JP3041099B2 - 電子内視鏡装置 - Google Patents

電子内視鏡装置

Info

Publication number
JP3041099B2
JP3041099B2 JP3247770A JP24777091A JP3041099B2 JP 3041099 B2 JP3041099 B2 JP 3041099B2 JP 3247770 A JP3247770 A JP 3247770A JP 24777091 A JP24777091 A JP 24777091A JP 3041099 B2 JP3041099 B2 JP 3041099B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
ccd
signals
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3247770A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04329923A (ja
Inventor
雅彦 佐々木
政夫 上原
克行 斉藤
明伸 内久保
真司 山下
雄大 中川
章裕 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optic Co Ltd filed Critical Olympus Optic Co Ltd
Priority to JP3247770A priority Critical patent/JP3041099B2/ja
Publication of JPH04329923A publication Critical patent/JPH04329923A/ja
Priority to US08/082,508 priority patent/US5374953A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3041099B2 publication Critical patent/JP3041099B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/05Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by the image sensor, e.g. camera, being in the distal end portion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/555Constructional details for picking-up images in sites, inaccessible due to their dimensions or hazardous conditions, e.g. endoscopes or borescopes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/56Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof provided with illuminating means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、少なくとも一つ以上の
固体撮像素子から出力される複数系統の信号を監視し、
異常が発生した際の安全性を向上した電子内視鏡装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】近年、細長の挿入部を体腔内に挿入する
ことにより、体腔内臓器等を観察したり、必要に応じて
処置具チャンネル内に挿通した処置具を用いて各種治療
処置のできる内視鏡が広く利用されている。また、医療
用のみならず工業用においてもボイラ、機械、化学プラ
ント等の管内、あるいは機械内等の対象物を観察、検査
したりするのに用いられている。
【0003】前記内視鏡には、光学内視鏡(いわゆるフ
ァイバースコープ)の他、電子内視鏡がある。この電子
内視鏡は、挿入部の先端部に電荷結合素子(CCD)等
の固体撮像素子を配設し、撮像した被写体の画像をモニ
タに映し出すようになっており、高解像度の画像が得ら
れるとともに、画像の記録・再生等が容易に行える。こ
のため、最近では、光学内視鏡においても、固体撮像素
子を内蔵した外付けカメラを撮像手段として接眼部に取
り付けて用いる場合が多く、前記固体撮像素子は、ます
ます高画素化されるようになっている。
【0004】ところで、前記固体撮像素子の高画素化が
進むにつれて、これらの画素情報を所定の時間内に高速
で読み出す為の読み出し方式が種々考案されている。
【0005】その一例として、米国特許第4,757,
386号には、2出力を有するCCDを使用した回路が
記載されている。この例では、CCDからの2系統の出
力を相関二重サンプリング(CDS)回路を用いずにロ
ーパスフィルタ(LPF)でキャリアを除去し、2系統
のばらつきを後段側に設けた自動利得回路(AGC)回
路で補正した後、マルチプレクサで1系統に合成して出
力するものである。
【0006】しかし、前記例では、CCDの出力に含ま
れるキャリアを除去するためにLPFを使用しているた
め、同じ出力に含まれる1/fノイズが除去できず、S
/N比の良い画像が得られない。
【0007】この点を改良したものとして、図13及び
図14に示すCCDを用いた、図12に示す電子内視鏡
装置がある。図13及び図14に示すCCDは、水平転
送レジスタを二段設けたライン転送型のCCD180で
ある。このCCD180は、光電変換素子の2次元アレ
イで構成される撮像部181から一水平周期毎に転送さ
れる一走査線分の画素情報を、一画素毎に2つの水平レ
ジスタ182,182に振り分け、これらの出力Vout
1,Vout2をアンプ183,183を介して同時に読み
出す構成となっている。従って、このCCD180は、
水平転送クロックの周波数を上げることなく、二倍の速
度で画素情報を読み出すことが可能である。
【0008】図12に示すように、電子内視鏡装置18
4は、前記CCD180を使用しており、2系統のCC
D読み出し信号は、それぞれバッファ185,185、
同軸ケーブル186,186、アンプ187,187を
介して、それぞれ第1及び第2の相関二重サンプリング
(CDS)回路188,188へ入力される。増幅され
たCCD読み出し信号は、このCDS回路188,18
8でサンプル/ホールド(S/H)された後、マルチプ
レクサ(MUX)回路189で一系統に合成され、撮像
信号として後段の信号処理回路へ送られる。
【0009】一方、バンドパスフィルタ(BPF)19
0は、CCD読み出し信号の一方を入力して、キャリア
クロックを抽出し、PLL(Phase Locked Loop)回路
191、及び電圧制御水晶発振器(VCXO)192
は、CCD読み出し信号のキャリアクロックに位相同期
したCDSクロックを生成するようになっている。前記
PLL回路191は、前記CDS回路188,188及
びMUX回路189へ、生成したCDSクロックを供給
している。
【0010】この電子内視鏡装置184は、CCD同期
型のCDS回路188,188を採用しているので、同
軸ケーブル186,186の長さによらず安定なサンプ
リングを達成し、結果として1/fノイズの大幅な改善
を果たしている。尚、符号193は電子内視鏡、符号1
94は電子内視鏡の先端部に設けられた対物光学系、符
号195は光源装置からの照明光を前記先端部側へ導く
ためのライトガイドファイバである。
【0011】ところで、電子内視鏡において固体撮像素
子は、湾曲部の近傍に設けられ、また、同軸ケーブル等
の信号伝送ケーブルも電子内視鏡の可撓管内を挿通され
ているため、内視鏡検査中に、視野転換や挿入のための
屈曲の繰り返しによっては、信号伝送ケーブルの断線、
信号伝送ケーブル及び固体撮像素子の接続点の破断、あ
るいは接続コネクタの接触不良等の対策を考慮する必要
がある。
【0012】さらに、電子内視鏡あるいは外付けカメラ
等においては、被写体に照射する観察光や撮像方式等の
違いに応じて、種類の異なる固体撮像素子を複数個配設
したものがあり、このような種類の異なる複数の固体撮
像素子を有する撮像手段においても、複数系統の信号伝
送ケーブルの断線、信号伝送ケーブル及び固体撮像素子
の接続点の破断、あるいは接続コネクタの接触不良の対
策を考慮する必要があり、また、固体撮像素子の劣化、
破壊等の対策を考慮する必要がある。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】前述した様に、図12
に示す電子内視鏡装置は、CCDの画素情報を所定の時
間内に高速で読み出すとともに、さらに読み出しCCD
同期型のCDS回路を採用して、同軸ケーブルの長さに
よらず安定なサンプリングを達成し、結果として1/f
ノイズの大幅な改善を果たしているが、2系統あるうち
のCCD読み出し信号のうち、CDSクロックを抽出し
ている側の一方の系統が断線し、このCCD読み出し信
号が供給されなくなった場合、あるいは信号レベルが異
常に低くなった場合、CDS回路でサンプリングができ
なくなる。その結果、画像の一部が欠落し、正常な内視
鏡検査が行えなくなるという欠点がある。
【0014】さらに、複数個の異なる種類の固体撮像素
子を有する電子内視鏡、あるいは、複数個の異なる種類
の固体撮像素子を有する外付けカメラを装着した光学内
視鏡による検査中に、使用している固体撮像素子の信号
伝送ケーブルの断線、素子劣化、ひいては素子破壊等の
異常が発生すると、画像が消失して観察視野が失われ、
検査続行に支障が生じるおそれがある。
【0015】本発明は前記事情に鑑みてなされたもの
で、少なくとも一つ以上の固体撮像素子から出力される
複数系統の信号のうち、いずれかの系統に異常が発生し
て固体撮像素子の読み出し信号の一部が正常に得られな
い場合にも、観察される内視鏡画像が欠損することを防
止して、内視鏡検査の安全性を高めることのできる電子
内視鏡装置を提供することを目的としている。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明は、少なくとも一
つ以上の固体撮像素子から複数系統の信号を出力する撮
像手段と、前記撮像手段の少なくとも一つ以上の固体撮
像素子が出力する複数系統の信号を伝送する複数の信号
伝達手段と、前記複数の信号伝達手段が伝送する各々の
信号を、対応する処理モードで処理する信号処理手段
と、前記複数の信号伝達手段が伝送する各々の信号が正
常か否かを判別する信号監視手段と、前記信号監視手段
の判別結果に基づき、前記信号処理手段の処理モードを
変更する処理モード変更手段とを備えたものである。
【0017】
【作用】この構成で、撮像手段の少なくとも一つ以上の
固体撮像素子から複数系統の信号が出力されると、これ
らの複数系統の信号が信号伝達手段によって信号処理手
段に伝送され、対応する処理モードで各々の信号が処理
される。この際、固体撮像素子からの複数系統の信号
は、信号伝達手段によって信号監視手段にも伝送され、
各々の信号が正常か否かが判別される。そして、例えば
一部の系統の信号が異常と判別されると、この判別結果
に基づいて処理モード変更手段により信号処理手段の処
理モードが変更され、変更した処理モードで正常な系統
の信号が処理される。
【0018】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。図1ないし図3は本発明の第1実施例に係り、図
1は電子内視鏡装置の概略的な全体構成図、図2は電子
内視鏡装置の全体構成図、図3は信号監視回路の具体的
な構成図である。
【0019】図1に示す電子内視鏡装置1は、図示しな
い電子内視鏡あるいは外付けカメラなどの撮像手段に内
設されて、n個の撮像信号を出力する固体撮像素子2
と、信号伝達手段としてのn個のバッファ3及びn本の
同軸ケーブル4と、信号処理手段としての第1ないし第
nの信号処理回路5と、同じく信号処理手段としての合
成回路6と、信号監視手段としての信号監視回路7と、
処理モード変更手段としての信号処理モード制御回路8
とを備えている。
【0020】前記固体撮像素子2が出力するn個の撮像
信号は、n個のバッファ3により中継され、さらに、n
本の同軸ケーブル4により伝送されて、第1ないし第n
の信号処理回路5に入力され、信号処理が行なわれる。
これらの第1ないし第nの信号処理回路5で処理された
各信号は合成回路6で合成され、図示しない後段の画像
信号処理回路へ出力される。
【0021】また、前記固体撮像素子2が出力するn個
の撮像信号は、前記同軸ケーブル4を介して信号監視回
路7に入力され、各撮像信号が正常に出力されているか
否かが監視される。そして、この信号監視回路7が出力
する判定結果に基づいて、最良の画像が確保されるよう
に、処理モード制御回路8により前記信号処理回路5及
び合成回路6の処理モードが制御され、前記固体撮像素
子2が出力するn個の撮像信号のうち、少なくとも一つ
の撮像信号が第1ないし第nの信号処理回路5へ入力さ
れない場合でも、処理モードが切り換えられ、画像が欠
損しない信号を後段の画像信号処理回路へ出力するよう
になっている。
【0022】尚、固体撮像素子2は、図示しない駆動回
路のm個の駆動信号によって駆動制御されている。
【0023】図2は、図1に示す電子内視鏡装置1の具
体的な例を示し、この具体例では、固体撮像素子として
の電荷結合素子(CCD)が二つの出力を有し、前記信
号処理手段としての二つの相関二重サンプリング(CD
S)回路17a,17b及び一つのマルチプレクサ(M
UX)回路20を備えている。また信号監視手段及び処
理モード変更手段としては、信号監視回路18を備えて
いる。
【0024】図2に示すように、電子内視鏡装置10
は、電子内視鏡11を接続して被検体の観察像を得るた
めの画像信号処理装置12を有している。前記電子内視
鏡11は、光源装置からの照明光を照明光学系11bを
介して被検体へ照射するためのライトガイドファイバ1
1aを挿通する可撓性を有する挿入部を備え、この挿入
部の先端部に、対物光学系11cと、被検体からの反射
光を電気信号に変換して、二つの信号を出力するCCD
13とを内設している。CCD13は、図示しない駆動
回路の複数の駆動信号により駆動されて、信号を出力す
る、すなわち読み出しのタイミングが制御されるように
なっている。
【0025】また、CCD13の各出力信号(Vout1,
Vout2)は、バッファ14,14、同軸ケーブル15,
15、アンプ16,16を介して、それぞれ第1,第2
の相関二重サンプリング(CDS)回路17a,17b
(代表してCDS回路17と表記する場合もある)へ出
力されるとともに、信号監視回路18、及びセレクタ1
9へ出力されるようになっている。前記CDS回路17
は、後述するCDSクロックのタイミングで、相関二重
サンプリングしてキャリアを除去して出力するものであ
る。
【0026】マルチプレクサ(MUX)回路20は、前
記CDS回路17が出力する二つの信号を、後述するC
DSクロックのタイミングで一つの信号として合成し、
後段の画像信号処理回路へ出力するようになっている。
【0027】前記信号監視回路18は、二つのCCD読
み出し信号が正常に出力されているか判定し、判定結果
に基づいて前記セレクタ19を切り換えている。また、
この信号監視回路18は、前記判定結果に基づいて、M
UX回路20の信号合成モードを制御するとともに、図
示しない表示制御回路へ異常を告知するようになってい
る。
【0028】一方、前記セレクタ19は、信号監視回路
18の指示に応じて、CCD13の二つの読み出し信号
のうち一方を選択して、バンドパスフィルタ(BPF)
21へ出力するようになっている。BPF21は、CC
D読み出し信号からキャリアクロックだけを抽出し、P
LL(Phase Locked Loop)回路22と、電圧制御水晶
発振器(VCXO)23とによって、一方の読み出し信
号のキャリアクロックに位相同期したCDSクロックを
生成して、前記CDS回路17及びMUX回路20へ出
力するようになっている。
【0029】図3は、前記信号監視回路18の具体的な
構成を示し、この信号監視回路18は、CCD読み出し
信号Vout1,Vout2をそれぞれ入力するバンドパスフィ
ルタ(BPF)24a,24bと、BPF24a,24
bが出力する信号を検波する検波回路25a,25b
と、検波回路25a,25bが検波した各出力信号を、
同一の基準電源26で比較して、判別信号を前記MUX
回路20及び表示制御回路へ出力するコンパレータ27
a,27bと、コンパレータ27a,27bの前記判別
信号を反転して入力するANDゲート28と、コンパレ
ータ27aからの判別信号を一方の端子に入力するとと
もに、前記ANDゲート28の出力信号を他方の端子へ
入力して、切換信号として前記セレクタ19へ出力する
NORゲート29を備えている。
【0030】この信号監視回路18は、検波されたCC
D読み出し信号Vout1,Vout2が、基準電源26の電圧
値以下のときに、つまりに信号レベルが異常に低い場
合、あるいは、同軸ケーブル15の断線等により信号が
完全に入力されない場合に、コンパレータ27a、27
bは“ロー”となり異常をMUX回路20及び表示制御
回路へ知らせる。また、CCD読み出し信号Vout1,V
out2が、基準電源26の電圧値以上のときに、コンパレ
ータ27a、27bは“ハイ”となり正常であることを
MUX回路20及び表示制御回路へ知らせる。
【0031】また、信号監視回路18は、CCD読み出
し信号Vout1,Vout2の両方が正常に出力されている場
合、及び CCD読み出し信号Vout1だけが正常に入力
されている場合に、セレクタ19を介して、CCD読み
出し信号Vout1をBPF21へ出力するようになってい
る。さらに、信号監視回路18は、CCD読み出し信号
Vout2だけが正常に入力されている場合、セレクタ19
を切り換えて、CCD読み出し信号Vout2をBPF21
へ出力するようになっている。
【0032】MUX回路20は、信号監視回路18から
の正常/異常信号に応じて、信号合成モードが切り換え
られるようになっている。すなわち、MUX回路20
は、一方の読み出し信号が異常な場合に、正常な読み出
し信号の方だけを使用して、欠損する(異常な)読み出
し信号を正常な読み出し信号で補完するように、スルー
して出力するようになっている。
【0033】この構成で、CCD読み出し信号Vout1,
Vout2の両方が正常に出力されている場合、CDS回路
17は、読み出し信号Vout1のキャリアクロックに位相
同期したCDSクロックのタイミングで、相関二重サン
プリングを行なってキャリアを除去し、MUX回路20
は、CDS回路17が出力する信号を一つの信号に合成
して出力する。
【0034】また、CCD読み出し信号Vout2が異常で
ある場合、第1のCDS回路17aは、前記同様に読み
出し信号Vout1側に対応するCDSクロックで信号処理
を行い、MUX回路20は、コンパレータ27bからの
異常信号により信号合成モードを切り換え、第1のCD
S回路17aからの正常な出力信号をスルーして出力す
る。
【0035】さらに、CCD読み出し信号Vout1が異常
である場合、信号監視回路18はセレクタ19へ切り換
えを指示し、CDS回路17には、CCD読み出し信号
Vout2側に対応するCDSクロックを供給するようにす
る。MUX回路20は、コンパレータ27aからの異常
信号により信号合成モードを切り換え、第2のCDS回
路17bからの正常な出力信号をスルーして出力する。
【0036】尚、表示制御回路は、異常状態に応じて、
CCD読み出し信号Vout1,Vout2の一方、または両方
が異常であることを表示する。また、警報を発するよう
にしてもよい。
【0037】本実施例では、CCD13の画素情報を所
定の時間内に高速で読み出し、かつ一方の読み出し信号
のキャリアクロックに位相同期したCDSクロックによ
ってCDS回路17がサンプリングを行っているので、
同軸ケーブル15,15の長さによらず安定なサンプリ
ングを達成し、結果として1/fノイズの大幅な改善を
果たすことができる。
【0038】さらに、本実施例では、バッファ14,1
4、アンプ16,16、及びCCD13の故障、あるい
は、同軸ケーブル15,15の断線等によって、CCD
読み出し信号のVout1,Vout2の一方が正常に入力され
ない場合に、欠損する異常な読み出し信号分を正常な読
み出し信号で補完するようにスルーしているので、後段
の画像信号処理回路側で得られる画像が、スリット状に
一部が欠如した画像となることを防止できる。
【0039】従って、内視鏡観察中に、突然一部の画像
が消失して、観察不能となることもなく、内視鏡検査が
続行可能な視野画像が確保できる。また、CCD読み出
し信号Vout1,Vout2のうち、どちらが(または両方)
異常かを表示して、知らせることができる。
【0040】図4は本発明の第2実施例に係わり、電子
内視鏡装置の概略的な構成図である。図4に示す電子内
視鏡装置31は、第1実施例において、二系統有るCC
D読み出し信号に対応して設けられたキャリア除去の二
つのCDS回路17a,17bに加え、さらに、ローパ
スフィルタを用いた信号処理手段としての第3のキャリ
ア除去回路を併設している。
【0041】そして、二系統有るCCD読み出し信号の
うち、一方の系統に異常が発生した場合に、この第3の
キャリア除去回路へ切り換えるようにしたことを特徴と
する。その他、第1実施例と同様の構成及び作用につい
ては、同じ符号を付して説明を省略する。
【0042】この電子内視鏡装置31は、一方のアンプ
16を介して、CCD読み出し信号Vout1を直接、BP
F21へ入力して、PLL回路22とVCXO23とに
よって、CCD読み出し信号Vout1のキャリアクロック
に位相同期したCDSクロックを生成するようになって
いる。
【0043】一方、第3のキャリア除去回路としては、
アンプ16,16を介してCCD読み出し信号Vout1,
Vout2を入力し、一方を選択して出力する第1のセレク
タ32と、第1のセレクタ32が選択して出力したCC
D読み出し信号を入力して、キャリア成分を除去するた
めのローパスフィルタ(LPF)33と、LPF33が
出力する信号、及びMUX回路20が出力する信号を選
択して、一方の信号を出力する第2のセレクタ34とを
備えている。
【0044】また、信号監視回路18aは、正常なレベ
ルにあるCCD読み出し信号の方を選択するように第1
のセレクタ32を制御するとともに、CCD読み出し信
号の一方が異常な場合に、LPF33からの信号を選択
するように、第2のセレクタ34を制御するものであ
る。
【0045】この信号監視回路18aは、例えば図3に
示す信号監視回路18とほぼ同一の構成であって、NO
Rゲート29の出力端子が第1のセレクタ32の切換制
御端子に接続され、コンパレータ27a,27bの各出
力端子が図示しないANDゲートの入力端子へ接続され
るとともに、このANDゲートの出力端子が第2のセレ
クタ34の切換制御端子へ接続される。
【0046】本実施例では、同軸ケーブル15,15の
断線等によって、CCD読み出し信号Vout1,Vout2の
一方に異常が生じた場合、正常な読み出し信号は、第1
のセレクタ32を介し選択されてLPF33へ供給され
てキャリアが除去され、さらに第2のセレクタ34を介
して、後段の画像処理回路へ送られるので、突然一部の
画像が消失して、観察不能となることもなく、第1実施
例と同様に内視鏡検査が続行可能な視野画像が確保でき
る。その他の構成及び作用効果は、第1実施例と同様で
あり、説明を省略する。
【0047】図5ないし図8は本発明の第3実施例に係
り、図5は電子内視鏡装置の概略的な全体構成図、図6
は第2の信号処理回路のブロック図、図7はCCDの一
部を示す構成図、図8はCCDの動作を示す説明図であ
る。
【0048】図5に示す電子内視鏡装置40は、第1実
施例及び第2実施例が、モノクロまたは面順次撮像方式
の装置であったのに対して、モザイクフィルタを使用し
た同時撮像方式の装置である。尚、第1実施例と同様の
構成及び作用については、同じ符号を付して説明を省略
する。
【0049】図5に示すように、電子内視鏡41は、固
体撮像素子としてのCCD42を先端部に内設し、この
CCD42の撮像面には、外側から順に、赤外カットフ
ィルタ43と、多数の各色フィルタがモザイク状に配置
されたモザイクフィルタ44とを配設している。
【0050】図7及び図8はCCD42の具体例を示し
ている。このCCD42は、二つの水平転送部61,6
2を備えているインターライン転送方式のCCDであっ
て、その撮像面上にシアン(Cy)、マゼンタ(M
g)、グリーン(G)、イエロー(Ye)を複数配置し
たモザイクフィルタ44を備えている。
【0051】このCCD42は、図8に示すように、モ
ザイクフィルタ44の色の組み合わせに対応して、二つ
の水平転送部61,62へ、二画素ごとに互い違いに垂
直転送部60から画素情報が転送されるようになってい
る。尚、符号42aはフォトダイオ−ド、符号42bは
スイッチ素子、符号61a,62bはプリアンプを示し
ている。
【0052】図5に示すように、電子内視鏡装置40
は、二系統あるCCD42の読み出し信号をアンプ4
6,46、同軸ケーブル15,15を介して、それぞれ
第1,第2のCDS回路17a,17b等に入力して、
第1実施例と同様に、二系統の一方が断線等により異常
が発生した場合、MUX回路20の処理モードを切り換
えている。
【0053】すなわち、第1,第2のCDS回路17
a,17bの各出力信号を合成する通常の信号合成モー
ドから、正常な系統の信号をスルーして異常な系統の信
号の欠損分を補完し、後段の第2の信号処理回路47へ
出力するようになっている。また、信号監視回路18
は、MUX回路20の処理モードに応じて、後段の第2
の信号処理回路47における処理モードも切り換え制御
するようになっている。
【0054】図6は、第2の信号処理回路47の具体的
な例を示している。この第2の信号処理回路47は、M
UX回路20が出力する信号のうち、比較的高い帯域ま
で通過させる第1のLPF(以下、LPF−H)48
と、該信号のうちLPF−H48よりも通過帯域の低い
第2のLPF(以下、LPF−L)49と、MUX回路
20が出力する信号を後述するクロックに同期検波し
て、色差信号を抽出する同期検波回路50とを備えてい
る。
【0055】LPF−H48の出力信号は、第1のプロ
セス回路51で処理され、“2R+3G+2B”信号と
なる。また、LPF−L49の出力信号は、第2のプロ
セス回路52で処理され、この第2のプロセス回路52
の出力信号はホワイトバランス回路53に入力するよう
になっている。
【0056】一方、サンプル/ホールド(S/H)クロ
ック生成回路54は、CCD読み出し信号の一方が同軸
ケーブル15の断線等により入力されない場合、MUX
回路20の出力信号が二画素毎に欠如したとびとびの信
号となるため、これに対応して、PLL回路22が出力
するクロックの形態を変えて、変換したクロックを出力
するものである。このクロックの切り換えは、CCD読
み出し信号の一方が異常な場合、信号監視回路18が出
力する信号によって行なわれる。
【0057】前記ホワイトバランス回路53は、同期検
波回路50がS/Hクロック生成回路54からのクロッ
クに同期して抽出した色差信号の色補正を行うようにな
っている。1Hディレイ回路55は、ホワイトバランス
回路53が色補正した色差信号を1水平期間(1H)遅
延し、1H切換回路56は、1Hディレイ回路55及び
ホワイトバランス回路53の各出力信号から、“2R−
G”信号、“2B−G”信号を生成して出力するように
なっている。すなわち、線順次色差信号から同時化色差
信号に変換して出力している。
【0058】本実施例では、モザイクフィルタを配設し
たCCDを有する同時撮像方式の電子内視鏡41を備え
た電子内視鏡装置40において、CCD42あるいはア
ンプ46,46の故障、さらには、同軸ケーブル15,
15の断線等によって、CCD読み出し信号Vout1,V
out2の一方が正常に入力されない場合に、異常な読み出
し信号を補完するように正常な読み出し信号をスルーし
て出力するとともに、後段の第2の信号処理回路47側
でも同期検波回路50のクロックを変えて処理を行なっ
ているので、内視鏡画像がスリット状に一部が欠如した
画像となることが防止できる。
【0059】従って、内視鏡観察中に、突然一部の画像
が消失して、観察不能となることもなく、内視鏡検査が
続行可能な視野画像が確保できる。また、CCD読み出
し信号Vout1,Vout2のうち、どちらが(または両方)
異常かを表示して、知らせることができる。その他、第
1実施例と同様の構成及び作用については、同じ符号を
付して説明を省略する。
【0060】図9は本発明の第4実施例に係わり、電子
内視鏡装置の全体構成図である。本実施例は、内視鏡の
先端部に複数のCCDを設け、且つ、複数のCCDを、
各々の画素のピッチを光軸に対して互いにずれて配す
る、いわゆる空間絵素ずらし法に基づいて実装すること
により、高解像な画像を得るようにした電子内視鏡装置
に本発明を適用したものである。
【0061】図9に示すように、本実施例の電子内視鏡
装置70は、電子内視鏡71と、この電子内視鏡71を
接続して被検体の観察像を得るための画像信号処理装置
72とを有し、この画像信号処理装置72に、高解像度
の画像を映し出すためのハイビジョンモニタ73が接続
されている。
【0062】前記電子内視鏡71は、光源装置からの照
明光を被検体へ照射するためのライトガイドファイバ1
1aを挿通する可撓性を有する挿入部を備え、この挿入
部の先端部に、前記ライトガイドファイバ11aの出射
端面に対向する照明光学系74が配設されている。ま
た、前記電子内視鏡71の挿入部の先端部には、対物光
学系75が配設されており、この対物光学系75の後方
に配設されたプリズム76の2つの面に、第1のCCD
77aと第2のCCD77bとが、前述した空間絵素ず
らし法により、対物光学系75の光軸に対し、互いにそ
の画素ピッチが1/2ずつずれるように実装されてい
る。また、第1,第2のCCD7a,77bには、その
出力信号を前記画像信号処理装置72に伝送するための
信号伝達手段として、バッファアンプ78,78、同軸
ケーブル15,15等がそれぞれ接続されている。
【0063】一方、前記画像信号処理装置72には、光
源80及び集光光学系81等からなる光源装置が内蔵さ
れており、前記ライトガイドファイバ11aの入射端面
に、集光光学系81によって集光された光源80からの
照明光が入射されるようになっている。
【0064】また、前記画像信号処理装置72には、前
記電子内視鏡71の第1,第2のCCD77a,77b
を駆動するための第1,第2のCCD駆動回路82a,
82b、これらの第1,第2の駆動回路82a,82b
から対応するCCDへ出力する駆動信号のタイミングを
制御するタイミングジェネレータ(TG)83、第1の
CCD77aからの読み出し信号を処理する第1のプリ
プロセス回路84a、第2のCCD77bからの読み出
し信号を処理する第2のプリプロセス回路84b、これ
らの第1,第2のプリプロセス回路84a,84bから
の信号を、A/D変換器85,85を介して合成し、メ
モリ87に格納するMUX回路86、メモリ87に格納
された画像信号を処理する信号処理手段としての信号処
理回路88、及び、D/A変換器89を介してアナログ
信号に変換された信号処理回路88からの画像信号に対
して各種補正を施し、ハイビジョンモニタ73に出力す
るポストプロセス回路90が備えられ、さらに、第1,
第2のCCD77a,77bの二つのCCD読み出し信
号が正常に出力されているか否かを監視する信号監視手
段としての信号監視回路91と、この信号監視回路91
からの信号により、メモリ87のリードライト及び信号
処理回路88の処理モードを変更する処理モード変更手
段としての処理モード切換制御回路92とが備えられて
いる。
【0065】以上の構成では、TG83の制御の下で、
第1,第2のCCD駆動回路82a,82bが、それぞ
れ対応するCCD駆動信号を発生し、電子内視鏡71内
部のケーブルを介して第1,第2のCCD77a,77
bを駆動する。対物光学系75で撮像された被写体の光
学像は、プリズム76を介して第1,第2のCCD77
a,77bの撮像面に結像して光電変換され、それぞれ
バッファアンプ78,78、同軸ケーブル15,15を
介して、画像信号処理装置72内部に設けられた第1,
第2のプリプロセス回路84a,84bに入力される。
【0066】前記第1,第2のプリプロセス回路84
a,84bでは、CCD読み出し信号に対する一般的な
信号処理、例えば、CDSサンプリング、OB(Optica
l Black)クランプ、色分離、AGC、ホワイトバラン
ス、γ補正等を行なう。第1,第2のプリプロセス回路
84a,84bで一般的な信号処理を施された2系統の
信号(但し、各系統とも、例えば、輝度、色差信号で構
成されている)は、A/D変換器85,85でデジタル
信号に変換され、MUX回路86で相補的に合成されて
メモリ87に格納される。
【0067】前記メモリ87から読み出されるデジタル
画像信号は走査線毎にサンプル間隔がずれているため、
信号処理回路88で隣接画素間の補間が行なわれて滑ら
かな画像にされた後、D/A変換器89でアナログ信号
に変換され、ポストプロセス回路90に入力される。ポ
ストプロセス回路90では、画像信号に対して帯域の補
正、信号レベルの補正等各種の補正を施し、ハイビジョ
ンモニタ73に出力する。これにより、第1,第2のC
CD77a,77bの2つのCCDを用いて、高解像度
の内視鏡画像を撮像し、表示することが可能となるので
ある。
【0068】また、第1,第2のCCD77a,77b
からの読み出し信号は、信号監視回路91にも入力され
る。万一、CCD素子の破壊、駆動信号および読み出し
信号を伝送するケーブルの断線等の故障が発生した場
合、信号監視回路91で異常を検知し、処理モード切換
制御回路92に異常検知信号を出力してメモリ87のリ
ードライト及び信号処理回路88の処理モードを制御す
る。その結果、信号処理回路88の処理モードが、第
1,第2のCCD77a,77bの空間絵素ずらし法に
よる高解像度の処理モードから、正常な系統のCCD読
み出し信号のみを使用した低解像度の画像処理モードに
変更され、例えば走査線補間等により、ハイビジョンモ
ニタ73に表示可能なように処理される。
【0069】従って、内視鏡観察中に何らかの故障が発
生し、第1,第2のCCD77a,77bのいずれかの
系統が不能になっても、検査続行可能な観察視野を確保
することができるのである。
【0070】図10は本発明の第5実施例に係わり、電
子内視鏡装置の全体構成図である。本実施例は、内視鏡
の先端部に、例えばモザイク様のカラーフィルタアレイ
をCCD全面に張り付けた通常観察用のカラーCCD
と、赤外線(IR)観察用のモノクロCCDとを設け、
通常観察とIR観察とを選択的に切り換え可能とした電
子内視鏡装置に本発明を適用したものである。
【0071】図10に示すように、本実施例の電子内視
鏡装置100は、電子内視鏡101と、この電子内視鏡
101を接続して被検体の観察像を得るための画像信号
処理装置102とを有し、この画像信号処理装置102
に、観察画像を映し出すためのモニタ103が接続され
ている。
【0072】電子内視鏡101には、ライトガイドファ
イバ11aを挿通する可撓性を有する挿入部を備え、こ
の挿入部の先端部に、前記ライトガイドファイバ11a
の出射端面に対向する照明光学系74が配設されるとと
もに、IR撮像系と通常撮像系の二つの撮像系が設けら
れている。
【0073】すなわち、前記挿入部の先端部に、二つの
対物光学系104a,104bが配設され、一方の対物
光学系104aの結像位置にIR観察用のモノクロCC
D105aが実装され、このモノクロCCD105a
に、その出力信号を画像信号処理装置102に伝送する
ための信号伝達手段としてバッファアンプ106及び同
軸ケーブル15が接続されてIR撮像系が構成され、ま
た、他方の対物光学系104bの結像位置に通常観察用
のカラーCCD105bが実装され、このカラーCCD
105bに、その出力信号を画像信号処理装置102に
伝送するための信号伝達手段としてバッファアンプ10
6及び同軸ケーブル15が接続されて通常撮像系が構成
されている。
【0074】一方、前記画像信号処理装置102には、
前記ライトガイドファイバ11aの入射端面に配設され
た集光光学系107及びプリズム108を介して、通常
観察に用いる白色光源109と、IR観察に用いるIR
観察用光源110とが設けられており、これらの二つの
光源109,110が、図示しない操作部からの撮像系
切換指示信号あるいは後述する信号監視回路118から
の信号により選択される観察モードに対応して、点灯制
御回路111により選択的に点灯制御されるようになっ
ている。
【0075】また、前記画像信号処理装置102には、
モノクロCCD105aを駆動するIR−CCD駆動回
路112、カラーCCD105bを駆動するCCD駆動
回路113、これらの各駆動回路112,113から対
応するCCDへ出力する駆動信号のタイミングを制御す
るTG114、モノクロCCD105aからの読み出し
信号を処理するIRプロセス回路115、カラーCCD
105bからの読み出し信号を処理するプロセス回路1
16、及び、IRプロセス回路115からの出力信号と
プロセス回路116からの出力信号とを切り換えてモニ
タ103に出力するセレクタ117が備えられ、前記I
Rプロセス回路115、前記プロセス回路116、及
び、前記セレクタ117が、モノクロCCD105a及
びカラーCCD105bからの各読み出し信号を、対応
する処理モードで処理する信号処理手段に相当する。
【0076】さらに、前記画像信号処理装置102に
は、モノクロCCD105a及びカラーCCD105b
の二つのCCD読み出し信号が正常に出力されているか
否かを監視する信号監視回路118が信号監視手段とし
て備えられ、この信号監視回路118からの信号あるい
は撮像系切換指示信号により選択される観察モードに対
応して、前記セレクタ117をIRプロセス回路115
側とプロセス回路116側とに切り換え制御する切換制
御回路119が処理モード変更手段として備えられてい
る。
【0077】以上の構成により、TG114の制御の
下、IR−CCD駆動回路112及びCCD駆動回路1
13は、それぞれ対応するCCD駆動信号を発生し、電
子内視鏡101内部のケーブルを介して、モノクロCC
D105a、カラーCCD105bをそれぞれ駆動す
る。
【0078】図示しない操作部から撮像系切換指示信号
が点灯制御回路111及び切換制御回路119に入力さ
れると、例えばIR観察のときには、点灯制御回路11
1によってIR観察用光源110が選択されてIR撮像
系により被写体のIR観察像が撮像され、また、通常観
察のときには、点灯制御回路111によって白色光源1
09が選択されて通常撮像系による良好なカラー画像が
撮像される(カラーCCD105bは、例えばMg、Y
e、Cy、Gのモザイクフィルタの場合、Mg、Yeの
画素のみが赤外に対して感度を持つので、IR観察用光
源110では画面全体が赤くなって、観察しづらくな
る)。尚、IR撮像系に対して白色光源109を選択す
ることにより、単なるモノクロ観察像を撮像することも
できる。
【0079】そして、二つの撮像系で撮像された信号
は、それぞれ対応するIRプロセス回路115及びプロ
セス回路116に入力され、所定の信号処理を施されて
セレクタ117の両入力端子に入力され、撮像系切換指
示信号により選択された観察モードに応じて、IR観察
画像、通常観察画像が適宜切り換えられてモニタ103
に出力される。
【0080】この際、信号監視回路118により、二つ
の撮像系からCCD読み出し信号が正常に出力されてい
るか否かが監視され、例えばIR観察中にIR撮像系に
異常が発生した場合、信号監視回路118から点灯制御
回路111に切換信号が出力されて光源が白色光源10
9に切り換えられると同時に、切換制御回路119を介
してセレクタ117がプロセス回路116側に切り換え
られ、モニタ103への出力が通常観察画像に切り換え
られる。
【0081】また逆に、通常撮像系に異常が発生した場
合には、IR撮像系のモノクロCCD105aは全波長
範囲に感度を持つので、光源を白色光源109として、
切換制御回路119を介してセレクタ117をIRプロ
セス回路115側に切り換えて、モニタ103への出力
を赤外画像系に切り換えることにより、モノクロではあ
るが良好な視野を確保することができる。尚、この場
合、IR撮像系に対応して、白色光源109とIR観察
用光源110との両方から照射するようにしても良い。
【0082】以上のように本実施例では、内視鏡検査中
に簡単な操作で通常観察とIR観察とを切り換え可能な
電子内視鏡装置100に対し、通常撮像系とIR撮像系
の二系統のCCD読み出し信号の異常を監視する信号監
視回路118により、万一、一方のCCD素子の破壊、
駆動信号あるいはCCD読み出し信号を伝送するケーブ
ルの断線等の故障が発生した場合にも、異常を検出して
正常な方の撮像系に合致した光源に切り換えると同時
に、モニタ103への出力を切り換えるため、異常発生
時にも検査を続行可能な視野を確保することが可能とな
り、安全性を高めることができるのである。
【0083】図11は本発明の第6実施例に係わり、電
子内視鏡装置の全体構成図である。本実施例は、内視鏡
の先端部に通常観察用のカラーCCDと特殊光観察用の
モノクロCCDとを設け、さらに、照明用光源と、この
光源の光路内に挿入自在な特殊観察用の面順次フィルタ
とを設け、通常観察と特殊光観察とを自在に切り換えて
観察可能とした電子内視鏡装置に本発明を適用したもの
である。
【0084】図11に示すように、本実施例の電子内視
鏡装置120は、電子内視鏡121と、この電子内視鏡
121を接続して被検体の観察像を得るための画像信号
処理装置122とを有し、この画像信号処理装置122
に、観察画像を映し出すためのモニタ123が接続され
ている。
【0085】前記電子内視鏡121には、ライトガイド
ファイバ11aを挿通する可撓性を有する挿入部を備
え、この挿入部の先端部に、前記ライトガイドファイバ
11aの出射端面に対向する照明光学系74が配設され
ている。また、前記電子内視鏡121の挿入部の先端部
には、2つの対物光学系124a,124bが配設され
ており、これらの対物光学系124a,124bの結像
位置に、それぞれ、モノクロCCD125a、カラーC
CD125bが実装されている。各CCD125a,1
25bには、その出力信号を画像信号処理装置122に
伝送するための信号伝達手段として、バッファアンプ1
26,126、同軸ケーブル15,15等が接続されて
いる。
【0086】一方、前記画像信号処理装置122には、
白色光源127が内蔵されており、さらに、この白色光
源127に対し、所定の透過特性を有するフィルタが円
周に沿って配設されるとともに光源光路に対して挿脱自
在な回転フィルタ円板128を介して、集光光学系12
9が前記ライトガイドファイバ11aの入射端に対向し
て配設されている。
【0087】前記回転フィルタ円板128は駆動モータ
130に軸着されており、この駆動モータ130を駆動
制御する移動制御回路131は、後述する切換制御回路
140からの信号により、前記回転フィルタ円板128
を光源光路内に挿入して回転制御し、また、光源光路か
ら退去させるよう移動制御する。前記回転フィルタ円板
128の円周部には、センサ132が配設されており、
このセンサ132で検出した前記回転フィルタ円板12
8による照明の切り換わりタイミングがTG133に入
力されるようになっている。
【0088】また、前記画像信号処理装置122には、
モノクロCCD125aを駆動する面順次方式ドライブ
回路134、カラーCCD125bを駆動する同時方式
ドライブ回路135、モノクロCCD125aからの読
み出し信号を処理する面順次方式プロセス回路136、
カラーCCD125bからの読み出し信号を処理する同
時方式プロセス回路137、及び、面順次方式プロセス
回路136からの出力信号と同時方式プロセス回路13
7からの出力信号とを切り換えてモニタ123に出力す
るセレクタ138が備えられており、前記面順次方式プ
ロセス回路136、前記同時方式プロセス回路137、
及び、前記セレクタ138が、モノクロCCD125a
及びカラーCCD125bからの各読み出し信号を、対
応する処理モードで処理する信号処理手段に相当する。
【0089】さらに、前記画像信号処理装置122に
は、モノクロCCD125a及びカラーCCD125b
の二つのCCD読み出し信号が正常に出力されているか
否かを監視する信号監視回路139が信号監視手段とし
て備えられ、この信号監視回路139からの信号あるい
は図示しない操作部からの撮像系選択指示信号に応じた
観察モードにより、前記セレクタ138を面順次方式プ
ロセス回路136側と同時方式プロセス回路137側と
に切り換え制御する切換制御回路140が処理モード変
更手段として備えられている。
【0090】本実施例の電子内視鏡装置120では、図
示しない操作部から、例えば特殊光観察モードの撮像系
選択指示信号が切換制御回路140に入力されると、セ
レクタ138が面順次方式プロセス回路136側に切り
換えられるとともに、移動制御回路131により回転フ
ィルタ円板128が光源光路内に挿入されて撮像フィー
ルド毎に順次照明光の分光特性が切り換わるように回転
制御される。そして、センサ132からのタイミング信
号に基づいて回転フィルタ円板128の回転に同期した
TG133の制御の下、面順次方式ドライブ回路134
でCCD駆動信号を発生し、電子内視鏡121先端のモ
ノクロCCD125aを駆動する。
【0091】撮像された面順次画像はフィールド毎にモ
ノクロCCD125aから読み出され、面順次方式プロ
セス回路136で同時化されて所定の信号処理を施さ
れ、セレクタ138を介してモニタ123に出力され
る。この場合、例えば三つの異なる分光画像がそれぞれ
RGBに割り当てられ、疑似カラー化されてモニタ12
3に表示されることになる。
【0092】一方、図示しない操作部から通常観察モー
ドの撮像系選択指示信号が切換制御回路140に入力さ
れると、セレクタ138が同時方式プロセス回路137
側に切り換えられるとともに、移動制御回路131によ
り回転フィルタ円板128が光源光路内から退去させら
れ、白色光源127による連続白色照明光がライトガイ
ドファイバ11aを介して被写体に照射される。
【0093】TG133の制御の下、同時方式ドライブ
回路135でCCD駆動信号を発生し、電子内視鏡12
1先端のカラーCCD125bを駆動する。カラーCC
D125bによって撮像され、読み出された通常観察画
像は、同時方式プロセス回路137に入力され、所定の
信号処理を施されてセレクタ138を介してモニタ12
3に出力される。
【0094】この際、モノクロCCD125a及びカラ
ーCCD125bの二系統のCCD読み出し信号が正常
に出力されているか否かが信号監視回路139により監
視されており、万一、CCD素子の破壊、もしくは、駆
動信号や読み出し信号を伝送するケーブルの断線等の故
障が発生した場合、例えば、特殊光観察時にモノクロC
CD125a側の系統に異常が発生した場合には、信号
監視回路139から切換制御回路140に切換信号が出
力され、セレクタ138がカラーCCD125bに対応
する同時方式プロセス回路137側に切り換えられると
ともに、移動制御回路131により回転フィルタ円板1
28が光源光路から退去させられ、直ちにカラーCCD
125bによる通常観察モードに切り換えられる。
【0095】また、通常観察時にカラーCCD125b
側の系統に異常が発生した場合には、信号監視回路13
9から切換制御回路140に切換信号が出力され、セレ
クタ138がモノクロCCD125aに対応する面順次
方式プロセス回路136側に切り換えられるとともに、
移動制御回路131により回転フィルタ円板128が光
源光路内に挿入され、モノクロCCD125bによる特
殊光観察モードに切り換えられる。
【0096】すなわち、万一、一方のCCD素子の破
壊、もしくは駆動信号や読みだし信号を伝送するケーブ
ルの断線等の故障が発生した場合にも、信号監視回路1
39により、正常な撮像系に合わせて回転フィルタ円板
128の挿脱が制御されると同時に、モニタ123に出
力する信号が切り換えられ、異常発生時にも検査続行可
能な観察視野を確保することができるのである。
【0097】尚、同時方式から面順次方式への切り換え
時、回転フィルタ円板128とTG133の同期のため
に一瞬画像が乱れることが懸念されるが、画像の乱れが
問題となる場合には、光源光路に対する挿入・退去に関
わらず回転フィルタ円板128を常に回転させておくこ
とにより、TG133を常に回転フィルタ円板128に
同期させるようにすれば良い。また、回転フィルタ円板
128に用いるフィルタをRGBの各フィルタにして、
RGB面順次方式と同時方式を共存させた電子内視鏡装
置に本発明を適用しても同じ効果が得られる。
【0098】さらに、以上の各実施例においては、電子
内視鏡に設けた固体撮像素子の読み出し信号を監視する
ようにしているが、光学内視鏡の接眼部に装着する外付
けカメラ等の撮像手段に設けた固体撮像素子にも本発明
が適用されることは言うまでもない。
【0099】
【発明の効果】前述したように本発明によれば、少なく
とも一つ以上の固体撮像素子から出力される複数系統の
信号が正常か否かが信号監視手段により監視され、正常
か否かの判別結果に基づいて処理モード変更手段により
変更された処理モードで、信号処理手段により複数系統
の信号が処理されるため、例えば、信号伝送ケーブルの
断線、コネクタの接続点での接触不良、素子劣化等によ
り、いずれかの系統に異常が発生して固体撮像素子の読
み出し信号の一部が正常に得られない場合にも、内視鏡
検査の続行が可能な内視鏡画像を得ることができ、内視
鏡検査の安全性を高めることができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係り、電子内視鏡装置の
概略的な全体構成図。
【図2】本発明の第1実施例に係り、電子内視鏡装置の
全体構成図。
【図3】本発明の第1実施例に係り、信号監視回路の具
体的な構成図。
【図4】本発明の第2実施例に係り、電子内視鏡装置の
概略的な構成図。
【図5】本発明の第3実施例に係り、電子内視鏡装置の
概略的な全体構成図。
【図6】本発明の第3実施例に係り、第2の信号処理回
路のブロック図。
【図7】本発明の第3実施例に係り、CCDの一部を示
す構成図。
【図8】本発明の第3実施例に係り、CCDの動作を示
す説明図。
【図9】本発明の第4実施例に係り、電子内視鏡装置の
全体構成図。
【図10】本発明の第5実施例に係り、電子内視鏡装置
の全体構成図。
【図11】本発明の第6実施例に係り、電子内視鏡装置
の全体構成図。
【図12】従来例に係わり、電子内視鏡装置の構成図。
【図13】従来例に係わり、水平転送レジスタを二段設
けたライン転送型CCDの概略構成図。
【図14】従来例に係わり、図13に示すライン転送型
CCDの動作を示す説明図。
【符号の説明】
1…電子内視鏡装置 2…固体撮像素子 3…バッファ 4…同軸ケーブル 5…信号処理回路 6…合成回路 7…信号監視回路 8…信号処理モード制御回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 内久保 明伸 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オ リンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 山下 真司 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オ リンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 中川 雄大 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オ リンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 宮下 章裕 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オ リンパス光学工業株式会社内 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61B 1/00 - 1/32

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一つ以上の固体撮像素子から
    複数系統の信号を出力する撮像手段と、前記撮像手段の
    少なくとも一つ以上の固体撮像素子が出力する複数系統
    の信号を伝送する複数の信号伝達手段と、前記複数の信
    号伝達手段が伝送する各々の信号を、対応する処理モー
    ドで処理する信号処理手段と、前記複数の信号伝達手段
    が伝送する各々の信号が正常か否かを判別する信号監視
    手段と、前記信号監視手段の判別結果に基づき、前記信
    号処理手段の処理モードを変更する処理モード変更手段
    とを備えたことを特徴とする電子内視鏡装置。
JP3247770A 1991-02-01 1991-09-26 電子内視鏡装置 Expired - Fee Related JP3041099B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3247770A JP3041099B2 (ja) 1991-02-01 1991-09-26 電子内視鏡装置
US08/082,508 US5374953A (en) 1991-02-01 1993-06-25 Electronic endoscope apparatus with signal validity monitor

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3-12199 1991-02-01
JP1219991 1991-02-01
JP3247770A JP3041099B2 (ja) 1991-02-01 1991-09-26 電子内視鏡装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04329923A JPH04329923A (ja) 1992-11-18
JP3041099B2 true JP3041099B2 (ja) 2000-05-15

Family

ID=26347769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3247770A Expired - Fee Related JP3041099B2 (ja) 1991-02-01 1991-09-26 電子内視鏡装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5374953A (ja)
JP (1) JP3041099B2 (ja)

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06327624A (ja) * 1993-05-21 1994-11-29 Olympus Optical Co Ltd 電子内視鏡装置
US6423055B1 (en) 1999-07-14 2002-07-23 Cardiofocus, Inc. Phototherapeutic wave guide apparatus
US8025661B2 (en) 1994-09-09 2011-09-27 Cardiofocus, Inc. Coaxial catheter instruments for ablation with radiant energy
KR960028705A (ko) * 1994-12-08 1996-07-22 이헌조 칼라 일렉트로루미네선스(el) 소자 및 그 제조방법
KR100200691B1 (ko) * 1995-12-15 1999-06-15 윤종용 상관이중 샘플링 장치
US6466256B1 (en) * 1996-04-05 2002-10-15 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Video-signal processing device connectable to an electronic endoscope
EP1000507B1 (en) 1997-07-30 2002-04-24 Pinotage, LLC Imaging device
US6677992B1 (en) * 1997-10-23 2004-01-13 Olympus Corporation Imaging apparatus offering dynamic range that is expandable by weighting two image signals produced during different exposure times with two coefficients whose sum is 1 and adding them up
US7935108B2 (en) 1999-07-14 2011-05-03 Cardiofocus, Inc. Deflectable sheath catheters
US8900219B2 (en) 1999-07-14 2014-12-02 Cardiofocus, Inc. System and method for visualizing tissue during ablation procedures
US8540704B2 (en) 1999-07-14 2013-09-24 Cardiofocus, Inc. Guided cardiac ablation catheters
US9033961B2 (en) 1999-07-14 2015-05-19 Cardiofocus, Inc. Cardiac ablation catheters for forming overlapping lesions
AU2001289056A1 (en) 2000-09-11 2002-03-26 Pinotage, Llc System and method for obtaining and utilizing maintenance information
JP4090201B2 (ja) * 2001-01-09 2008-05-28 フジノン株式会社 電子内視鏡装置
IL155046A (en) * 2003-03-23 2013-12-31 Given Imaging Ltd Install in-body imaging capable of defining its location
US9149175B2 (en) 2001-07-26 2015-10-06 Given Imaging Ltd. Apparatus and method for light control in an in-vivo imaging device
US6511422B1 (en) * 2002-04-30 2003-01-28 Karl Storz Imaging, Inc. Method and apparatus for protection from high intensity light
US7578786B2 (en) 2003-04-01 2009-08-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Video endoscope
US20050245789A1 (en) 2003-04-01 2005-11-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Fluid manifold for endoscope system
US8118732B2 (en) 2003-04-01 2012-02-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Force feedback control system for video endoscope
US20040199052A1 (en) 2003-04-01 2004-10-07 Scimed Life Systems, Inc. Endoscopic imaging system
US7591783B2 (en) 2003-04-01 2009-09-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Articulation joint for video endoscope
JP2004329761A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Olympus Corp 内視鏡装置
JP4009560B2 (ja) * 2003-06-19 2007-11-14 オリンパス株式会社 内視鏡装置及び信号処理装置
US7054076B2 (en) 2004-03-11 2006-05-30 Pinotage, L.L.C. Lens assembly and optical imaging system using same
US7605852B2 (en) 2004-05-17 2009-10-20 Micron Technology, Inc. Real-time exposure control for automatic light control
JP2006026134A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Pentax Corp 電子内視鏡及び電子内視鏡システム
US7479106B2 (en) 2004-09-30 2009-01-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Automated control of irrigation and aspiration in a single-use endoscope
US8083671B2 (en) 2004-09-30 2011-12-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Fluid delivery system for use with an endoscope
AU2005291952A1 (en) 2004-09-30 2006-04-13 Boston Scientific Limited Adapter for use with digital imaging medical device
US7241263B2 (en) 2004-09-30 2007-07-10 Scimed Life Systems, Inc. Selectively rotatable shaft coupler
US8353860B2 (en) 2004-09-30 2013-01-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Device for obstruction removal with specific tip structure
WO2006039267A2 (en) 2004-09-30 2006-04-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Multi-functional endoscopic system for use in electrosurgical applications
JP2006217317A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Pentax Corp Ccdの破損防止システム
JP4989036B2 (ja) * 2005-03-29 2012-08-01 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 電子内視鏡用信号処理装置及び電子内視鏡装置
US7846107B2 (en) 2005-05-13 2010-12-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic apparatus with integrated multiple biopsy device
US8097003B2 (en) 2005-05-13 2012-01-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic apparatus with integrated variceal ligation device
US8052597B2 (en) 2005-08-30 2011-11-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Method for forming an endoscope articulation joint
JP4855059B2 (ja) * 2005-12-08 2012-01-18 オリンパス株式会社 内視鏡装置
US7967759B2 (en) 2006-01-19 2011-06-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic system with integrated patient respiratory status indicator
JP4757044B2 (ja) * 2006-01-27 2011-08-24 オリンパス株式会社 防爆機器駆動装置
WO2007105495A1 (ja) * 2006-03-13 2007-09-20 Olympus Medical Systems Corp. 散乱媒質内部観察装置、撮像システム、撮像方法及び内視鏡装置
JP5148068B2 (ja) * 2006-03-24 2013-02-20 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡
US8888684B2 (en) 2006-03-27 2014-11-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices with local drug delivery capabilities
US7955255B2 (en) 2006-04-20 2011-06-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Imaging assembly with transparent distal cap
US8202265B2 (en) 2006-04-20 2012-06-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Multiple lumen assembly for use in endoscopes or other medical devices
US7655004B2 (en) 2007-02-15 2010-02-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electroporation ablation apparatus, system, and method
JP4987790B2 (ja) * 2008-04-15 2012-07-25 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像装置
US20100010294A1 (en) * 2008-07-10 2010-01-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Temporarily positionable medical devices
US8888792B2 (en) 2008-07-14 2014-11-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue apposition clip application devices and methods
US8157834B2 (en) 2008-11-25 2012-04-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Rotational coupling device for surgical instrument with flexible actuators
US8361066B2 (en) 2009-01-12 2013-01-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices
US8696653B2 (en) 2009-10-02 2014-04-15 Cardiofocus, Inc. Cardiac ablation system with pulsed aiming light
EP2485671B1 (en) * 2009-10-06 2019-03-20 Cardiofocus, Inc. Cardiac ablation image analysis system
US20110098704A1 (en) 2009-10-28 2011-04-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices
US9028483B2 (en) 2009-12-18 2015-05-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument comprising an electrode
JP5642484B2 (ja) * 2010-09-30 2014-12-17 オリンパス株式会社 内視鏡システム
WO2012046856A1 (ja) * 2010-10-08 2012-04-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像装置
JP5174994B2 (ja) * 2010-10-14 2013-04-03 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡及び内視鏡システム
JP5274720B2 (ja) * 2010-12-14 2013-08-28 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像装置
EP2618556B1 (en) * 2010-12-14 2015-05-27 Olympus Medical Systems Corp. Imaging apparatus
US9254169B2 (en) 2011-02-28 2016-02-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices and methods
US9233241B2 (en) 2011-02-28 2016-01-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices and methods
US9049987B2 (en) 2011-03-17 2015-06-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Hand held surgical device for manipulating an internal magnet assembly within a patient
JP5872911B2 (ja) * 2012-01-16 2016-03-01 オリンパス株式会社 撮像ユニットおよび撮像システム
JP5904829B2 (ja) * 2012-03-12 2016-04-20 オリンパス株式会社 内視鏡システム
US9427255B2 (en) 2012-05-14 2016-08-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for introducing a steerable camera assembly into a patient
US9078662B2 (en) 2012-07-03 2015-07-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic cap electrode and method for using the same
US9545290B2 (en) 2012-07-30 2017-01-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Needle probe guide
US9572623B2 (en) 2012-08-02 2017-02-21 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Reusable electrode and disposable sheath
US10314649B2 (en) 2012-08-02 2019-06-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Flexible expandable electrode and method of intraluminal delivery of pulsed power
US9277957B2 (en) 2012-08-15 2016-03-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrosurgical devices and methods
US10098527B2 (en) 2013-02-27 2018-10-16 Ethidcon Endo-Surgery, Inc. System for performing a minimally invasive surgical procedure
JP5925169B2 (ja) * 2013-09-27 2016-05-25 富士フイルム株式会社 内視鏡システム及びその作動方法並びに内視鏡用光源装置
WO2015167929A1 (en) 2014-04-28 2015-11-05 Cardiofocus, Inc. System and method for visualizing tissue with an icg dye composition during ablation procedures
JP5668172B1 (ja) * 2014-09-12 2015-02-12 富士フイルム株式会社 内視鏡システム及びその駆動方法
EP3226744A4 (en) 2014-12-03 2018-08-08 Cardiofocus, Inc. System and method for visual confirmation of pulmonary vein isolation during ablation procedures
CN106714658B (zh) * 2015-04-16 2018-08-14 奥林巴斯株式会社 内窥镜和内窥镜***
WO2017149812A1 (ja) * 2016-03-03 2017-09-08 オリンパス株式会社 内視鏡システム、内視鏡システムの作動方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4193093A (en) * 1978-08-03 1980-03-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy CCD camera interface circuit
US4734756A (en) * 1981-12-31 1988-03-29 3-D Video Corporation Stereoscopic television system
DE3337455A1 (de) * 1982-10-15 1984-04-19 Olympus Optical Co., Ltd., Tokio/Tokyo Endoskopisches photografiegeraet
EP0135345B1 (en) * 1983-08-12 1988-11-02 Nec Corporation Image pickup system capable of reproducing a stereo and/or a nonstereo image by the use of a single optical system
US4535758A (en) * 1983-10-07 1985-08-20 Welch Allyn Inc. Signal level control for video system
JP2655568B2 (ja) * 1984-08-31 1997-09-24 オリンパス光学工業株式会社 固体撮像素子を用いた内視鏡
JPS622788A (ja) * 1985-06-28 1987-01-08 Toshiba Corp 内視鏡装置
JPS63130039A (ja) * 1986-11-19 1988-06-02 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡用撮像装置
US4757386A (en) * 1986-12-05 1988-07-12 Recognition Equipment Incorporated Dual channel signal processing system for an image sensor
JPH0828839B2 (ja) * 1987-04-21 1996-03-21 オリンパス光学工業株式会社 テレビカメラ装置
US4928172A (en) * 1988-01-07 1990-05-22 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope output signal control device and endoscope apparatus making use of the same
JP2693978B2 (ja) * 1988-02-26 1997-12-24 オリンパス光学工業株式会社 電子式内視鏡装置
JPH01303122A (ja) * 1988-06-01 1989-12-07 Toshiba Corp 電子内視鏡装置
JP2559510B2 (ja) * 1989-04-06 1996-12-04 オリンパス光学工業株式会社 電子内視鏡装置
DE3935297A1 (de) * 1989-10-24 1991-04-25 Wolf Gmbh Richard Einrichtung zur automatischen lichtversorgungsregelung von endoskopen
US5049989A (en) * 1990-01-04 1991-09-17 Olympus Optical Co., Ltd. Method and circuit for reducing the influence of a bright image area in an endoscope image signal

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04329923A (ja) 1992-11-18
US5374953A (en) 1994-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3041099B2 (ja) 電子内視鏡装置
US7821529B2 (en) Image pickup system
JP3268891B2 (ja) 内視鏡撮像装置
JPH0318684B2 (ja)
JPH06327624A (ja) 電子内視鏡装置
JPH07360A (ja) 撮像システム
JP2005204741A (ja) 電子内視鏡装置
JP2000139833A (ja) 電子内視鏡装置
JP2010184047A (ja) 内視鏡、内視鏡駆動方法、並びに内視鏡システム
JP2552344B2 (ja) 電子内視鏡装置
JP2010184046A (ja) 内視鏡、内視鏡駆動方法、並びに内視鏡システム
JPH06335449A (ja) 電子内視鏡装置
JP4904082B2 (ja) 電子内視鏡システム
US20080100700A1 (en) Electronic endoscope
JP2933161B2 (ja) 内視鏡装置
JP2837884B2 (ja) 電子内視鏡装置
WO2016103878A1 (ja) 内視鏡
JP2656925B2 (ja) 硬性電子内視鏡
JPH0277227A (ja) 電子内視鏡装置
JP3365801B2 (ja) 電子内視鏡装置
JP4370007B2 (ja) 内視鏡装置
JP2004337379A (ja) 固体撮像素子、電子内視鏡、及び電子内視鏡装置
JP4360823B2 (ja) 電子内視鏡システム
JP3235818B2 (ja) 内視鏡撮像装置
JP2902663B2 (ja) 内視鏡装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000208

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees