループゲインを設定したもの
と、従来よりの固定内挿修正ループゲインを設定したも
のの該擬似インパルス応答レジスタ9の係数系列の観測
結果である。図3の本発明による適応内挿修正ループゲ
インを用いた結果はインパルス応答が減衰特性を呈して
いるのに比べて、図4の固定内挿修正ループゲインを用
いた結果は長い遅延時間の係数部分が大きな値を持ち、
インパルス応答が全体的に減衰特性を呈していない。各
インパルス応答は、全く同一の参照信号を入力としたシ
ミュレーション上で同ステップにおいて観測したもので
ある。図5、図6は、各々図3、図4の電力を求めた結
果である。図6の固定内挿修正ループゲインを採用した
ものは、係数系列全体に渡り電力が分布している事が判
る。実際の音場のインパルス応答の電力分布は、図5に
示す様な長い遅延時間部分の係数電力は短い遅延時間部
分の係数電力に比べて極めて小さな電力分布となる。こ
の事からも間欠更新される様な分割処理においては、本
発明が効果的な事が判る。
【0020】図7、図8は、成人女性の実音声を参照信
号として入力した時の誤差信号の電力変位を観測したも
のである。図7に示した適応内挿修正ループゲインを採
用したものは、良心的に誤差信号つまり音響反響が減衰
しているが、図8の固定内挿修正ループゲインを採用し
たものは、誤差信号電力が大きく誤消去が発生している
事が判る。図8の結果は聴覚的にも非常に耳障りな残響
音となっている。
【0021】
【発明の効果】以上のとおり、本発明によれば、次のよ
うな効果を奏する。
【0022】(1)係数修正量更新の分割処理による音
響反響消去特性の収束速度の劣化を補正する事が出来る
ので音響反響除去の高速化を図れる。
【0023】(2)音響反響消去性能を劣化させずに、
適応アルゴリズムの内部演算量を大幅に削減する事が出
来るので、小規模な構成でハードウェア化が実現でき、
コストの低減化が図れる。
【0024】(3)反響径路特性の変動要因は、マイク
ロホン、スピーカに近接した人間や物体の空間的移動で
ある。つまり、インパルス応答の低次のタップの更新頻
度を高くし、大きな内挿修正ループゲインを適応させる
本発明に於いては、音響反響消去特性の立ち上がり速度
が高速な為、反響径路変動に対する追随性が非常に強く
通信回線の定常状態を速やかに作る事が出来る。
【0025】(4)通信回線の高品質性を確保しながら
可変係数系列の更新に関わる演算量を半分以下に削減で
きる。
【0026】(5)誤消去による誤差信号の振幅変動が
非常に少ないので準定常状態が保持され、比較的大きな
レベルの残留反響信号が通信回線上に存在しない為に双
方向通信検出が容易に行え送話音声の頭の部分が切れる
などの音声劣化が無くなり高音質が確保される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本説明による音響反響除去装置の一構成例を示
すブロック図である。
【図2】本説明に用いた最大周期系列符号により観測さ
れた音場のインパルス応答特性の一例を示した図であ
る。
【図3】本説明に用いた本発明による擬似インパルス応
答レジスタに格納された係数系列の一例を示した図であ
る。
【図4】本説明に用いた従来技術による擬似インパルス
応答レジスタに格納された係数系列の一例を示した図で
ある。
【図5】本説明に用いた本発明による擬似インパルス応
答レジスタに格納された係数系列電力の一例を示した図
である。
【図6】本説明に用いた従来技術による擬似インパルス
応答レジスタに格納された係数系列電力の一例を示した
図である。
【図7】本説明に用いた本発明による成人女性の音声を
参照信号とした時の誤差信号電力推移の一例を示した図
である。
【図8】本説明に用いた従来技術による成人女性の音声
を参照信号とした時の誤差信号電力推移の一例を示した
図である。
【図9】従来の一般的な学習同定法を用いた音響反響除
去装置の基本構成の一例を示したブロック図である。
【符号の説明】
1 受話信号入力端子 2 受話信号出力端子 3 可変係数フィルタ 4 送話信号入力端子 5 減算回路 6 送話信号出力端子 7 修正量演算回路 8 受話信号入力レジスタ 9 擬似インパルス応答レジスタ 10 積和演算回路 11 係数ブロック選択回路

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受話信号入力端子と、受話信号出力端子
    と、送話信号入力端子と、送話信号出力端子と、前記
    話信号入力端子から入力された受話信号を入力とする可
    変係数デジタルフィルタと、前記可変係数デジタルフィ
    ルタの係数系列を格納した擬似インパルス応答レジスタ
    と、前記インパルス応答レジスタの内容と前記受話信号
    入力端子からの入力信号との畳み込み積分演算を行う積
    和演算回路と、前記積和演算回路により生成された擬似
    反響と前記送話信号入力端子より入力されるからの反響
    音響との差分値を求める減算回路と、前記可変係数デジ
    タルフィルタが前記音響反響の近似値を供給するように
    前記擬似インパルス応答レジスタの係数系列に修正量を
    加えるための係数修正量演算回路と、前記擬似インパル
    ス応答レジスタをN個のブロックに分けて、総ステップ
    数M回で係数系列全体が自動的に更新されるように前記
    係数修正量演算回路へ各ブロックを順次選択し係数更新
    動作を行わせるための命令を送る係数ブロック選択回路
    とから構成される音響反響除去装置において、前記擬似
    インパルス応答レジスタの中で更新頻度の高いブロック
    に対しては前記係数修正量演算回路に内挿された大きな
    修正ループゲインが設定され、更新頻度の低いブロック
    に対しては前記係数修正量演算回路に内挿された小さな
    修正ループゲインが設定されることを特徴とする音響反
    響除去装置。
JP29937593A 1993-07-30 1993-11-30 音響反響除去装置 Expired - Fee Related JP3152822B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29937593A JP3152822B2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 音響反響除去装置
US08/278,375 US5477534A (en) 1993-07-30 1994-07-20 Acoustic echo canceller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29937593A JP3152822B2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 音響反響除去装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07154307A JPH07154307A (ja) 1995-06-16
JP3152822B2 true JP3152822B2 (ja) 2001-04-03

Family

ID=17871756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29937593A Expired - Fee Related JP3152822B2 (ja) 1993-07-30 1993-11-30 音響反響除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3152822B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07154307A (ja) 1995-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08288890A (ja) 適応型フィルタリングのための方法および装置
JPH08265223A (ja) 適応フィルタ及びエコーキャンセラ
JP2654894B2 (ja) 反響消去装置およびその方法
JP4041770B2 (ja) 音響エコー消去方法、その装置、プログラム及びその記録媒体
JP3152822B2 (ja) 音響反響除去装置
JP3121998B2 (ja) 音響反響除去装置
JPH09261135A (ja) 音響エコー消去装置
JP3217614B2 (ja) 音響反響除去装置
JP3145547B2 (ja) 音響反響除去装置
JP3152825B2 (ja) 音響反響除去装置
JP3121983B2 (ja) 音響反響除去装置
JP3217619B2 (ja) 音響反響除去装置
JP3121997B2 (ja) 音響反響除去装置
JP2000252884A (ja) 適応フィルタ学習方式
JP3217618B2 (ja) 音響反響除去装置
JP3121988B2 (ja) 音響反響除去装置
JP3121969B2 (ja) 音響反響除去装置
JP2602750B2 (ja) 反響消去装置
JPH1013310A (ja) エコーキャンセラ
JP3152815B2 (ja) 音響反響除去装置
JPH0746162A (ja) 音響反響除去装置
JP2000165300A (ja) サブバンド適応フィルタを用いた未知システムの同定方法および装置
JP3187715B2 (ja) 反響消去装置
JP3139087B2 (ja) 音響エコーキャンセラ
JPH0746160A (ja) 音響反響除去装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees