JP3100402U - ケース無し差動機構を持つ変速機構 - Google Patents

ケース無し差動機構を持つ変速機構 Download PDF

Info

Publication number
JP3100402U
JP3100402U JP2003271145U JP2003271145U JP3100402U JP 3100402 U JP3100402 U JP 3100402U JP 2003271145 U JP2003271145 U JP 2003271145U JP 2003271145 U JP2003271145 U JP 2003271145U JP 3100402 U JP3100402 U JP 3100402U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
shaft
dual tandem
bearing bracket
wheel output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003271145U
Other languages
English (en)
Inventor
マ,ウェイジン
ヤン,ミンシュエ
ワン,ユィジアン
ワン,インプ
リアン,ビン
ファン,ヨンゴ
パン,ウェンビン
ガオ,フォン
Original Assignee
シンチアン ションション カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シンチアン ションション カンパニー リミテッド filed Critical シンチアン ションション カンパニー リミテッド
Application granted granted Critical
Publication of JP3100402U publication Critical patent/JP3100402U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/06Differential gearings with gears having orbital motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0806Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with a plurality of driving or driven shafts
    • F16H37/0813Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with a plurality of driving or driven shafts with only one input shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/16Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of differential gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/08Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
    • B60K23/0808Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles for varying torque distribution between driven axles, e.g. by transfer clutch
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19233Plurality of counter shafts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19293Longitudinally slidable
    • Y10T74/19298Multiple spur gears
    • Y10T74/19316Progressive

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Retarders (AREA)

Abstract

【課題】 本考案は、前軸と後軸上に配置された従来の2つの差動機構に代えて4つの車輪を駆動する自動車におけるケースレス差動機構を提供する。
【解決手段】 本考案の変速機構はコンパクトな構造で製造が比較的低コストで、自動車のケースと地面との間の間隔を増大させる。本考案の変速機構を備える自動車の性能は改善される。
【選択図】 図1

Description

 本考案は自動車の変速機構に係り、特に、ケース無し(ケースレス)の差動機構を持つ変速機構に関する。
 自動車では差動ギアロックを制限する機構を持つ多くの変速機構が使用されている。自動車が、ゆるい地面や、足場などの弱い道路に遭遇したとき、自動車の同じ側の二つの車輪は地面に対する粘着力を失い、スリップを生じる。差動ギアロック制限機構は自動車の差動ギアをロックするまでの二つの車輪の異なる回転速度を制限することができる。この場合、二つのサイドの駆動サイドシャフトは一体的であり、車輪はラインに沿ってのみ駆動される。更に、従来の差動ギアロック制限機構は、複雑で高価であり、保守も困難である。
 したがって、上述の問題を解決する変速機構が要請されている。
(考案の開示)
 考案の概要
 従って、本考案の目的は従来技術の欠点を解決する変速機構を提供することである。
 上述の目的を達成するため、本考案による自動車のための変速機構は、上部に配置された第1の軸受ブラケットと、下部に配置された第2の軸受ブラケットと、左側に配置された第3の軸受ブラケットと、右側に配置された第4の軸受ブラケットを有するドライブハウジングと、右側ベベルギアと、左側ベベルギアと、リングギアを含むケースレス差動機構と、ドライブハウジングの第1ベアリングブラケット内に取り付けられた駆動力入力軸と、前記駆動力入力軸に取り付けられた第1デュアルタンデムギアと、前記駆動力入力軸に取り付けられた第2デュアルタンデムギアと、前記駆動力入力軸に摺動可能に取り付けられた第1スライドギアと、第3軸受ブラケット内に取り付けられた後部右側車輪出力軸と、前記後部右側車輪出力軸に取り付けられた第4ギアと、前記後部右側車輪出力軸に取付けられた第3デュアルタンデムギアと、ケースレス差動機構が取り付けられ、前記第4軸受ブラケット内に取り付けられたコア軸と、前記左側ベベルギアと連結された第5ギアと、前記右側ベベルギアと連結された第6ギアと、前記第2軸受ブラケット内に取り付けられたプロペラ軸と、前記プロペラ軸の軸スリーブに取り付けられた第2スライドギアと、前記プロペラ軸に固定された第3スライドギアと、前記プロペラ軸に連結された摺動係合部材と、前記摺動係合部材に係合する前側左車輪出力軸と、前記摺動係合部材に係合する前側右車輪出力軸と、を有している。駆動力入力軸が駆動されると、第1スライドギアが第3デュアルタンデムギア又は第2デュアルタンデムギアのいずれかに噛合して自動車が異なった速度を得て、自動車の同じ側の車輪が同時に駆動できるようにしている。
 本考案の変速機構は、前軸と後軸上に配置された従来技術における2つの差動機構に代えて4つの車輪を駆動するためのケースレス差動機構を使用している。したがって、この変速機構はコンパクトな構造をなし、このことは自動車と地面との間の間隙を増すこととなる。更に、ケースレス差動機構は右側の車輪と左側の車輪との速度差を利用している。したがって、自動車の性能は改善され自動車の操舵が円滑に行われる。
 他の目的と本考案の利点は以下の図面を参照とした詳細な説明により明らかとなるであろう。
 図面の簡単な説明
 図1は本考案による変速機構の概略構成平面図である。
 図2は図1に示された変速機構の軸の位置を示す概略説明図である。
 図3は図1に示された変速機構の分解構成図である。

 本考案の実施例の詳細な説明
 本考案を図面を参照し更に詳細に説明する。
 図1から3を参照すると、本考案に従う自動車の変速機構100は、駆動ハウジング21、後部右車輪出力軸3、駆動力入力軸1、コア軸10、前側左車輪出力軸14、前側右車輪出力軸15、プロペラ軸12、ドライブハウジング21の右側に取り付けられ、右側ベベルギア9を含むケースレス差動機構19、左側ベベルギア18及びリングギア17とを含んでいる。駆動ハウジング21は、その上部に配置された第1軸受ブラケット211と、その下部に配置された第2軸受ブラケット212と、その左側に配置された第3軸受ブラケット213とその右側に配置された第4軸受ブラケット216を有している。
 駆動力入力軸1は自動車(図示せず)のエンジンに第1連結部材214を介して連結され、第1軸受ブラケット211内に取り付けられている。第1の大ギア203と第1の小ギア201を持つ第1デュアルタンデムギア2は2つのボールベアリング207、209を介して入力軸1上に取り付けられている。第1スライドギア7は第1スプライン72を介して駆動入力軸1上に取り付けられており、駆動入力軸1上に沿って動くことができる。第2大ギア503と第2小ギア501は2つのボールベアリング507.509を介して入力軸1に取り付けられ、第1ギア7と第1デュアルタンデムギア2との間に配置される。第2デュアルタンデムギア5は第2大ギア503の側面から内側に延び第1スライドギア7と噛合する内側ギア502を与えている。
 後部右車輪出力軸3は第2連結部材215を介して自動車(図示せず)の後部右側車輪に連結され、第3軸受ブラケット213内に取り付けられている。第4ギア4は、後部右車輪出力軸3に第2スプライン407を介して固定され、第1デュアルタンデムギア2の第1小ギア201に噛合し、第1スライドギア7と第2デュアルタンデムギア5の第2大ギア503に夫々噛合する第3大ギア603と第3小ギア601を含む第3デュアルタンデムギア6がローラベアリング607とボールベアリング609を介して後部右車輪出力軸3に取り付けられている。
 本考案に使用されているケースレス差動機構19の要素は、ここに特に記載する以外は従来技術のものと同じである。コア軸10は第4軸受ブラケット216内に取り付けられている。右側ベベルギア9と左側ベベルギア18はコア軸10上に取り付けられている。左側ベベルギア18を左側に伸長してコア軸10に固定することにより左シャフトスリーブ181が設けられる。第1デュアルタンデムギア2の第1大ギア203と噛合するための第5ギア20は第3スプライン201を介してシャフトスリーブ181に取り付けられている。第6ギア8が右側ベベルギア9の右側シャフトスリーブ91に第4スプライン81を介して取り付けられている。第2デュアルタンデムギア5の第2小ギア501と噛合する差動機構19のリングギア17はケースレス差動機構19の遊星ギア171の周りに固定されている。
 プロペラ軸12は第2軸受ブラケット212内に取り付けられ、第7軸受ブラケット22に支持され摺動可能の係合部材13に同軸に連結されている。第5ギア20と噛合する第2スライドギア16はプロペラ軸12に第5スプライン161を介して取り付けられている。第6ギア8に噛合する第3スライドギア11はプロペラ軸12の右側部に第6スプライン111を介して取り付けられている。摺動可能の係合部材13が前側左車輪出力軸14と前側右車輪出力軸15を連結するために設けられている。また、前側左車輪出力軸14は前側右車輪出力軸15内に取り付けられている。
 凹所71と131が第1スライドギア7と摺動可能な係合部材13の外面に夫々形成されていてドライブハウジング21の外側へ延びているフォーク(図示せず)を受入れている。
 本考案の変速機構100の差動は以下に述べるとおりである。駆動力は第1スライドギア7に駆動力入力軸1を通して伝達される。第1スライドギア7がスライドすると、第3デュアルタンデムギア6の第3大ギア603又は第2デュアルタンデムギア5の内側ギア502のいずれかに噛合して規制され、自動車を異なる速度にする。第2デュアルタンデムギア5の第2小ア501を通じて駆動力はケースレス差動機構19のリングギア17に伝達され、ケースレス差動機構19を回転するように駆動する。ケースレス差動機構19を経た駆動力は右側ベベルギア9と左側ベベルギア18により二つの部分に分割される。右側ベベルギア9を経由する駆動力は直接に後部右車輪に連結されている後部右出力軸(図示せず)に直接に伝達される。一方、右側ベベルギア9はプロペラ軸12を第6ギア8と第3スライドギア11を介して回転駆動する。従って、回転するプロペラ軸12は前側左車輪出力軸14を、プロペラ軸12と軸14と連動して、摺動可能な係合部材13を介して回転駆動する。
 左側ベベルギア18を経由した駆動力は2つの副要素に分割される。左側ベベルギア18に向けてキー溝が形成された第5ギア20は第2スライドギア16と第2デュアルタンデムギア2の両方に噛合する。駆動力の副要素はシャフトスリーブ121に伝達され、これにより前側右車輪出力軸15を摺動可能な係合部材13を介して駆動する。駆動力の他の副要素は後部右車輪出力軸3に第2デュアルタンデムギア4を介して伝達される。その結果、2つの前側出力軸14,15は摺動可能な係合部材13を規制することにより駆動が規制され、2つの後部出力軸が平行な状態で駆動される。本考案の変速機構19によれば、同じ側の車輪は同時に駆動される。
 本考案の変速機構を備える自動車が軟弱な道路を走行する場合、車輪が滑って地面の接着を失っても、滑っている車輪が回転しないためエンジンの出力が減少することはない。一方、2つの車輪が同じ側のベベルギアにより制御されるため他の滑っていない同じ側の車輪は、なお、駆動される。他の側の他の2つの車輪は他の側のベベルギアにより制御されるため、車両は通常のように走行できる。結果として、同じ側の2つの車輪が滑ったとき、車両は同じ側の他の滑っていない車輪を介して動くことができ、また、異なる側の2つの車輪が滑ったとき、異なる側の他の2つの滑らない車輪により動くことができる。
 上述の本考案を具体化した特別の構成は本考案を説明するためだけのものであり、本考案を限定するものでないことが理解されるべきである。本考案の精神と範囲を離れることのないいかなる変形や改良は添付のクレームにより特定される本考案の範囲に属するものである。
図1はは本考案による変速機構の概略構成平面図である。 図2は図1に示された変速機構の軸の位置を示す概略説明図である。 図3は図1に示された変速機構の分解構成図である。
符号の説明
1 駆動力入力軸
10 コア軸
11 第3スライドギア
12 前記プロペラ軸
13 摺動可能な係合部材
14 前側左車輪出力軸
16 第2スライドギア
17 リングギア
18 左側ベベルギア
19 ケースレス差動機構
2 第1デュアルタンデムギア
20 第5ギア
21 ドライブハウジング
211 第1軸受ブラケット
212 第2軸受ブラケット
213 第3軸受ブラケット
216 第4軸受ブラケット
3 後部右車輪出力軸
4 第4ギア
5 第2デュアルタンデムギア
6 第3デュアルタンデムギア
7 第1スライドギア

Claims (7)

  1.  上部に配置された第1軸受ブラケット(211)と、下部に配置れた第2軸受ブラケット(212)と、左側に配置された第3軸受ブラケット(213)と右側に配置された第4軸受ブラケット(216)を持つドライブハウジング(21)と;
     右側ベベルギア(9)と、左側ベベルギア(18)とリングギア(17)を含むケースレス差動機構(19)と;
     前記ドライブハウジング(21)の第1軸受ブラケット(211)内に取り付けられた駆動力入力軸(1)と;
     前記駆動力入力軸(1)上に取り付けられた第1デュアルタンデムギア(2)と;
     前記駆動力入力軸(1)の中間部に取り付けられた第2デュアルタンデムギア(5)と;
     前記駆動力入力軸(1)上に摺動可能に取り付けられた第1スライドギア(7)と;
     前記第3軸受ブラケット(213)内に取り付けられた後部右車輪出力軸(3)と;
     前記後部右車輪出力軸(3)上に固定され、前記第1デュアルタンデムギア(2)に係合する第4ギア(4)と;
     前記後部右車輪出力軸(3)上に取り付けられ、第2デュアルタンデムギア(5)及び第1ギア(7)に係合された第3デュアルタンデムギア(6)と、
     前記第4軸受ブラケット(216)内に取り付けられ、差動機構(19)が取り付けられるコア軸(10)と;
     前記左側ベベルギア(18)に連結され前記第1デュアルタンデムギア(2)に係合する第5ギア(20)と;
     前記右側ベベルギア(9)に連結される第6ギア(8);
     前記第2軸受ブラケット(212)内に取り付けられたプロペラ軸(12)と;
     前記プロペラ軸(12)のシャフトスリーブ(121)上に取り付けられた第2スライドギア(16)と;
     前記プロペラ軸(12)に固定された第3スライドギア(11)と;
     前記プロペラ軸(12)に連結された摺動可能な係合部材(13)と;
     前記摺動可能な係合部材(13)に係合する前側左車輪出力軸(14)と;
     前記摺動可能な係合部材(13)に係合する前側右車輪出力軸(15)とを有し;
     前記駆動力入力軸(1)が駆動されるとき、前記第1スライドギア(7)が前記第3デュアルタンデムギア(6)又は前記第2デュアルタンデムギア(5)のいずれかと噛合するように規制され、自動車が異なる速度を得て、自動車の同じ側の車輪が同時に駆動されるようにようにした自動車の変速機構。
  2.  前記第5ギアは、前記左側ベベルギア(18)から延びる左シャフトスリーブ(181)上に取り付けられ、第6ギア(8)が右側ベベルギア(9)から延びる右シャフトスリーブ上に取り付けられた請求項1に記載の変速機構。
  3.  前記第2デュアルタンデムギア(5)は、第1スライドギア(7)と反対側の側面に配置されて噛合する第2大ギア(503)と内側ギア(502)を含み、前記第3デュアルタンデムギア(6)は、第1スライドギア(7)と第2デュアルタンデムギア(5)の第2大ギア(503)と夫々噛合する第3大ギア(603)と第3小ギア(601)を含む請求項1又は2に記載の変速機構。
  4.  前記第1デュアルタンデムギア(2)は、第5ギア(2)と第4ギア(4)に夫々噛合する第1大ギア(203)と第1小ギア(201)を含む請求項3に記載の変速機構。
  5.  前記第1スライドギア(7)と前記摺動可能な係合部材(13)の各々はその上にフォークを連結するための凹所(71、131)を与えている請求項3に記載の変速機構。
  6.  前記第1スライドギア(7)は駆動力入力軸(1)に対してキー溝が形成されている請求項3に記載の変速機構。
  7.  前記前側左車輪出力軸(14)は前側右車輪出力軸(15)内に取り付けられている請求項3に記載の変速機構。
JP2003271145U 2002-09-12 2003-09-11 ケース無し差動機構を持つ変速機構 Expired - Fee Related JP3100402U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN02253903U CN2570085Y (zh) 2002-09-12 2002-09-12 无壳式差速器的差速分动装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3100402U true JP3100402U (ja) 2004-05-20

Family

ID=27794388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003271145U Expired - Fee Related JP3100402U (ja) 2002-09-12 2003-09-11 ケース無し差動機構を持つ変速機構

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6840881B2 (ja)
JP (1) JP3100402U (ja)
KR (1) KR200336793Y1 (ja)
CN (1) CN2570085Y (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2570086Y (zh) * 2002-09-12 2003-09-03 新疆升晟股份有限公司 单个差速器的差速分动装置
CN2570543Y (zh) * 2002-09-12 2003-09-03 新疆升晟股份有限公司 四轮差速分动装置
US7828930B2 (en) * 2007-11-20 2010-11-09 International Paper Company Use of polysulfide in modified cooking
DE102008021134A1 (de) * 2008-04-28 2009-10-29 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Schaltgetriebe für ein Kraftfahrzeug
CN102189928A (zh) * 2010-03-14 2011-09-21 贾新成 一种节油的汽车四驱***
DE102010040883A1 (de) * 2010-09-16 2012-03-22 Zf Friedrichshafen Ag Verteilergetriebe
CN102619938A (zh) * 2012-04-10 2012-08-01 张柱芬 一种拖拉机的前后驱动分动箱
CN103089962B (zh) * 2013-01-07 2017-02-08 薛江涛 一种行星差变速机构
CN103464980B (zh) * 2013-09-13 2016-04-13 郑州机械研究所 多框架面板组合式平行轴齿轮箱箱体的加工工艺
CN108353634B (zh) * 2018-05-18 2023-10-20 青岛理工大学 单电机多关节行走式柔性水果采摘设备
CN109050943A (zh) * 2018-09-14 2018-12-21 汉中天行智能飞行器有限责任公司 一种机械式同步器
CN112032275B (zh) * 2019-06-03 2021-07-20 哈尔滨工业大学 一种机械式四轴差速装置
CN112193737A (zh) * 2020-11-11 2021-01-08 山东光普太阳能工程有限公司 一种流水线快慢速调节装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2805586A (en) * 1952-05-14 1957-09-10 Harry G Lucas Transfer case application
US3753376A (en) * 1971-02-09 1973-08-21 Engesa Engenheiros Especializa Transfer and differential reduction box for motor vehicles
US4055091A (en) * 1972-08-31 1977-10-25 Ker-Train Systems N.V. Variable output transmission
US5381766A (en) * 1993-11-05 1995-01-17 Sakita; Masami Rotary piston engine

Also Published As

Publication number Publication date
US20040050196A1 (en) 2004-03-18
US6840881B2 (en) 2005-01-11
KR200336793Y1 (ko) 2004-01-03
CN2570085Y (zh) 2003-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3100402U (ja) ケース無し差動機構を持つ変速機構
JPS5957032A (ja) 四輪駆動車
JP3100405U (ja) 単一の差動機構を持つ4輪駆動の変速機構
JPH0637141B2 (ja) 二輪・四輪駆動切換装置
JPH0380651B2 (ja)
JPS629056B2 (ja)
JP3100406U (ja) 4つの車輪を駆動するための変速機構
JP3100403U (ja) 単一の差動機構を有する変速機構
JP3100404U (ja) 4輪駆動の変速機構
JPH07167257A (ja) 4輪駆動車のデフロック切換装置
JP3085161B2 (ja) 四輪駆動車の動力伝達装置
JP2003130182A (ja) 常時インターロック式万能差動伝動装置
US6935979B2 (en) Transmission mechanism with a differential mechanism
JPS63162333A (ja) 四輪駆動車の動力伝達方法
JPH0480257B2 (ja)
JPS6231296Y2 (ja)
CN215435997U (zh) 车辆的驱动桥总成以及车辆
JPH0647341B2 (ja) 自動車用トランスフア装置
JP2802309B2 (ja) 4輪駆動車の動力配分制御装置
KR100410479B1 (ko) 자동차의 드라이브샤프트 연결구조
JPH0624266Y2 (ja) 前後輪間のセンタ−デフ装置
JPS60135328A (ja) 四輪駆動車
JPS6313937Y2 (ja)
JPH0692153A (ja) 車両の駆動力伝達装置
JPH0112986Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees