JP3152293B2 - Ipレイヤ処理装置 - Google Patents

Ipレイヤ処理装置

Info

Publication number
JP3152293B2
JP3152293B2 JP34748197A JP34748197A JP3152293B2 JP 3152293 B2 JP3152293 B2 JP 3152293B2 JP 34748197 A JP34748197 A JP 34748197A JP 34748197 A JP34748197 A JP 34748197A JP 3152293 B2 JP3152293 B2 JP 3152293B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
header
unit
cell
search
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34748197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11187024A (ja
Inventor
和彦 磯山
達彦 天谷
利也 荒巻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP34748197A priority Critical patent/JP3152293B2/ja
Priority to DE1998157843 priority patent/DE19857843B4/de
Priority to US09/213,931 priority patent/US6418145B1/en
Publication of JPH11187024A publication Critical patent/JPH11187024A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3152293B2 publication Critical patent/JP3152293B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • H04L69/161Implementation details of TCP/IP or UDP/IP stack architecture; Specification of modified or new header fields
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • H04L69/168Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP] specially adapted for link layer protocols, e.g. asynchronous transfer mode [ATM], synchronous optical network [SONET] or point-to-point protocol [PPP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5652Cell construction, e.g. including header, packetisation, depacketisation, assembly, reassembly
    • H04L2012/5653Cell construction, e.g. including header, packetisation, depacketisation, assembly, reassembly using the ATM adaptation layer [AAL]
    • H04L2012/5658Cell construction, e.g. including header, packetisation, depacketisation, assembly, reassembly using the ATM adaptation layer [AAL] using the AAL5
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5665Interaction of ATM with other protocols
    • H04L2012/5667IP over ATM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/22Parsing or analysis of headers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はATM(非同期転送
モード) AAL5のSARにおけるIP処理の方式に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来のATM AAL5におけるIPパ
ケットの転送処理では、SAR(Segmentati
on And Reassemble)がATMインタ
フェイスから受信したATMセルをAAL5フレームに
組み立て直して、AAL5フレームをCPU上で動作す
るソフトウェアが回収し、IP処理を行って転送先を決
定する。その後、転送先のVPI/VCIを指定してS
ARに送信要求を行う。
【0003】ここで、図10を参照して、従来の処理方
式について説明する。SAR51はATMインタフェイ
ス56を介してATMセルを受信し、この受信ATMセ
ルを受信したVCC毎にSARフレームバッファ52に
書き込むととともに、SARコントロールメモリ53の
ディスクリプタに受信VPI/VCI、受信セル数、C
RC演算等の受信情報を記録する。AAL5フレームの
先頭セルから最後尾セルまで受信完了してAAL5フレ
ームの組み立て完了後、SAR51はCPU55に対し
て受信通知を送る。
【0004】図8に示すように、AAL5フレームはC
PCS−PDUペイロード、PAD、及びCPCS−P
DUトレイラを備えており、CPCS−PDUペイロー
ドはRFC1483ヘッダ及びIPデータグラムを有し
ている。そして、RFC1483ヘッダ及びIPデータ
グラムは、図9に示す構成となっている。
【0005】受信通知を受けると、CPU55はコント
ロールメモリ53のディスクリプタからAAL5フレー
ムの情報を入手して、フレームバッファ52からAAL
5フレームを回収し、CPUローカルメモリ54にコピ
ーする。AAL5フレーム(図8)のCPUS−PDU
ペイロードにはIPデータグラムがカプセル化されてお
り、IPデータグラム(図9)の先頭に付加されている
RFC1483ヘッダのLIC/OUI/PIDヘッダ
によってIPデータグラムがカプセル化されていること
を判断することができる。
【0006】CPU55(ソフトウェア)はIPデータ
グラム内のIPヘッダのバージョン、ヘッダ長、及びチ
ェックサム等をチェックして、ヘッダが正常であるかど
うか確認する。さらに、ソフトウェアはヘッダ内のTT
L(Time To Live)フィールドの値を減算
して、フィールド値が0以下になった場合には、そのI
Pデータグラムを破棄する。IPヘッダが正常でTTL
が正値のIPデータグラムについては、次の転送先(ネ
クストホップ)に転送するため、IPヘッダ内の宛先ア
ドレスを元に、レイヤ3ルーティングプロトコルで生成
されたルーティングテーブルを検索して、IPデータグ
ラムの転送先を決定する。転送先の決定したIPデータ
グラムはヘッダチェックサムを再計算して、IPヘッダ
を書き換える。その後、再びRFC1483ヘッダを付
加されAAL5フレームにカプセル化されて、CPU5
5は転送先のVPI/VCIを指定してSAR51に送
信要求を出し、SAR51がAAL5フレームを転送先
に送信する。
【0007】さらに、このようなIPレイヤ処理装置と
して、例えば、特開平9−98189号公報に記載され
たものが知られている。ここでは、SARに相当する装
置にルーティングテーブル及びIPヘッダ処理機能等を
加え、受信したAAL5フレーム中のIPヘッダを装置
内で処理し、転送先を検索する。つまり、ソフトウェア
の処理を介することなく自動転送する機能が示されてい
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来の
IP処理方式では、SARが受信したAAL5フレーム
をソフトウェアが回収して、ソフトウェアがIP処理を
行って、再びSARが送信処理を行っている。このた
め、SAR−ソフトウェア間でのAAL5フレームの引
き渡しによる遅延及びソフトウェアによるIP処理の遅
さ等に起因して、IPデータグラム転送の遅延・スルー
プットの低下などが生じるという問題点がある。
【0009】加えて、IPヘッダに異常があった場合、
そのデータグラムを破棄したり、また、TTLが0以下
になったり、転送先が存在しないデータグラムの場合に
は、そのデータグラムを破棄する処理を行って、送信元
に対してエラーメッセージを返信する必要があるが、特
開平9−98189号公報に記載された自動転送機能で
はこのような処理を行うことが不十分であり、IPヘッ
ダの処理結果に応じてそのAAL5フレームを廃棄した
り、ソフトウェアに引き渡しできるような柔軟対応をと
ることができない。
【0010】また、VCCによってはIP以外の他のプ
ロトコルが使用されることがあり、さらに、RFC14
83の規定ではRFC1483ヘッダでカプセル化され
ているパケットのプロトコルを識別することによって、
同一のVCCに複数のプロトコルのパケットを混在する
場合がある。このため、特開平9−98189号公報に
記載されているようにIPのSAR内での自動転送を行
うにしても、VPI/VCIやRFC1483ヘッダに
よってはIP処理を行わず、そのAAL5フレームをI
P以外のプロトコルのソフトウェアに引き渡したり、サ
ポートするソフトウェアがない場合、破棄したりする必
要がある。
【0011】さらに、大容量の転送先検索テーブルを用
いた際には、一般に、検索時間が遅く、また、検索時間
が保証されていない場合がある。そして、特開平9−9
8189号公報に記載されたの方式では、AAL5フレ
ームの先頭セルによる転送先検索中に同フレームの2セ
ル目以降が到着したり、AAL5フレームの組立が完了
する可能性がある。この結果、検索完了とフレーム組立
完了のタイミングが保証されず、装置の設計が複雑化す
るという問題点がある。
【0012】さらに、近年、IFMP(RFC195
3)のように、IPへのレイヤ3フロースイッチングの
導入や、セキュリティ機構の導入によって、あるIP宛
先アドレスに対してデフォルトの転送先のVPI/VC
Iの他に、特定のフロー(宛先・送信元アトレスの組
や、さらに上位プロトコル毎の一連のパケットの流れ)
に対して専用のVPI/VCIが割り当てられている場
合があり、検索条件の異なった複数の検索テーブルを使
い分ける必要がある。
【0013】本発明の目的は、CPUの負荷を低減し
て、SAR内部での廃棄を可能にするとともにエラーメ
ッセージの生成・送信等の複雑な処理に対応することが
できるIPレイヤ処理装置を提供することにある。
【0014】本発明の他の目的は、ひとつのATMイン
タフェイス上で複数のレイヤ3プロトコルが混在できる
IPレイヤ処理装置を提供することにある。
【0015】本発明のさらに他の目的は、IPルーティ
ングを行いつつ特定のフローに専用の転送VCCを割り
当てることができるとともにIFMPやRSVPに対応
することができるIPレイヤ処理装置を提供することに
ある。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明のIPレイヤ処理
装置では、ATM(非同期転送モード)におけるAAL
5によるパケット転送の際、セル受信部によってATM
セルを受信すると、先頭セル判断部によってATMセル
がAAL5フレームの先頭セルであるかを判断し、AT
MセルがAAL5フレームの先頭セルであると、IPヘ
ッダ抽出部においてATMセルからIPヘッダを抽出
し、IPヘッダ処理部においてIPヘッダを処理した
後、フレームバッファ書き込み部でATMセルをフレー
ムバッファに書き込み、AAL5フレームの全ATMセ
ルを受信完了後、転送判断部においてIPヘッダの処理
結果に基づいて自動転送可能である判断されると、フレ
ームバッファに書き込まれたAAL5フレームをフレー
ムバッハァ読み出し部で読み出しATMセルに分割し、
セル送信部によってATMセルを転送先のVCCに転送
し、転送判断部でIPヘッダの処理結果により自動転送
不可能と判断されると、受信通知部において、上位処理
システム(例えば、ソフトウェア)に受信通知を通知
し、受信通知を受信した上位処理システムではAAL5
フレームを回収して、AAL5にカプセル化されたIP
パケットの処理を行う。
【0017】さらに、本発明によるIPレイヤ処理装置
では、VCC毎に前記IP処理部によるIP処理を行う
か否かの判断を示すテーブルが備えられており、この場
合、前記先頭セル判断部によって前記セル受信部で受信
したATMセルが前記AAL5フレームの先頭セルであ
ると判断された際該ATMセルを受信したVCCではI
P処理を行わないと前記テーブルに示されていると、前
記IPヘッダ抽出部における前記IPヘッダの抽出を行
うことなくしかも前記IP処理部における処理を省略し
て前記フレームバッファ書き込み部によって前記ATM
セルを前記フレームバッファに書き込み、前記AAL5
フレームの全ATMセルを受信した後前記受信通知部は
前記上位処理システムに受信通知を通知し、前記ATM
セル判断部によって前記セル受信部で受信したATMセ
ルが前記AAL5フレームの先頭セルであると判断され
た際該ATMセルを受信したVCCではIP処理を行う
と前記テーブルに示されていると、前記IPヘッダ抽出
部では前記IPヘッダの抽出を行い前記IP処理部でI
Pヘッダの処理を行う。
【0018】また、IPヘッダ抽出部では前記AAL5
フレームの先頭セルからIPヘッダとともに該IPヘッ
ダを該AAL5フレームにカプセル化しているLLC/
OUI/PIDヘッダを抽出し、該LLC/OUI/P
IDヘッダがIPパケットのカプセル化を示していない
と前記IPヘッダ処理部におけるIPヘッダの処理を行
わず、前記フレームバッファ書き込み部によってATM
セルが前記フレームバッファに書き込まれ、前記AAL
5フレームの全ATMセルを受信した後前記受信通知部
は前記上位処理システムに受信通知を通知し、前記LL
C/OUI/PIDヘッダがIPパケットのカプセル化
を示していると、前記IP処理部でIPヘッダの処理を
行うようにしてもよい。
【0019】さらに、IPヘッダ処理部においてAAL
5フレーム内のIPヘッダのバージョン、ヘッダ長、及
びヘッダチェックサムのヘッダ正常性のチェックを行っ
て、前記IPヘッダが正常でないと判断されると、前記
転送判断部では前記AAL5フレームを転送不可と判断
して、前記AAL5フレームの全ATMセルが受信され
た後、前記受信通知部では前記上位処理システムに前記
受信通知を通知し、前記IPヘッダが正常であると判断
されると、前記転送判断部は転送可能であると判断する
ようにしてもよい。
【0020】加えて、IPヘッダ処理部ではAAL5フ
レーム内のIPヘッダのTTLフィールド値の減算を行
って、該減算の結果前記TTLフィールド値がゼロ以下
であると、前記転送判断部では前記AALフレームを転
送不可と判断して、前記AAL5フレームの全ATMセ
ルが受信された後、前記受信通知部では前記上位処理シ
ステムに受信通知を通知し、前記減算の結果前記TTL
値がゼロより大きいと、前記転送判断部では前記AAL
フレームの転送可能であると判断するようにしてもよ
い。
【0021】そして、転送判断部によって自動転送不可
能と判断されると、前記AAL5フレームを前記上位処
理システムに渡すことなく廃棄する手段を備えるように
してもよい。
【0022】また、IP処理部には前記IPヘッダの情
報から転送先VCCのVPI/VCIが検索可能な複数
の転送先検索テーブルが備えられており、該複数の転送
先検索テーブルの検索結果に基づいて、前記転送判断部
では転送先のVCCを決定するようにしてもよい。
【0023】さらに、複数の転送先検索テーブルとし
て、エントリ数が所定の値よりは少なく1セル時間内に
検索可能な高速検索テーブルと、該高速検索テーブルに
比べて検索速度は低速であるが前記エントリ数が多い低
速検索テーブルとが備えられており、AAL5フレーム
の先頭セルを受信した際には前記高速検索テーブルによ
る転送先の検索が行われ、該高速検索テーブルの検索が
成功すると、前記転送判断部では自動転送可能と判断し
て検索された転送先VPI/VCIに該AAL5フレー
ムを転送し、前記高速検索テーブルの検索が失敗する
と、該AAL5フレームの組立完了後、前記低速検索テ
ーブルを検索して前記低速検索テーブルの検索が成功す
ると、前記転送判断部において自動転送可能と判断して
検索された転送先VPI/VCIに前記AAL5フレー
ムを転送し、前記低速検索テーブルの検索が失敗する
と、前記転送判断部では自動転送不可能と判断し、前記
受信通知部によって前記上位処理システムに受信通知が
通知されるようにしてもよい。
【0024】前記複数の転送先検索テーブルにそれぞれ
検索情報を格納して、前記検索情報を互いに異なる検索
条件とし、前記複数の転送先検索テーブルを検索した結
果、前記複数の検索テーブルで検索が成功すると、前記
検索条件が詳細である転送先検索テーブルの検索結果を
転送先のVCCとして採用するようにしてもよい。例え
ば、検索情報として宛先アドレス、宛先アドレスと送信
元アドレスとの組、及び宛先アドレスと送信先アドレス
とトランスポートレイヤのポート番号との組が用いられ
る。
【0025】
【発明の実施の形態】以下本発明について図面を参照し
て説明する。
【0026】図1を参照して、図示のIP転送装置は、
SAR31、IP処理部32、SARフレームバッファ
33、コントロールメモリ34、CPUローカルメモリ
35、及びCPU36を備えており、SAR31、SA
Rフレームバッファ33、コントロールメモリ34、C
PUローカルメモリ35、及びCPU36はバス37に
よって互いに接続されている。図示のように、IP処理
部32はSAR31に接続され、さらに、IP処理部3
2には転送先検索テーブル40が接続されている。そし
て、SAR31にはATMインタフェース38を介して
ATMセルが与えられる。
【0027】図2を参照して、SAR31は、セル受信
部11、先頭セル判断部12、IPヘッダ抽出部13、
フレームバッファ書き込み部14、転送判断部15、フ
レームバッファ読み出し部16、セル送信部17、受信
通知部18、及び転送受け付け部19を備えている。一
方、IP処理部32は、ヘッダフィールド抽出部20、
転送先検索部21、ヘッダ正常性チェック部22、及び
TTL減算ヘッダ再生成部23を備えている。
【0028】図1及び図2を参照して、SAR31は、
ATMインタフェイス38を介してATMセルを受信す
る。つまり、セル受信部11においてATMセルを受信
する。セル受信部11はATMセルを受信すると、受信
ATMセルとして先頭セル判断部12に渡す。受信AT
Mセルが与えられると、先頭セル判断部12はコントロ
ールメモリ34内のVCテーブル41を参照する。
【0029】VCテーブル41は、例えば、図3に示す
構成を有しており、VCテーブルには、VCC毎のフレ
ーム組立情報、IP処理の有無、割り当てられたディス
クリプタが示されている。参照の結果、ATMセルを受
信したVCCがフレーム組立中でないと判断されると、
先頭セル判断部12は、ATMセルを新規AAL5フレ
ームの先頭セルとみなして、ディスクリプタ領域42か
ら新規のディスクリプタを確保する。そして、先頭セル
判断部12は、VCテーブル41の該当エントリをフレ
ーム組立中にして、確保したディスクリプタを設定す
る。さらに、受信VCCがIP処理の必要があるとVC
テーブルに設定されている場合、先頭セル判断部12
は、ATMセルをヘッダ抽出部13に渡す。
【0030】ヘッダ抽出部13は、ATMセルのペイロ
ードからRFC1483ヘッダとIPヘッダを抽出す
る。RFC1483ヘッダがIPデータグラムを示して
いると、ヘッダ抽出部13は、IPヘッダをIP処理部
32のヘッダフィールド抽出部20に渡す。
【0031】IP処理部32では、ヘッダフィールド抽
出部20で各ヘッダフィールドを抽出する。そして、こ
れら抽出ヘッダフィールドに応じて、転送先検索部2
1、ヘッダ正常性チェック部22、及びTTL減算ヘッ
ダ再生成部23ではそれぞれ宛先アドレス等による転送
先の検索、バージョン・ヘッダ長・ヘッダチェックサム
等によるヘッダの正常性チェック、及びTTLの減算・
ヘッダチェックサムの再計算等のヘッダ再生成を行い、
処理結果として出力する。これら処理結果はヘッダ抽出
部13に返される。処理結果を受けると、ヘッダ抽出部
13は処理結果をディスクリプトに書き込み、ATMセ
ルのペイロードはフレームバッファ書き込み部14に渡
され、フレームバッファ書き込み部14によって、ディ
スクリプタに指定されているフレームバッファ33の領
域に書き込まれる。また、AAL5のCRC計算などの
受信セル情報がディスクリプタに書き込まれる。
【0032】一方、VCテーブルにIP処理の必要なし
と設定されている先頭セルやRFC1483ヘッダがI
Pデータグラムを示していない先頭セルでは、IP処理
部32において、IP処理は行われず、IPヘッダ抽出
部13は先頭セルをフレームバッファ書き込み部14に
渡す。そして、先頭セルはディスクリプタに指定されて
いるフレームバッファ33の領域に書き込まれる。
【0033】セル受信部11が受信したATMセルがA
AL5フレームの2セル目以降の場合には、VCテーブ
ル41にはフレーム組立中と設定されている。このた
め、先頭セル判断部12は受信セルをそのままフレーム
バッファ書き込み部14に渡すことになる。そして、フ
レームバッファ書き込み部14ではVCテーブル41に
設定されているディスクリプタで指定されているフレー
ムバッファ33の領域に受信セルを書き込む。また、A
AL5のCRC計算などの受信セル情報はディスクリプ
タに書き込まれる。
【0034】セル受信部11がAAL5フレームの最後
尾セルを受信すると、フレームバッファ書き込み部14
は最後尾セルをフレームバッファに書き込んだ後、転送
判断部15に組立完了通知を通知する。
【0035】転送判断部15はディスクリプタに保存さ
れているIP処理結果及びCRC計算等のセル受信結果
を参照して、AAL5フレームが正常に受信され、IP
ヘッダが正常であり、しかもTTL値が正値で、転送先
VPI/VCIが検索された場合、ヘッダを書き換え、
フレームバッファ読み出し部16に当該AAL5フレー
ムを送信するように要求する。送信要求を受けたフレー
ムバッファ読み出し部16はこのAAL5フレームを読
み出しセル送信部17に渡し、セル送信部17はAAL
5フレームを転送先VPI/VCIに転送する。
【0036】一方、AAL5フレームが正常に受信さ
れなかったか、IPヘッダに異常があるか、TTL
が0以下になったか、転送先が検索されなかったか、
あるいはIP処理が行われていないと、該当AAL5
フレームは、受信通知部18によって、ソフトウェアに
通知されソフトウェアが回収するか、又はSAR31内
で破棄される。このように、ALL5フレームをソフト
に渡すか又はSAR31内で破棄するかの判断は〜
毎に設定することが可能である。
【0037】なお、AAL5フレームを受信したソフト
ウェアはパケット転送不可、TTLタイムアウト等のエ
ラーメッセージの生成送信等の処理を行う。
【0038】次に、図4を参照して本発明によるIPレ
イヤ処理装置の他の例について説明する。なお、図示の
例で、図2に示すIPレイヤ処理装置と同一の構成要素
について同一の参照番号を付し、説明を省略する。
【0039】図示の例では、SAR及びIP処理部は図
2に示すIP処理部32及びSAR31と構成が異なる
ので、図4においては、SAR及びIP処理部をそれぞ
れ参照番号31a及び32aで表す。図4において、I
P処理部31aは高速転送先検索部21a及び大容量転
送先検索部21bを備えており、高速転送先検索部21
aはCAM等によって実現され、1セル受信時間内に検
索が完了するが検索エントリ数が少なく、大容量転送先
検索部21bは二分木検索によって実現され、検索エン
トリ数は多いが、検索時間は遅く、検索完了時間は保証
されない。
【0040】まず、セル受信部11がAAL5フレーム
の先頭セルを受信すると、図2で説明した処理と同様な
処理が行われ、転送先については、高速検索テーブル2
1aによって検索される。そして、AAL5フレームの
最後尾セルを受信した後、前述のようにして、転送判断
部15への通知がなされると、転送判断部15はディス
クリプタに書かれている転送先の検索結果を参照し、検
索に失敗すると、今度は、転送判断部15は大容量検索
テーブル21bによって転送先の検索を行う。この時点
では、AAL5フレームは組立完了しているので、検索
完了時間とセル受信間隔やフレーム組立完了時間との競
合を考慮する必要がなく、そのため、装置を簡単化する
ことができる。
【0041】さらに、図5を参照して本発明によるIP
レイヤ処理装置のさらに他の例について説明する。な
お、図示の例で、図2に示すIPレイヤ処理装置と同一
の構成要素について同一の参照番号を付し、説明を省略
する。
【0042】図示の例では、IP処理部は図2に示すI
P処理部32と構成が異なるので、図5においては、I
P処理部を32bで表す。図4において、IP処理部3
2bは、宛先単位の転送先検索部21c及びフロー単位
の転送先検索部21dを備えている。
【0043】図6に示すように、宛先単位の転送先検索
部21cは、宛先IPアドレスと転送先VCCとを対応
付け、レイヤ3ルーティングプロトコルによって作成さ
れるルーティングテーブルとして動作させる。また、図
7に示すように、フロー単位の転送先検索部21dは、
宛先IPアドレス、送信元IPアドレス、レイヤ4ポー
ト番号等の組によって識別されるフローと転送先のVC
Cを対応付け、IFMPやRSVP等によって設定され
たフロー毎の専用VCCの検索などに使用する。
【0044】セル受信部11がAAL5フレームの先頭
セルを受信すると、図2で説明した例と同様にして、I
PヘッダがIP処理部31bに渡される。この際、同時
にレイヤ4ヘッダの宛先/送信元ポート番号もIP処理
部31bに渡される。IP及びレイヤ4ヘッダを受け取
ると、ヘッダフィールド抽出部20aは、各ヘッダフィ
ールドを抽出し各処理部に渡す。宛先単位の転送先検索
部21c及びフロー単位の転送先検索部21dは独立し
て検索処理を行うが、両方の検索が成功した場合には、
フロー単位の転送先検索部21dで検索された転送先V
CCを転送先として採用する。
【0045】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では、SA
Rが受信したヘッダが正常で転送可能なIPデータグラ
ムはソフトウェアを介さずに転送が可能となるから、C
PUの負荷を低減することができるばかりでなく、ヘッ
ダに異常のあるデータグラムや転送先のないデータグラ
ムは、設定によってソフトウェアへの引き渡し、SAR
内部での廃棄が可能となる。そして、必要に応じてデー
タグラムの送信元へのエラーメッセージの生成・送信な
どの複雑な処理にも対応することができる。
【0046】また、受信VCCやRFC1483ヘッダ
により、IP処理を行うかどうかを設定できるので、ひ
とつのATMインタフェイス上で複数のレイヤ3プロト
コルの混在が可能である。また、検索条件の異なる複数
の検索テーブルを使用することにより、IPルーティン
グを行いつつ特定のフローに専用の転送VCCを割り当
てることができ、その結果、IFMPやRSVPに対応
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるIP処理装置が用いられるIP転
送装置の一例を示すブロック図である。
【図2】本発明によるIP処理装置の第1の例を説明す
るためのブロック図である。
【図3】図1に示すVCテーブルを説明するための図で
ある。
【図4】本発明によるIP処理装置の第2の例を説明す
るためのブロック図である。
【図5】本発明によるIP処理装置の第3の例を説明す
るためのブロック図である。
【図6】図5に示すIP処理装置で用いられる宛先単位
の転送先検索テーブルを示す図である。
【図7】図5に示すIP処理装置で用いられるフロー単
位の転送先検索テーブルを示す図である。
【図8】AAL5フレームの構成を示す図である。
【図9】RFC1483ヘッダ及びIPデータグラムの
構成を示す図である。
【図10】従来のIP転送方式を説明するための図であ
る。
【符号の説明】
11 セル受信部 12 先頭セル判断部 13 IPヘッダ抽出部 14 フレームバッファ書き込み部 15 転送判断部 16 フレームバッファ読み出し部 17 セル送信部 18 受信通知部 19 送信受け付け部 20,20a ヘッダフィールド抽出部 21,21a,21b,21c,21d 転送先検索部 22 ヘッダ正常性チェック部 23 ヘッダ再生成部 31 SAR 32 IP処理部 33,52 フレームバッファ 34,53 コントロールメモリ 35,54 CPUローカルメモリ 36 CPU 37,57 バス 38,56 ATMインタフェイス 40 転送先検索テーブル 41 VCテーブル 42 ディスクリプタ領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平9−98189(JP,A) 特開 平7−321794(JP,A) 特開 平6−104984(JP,A) 特開 平7−231319(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 12/28 H04L 12/56

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非同期転送モードにおけるAAL5によ
    るパケット転送の際に用いられ、ATMセルを受信する
    セル受信部と、該セル受信部から前記ATMセルを受け
    該ATMセルがAAL5フレームの先頭セルであるか否
    かを判断する先頭セル判断部と、前記ATMセルがAA
    L5フレームの先頭セルであると前記ATMセルからI
    Pヘッダを抽出するIPヘッダ抽出部と、該IPヘッダ
    のバージョン、ヘッダ長、及びヘッダチェックサムのヘ
    ッダ正常性のチェックを行うとともに前記IPヘッダの
    TTLフィールド値の減算を行ってIPヘッダ処理結果
    を得るIPヘッダ処理部と、該IPヘッダ処理部の処理
    の後ATMセルをフレームバッファに書き込むフレーム
    バッファ書き込み部と、前記AAL5フレームの全ての
    ATMセルを受信した後前記IPヘッダ処理結果に基づ
    いて前記ヘッダが正常でないと判断するか又は前記TT
    Lフィールド値がゼロ以下であると前記ALL5フレー
    ムを転送不可と判断し前記IPヘッダ処理結果に基づい
    て前記ヘッダが正常であると判断するとともに前記TT
    L値がゼロより大きいと前記AAL5フレームの転送可
    能であると判断する転送判断部と、転送可能であると前
    記フレームバッファに書き込まれた前記AAL5フレー
    ムを読み出しATMセルに分割して転送ATMセルとす
    るフレームバッハァ読み出し部と、該転送ATMセルを
    転送先のVCCに転送するセル送信部と、前記転送不可
    能と判断されると上位処理システムに受信通知を通知す
    る受信通知部とを有し、前記上位処理システムは前記受
    信通知を受けると前記AAL5フレームを回収して前記
    AAL5にカプセル化されたIPパケットの処理を行
    い、さらに前記IPヘッダ処理部には、前記IPヘッダ
    の情報から転送先VCCのVPI/VCIが検索可能な
    複数の転送先検索テーブルが備えられており、該複数の
    転送先検索テーブルの検索結果に基づいて前記転送判断
    部では転送先のVCCを決定するようにしたことを特徴
    とするIPレイヤ処理装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載されたIPレイヤ処理装
    置において、VCC毎に前記IPヘッダ処理部によるI
    P処理を行うか否かの判断を示すテーブルが備えられて
    おり、前記先頭セル判断部によって前記セル受信部で受
    信したATMセルが前記AAL5フレームの先頭セルで
    あると判断された際該ATMセルを受信したVCCでは
    IP処理を行わないと前記テーブルに示されていると、
    前記IPヘッダ抽出部における前記IPヘッダの抽出を
    行うことなくしかも前記IPヘッダ処理部における処理
    を省略して前記フレームバッファ書き込み部によって前
    記ATMセルを前記フレームバッファに書き込み、前記
    AAL5フレームの全ATMセルを受信した後前記受信
    通知部は前記上位処理システムに受信通知を通知し、前
    記ATMセル判断部によって前記セル受信部で受信した
    ATMセルが前記AAL5フレームの先頭セルであると
    判断された際該ATMセルを受信したVCCではIP処
    理を行うと前記テーブルに示されていると、前記IPヘ
    ッダ抽出部では前記IPヘッダの抽出を行い前記IPヘ
    ッダ処理部でIPヘッダの処理を行うようにしたことを
    特徴とするIPレイヤ処理装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載されたIPレイヤ処理装
    置において、前記IPヘッダ抽出部では前記AAL5フ
    レームの先頭セルからIPヘッダとともに該IPヘッダ
    を該AAL5フレームにカプセル化しているLLC/O
    UI/PIDヘッダを抽出し、該LLC/OUI/PI
    DヘッダがIPパケットのカプセル化を示していないと
    前記IPヘッダ処理部におけるIPヘッダの処理を行わ
    ず、前記フレームバッファ書き込み部によってATMセ
    ルが前記フレームバッファに書き込まれ、前記AAL5
    フレームの全ATMセルを受信した後前記受信通知部は
    前記上位処理システムに受信通知を通知し、前記LLC
    /OUI/PIDヘッダがIPパケットのカプセル化を
    示していると、前記IPヘッダ処理部でIPヘッダの処
    理を行うようにしたことを特徴とするIPレイヤ処理装
    置。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれかに記載された
    IPレイヤ処理装置において、前記転送判断部によって
    転送不可と判断されると、前記AAL5フレームを前記
    上位処理システムに渡すことなく廃棄する手段が備えら
    れていることを特徴とするIPレイヤ処理装置。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載されたIPレイヤ処理装
    置において、前記複数の転送先検索テーブルとして、エ
    ントリ数が所定の値よりは少なく1セル時間内に検索可
    能な高速検索テーブルと、該高速検索テーブルに比べて
    検索速度は低速であるが前記エントリ数が多い低速検索
    テーブルとが備えられており、AAL5フレームの先頭
    セルを受信した際には前記高速検索テーブルによる転送
    先の検索が行われ、該高速検索テーブルの検索が成功す
    ると、前記転送判断部では転送可能と判断して検索され
    た転送先VPI/VCIに該AAL5フレームを転送
    し、前記高速検索テーブルの検索が失敗すると、該AA
    L5フレームの組立完了後、前記低速検索テーブルを検
    索して前記低速検索テーブルの検索が成功すると、前記
    転送判断部において転送可能と判断して検索された転送
    先VPI/VCIに前記AAL5フレームを転送し、前
    記低速検索テーブルの検索が失敗すると、前記転送判断
    部では転送不可と判断し、前記受信通知部によって前記
    上位処理システムに受信通知が通知されるようにしたこ
    とを特徴とするIPレイヤ処理装置。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載されたIPレイヤ処理装
    置において、前記複数の転送先検索テーブルにはそれぞ
    れ検索情報が格納されており、前記検索情報は互いに異
    なる検索条件であり、前記複数の転送先検索テーブルを
    検索した結果、前記複数の検索テーブルで検索が成功す
    ると、前記検索条件が詳細である転送先検索テーブルの
    検索結果を転送先のVCCとして採用するようにしたこ
    とを特徴とするIPレイヤ処理装置。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載されたIPレイヤ処理装
    置において、前記検索情報として宛先アドレス、宛先ア
    ドレスと送信元アドレスとの組、及び宛先アドレスと送
    信先アドレスとトランスポートレイヤのポート番号との
    組が用いられることを特徴とするIPレイヤ処理装置。
JP34748197A 1997-12-17 1997-12-17 Ipレイヤ処理装置 Expired - Fee Related JP3152293B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34748197A JP3152293B2 (ja) 1997-12-17 1997-12-17 Ipレイヤ処理装置
DE1998157843 DE19857843B4 (de) 1997-12-17 1998-12-15 Internet-Protokoll-Schichtprozessor
US09/213,931 US6418145B1 (en) 1997-12-17 1998-12-17 Internet protocol layer processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34748197A JP3152293B2 (ja) 1997-12-17 1997-12-17 Ipレイヤ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11187024A JPH11187024A (ja) 1999-07-09
JP3152293B2 true JP3152293B2 (ja) 2001-04-03

Family

ID=18390521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34748197A Expired - Fee Related JP3152293B2 (ja) 1997-12-17 1997-12-17 Ipレイヤ処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6418145B1 (ja)
JP (1) JP3152293B2 (ja)
DE (1) DE19857843B4 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU771091B2 (en) * 1998-06-19 2004-03-11 Juniper Networks, Inc. Device for performing IP forwarding and ATM switching
US6980543B1 (en) * 1998-06-19 2005-12-27 Juniper Networks, Inc. Interconnect network for operation within a communication node
JP2000341275A (ja) * 1999-05-26 2000-12-08 Nec Corp フレーム処理装置及びその処理方法
JP3560499B2 (ja) 1999-05-31 2004-09-02 日本電気株式会社 上位層指示による品質制御可能なsar機能を有する装置、lsi装置および上位層指示による品質制御方法
KR100644594B1 (ko) * 2000-06-10 2006-11-13 삼성전자주식회사 무선 데이터 송수신 장치 및 그 방법
US8213460B1 (en) * 2000-09-07 2012-07-03 Cisco Technology, Inc. Method and system for processing traffic in an access network
JP3965283B2 (ja) * 2001-07-02 2007-08-29 株式会社日立製作所 複数種類のパケット制御機能を備えたパケット転送装置
JP3627697B2 (ja) * 2001-11-16 2005-03-09 日本電気株式会社 パケットの宛先検索システム
EP1526701A1 (en) * 2003-10-22 2005-04-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Methods and devices for transferring and for recovering data packets
JP2007235211A (ja) * 2006-02-27 2007-09-13 Fujitsu Ltd データ送受信装置、データ送受信方法およびデータ送受信プログラム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05336099A (ja) 1992-06-01 1993-12-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Atmセル先頭同期方法
JPH06164682A (ja) 1992-11-25 1994-06-10 Kyushu Nippon Denki Tsushin Syst Kk 通信処理装置
GB9401092D0 (en) * 1994-01-21 1994-03-16 Newbridge Networks Corp A network management system
JP3246638B2 (ja) * 1994-05-20 2002-01-15 日本電信電話株式会社 端末収容装置およびその動作方法
SE515252C2 (sv) * 1994-08-18 2001-07-02 Telia Ab Anordning för bredbandig datatjänstöverföring i telekommunikationssystem
JP3224963B2 (ja) * 1994-08-31 2001-11-05 株式会社東芝 ネットワーク接続装置及びパケット転送方法
US5548587A (en) * 1994-09-12 1996-08-20 Efficient Networks, Inc. Asynchronous transfer mode adapter for desktop applications
JP2576811B2 (ja) 1994-12-28 1997-01-29 日本電気株式会社 セル送出制御方式
JPH08205103A (ja) 1995-01-23 1996-08-09 Sony Corp Atm回線信号生成方法およびこれを使用したatm回線信号処理装置
JP2723071B2 (ja) * 1995-03-31 1998-03-09 日本電気株式会社 Atm−lan接続装置及びatm−lan
JPH0998189A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Toshiba Corp ネットワーク中継装置
JP2728060B2 (ja) 1995-11-08 1998-03-18 日本電気株式会社 ルータ装置
JP2980032B2 (ja) * 1996-08-15 1999-11-22 日本電気株式会社 コネクションレスデータ通信方式
JPH1079740A (ja) * 1996-09-03 1998-03-24 Hitachi Ltd Atmスイッチを用いたルータ装置
US5917828A (en) * 1997-01-03 1999-06-29 Ncr Corporation ATM reassembly controller and method

Also Published As

Publication number Publication date
US6418145B1 (en) 2002-07-09
DE19857843A1 (de) 1999-09-30
DE19857843B4 (de) 2010-06-17
JPH11187024A (ja) 1999-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3329390B2 (ja) 高速一括ファイル転送方法及び装置
JP3129244B2 (ja) 通信制御装置
US7411968B2 (en) Two-dimensional queuing/de-queuing methods and systems for implementing the same
US6308218B1 (en) Address look-up mechanism in a multi-port bridge for a local area network
US6570884B1 (en) Receive filtering for communication interface
US4715030A (en) Local area network bridge
JP3682082B2 (ja) パケットスイッチングネットワークにおけるパケット処理のための装置および方法ならびにフレームリレーネットワークのためのフレーム処理システム
US20020176430A1 (en) Buffer management for communication systems
KR100699470B1 (ko) 멀티레이어 패킷 처리 장치
EP1095325B1 (en) Systems and methods for on-chip storage of virtual connection descriptors
JP3152293B2 (ja) Ipレイヤ処理装置
US6711167B1 (en) ATM communication apparatus controlling method, ATM communication apparatus and recording medium therefor
EP0606368A4 (en) Packet processing method and apparatus.
US20230156102A1 (en) Packet processing method, network device, and related device
JP2002534001A (ja) 通信ネットワークにおけるデータ処理時間の削減に関する方法および装置
US6788700B1 (en) Interfacing between a network interface and a bus
US5604743A (en) Method for the processing of data coming from an adaptation layer for transmission according to an ATM type asynchronous transfer mode
JPH0998189A (ja) ネットワーク中継装置
US7079539B2 (en) Method and apparatus for classification of packet data prior to storage in processor buffer memory
US7839853B2 (en) Transmitting apparatus and frame transfer method
US20030112801A1 (en) Processor with reduced memory requirements for high-speed routing and switching of packets
JPH07111507A (ja) データ受信方式及び通信制御装置
US6301259B1 (en) Switch and switching method
JP3255120B2 (ja) トレイラ処理システム
JP2803648B2 (ja) Atmデータ伝送装置間における再送処理方式

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001227

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080126

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees