JP3142053B2 - 車両用ロック装置 - Google Patents

車両用ロック装置

Info

Publication number
JP3142053B2
JP3142053B2 JP27130496A JP27130496A JP3142053B2 JP 3142053 B2 JP3142053 B2 JP 3142053B2 JP 27130496 A JP27130496 A JP 27130496A JP 27130496 A JP27130496 A JP 27130496A JP 3142053 B2 JP3142053 B2 JP 3142053B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latch
base plate
bead portion
vehicle
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27130496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1096357A (ja
Inventor
義和 浜田
勇二 依田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP27130496A priority Critical patent/JP3142053B2/ja
Publication of JPH1096357A publication Critical patent/JPH1096357A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3142053B2 publication Critical patent/JP3142053B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両の開閉体を閉扉位
置に保持する車両用ロック装置に関する。
【0002】
【従来技術】従来、車両用ロック装置は種々提案されて
おり、該ロック装置の噛合機構部は、例えば特開平3−
107081号のように、車体側に取付けられたストラ
イカと噛合う平板状のラッチと、該ラッチに係合してラ
ッチを閉扉位置に保持するラチェットとからなってい
る。特開平3−107081号に示されているように、
ラッチを閉扉時および開扉時に金属音が発生しないよう
に樹脂やゴムなどの緩衝部材で表面を覆うことは公知で
ある。また、車の衝突時の衝撃や変形が発生した場合
も、開閉体が開扉してしまわないようにロック装置の強
度・剛性を高める提案が種々なされており、例えば、特
開昭62−244985号がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来公知の特開昭62
−244985号では、図5のようにハウジングの強度
・剛性を高めることによりロック装置Aの強度・剛性を
高めているが、図6に示すように、ストライカBにより
P方向に大きな力が加わると、ラッチEのフォーク部F
が変形を起し、ベースハウジングCの底面Dに当接しな
がら、該底面Dも変形させる。ついには、ベースハウジ
ングCの底面Dに重合していたラッチEのフォーク部F
が底面Dからはずれてしまう。フォーク部Fが底面Dか
らはずれる直前でP方向の力は最大値を示す。また、図
7に示すように、ストライカBによりQ方向に大きな力
が加わると、ラッチEのフォーク部Fに曲げ力がかか
り、ついには破断してしまう。フォーク部Fが破断する
直前でQ方向の力は最大値をとる。本発明はP方向およ
びQ方向の力により耐えることができ、安全性の高い車
両用ロック装置を提供する。
【0004】
【課題を解決するための手段】よって、本発明は、開閉
体または車体のいずれか一方に取り付けられるベースプ
レートと、該ベースプレートに回動自在に軸支され開閉
体または車体のいずれか他方に取り付けられたストライ
カと噛合うラッチと、前記ベースプレートに回動自在に
軸支され前記ラッチを閉扉状態に保持するラチェットと
からなる車両用ロック装置において、前記ラッチは前記
ラチェットと係合する係合段部と、係止脚と回動脚とで
形成される前記ストライカと係合する噛合溝と、前記ラ
ッチの外表面のすくなくとも一部を被覆する緩衝部とを
有し、前記係止脚に前記緩衝部側に突出するビード部が
形成されている車両用ロック装置としたものである。ま
た、前記ビード部が前記係止脚の端部から前記ラッチの
回転中心近傍まで形成されている請求項1記載の車両用
ロック装置としたものである。また、前記ビード部の高
さが前記緩衝部の厚みより大きくなく形成されている請
求項1または請求項2記載の車両用ロック装置としたも
のである。また、前記ビード部が前記ラッチの前記ベー
スプレートの反対面側に形成されている請求項1ないし
請求項3記載の車両用ロック装置としたものである。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明を図により説明すると、図
1は閉扉状態を示し、1はロック装置であり、開閉体ま
たは車体の一方に取付けられる。2はストライカであ
り、開閉体または車体の他方に取付けられる。ロック装
置1は、ベースプレート3と樹脂ボディ4でハウジング
を形成し、該樹脂ボディ4の凹部5にラッチ6およびラ
チェット7が収納され、該ラッチ6がストライカ2と噛
合い開閉体を閉扉位置に保持する。8はバックプレート
である。ラッチ6は、軸9で回転自在にベースプレート
3に取付けられており、ストライカ2と係合する噛合溝
10が係止脚11と回動脚12とにより形成され、ラチ
ェット7と係合する少なくとも1ケの係合段部13を有
する。ラチェット7は、回転自在にベースプレート3に
軸支14され、ラッチ6の係合段部13と係合しラッチ
6の回動を阻止する係合爪15を有する。ベースプレー
ト3には前記ストライカ2の進入溝22が設けられてい
る。
【0006】前記ラッチ6は平板状をなし、外表面を樹
脂やゴム等の緩衝部16で被覆されており、前記ベース
プレート3の反対面17側に前記係止脚11の端部18
からラッチの回転中心19近傍に到るビード部20を設
ける。前記ビード部20の高さは前記緩衝部16の厚み
より大きくならない寸法にする。前記緩衝部16を、図
では、ラッチの外表面のうち前記係合段部13および前
記ビード部20の上面21側を除いた面に設けたが、必
要に応じて増減することができ、前記ビード部20の上
面21側を緩衝部16で被覆してもよい。前記樹脂ボデ
ィ4の前記凹部5の底面部23は前記ラッチ6および前
記ラチェット7の厚み方向のガタつきを防止できる深さ
に設定され、該ラッチ、ラチェットがガタつきなくスム
ースに回動できる隙間規制部を形成している。
【0007】
【作用】次に作用を述べる。本発明のロック装置1にス
トライカ2によりP方向の力が作用する場合を説明する
と、ストライカ2によるP方向の力はラッチ6の係止脚
11に全てかかり、ラッチ6は傾斜しベースプレート3
に当接した後、ラッチ6とともにベースプレート3を変
形させていく。このとき、ラッチ6の係止脚11はビー
ド部20により断面係数が大きくなっており、強度が大
きく変形量も少ないため、ベースプレート3と共働して
大きな力に耐えられる。また、P方向の力がラッチ6に
負荷されたとき、ラッチ6の係止脚11は、幅方向でビ
ード部20を除いた両端面がベースプレート3に当接
し、該ベースプレート3に負荷されるP方向の力は分散
する。
【0008】次に、ストライカ2によりQ方向の力が作
用した場合、Q方向の力はラッチ6の係止脚11に全て
かかるが、係止脚11のQ方向の断面係数がビード部2
0により大きくなっているため、大きな力に耐えること
ができる。また、ラッチ6は樹脂ボディ4の底面部23
とベースプレート3の間で回動するが、ラッチ6に設け
たビード部20がラッチ6の外表面を被覆している緩衝
部16の外面から突出していないため、ビード部20の
みが底面部23と当接することがなく、ラッチ6のスム
ースな回動が確保される。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
P方向およびQ方向の高負荷に耐えることができ、車の
衝突時もロック装置が破損し、開閉体が開扉してしまう
ことを阻止でき、安全性が高まる。また、ビード部が緩
衝部より突出していないので、ラッチの回動はスムース
である。また、ビード部がベースプレートの反対面側に
設けられているので、P方向の力が作用したときに、ラ
ッチの係止脚の幅方向の両端面がベースプレート3に当
接し、ベースプレートはP方向の力を分散して受けもつ
ため大きな力に耐えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例を示すロック装置の平面図。
【図2】 図1のX−X断面図。
【図3】 ラッチの平面図。
【図4】 図3のY−Y断面の拡大図。
【図5】 従来公知のロック装置の縦断面図。
【図6】 図5のロック装置にP方向の力が負荷された
状態を示す図。
【図7】 図5の横断面図。
【符号の説明】
1…ロック装置、2…ストライカ、3…ベースプレー
ト、4…樹脂ボディ、5…凹部、6…ラッチ、7…ラチ
ェット、8…バックプレート、9…軸、10…噛合溝、
11…係止脚、12…回動脚、13…係合段部、14…
軸支、15…係合爪、16…緩衝部、17…反対面、1
8…端部、19…回転中心、20…ビード部、21…上
面、22…進入溝、23…底面部。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開閉体または車体のいずれか一方に取り
    付けられるベースプレートと、該ベースプレートに回動
    自在に軸支され開閉体または車体のいずれか他方に取り
    付けられたストライカと噛合うラッチと、前記ベースプ
    レートに回動自在に軸支され前記ラッチを閉扉状態に保
    持するラチェットとからなる車両用ロック装置におい
    て、前記ラッチは前記ラチェットと係合する係合段部
    と、係止脚と回動脚とで形成される前記ストライカと係
    合する噛合溝と、前記ラッチの外表面のすくなくとも一
    部を被覆する緩衝部とを有し、前記係止脚に前記緩衝部
    側に突出するビード部が形成されている車両用ロック装
    置。
  2. 【請求項2】 前記ビード部が前記係止脚の端部から前
    記ラッチの回転中心近傍まで形成されている請求項1記
    載の車両用ロック装置。
  3. 【請求項3】 前記ビード部の高さが前記緩衝部の厚み
    より大きくなく形成されている請求項1または請求項2
    記載の車両用ロック装置。
  4. 【請求項4】 前記ビード部が前記ラッチの前記ベース
    プレートの反対面側に形成されている請求項1ないし請
    求項3記載の車両用ロック装置。
JP27130496A 1996-09-24 1996-09-24 車両用ロック装置 Expired - Fee Related JP3142053B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27130496A JP3142053B2 (ja) 1996-09-24 1996-09-24 車両用ロック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27130496A JP3142053B2 (ja) 1996-09-24 1996-09-24 車両用ロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1096357A JPH1096357A (ja) 1998-04-14
JP3142053B2 true JP3142053B2 (ja) 2001-03-07

Family

ID=17498188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27130496A Expired - Fee Related JP3142053B2 (ja) 1996-09-24 1996-09-24 車両用ロック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3142053B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019104713A1 (de) 2018-02-27 2019-08-29 Magna Closures Inc. Angetriebene Verriegelungsanordnung mit Aufprallschutz

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1096357A (ja) 1998-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7530610B2 (en) Door handle for vehicle
JP3360157B2 (ja) 自動車用ドアロック装置
US7437803B2 (en) Grip handle type door handle apparatus
JPH0548837B2 (ja)
JPH04116572U (ja) ドアロツク装置
JP3142053B2 (ja) 車両用ロック装置
JPH0122764Y2 (ja)
JPH0634535Y2 (ja) 自動車用ロツク装置
JPH0452371Y2 (ja)
JPH0364673B2 (ja)
KR100376296B1 (ko) 자동차의 글러브 박스 개방구조
JP3272965B2 (ja) 車両バックドアのロック装置
JPH0860918A (ja) ボンネットロック装置
JPS5943330B2 (ja) フユ−エルリツドの解放防止装置
KR200150769Y1 (ko) 자동차의 슬라이딩 도어 어셈블리
JPH0452370Y2 (ja)
KR100187500B1 (ko) 자동차 도어의 닫힘방지장치
KR100278200B1 (ko) 자동차 본네트의 밀림방지구조
JPH059401Y2 (ja)
JPS6033263Y2 (ja) 自動車用ドアロツクの施錠装置
JPH0423170Y2 (ja)
JPH0663397B2 (ja) 車輌用ロツクの閉扉音防止装置
JP2552987Y2 (ja) ロック装置における連結構造
JPH024210Y2 (ja)
JPH0663394B2 (ja) 自動車用ロツク装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees