JP3077173B2 - 表面艶消し製品 - Google Patents

表面艶消し製品

Info

Publication number
JP3077173B2
JP3077173B2 JP02182294A JP18229490A JP3077173B2 JP 3077173 B2 JP3077173 B2 JP 3077173B2 JP 02182294 A JP02182294 A JP 02182294A JP 18229490 A JP18229490 A JP 18229490A JP 3077173 B2 JP3077173 B2 JP 3077173B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl chloride
zinc
molding
amount
chloride resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02182294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0468044A (ja
Inventor
嗣雄 三谷
方之 吉原
裕昭 丸山
Original Assignee
住友化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友化学工業株式会社 filed Critical 住友化学工業株式会社
Priority to JP02182294A priority Critical patent/JP3077173B2/ja
Priority to CA002058645A priority patent/CA2058645C/en
Priority to TW81100006A priority patent/TW231299B/zh
Priority to EP92300134A priority patent/EP0551684B1/en
Publication of JPH0468044A publication Critical patent/JPH0468044A/ja
Priority to US08/005,173 priority patent/US5308905A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3077173B2 publication Critical patent/JP3077173B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/098Metal salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/05Alcohols; Metal alcoholates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/101Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids
    • C08K5/103Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids with polyalcohols
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31Surface property or characteristic of web, sheet or block

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は各種塩化ビニル系樹脂製品用の塩化ビニル系
樹脂組成物及びそれから得られる表面艶消し製品に関す
る。
<従来の技術> 最近、壁材、床材、車両内装部品、電線、日用雑貨等
の用途において、表面光沢が少なく、防眩性があり、ド
ライな感触で外観上も落ち着いた感じのする艶消し製品
への要求が高まっている。これらの塩化ビニル系樹脂製
品の表面艶消し方法としては、大別して(1)物理的に
表面に凹凸をつける方法と(2)配合処方上の工夫で表
面を凹凸にする方法及び(3)艶消し塗料を塗装する方
法が種々提案されている。
上記(1)の方法に係わるものとしては、微細な凹凸
彫刻を施した金型でシボを入れる方法、製品表面に微小
粒子を吹きつけて凹凸を生ぜしめる方法、あるいは小粒
子を成形工程の途中にて散布する方法等がある。機械的
にシボを入れる方法においては、金型製作上の制約ある
いは材料の粘弾性に基づくシボ戻り等のため、必ずしも
満足すべき艶消し外観が得られず、またシボ押し工程で
の金型汚れの問題もある。
微小粒子を吹きつける方法は、主として表面の硬い製
品に制限され、かつ、吹きつける微小粒子の飛散防止、
回収のために大がかりな設備が必要となる。また、成形
工程の途中で製品表面に小粒子を散布する方法について
も均一散布、回収のための設備が必要となる。
一方、上記(2)の方法に関するものとしては、粒子
径の異なる塩化ビニル樹脂をブレンドする方法、重合度
の異なる塩化ビニル樹脂をブレンドする方法、あるいは
あらかじめ部分的に架橋化された塩化ビニル系樹脂を用
いる方法があり、更に塩化ビニル樹脂以外の特定の重合
体を添加する方法、炭酸カルシウム等の無機充填剤を多
量に配合する方法などがある。粒子径あるいは重合度の
異なる塩化ビニル樹脂をブレンドする方法、あるいは特
定の重合体を添加する方法はいずれも成形工程における
成形条件依存性が大きく、成形温度を高目に設定すると
十分な艶消し効果が得られないという欠点がある。また
充填剤を多量に用いる方法は、製品の強度低下等諸物性
に悪影響を与える。
上記(3)の塗料塗布の方法は、艶消し効果の点では
優れた方法であるが、塗布、乾燥のための別工程が必要
であり、一般には特殊な塗料が用いられるために経済性
の点で劣る。
<発明が解決しようとする課題> 本発明は、前記した従来の塩化ビニル樹脂製品の表面
艶消し方法の問題点を解決しようとするものである。と
くに塩化ビニル系樹脂のプラスチゾルまたはオルガノゾ
ルの展延成形、浸漬成形、被覆成形等の従来の設備を用
いて、製品表面に均質で微細な凹凸を生ぜしめる艶消し
性の優れた組成物を提供することにある。
<課題を解決するための手段> 本発明は前記の課題を解決するために、塩化ビニル系
樹脂100グラムあたり、カルボン酸亜鉛化合物が0.002〜
0.02グラムモル及び1分子中に2個以上のアルコール性
水酸基を有する化合物が該カルボン酸亜鉛化合物1グラ
ムモルあたり0.3〜5グラムモルの割合いにて配合され
てなることを特徴とする塩化ビニル系樹脂組成物が特有
の効果を奏することを見出したものである。
すなわち、このような特定の組成を有する塩化ビニル
系樹脂組成物を用いて塩化ビニル樹脂製品を成形するこ
とによって、製品表面に微細なしわ状の凹凸が生じ、優
れた艶消し性を発現することができる。
本発明で用いられる塩化ビニル系樹脂は、一般にペー
ストレジンと称して市販されているプラスチゾルまたは
オルガノゾル用の樹脂であって、塩化ビニル単量体の単
独重合体あるいは塩化ビニルと共重合しうる他の単量体
との共重合体もしくはそれらの混合物である。ここで他
の単量体としては、例えば酢酸ビニル、各種アクリル酸
エステル類または各種メタクリル酸エステル類があげら
れる。
本発明においてカルボン酸亜鉛化合物は、好ましくは
炭素数が3〜18のモノカルボン酸の亜鉛塩であって、単
独または2種以上の混合物として用いられる。具体的に
は、例えば、オクチル酸亜鉛、ヘキサン酸亜鉛、ブタン
酸亜鉛、プロピオン酸亜鉛、ヘプタン酸亜鉛、ペンタン
酸亜鉛、ノナン酸亜鉛、デカン酸亜鉛、2エチルヘキサ
ン酸亜鉛、ラウリン酸亜鉛、パルミチン酸亜鉛およびス
テアリン酸亜鉛等があげられる。
なかでも、常温にて液状であるかあるいは汎用の炭化
水素系またはカルビトール系溶媒に溶解し易い方が塩化
ビニル系樹脂中への均質な分散が容易であり、かつ、少
量の添加で効果が大きく、炭素数が6〜10のモノカルボ
ン酸の亜鉛塩がとくに優れた効果をもたらす。
カルボン酸亜鉛化合物の添加量は塩化ビニル系樹脂10
0グラムに対して0.002〜0.02好ましくは0.0025〜0.02グ
ラムモルである。カルボン酸亜鉛化合物の添加量が0.00
2モル未満では十分な艶消し効果が得られず、また、0.0
02モルを超えて添加しても艶消し効果はそれ程向上せ
ず、むしろ経済性を損ねることになる。
従来よりカルボン酸亜鉛塩は塩化ビニル系樹脂の熱安
定剤として、カルボン酸カルシウム塩あるいはカルボン
酸バリウム塩等のカルボン酸アルカリ土類金属塩と併用
して用いられることが多いが、本発明の目的である艶消
し効果の発現に関しては、カルボン酸アルカリ土類金属
塩は阻害作用がある。したがって、カルボン酸アルカリ
土類金属塩を用いる場合には、その添加量はカルボン酸
亜鉛塩に対して0.7倍(モル比)を超えない量、好まし
くは0.5倍以下に留めるのがよい。
また、塩化ビニル系樹脂の熱安定剤として広く用いら
れるジブチル錫ジラウレート、ジブチル錫マレート等の
錫化合物、および硫酸鉛、亜リン酸鉛、ステアリン酸鉛
等の鉛化合物もカルボン酸アルカリ土類金属塩と同様に
艶消し効果の発現を阻害する。錫化合物あるいは鉛化合
物を併用する場合には、その添加量をカルボン酸亜鉛塩
の添加量に対して0.3倍(モル比)以下の量に留めるの
がよい。さらに艶消し効果の阻害物質としては、上記化
合物以外に、カルボン酸アルカリ金属塩があげられ、こ
れらもカルボン酸亜鉛塩に対して0.3倍(モル比)以下
の量に留めるのがよい。
本発明において、1分子中に2個以上のアルコール性
水酸基を有する化合物(以下多価アルコール化合物と称
する)としては、多価アルコール、例えばグリセリン、
ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、ソル
ビトール、1,4−ソルビタン、1,5−ソルビタンあるいは
マンニトール等およびこれらの多価アルコールの脂肪酸
部分エステル、例えば、ソルビタンモノラウレート、ソ
ルビタンモノパルミテート、ソルビタンモノオレート、
ソルビタンモノステアレート、ソルビタンジステアレー
ト等のソルビタン部分エステル類、グリセリンモノラウ
レート、グリセリンモノオレート等のグリセリン部分エ
ステル類、ジグリセリンモノラウレート、テトラグリセ
リンオレート、ヘキサグリセリンラウレート、デカグリ
セリンラウレート等の縮合グリセリン部分エステル類、
ペンタエリスリトールモノラウレート、ジペンタエリス
リトールモノステアレート等のペンタエリスリトールま
たは縮合ペンタエリスリトールの脂肪酸部分エステル
類、トリメチロールプロパンモノステアレート等のトリ
メチロールプロパンモノエステル類、グリセリンモノ乳
酸エステル、グリセリンモノヒドロキシステアリン酸エ
ステル等のグリセリンとヒドロキシカルボン酸との部分
エステル類等が例示される。
多価アルコール化合物の添加量は、1分子中のアルコ
ール性水酸基の数が3個の多価アルコール化合物を基準
にして、前記のカルボン酸亜鉛化合物の添加量に対して
モル単位で0.3〜5倍、好ましくは0.5〜4.5倍の範囲で
用いるのが良い。添加量が0.3倍未満では十分な艶消し
効果が得られず、5倍を超える量を用いると製品表面に
滲み出したり、表面に粗大な凹凸が生じ、均質な艶消し
効果が損なわれるなどの問題が起り好ましくない。な
お、多価アルコール化合物の1分子中の水酸基の数が3
個以外の場合においては上記の基準添加量0.3〜5倍
に、(3/多価アルコール化合物1分子中の水酸基の数)
で計算される係数を乗じて、添加量を補正する。多価ア
ルコールの脂肪酸部分エステルの場合であって1分子中
の水酸基の数がはっきりしない混合物である場合には上
記の添加量の基準範囲を目安にして、試験によって適正
添加量を決めることができる。
本発明において、通常の塩化ビニル系樹脂の成形に用
いられる各種の添加剤、例えば可塑剤、充填剤、顔料、
安定剤等各種添加剤を配合することができる。安定剤に
関しては既に述べたように、成分組成によっては阻害要
因となる場合がある。
本発明の組成物は前記した各種塩化ビニル系樹脂およ
び各種配合剤から成るプラスチゾルまたはオルガノゾル
の形態で、展延成形、浸漬成形あるいは被覆成形等を行
ない、フィルム、シート、レザー、各種成形品の形状と
された後、熱処理によりゲル化されて製品となる。熱処
理工程はオーブンあるいはトンネル型ゲル化炉を用いて
行なうことができる。優れた艶消し効果を発現させるた
めに熱処理工程はとくに重要である。
艶消し効果の発現は加熱温度および加熱時間に依存す
る。好ましい加熱条件としては、組成にも依るが、例え
ば小型オーブンでは200℃であれば約40秒以上、180℃で
あれば約80秒以上、160℃であれば約120秒以上、140℃
であれば約160秒以上といった条件を選択することがで
きる。
本発明の組成物の形態や成形方法は必ずしも限定され
ない。プラスチゾル、オルガノゾル以外の形態、例え
ば、汎用の塩化ビニル系樹脂を用いてドライアップ粉
末、またはぺレット等の形態としてから、カレンダー成
形、押出成形、あるいは射出成形する場合においても、
成形品の表面を後加熱することによって艶消し効果を発
現させることが可能である。
例えば、ロールシートを成形した後、シート表面を約
200℃にて40秒以上加熱することにより、艶消し効果を
発現させることができる。発泡剤を用いる発泡性組成物
の場合においては、発泡製品を成形してから、製品の表
面を再加熱することによって艶消し効果を発現させるこ
とができる。
また、上記ドライブアップ粉末を用いて流動浸漬塗
装、静電塗装あるいは展延焼結成形においても艶消し効
果を発現させることは可能である。
本発明の組成物の調製方法は、本発明の目的を達成し
得る限りにおいて通常の方法が用いられ、特に制限され
るものではない。
例えば、塩化ビニル系樹脂の製造時に、多価アルコー
ル化合物あるいはカルボン酸亜鉛化合物のいずれかを予
め添加しておくこともできる。
<発明の効果> 本発明の組成物を用いることにより、成形加工の熱処
理工程において優れた艶消し効果を発現させることがで
きる。本発明の組成物を用いて表面光沢が少なく、感触
が優れ、防眩性のある、外観の落着きのある艶消し製品
を得ることができる。
本発明の組成物は例えば壁材、床材、レザー、帆布、
車輛内装部品、鋼板コート、綿材コート、糸コート、工
具グリップコート、作業手袋、玩具あるいは日用雑貨品
等に応用することができる。
<実施例> 以下に実施例によって本発明を具体的に説明する。
実施例1〜9,比較例1〜3 塩化ビニル樹脂(スミリット PXNHA)100グラム、ジ
−2−エチルヘキシルフタレート65グラム、炭酸カルシ
ウム(白石工業(株)ホワイトン SB赤)40グラム、チ
タン白(チタン工業(株)製R−820)5グラムに対し
て第1表に示す割合にてオクチル酸亜鉛(共同薬品
(株)製KV−75A−1 59%溶液型)およびソルビタン
モノラウレートを加えて、2軸攪拌型ミキサーにて15分
間混練してプラスチゾルを調製した。
得られたプラスチゾルをテスト用ナイフコーターにて
200Mm厚みに難燃紙の上に展延被覆し、つづいてトンネ
ル炉にて軽く熱処理を施し、塗布面を半ゲル状態とし
た。冷却後、短冊状試料を切り出し、それぞれの試験片
を得た。各試験片を第1表に記す条件にて210℃設定の
オーブン中で熱処理時間を変えてゲルさせた。評価は60
゜反射率(%)の値を測定して行なった。60゜反射率
(%)の値は小さい程艶消し効果が大きい。実用上好ま
しくは30%以下より好ましくは10%以下である。得られ
た結果および210℃で80秒加熱した試料の艶消し状態を
均質さに関して三段階(○…優、△…良、×…不良)の
判定をし、第1表に記した。
実施例10〜16,比較例4.5 実施例7において、ソルビタンモノラウレートに代え
て、第2表に示した各種多価アルコール化合物を用いた
こと以外は同様にて、得られた試料についての結果を第
2表中に示した。
実施例17〜20,比較例6〜8 実施例6において、オクチル酸亜鉛に代えて第3表に
示す各種カルボン酸亜鉛塩を用いたこと以外は同様にし
て得られた試験片についての測定結果を第3表にまとめ
た。
尚、比較例6の試料の表面反射率の値は良好である
が、粗大な凹凸が生じており艶消しの状態としては実用
に耐えない。
実施例21〜26,比較例9〜12 実施例5において錫系安定剤(共同薬品(株)製KS−
22)、あるいは、オクチル酸カルシウム、オクチル酸カ
リウムを第4表に示す量で併用添加した場合の結果を第
4表中に示した。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭55−161831(JP,A) 特開 昭61−213252(JP,A) 特開 昭55−116745(JP,A) 特開 昭47−48891(JP,A) 特開 昭57−147552(JP,A) 特開 平2−255748(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 27/06 B29C 59/00 - 59/18

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】塩化ビニル系樹脂100グラムあたり、カル
    ボン酸亜鉛化合物が0.002〜0.02グラムモル及び1分子
    中に2個以上のアルコール性水酸基を有する化合物が該
    カルボン酸亜鉛化合物1グラムモルあたり0.3〜5グラ
    ムモルの割合いにて配合されてなる塩化ビニル系樹脂組
    成物を賦形し、熱処理を施して得られることを特徴とす
    る表面艶消し製品。
JP02182294A 1990-07-09 1990-07-09 表面艶消し製品 Expired - Fee Related JP3077173B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02182294A JP3077173B2 (ja) 1990-07-09 1990-07-09 表面艶消し製品
CA002058645A CA2058645C (en) 1990-07-09 1991-12-31 Polyvinyl chloride resin composition and surface delustered article
TW81100006A TW231299B (ja) 1990-07-09 1992-01-03
EP92300134A EP0551684B1 (en) 1990-07-09 1992-01-08 Method of preparing a matte finished vinyl chloride resin article
US08/005,173 US5308905A (en) 1990-07-09 1993-01-15 Polyvinyl chloride resin composition and surface delustered article

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02182294A JP3077173B2 (ja) 1990-07-09 1990-07-09 表面艶消し製品
CA002058645A CA2058645C (en) 1990-07-09 1991-12-31 Polyvinyl chloride resin composition and surface delustered article
US08/005,173 US5308905A (en) 1990-07-09 1993-01-15 Polyvinyl chloride resin composition and surface delustered article

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0468044A JPH0468044A (ja) 1992-03-03
JP3077173B2 true JP3077173B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=27169001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02182294A Expired - Fee Related JP3077173B2 (ja) 1990-07-09 1990-07-09 表面艶消し製品

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5308905A (ja)
EP (1) EP0551684B1 (ja)
JP (1) JP3077173B2 (ja)
CA (1) CA2058645C (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3301138B2 (ja) * 1993-01-26 2002-07-15 住友化学工業株式会社 ペースト用塩化ビニル系樹脂組成物及びその製造方法
DE4400509A1 (de) * 1994-01-12 1995-07-13 Henkel Kgaa Plastisolzusammensetzung
WO2005061211A1 (en) * 2003-12-23 2005-07-07 Lg Chem. Ltd. Amorphous marble flooring through two embo system and process of making the same
GB2414461B (en) * 2004-05-24 2007-09-12 Mark Rupert Tucker Form-fill-seal process
JP5424440B2 (ja) * 2008-01-16 2014-02-26 株式会社Adeka 非発泡性塩化ビニル系樹脂組成物
CN102143991B (zh) * 2008-09-10 2013-03-27 普立万公司 软质丸粒化的聚氯乙烯增塑溶胶
JP5530104B2 (ja) 2009-01-29 2014-06-25 株式会社Adeka 塩化ビニル系樹脂組成物

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2711401A (en) * 1951-11-23 1955-06-21 Ferro Corp Stabilized chlorine containing vinyl resins
NL262420A (ja) * 1960-03-15
BE635264A (ja) * 1962-07-23
BE635830A (ja) * 1962-08-16
US4134868A (en) * 1977-02-07 1979-01-16 Argus Chemical Corporation Aromatic carboxylic acid ester stabilizers for PVC resins
US4218352A (en) * 1977-11-15 1980-08-19 Ajinomoto Company, Incorporated Stabilized halogen-containing resin compositions
DE2852563C2 (de) * 1977-12-08 1982-12-30 Sumitomo Bakelite Co. Ltd., Tokyo Vinylchloridpolymerisatmasse und Verwendung derselben
DE2861106D1 (en) * 1978-02-11 1981-12-03 Schering Ag Hardening agents and process for preparing epoxy resin polyadducts
DE3133507A1 (de) * 1981-08-25 1983-03-17 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Polyvinylchlorid-folie mit speziellen eigenschaften und verfahren zu ihrer herstellung
DE3429846A1 (de) * 1984-08-14 1986-02-27 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Folie mit matter und rauher oberflaeche auf der basis von vinylchloridpolymerisaten und fuellstoffen
US4751118A (en) * 1985-08-26 1988-06-14 The B. F. Goodrich Company Clear polyvinyl chloride articles and compositions
US4814369A (en) * 1988-01-28 1989-03-21 Synthetic Products Company Molded vinyl halide resin (PVC) flooring compositions having reduced water absorption

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0468044A (ja) 1992-03-03
EP0551684B1 (en) 2004-07-14
US5308905A (en) 1994-05-03
CA2058645C (en) 2000-07-25
EP0551684A1 (en) 1993-07-21
CA2058645A1 (en) 1993-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3340222A (en) Hydrofluorocarbon polymer filmforming composition
EP1913069A1 (en) Polyvinyl chloride compositions
JP3077173B2 (ja) 表面艶消し製品
US3160599A (en) Stain-resistant vinyl chloride composition containing a monoisobutyrate monobenzoate ester of 2, 2, 4-trimethylpentanediol-1, 3, as plasticizer
JPH06105561B2 (ja) ケーブルの体部に用いる安定化樹脂組成物
JPH10231409A (ja) プラスチゾル組成物、被覆材及び成形物
JP2003226788A (ja) 可塑剤組成物及び塩化ビニル系樹脂組成物
JP3301138B2 (ja) ペースト用塩化ビニル系樹脂組成物及びその製造方法
KR100196340B1 (ko) 염화 비닐 수지 조성물 및 염소-사상 제품
US20090124737A1 (en) Acrylic plastisol viscosity reducers
DE1569019B2 (de) Hitzestabilisierte, asbest enthaltende massen aus vinylhalogenidhomopolymerisaten fuer form-, press- und ueberzugszwecke
JP2563886B2 (ja) 金属光沢を有する化粧材用塩化ビニル系樹脂フイルムの製造方法
JP2506020B2 (ja) 粉末成形用樹脂組成物
JP3296044B2 (ja) 合成レザーの製造方法
JPS62199641A (ja) ポリ塩化ビニル樹脂組成物
JPH05156184A (ja) 塩化ビニル系樹脂粉体組成物の製造方法
JPS648663B2 (ja)
JP4619591B2 (ja) プラスチゾル組成物及びそれを含有してなる成形品
JPH01242641A (ja) 可塑剤ブリード防止剤、それを含む熱可塑性樹脂成型品及びそれを使用する可塑剤ブリード防止方法
US2397942A (en) Thermoplastic compositions
JP2000281857A (ja) プラスチゾル組成物
JP2023143301A (ja) 塩化ビニル樹脂組成物、塩化ビニル樹脂成形体および積層体
WO2022209872A1 (ja) 塩化ビニル樹脂組成物、塩化ビニル樹脂成形体および積層体
JPS60104149A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
WO2024070985A1 (ja) 塩化ビニル樹脂組成物、塩化ビニル樹脂成形体および積層体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080616

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees