JP3082662B2 - 荷電ビーム露光装置および露光方法 - Google Patents

荷電ビーム露光装置および露光方法

Info

Publication number
JP3082662B2
JP3082662B2 JP08074086A JP7408696A JP3082662B2 JP 3082662 B2 JP3082662 B2 JP 3082662B2 JP 08074086 A JP08074086 A JP 08074086A JP 7408696 A JP7408696 A JP 7408696A JP 3082662 B2 JP3082662 B2 JP 3082662B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
current density
exposure
aperture
charged beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08074086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09266152A (ja
Inventor
尚昭 相崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP08074086A priority Critical patent/JP3082662B2/ja
Priority to US08/827,088 priority patent/US5932884A/en
Priority to GB9706458A priority patent/GB2311650B/en
Priority to KR1019970012138A priority patent/KR100237098B1/ko
Publication of JPH09266152A publication Critical patent/JPH09266152A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3082662B2 publication Critical patent/JP3082662B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/317Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation
    • H01J37/3174Particle-beam lithography, e.g. electron beam lithography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/304Controlling tubes by information coming from the objects or from the beam, e.g. correction signals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/30Electron or ion beam tubes for processing objects
    • H01J2237/317Processing objects on a microscale
    • H01J2237/3175Lithography
    • H01J2237/31776Shaped beam

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electron Beam Exposure (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体集積回路や
集積回路形成用のマスクの製造に用いられる荷電粒子ビ
ーム露光装置およびビーム露光方法に関する。特に、複
数のパターン形状に対応したアパーチャマスクを有する
部分一括露光方式の電子線描画装置のビーム電流制御装
置およびビーム電流制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、半導体集積回路の高密度化や高速
化を向上させるために、半導体集積回路の各素子寸法の
微細化の努力が続けられている。この素子寸法の微細化
のために、紫外光を利用した光学的露光装置では、使用
する光の短波長化、高NA(開口数)化、変形光源など
露光装置の光学的改善や、位相シフトマスクなど新方式
の露光方法などがなされていた。また、これと平行して
電子線あるいはX線露光など新しい露光方式の開発が進
められていた。特に、256メガビットDRAMのよう
な微細パターンをもつ集積回路の形成には電子線露光を
用いた試みが種々提案されている。
【0003】これら電子線露光装置には、ポイントビー
ム型と可変矩形ビーム型とあるが、いずれもパターンを
単位微小領域あるいは矩形領域に分割して、ポイントビ
ームを偏向走査するかあるいはパターンに応じた大きさ
のビームスポットを持つ電子ビームを偏向させパターン
を一筆描画し露光するため、露光に長時間を要すること
になる。例えば上述の256メガビットDRAMでは、
チップ当たりの露光時間が10分程度かかってしまい、
光露光方式に比べて100倍程度も長い露光時間を必要
とする。また、露光装置自体が光学的露光装置に比べて
高価であるという欠点を有している。
【0004】特開昭52−119185号に開示され、
松阪尚他:電子ビーム一括図形照射法の検討−その1;
電子光学系−、第50回応用物理学会学術講演会講演予
稿集、27a−K−6(1989)452、および、中
山義則他:電子ビーム一括図形照射法の検討−その2;
アパーチャー作成−、第50回応用物理学会学術講演会
講演予稿集、27a−K−7(1989)452に報告
されている内容は、チップ全面でなく、繰り返しのある
パターンを部分的に転写する方法である。すなわち、チ
ップの中の周期的なパターン群のうちで電子流密度を均
一に保てる程度の大きさのビームスポットに対応する程
度の大きさの部分領域を透過アパーチャマスク上に複数
用意し、第1のアパーチャマスクで矩形に成形した電子
ビームを、これらの透過アパーチャすなわち第2のアパ
ーチャマスク上の複数種類の開口部に選択的に照射して
複合像を得て、露光時間の短縮を図ったものであり、電
子光学系およびマスクの構成も現実的なレベルであり、
量産装置として開発が進められている。
【0005】図4は、部分一括露光方式の電子ビーム描
画装置の概略構成を示す図である。この部分一括露光方
式の電子ビーム描画装置では、まず電子源である電子銃
41から放射される電子ビームを第1アパーチャマスク
43に照射して矩形形状とした後、偏向器45により第
2アパーチャマスク46上の任意形状開口部に照射して
成形された複合像ビームを縮小レンズ49a、投影レン
ズ49bにより試料ウェハ50上に縮小してパターン描
画を行う。
【0006】しかしながら、上述した方式の電子線露光
装置では、パターンの種類によっては透過アパーチャマ
スクの開口率が大きくなり、透過電子ビームのビームだ
れがクーロン効果により大きくなり、その結果、微細な
パターンが形成できないという問題がある。
【0007】このクーロン効果は透過電子ビーム電流の
大きさに依存しており、最大の開口率を有するパターン
に合わせてアパーチャマスクを照射する電子ビーム電流
密度を調整すればよい。しかしながら、開口率の小さな
パターンを露光する場合には、より大きな電流密度にし
た方が露光時間を短縮でき、全体としての処理能力が向
上する。従って、総合的な処理能力向上のためには、照
射電子ビーム電流密度を露光するパターンの開口率に応
じて変更することが必要である。
【0008】照射電子ビーム電流密度を露光するパター
ンの開口率に応じて変更するには、特開平4−1375
20号に開示された方法がある。この特開平4−137
520号に開示されている従来の描画装置では、図5に
示すように、第1の矩形形状アパーチャマスク53およ
び各種の図形パターンアパーチャを有する第2の任意形
状アパーチャマスク56の他に、第3の電流密度調整用
アパーチャ66が設けられている。この第3のアパーチ
ャには電流密度が100%から10%刻みで50%まで
のメッシュ状の透過率変化開口アパーチャが設けられて
おり、どの開口部を選択するかを決定するのがどの段階
であるかについては特開平4−13750号には明示し
ていないが、そのための特別の工程についての記述がな
いので、第2アパーチャ56に設けられているパターン
の開口率に応じてあらかじめ露光用パターンデータを準
備する段階で決定しておくものと判断される。また、特
開平4−137520号には、メッシュ状のパターンを
第2アパーチャ開口部に直接設ける方法についても述べ
ているが、この場合には、第2アパーチャ制作に先だっ
て適切なメッシュ寸法および配置を決定しておく必要が
ある。
【0009】以上説明したように、特開平4−1375
20号に開示されている従来の描画装置では、変化させ
たい電流密度に応じてメッシュ状の透過率変化開口アパ
ーチャを用意する必要があるために、電流密度の変化幅
および変化範囲に応じて数多くの種類の電流密度変化用
開口アパーチャを用意しなければならない。
【0010】さらに、特開平4−137520号に開示
されている従来の描画装置では、電流密度変化用の開口
アパーチャのメッシュパターン幅は2.5μmである
が、今後のパターンの微細化を考慮すると、1μmない
し0.5μm程度にする必要がいあり、安定な製作が難
しくて歩留まりが悪く、高価なものになってしまう。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】前記従来技術における
第1の問題点は、変化させたい電流密度に応じて電流密
度変化用開口アパーチャを用意する必要があるために、
電流密度の変化幅および変化範囲に応じて、数多くの種
類の電流密度変化用開口アパーチャを用意しなければな
らないことである。
【0012】第2の問題点は、電流密度変化用の開口ア
パーチャのパターン寸法が小さいために、製作が難しく
て歩留まりが悪く、高価なものになってしまうことであ
る。
【0013】第3の問題点は、露光途中で透過アパーチ
ャマスクが変わったときに自動的に適切な電流密度変化
用開口アパーチャが設定されるように、透過アパーチャ
マスクの開口率に対応してどの電流密度変化用開口アパ
ーチャを用いるかを、露光以前の露光データ作成時に決
定しておく必要があることである。
【0014】本発明の目的は、電流密度を連続的に変化
させることが可能であり、製作が難しくて電流密度変化
用の開口アパーチャを用いる必要がないビーム電流制御
装置を備えた荷電ビーム露光装置を提供することにあ
る。また、透過アパーチャマスクの種類に応じて電流密
度および露光時間をどの程度に調節するかの補正データ
作成を、露光データ作成時ではなく、露光の直前に行う
ことができる荷電ビーム露光方法を提供することにあ
る。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は、第1のアパー
チャマスクで矩形に成形した荷電ビームを第2のアパー
チャマスク上の複数種類の開口部に選択的に照射して得
られる複合像の荷電ビームを試料上に結像することによ
りパターンを描画する荷電ビーム露光装置において、
記複合像の荷電ビームの電流を測定する手段と、前記複
合像の荷電ビーム電流を設定値以下に制限するような電
流密度補正データ作成手段と、前記電流密度補正データ
作成手段により作成された電流密度補正データに応じて
前記第1のアパーチャマスクを照射する荷電ビーム電流
密度を制御する手段と、前記電流密度補正データ作成手
段により作成された電流密度補正データに応じて電流密
度を減少させた割合に対応して露光時間を増加させるよ
うに制御する手段とを有し、前記荷電ビーム電流密度を
制御する手段として電流密度を連続的に変化できる電磁
レンズ対を用いることを特徴とする。複合像荷電ビーム
の電流を測定する手段としては、ファラディカップや電
流計を用いる。
【0016】また、本発明によれば、第1の矩形アパー
チャを第2のアパーチャ上に結像して形成された複合像
を試料上に結像することによりパターンを描画する荷電
ビーム露光装置において、それぞれの複合像の露光に先
だって複合像荷電ビーム電流を測定し、その電流値が設
定値を越えている場合には、設定値以下になるように電
流密度を減少させ、かつ露光量が変化しないように露光
時間を増加させるような電流密度補正データおよび露光
時間補正データを作成し、これらの補正データに基づい
て適正な電流密度と露光時間にて露光が行われるように
するとともに、電流密度の制御は電磁レンズ対を用いて
連続的に行なえるようにしたことを特徴とする荷電ビー
ム露光方法が得られる。
【0017】
【発明の実施の形態】次に、本発明について図面を参照
して説明する。図1は、本発明の第1の実施の形態を示
す概略構成図である。本実施の形態では、図1に示すよ
うに、電流密度変化用に専用の電磁レンズ対12を設け
ている。すなわち、第1のアパーチャマスク13の上部
にビーム拡大電磁レンズおよび縮小電磁レンズを組み合
わせて設けることにより、第1のアパーチャマスク13
を透過する電子ビームの電流密度を連続的に変化させる
ことができる。
【0018】また、本実施の形態では、図1のブロック
図に示すように、第1のアパーチャマスク13で矩形に
成形した電子ビームを第2のアパーチャマスク16上の
複数種類の開口部に選択的に照射して得られる複合像の
電流を露光工程の段階で測定し、電流密度補正データお
よび露光時間補正データを作成することにより、露光デ
ータ作成の段階での処理ではなく、露光工程の段階での
処理により、クーロン効果に基づくビームだれを防止す
ることができるようした。以下、図1のブロック図を参
照して本発明のビーム電流制御方法について説明する。
【0019】第1のアパーチャマスク13で成形した電
子ビームを第2のアパーチャマスク16上の開口部に選
択的に照射して複合像を得るには、露光パターンデータ
から選択のためのデータがアパーチャ図形選択用データ
送出部104を経てアパーチャ図形選択制御部103に
送られることにより実現される。このとき得られた複合
像はブランキング電極17により偏向されてファラディ
カップ18に入射し、電流測定部107にてビーム電流
が測定される。測定された電流値がクーロン効果による
ビームだれが無視できないようなレベルにあるかどうか
を予め設定されている設定値と比較することによって判
定し、設定値以上である場合には設定値以下にするのに
必要な電流密度減少分を電流密度補正データ作成部10
9にて補正データとして作成し、電流密度補正データ記
憶部102に転送してアパーチャ図形選択のためのデー
タと対応づけられて記憶される。また、電流密度を減少
させた割合に対応して増加すべき露光時間増加分を露光
時間補正データ作成部108にて補正データとして作成
し、露光時間補正データ記憶部106に転送してアパー
チャ図形選択のためのデータと対応づけられて記憶され
る。
【0020】このようにして、アパーチャ図形選択のた
めのデータと対応づけられて記憶された電流密度補正デ
ータおよび露光時間補正データは、試料上にパターンを
露光する際に、対応づけられているアパーチャ図形選択
データと一致する図形選択データが送られてきた場合に
限って、対応する電流密度補正データおよび露光時間補
正データがそれぞれ電流密度制御部101および露光時
間制御部105に送り出されて電流密度および露光時間
が補正され、従って、複合像の電流を適切な範囲に抑え
ることができ、クーロン効果に基づくビームだれを防止
することができ、微細なパターンが形成できる。
【0021】以上説明した電流測定と補正データの作
成、転送、および記憶は、それぞれの複合像の第1回目
の露光の直前に行うか、あるいは、試料露光の前に試料
を露光装置に挿入する際の時間を利用して、それぞれの
複合像を順次選択してすべての複合像について行ってお
いても良い。
【0022】次に、本発明の第2の実施の形態について
図面を参照して説明する。第2の実施の形態では、図2
に示すように、複合像の電子ビームの電流測定にあたっ
て、第2のアパーチャマスク26からの反射電子電流の
一部を測定するための反射電子電流測定計28を第2ア
パーチャマスク26の上方に設けてある。予め反射電子
電流総量と測定にかかる反射電子電流との比率、および
反射電子電流総量と反射電子電流に寄与する入射電子電
流との比率を求めてあるので、測定した反射電子電流か
ら反射電子電流に寄与する入射電子電流が求められ、こ
れと設定してある入射電子電流総量から差分として透過
電子ビーム電流が計算できる。
【0023】このようにして、複合像の電子ビーム電流
が計算できれば、上述の第1の実施の形態の場合と同様
の手順により補正データの作成、転送、および記憶が行
われる。従って、複合像の電流を適切な範囲に抑えるこ
とができ、クーロン効果に基づくビームだれを防止する
ことができ、微細なパターンが形成できる。
【0024】次に、本発明の第3の実施の形態について
図面を参照して説明する。第3の実施の形態では、図3
に示すように、複合像の電子ビームの電流測定にあたっ
て、第2のアパーチャマスク36に流入する電子電流を
測定するための第2アパーチャマスク流入電子電流測定
計38を第2アパーチャマスクに接続して設けてある。
予め測定にかかる流入電子電流と流入電子電流に寄与す
る入射電子電流総量との比率を求めてあるので、測定し
た流入電子電流から流入電子電流に寄与する入射電子電
流が求められ、これと設定してある入射電子電流総量か
ら差分として透過電子ビーム電流が計算できる。
【0025】このようにして、複合像の電子ビーム電流
が計算できれば、上述の第1の実施の形態の場合と同様
の手順により補正データの作成、転送、および記憶が行
われる。従って、この第3の実施の形態においても複合
像の電流を適切な範囲に抑えることができ、クローン効
果に基づくビームだれを防止することができ、微細なパ
ターンが形成できる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による電子
ビーム露光装置においては、第1アパーチャを照射する
電子ビーム電流密度を制御する手段と、露光時間を制御
する手段と、複合像電子ビームの電流を測定する手段
と、複合像電子ビーム電流を設定値以下に制限するよう
な補正データ作成手段を有しているので、以下の効果を
奏することができる。 (1)電流密度を段階的でなく、連続的に変化させるこ
とが可能であり、精密な露光量調整が可能である。 (2)電流密度調整のために微細寸法の開口アパーチャ
を製作する必要が無く、コストが安くなる。 (3)透過アパーチャマスクの種類に応じて電流密度お
よび露光時間をどの程度に調節するかの補正データ作成
を、露光データ作成時ではなく、露光の直前に自動的に
行うことができ、操作性が向上する。 (4)以上の効果によって、結果的に、複合像の電流を
適切な範囲に抑えることができ、クーロン効果に基づく
ビームだれを防止することができ、微細なパターンが形
成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態における電子ビーム
露光装置の構成を示す概念図および電子ビーム露光方法
の手順を示すブロック図である。
【図2】本発明の第2の実施の形態における電子ビーム
露光装置の構成を示す概念図である。
【図3】本発明の第3の実施の形態における電子ビーム
露光装置の構成を示す概念図である。
【図4】電子ビーム露光装置の概略を示す概念図であ
る。
【図5】従来例における電子ビーム露光装置の構成を示
す概念図である。
【符号の説明】
11,21,31,41,51 電子銃 12 電流密度変化用電磁レンズ対 13,23,33,43,53 第1アパーチャマス
ク 14,24,34,44,54 成形レンズ 15,25,35,45,55 偏向器 16,26,36,46,56 第2アパーチャマス
ク 66 電流密度調整用アパーチャ 17,27,37 ブランキング電極 18 ファラディカップ 28 反射電子電流測定計 38 第2アパーチャマスク流入電子電流測定計 19,29,39 縮小投影電子光学系 49a,59a 縮小レンズ 49b,59b 投影レンズ 20,30,40,50,60 試料ウェハ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−191436(JP,A) 特開 昭56−83029(JP,A) 特開 昭61−294745(JP,A) 特開 昭64−633(JP,A) 特開 昭59−6531(JP,A) 特開 平3−14219(JP,A) 特開 昭63−119530(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/027 G03F 7/20 504

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1のアパーチャマスクで矩形に成形し
    た荷電ビームを第2のアパーチャマスク上の複数種類の
    開口部に選択的に照射して得られる複合像の荷電ビーム
    試料上に結像することによりパターンを描画する荷電
    ビーム露光装置において、前記複合像の荷電ビームの電
    流を測定する手段と、前記複合像の荷電ビーム電流を設
    定値以下に制限するような電流密度補正データ作成手段
    と、前記電流密度補正データ作成手段により作成された
    電流密度補正データに応じて前記第1のアパーチャマス
    クを照射する荷電ビーム電流密度を制御する手段と、前
    記電流密度補正データ作成手段により作成された電流密
    度補正データに応じて電流密度を減少させた割合に対応
    して露光時間を増加させるように制御する手段とを有
    し、前記荷電ビーム電流密度を制御する手段として電流
    密度を連続的に変化できる電磁レンズ対を用いることを
    特徴とする荷電ビーム露光装置。
  2. 【請求項2】 前記複合像荷電ビーム電流測定手段とし
    て、荷電ビームが第2アパーチャを通過後の位置に設け
    られたファラディカップを用いることを特徴とする請求
    項1記載の荷電ビーム露光装置。
  3. 【請求項3】 前記複合像荷電ビーム電流測定手段とし
    て、第2アパーチャからの反射電子電流を測定する電流
    計を用いることを特徴とする請求項1記載の荷電ビーム
    露光装置。
  4. 【請求項4】 前記複合像荷電ビーム電流測定手段とし
    て、第2アパーチャに流れ込む電流を測定する電流計を
    用いることを特徴とする請求項1記載の荷電ビーム露光
    装置。
  5. 【請求項5】 第1の矩形アパーチャを第2のアパーチ
    ャ上に結像して形成された複合像を試料上に結像するこ
    とによりパターンを描画する荷電ビーム露光装置におい
    て、それぞれの複合像の露光に先だって複合像荷電ビー
    ム電流を測定し、その電流値が設定値を越えている場合
    には、設定値以下になるように電流密度を減少させ、か
    つ露光量が変化しないように露光時間を増加させるよう
    な電流密度補正データおよび露光時間補正データを作成
    し、これらの補正データに基づいて適正な電流密度と露
    光時間にて露光が行われるようにするとともに、電流密
    度の制御は電磁レンズ対を用いて連続的に行えるように
    したことを特徴とする荷電ビーム露光方法。
  6. 【請求項6】 前記複合像荷電ビーム電流の測定および
    電流密度補正データと露光時間補正データの作成を、そ
    れぞれの複合像の第1回目の露光の直前に行うことを特
    徴とする請求項5記載の荷電ビーム露光方法。
  7. 【請求項7】 前記複合像荷電ビーム電流の測定および
    電流密度補正データと露光時間補正データの作成を、試
    料露光の開始に先立って、それぞれの複合像を順次選択
    してすべての複合像について行うことを特徴とする請求
    項5記載の荷電ビーム露光方法。
JP08074086A 1996-03-28 1996-03-28 荷電ビーム露光装置および露光方法 Expired - Fee Related JP3082662B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08074086A JP3082662B2 (ja) 1996-03-28 1996-03-28 荷電ビーム露光装置および露光方法
US08/827,088 US5932884A (en) 1996-03-28 1997-03-27 Charged-beam exposure system and charged-beam exposure method
GB9706458A GB2311650B (en) 1996-03-28 1997-03-27 Charged-beam exposure system and charged-beam exposure method
KR1019970012138A KR100237098B1 (ko) 1996-03-28 1997-03-28 하전빔 노광 시스템 및 하전빔 노광방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08074086A JP3082662B2 (ja) 1996-03-28 1996-03-28 荷電ビーム露光装置および露光方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09266152A JPH09266152A (ja) 1997-10-07
JP3082662B2 true JP3082662B2 (ja) 2000-08-28

Family

ID=13537020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08074086A Expired - Fee Related JP3082662B2 (ja) 1996-03-28 1996-03-28 荷電ビーム露光装置および露光方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5932884A (ja)
JP (1) JP3082662B2 (ja)
KR (1) KR100237098B1 (ja)
GB (1) GB2311650B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006032613A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Hitachi High-Technologies Corp 電子ビーム電流計測方法、電子ビーム描画方法および装置
US7425714B2 (en) 2004-09-09 2008-09-16 Hitachi High-Technologies Corporation Measurement method of electron beam current, electron beam writing system and electron beam detector

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10284385A (ja) * 1997-04-10 1998-10-23 Nec Corp 電子線描画方法
JP3478058B2 (ja) * 1997-05-30 2003-12-10 株式会社日立製作所 荷電粒子線描画装置
JPH11186150A (ja) * 1997-12-16 1999-07-09 Nikon Corp 荷電粒子線露光装置並びにそのマスクアライメント方法及び装置較正方法
US6200709B1 (en) * 1999-01-15 2001-03-13 Custom One Design, Inc. Photolithographic mask and apparatus and method of use thereof
US6538255B1 (en) * 1999-02-22 2003-03-25 Nikon Corporation Electron gun and electron-beam optical systems and methods including detecting and adjusting transverse beam-intensity profile, and device manufacturing methods including same
US6414313B1 (en) * 1999-06-01 2002-07-02 Nikon Corporation Multiple numerical aperture electron beam projection lithography system
US6483117B1 (en) * 1999-06-16 2002-11-19 Nikon Corporation Symmetric blanking for high stability in electron beam exposure systems
JP3414337B2 (ja) 1999-11-12 2003-06-09 日新電機株式会社 電磁界レンズの制御方法およびイオン注入装置
JP2001237161A (ja) * 2000-02-23 2001-08-31 Nikon Corp 荷電粒子線光学系及び電子光学系
DE10147133A1 (de) * 2000-10-03 2002-06-13 Advantest Corp Elektronenstrahl-Belichtungsvorrichtung
US6822248B2 (en) * 2001-03-15 2004-11-23 International Business Machines Corporation Spatial phase locking with shaped electron beam lithography
JP4558240B2 (ja) * 2001-06-18 2010-10-06 株式会社アドバンテスト 電子ビーム露光装置
US6940080B2 (en) * 2002-03-28 2005-09-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Charged particle beam lithography system, lithography method using charged particle beam, method of controlling charged particle beam, and method of manufacturing semiconductor device
JP2007043078A (ja) * 2005-07-04 2007-02-15 Nuflare Technology Inc 描画装置及び描画方法
JP2008176984A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Hitachi High-Technologies Corp イオンビーム加工装置
US8294125B2 (en) * 2009-11-18 2012-10-23 Kla-Tencor Corporation High-sensitivity and high-throughput electron beam inspection column enabled by adjustable beam-limiting aperture

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52119185A (en) * 1976-03-31 1977-10-06 Fujitsu Ltd Electron beam exposure equipment
JPS62277724A (ja) * 1986-05-27 1987-12-02 Fujitsu Ltd 電子ビ−ム露光装置
JPS63119530A (ja) * 1986-11-07 1988-05-24 Jeol Ltd 荷電ビ−ム描画方法
JPH0314219A (ja) * 1989-06-13 1991-01-22 Toshiba Corp 電子ビーム描画装置
JPH04137520A (ja) * 1990-09-28 1992-05-12 Hitachi Ltd 電子線描画装置および描画方法
US5811823A (en) * 1996-02-16 1998-09-22 Eaton Corporation Control mechanisms for dosimetry control in ion implantation systems

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006032613A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Hitachi High-Technologies Corp 電子ビーム電流計測方法、電子ビーム描画方法および装置
US7425714B2 (en) 2004-09-09 2008-09-16 Hitachi High-Technologies Corporation Measurement method of electron beam current, electron beam writing system and electron beam detector

Also Published As

Publication number Publication date
GB9706458D0 (en) 1997-05-14
GB2311650B (en) 2000-10-18
JPH09266152A (ja) 1997-10-07
GB2311650A (en) 1997-10-01
US5932884A (en) 1999-08-03
KR970067590A (ko) 1997-10-13
KR100237098B1 (ko) 2000-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3082662B2 (ja) 荷電ビーム露光装置および露光方法
US5082762A (en) Charged particle beam exposure method
JP3454983B2 (ja) 荷電ビーム描画方法
JP2851996B2 (ja) デバイス製造方法
JPS63114125A (ja) 荷電ビ−ム露光装置
JPH0279347A (ja) 透過形電子顕微鏡における物体の照射方法及びそのための電子顕微鏡
JP2001015430A (ja) 複数の開口を持つ電子ビーム投影リソグラフィシステム
JPH03119717A (ja) 荷電粒子露光装置および露光方法
JPH09199389A (ja) 電子ビーム描画方法
US6096462A (en) Charged-particle-beam-projection-microlithography transfer methods with coulomb effect correction
US5156942A (en) Extended source E-beam mask imaging system and method
JPH0922118A (ja) 荷電粒子線によるパターン転写方法および転写装置
JP3207361B2 (ja) 帯電粒子ビームリソグラフィ方法とその装置
JP2002353101A (ja) 荷電粒子ビーム露光方法
JPH09320960A (ja) 荷電粒子線転写装置
JP3577026B2 (ja) 電子ビーム描画装置、電子ビーム描画装置の調整方法及び電子ビーム描画方法
US6541783B1 (en) Stencil reticle incorporating scattering features for electron beam projection lithography
US6211528B1 (en) Electron beam drawing method in which cell projection manner and variably shaped beam manner are used in combination
US20110195359A1 (en) Self-contained proximity effect correction inspiration for advanced lithography (special)
JP3284698B2 (ja) 荷電粒子ビーム露光装置の調整方法
JP2001023898A (ja) E−ビーム投影リソグラフィにおけるサブフィールド内配線幅変動の補正
JP3330306B2 (ja) 荷電ビーム描画方法
JPH11176738A (ja) 荷電ビーム露光装置及び荷電ビーム露光方法
JP2000036459A (ja) リソグラフィ投影装置
JPH10303117A (ja) 電子線光学系

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000530

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees