JP3027873B2 - 電動式パワー・ステアリング装置および方法 - Google Patents

電動式パワー・ステアリング装置および方法

Info

Publication number
JP3027873B2
JP3027873B2 JP20567691A JP20567691A JP3027873B2 JP 3027873 B2 JP3027873 B2 JP 3027873B2 JP 20567691 A JP20567691 A JP 20567691A JP 20567691 A JP20567691 A JP 20567691A JP 3027873 B2 JP3027873 B2 JP 3027873B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
compensation value
steering angular
inertia compensation
fuzzy inference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20567691A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0524548A (ja
Inventor
弘 植野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP20567691A priority Critical patent/JP3027873B2/ja
Publication of JPH0524548A publication Critical patent/JPH0524548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3027873B2 publication Critical patent/JP3027873B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はモータの回転出力によ
って操舵力を補助する電動式パワー・ステアリング装置
および方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電動式パワー・ステアリング装置
においては,操舵トルク検出値および車速検出値に基づ
いて操舵アシスト(補助)モータを制御し,操舵アシス
ト・トルクを発生していた。このような電動式パワー・
ステアリング装置においては,アシスト・モータの慣性
力により高車速時の手放し安定性が不足するために,制
動用回路を設け,ハンドルの中立位置近傍においてアシ
スト・モータを制動する装置が考えられている(たとえ
ば実開昭61−169675号公報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこの装置
は,高車速時の手放し戻り時の不安定性を粘性制動によ
って安定化しているために,安定性を改善することはで
きるが,ハンドルの戻り速度が不足し,運転者に不快な
操舵フィーリングを与えるという問題がある。
【0004】この発明は,手放し戻り時の安定性を確保
しつつ戻り速度を早くし,しかもオーバシュートをでき
るだけ少なくすることのできる電動式パワー・ステアリ
ング装置および方法を提供することを目的とする。
【0005】この発明による電動式パワー・ステアリン
グ装置は,検出操舵トルク,検出車速等に基づいてアシ
スト指令を作成し,このアシスト指令により,操舵アシ
スト・トルクを発生する操舵アシスト・モータを制御す
るものにおいて,舵角速度を検出する手段,舵角加速度
を検出する手段,ならびに検出した舵角速度および舵角
加速度を入力とし,舵角速度,舵角加速度および慣性補
償値のそれぞれについてのメンバーシップ関数ならびに
これらの間の関係について記述したファジィ推論ルール
を用いて,慣性補償値をファジィ推論するファジィ推論
手段を備えている。上記ファジィ推論手段の用いるファ
ジィ推論ルールは,正,零および負の値をもつ舵角速
度,舵角加速度および慣性補償値に対して舵角加速度が
大きければ大きいほど慣性補償値を大きくし,かつ舵角
速度が大きければ大きいほど慣性補償値を小さくするも
のである。上記ファジィ推論手段により得られる慣性補
償値によって上記アシスト指令が補正される。
【0006】この発明による電動式パワー・ステアリン
グ方法は,検出操舵トルク,検出車速等に基づいてアシ
スト指令を作成し,このアシスト指令により,操舵アシ
スト・トルクを発生する操舵アシスト・モータを制御す
る電動式パワー・ステアリング装置において,舵角速度
を検出し,舵角加速度を検出し,検出した舵角速度およ
び舵角加速度を入力とし,舵角速度,舵角加速度および
慣性補償値のそれぞれについてのメンバーシップ関数な
らびに正,零および負の値をもつ舵角速度,舵角加速度
および慣性補償値に対して舵角加速度が大きければ大き
いほど慣性補償値を大きくし,かつ舵角速度が大きけれ
ば大きいほど慣性補償値を小さくするというファジィ推
論ルールを用いて,慣性補償値をファジィ推論し,上記
アシスト指令を,上記ファジィ推論により得られる慣性
補償値によって補正するものである。
【0007】好ましくは,車速センサから得られる車速
に応じて,車速が小さいほど慣性補償値を相対的に小さ
くする。
【0008】
【作用】舵角速度と舵角加速度が検出され,ファジィ推
論手段に与えられる。ファジィ推論手段には,舵角速
度,舵角加速度および慣性補償値のそれぞれについてメ
ンバーシップ関数が設定されているとともに,舵角速度
および舵角加速度を前件部とし,慣性補償値を後件部と
するファジィ推論ルールが設定されている。このファジ
イ推論ルールは,正,零および負の値をもつ舵角速度,
舵角加速度および慣性補償値に対して舵角加速度が大き
ければ大きいほど慣性補償値を大きくし,かつ舵角速度
が大きければ大きいほど慣性補償値を小さくするもので
ある。
【0009】検出された舵角速度および舵角加速度を入
力として,ファジィ推論手段では上記ファジィ推論ルー
ルにしたがうファジィ推論が実行され,慣性補償値が出
力として得られる。この慣性補償値を用いてアシスト指
令が補正され,補正されたアシスト指令によって操舵ア
シスト・モータが制御される。
【0010】
【発明の効果】この発明によると,上述のように舵角加
速度と舵角速度との両方の値から直接に慣性補償値をフ
ァジィ推論するようにしたので,操舵アシスト・モータ
のロータ慣性の影響を打ち消すための慣性補償値を,モ
ータの加速,減速などの急動作に応じた大きな値にする
ことができたり,慣性補償値を条件によっては急変化さ
せたりすることができるなどの非線形補償を行なうこと
ができる。これにより,より効果的にモータのロータ慣
性を補償することができる。また舵角速度と舵角加速度
の2つの値に基づいて慣性補償値を直接に決定するの
で,より細かい補償ができる。
【0011】さらに車速に応じた粘性補償や速度の符号
に応じた摩擦の補償などを簡単なルールの追加で行なう
ことができ,性能を容易に向上させることが可能であ
る。
【0012】
【実施例】図1はこの発明による電動式パワー・ステア
リング装置の実施例の全体を機能的に示すブロック図で
ある。図2はこのパワー・ステアリング装置が適用され
るステアリング機械系の一例を示す構成図である。
【0013】まず図2に示すパワー・ステアリング機械
系について説明しておく。
【0014】操舵ハンドル71の回転力はハンドル軸を経
てピニオン・ギヤを含むステアリング・ギヤ72に伝達さ
れ,さらに上記ピニオン・ギヤによりラック軸74に伝達
され,ナックル・アーム等を経て車輪75が転向される。
また,コントロール装置11により制御駆動される操舵ア
シスト(補助)モータ(DCモータ)10の回転力はピニ
オン・ギヤを含むステアリング・ギヤ73とラック軸74と
の噛み合いによりラック軸74に伝達され,ハンドル71に
よる操舵を補助することになる。ハンドル71とモータ10
の回転軸はギヤ72,73およびラック軸74により機械的に
連結されている。操舵トルク・センサ21により操舵トル
ク(捩りトルク)が検出され,また車速センサ22により
車速が検出され,後述するようにこれらの検出トルク,
車速等に基づいてコントロール装置11はモータ10を制御
する。コントロール装置11およびモータ10には車両に搭
載されたバッテリ12からその動作電力が供給される。
【0015】コントロール装置11は,電流検出器,モー
タ10を駆動する駆動回路,モータ10の全体的な制御を統
括するコンピュータ(CPU,たとえばマイクロプロセ
ッサ),メモリ,コンピュータと上記の入,出力機器と
のインターフェイス回路等から構成されている。図1
は,コントロール装置11に内蔵されたコンピュータの各
種機能をブロック的に,他の入,出力機器,各種回路を
示すブロックとともに描いたものと位置付けることがで
きる。
【0016】図1において,アシスト指令部20にはトル
ク・センサ21の検出トルクVT と車速センサ22の検出車
速VS とが与えられる。アシスト指令部20内のアシスト
・トルク値指示関数部23は検出トルクVT に応じてモー
タ10によって発生すべきアシスト・トルクを表わす指令
値を出力する。また乗算定数関数部24は検出車速VS
応じて定数を発生し,この定数が乗算演算部25において
上記のアシスト・トルク指令値に乗じられる。この結
果,乗算演算部25から出力されるアシスト・トルク値
(またはモータ電流指令値)は,図3に示すように,検
出トルクVT と検出車速VS によって定められた値とな
る。
【0017】図3は,操舵トルクVT に応じて,一定範
囲の操舵トルクVT に対してはこれにほぼ比例するモー
タ電流が流れ(アシスト・トルクが発生し),上記範囲
を超えるとある一定のモータ電流が流れる(アシスト・
トルクが発生する)ように,そして,車速VS に応じ
て,車速VS が速いときにはモータ電流(アシスト・ト
ルク)を少なくし,車速VS が遅いときにはモータ電流
(アシスト・トルク)を多くするように,モータ10を制
御するためのアシスト指令が発生することを表わしてい
る。
【0018】検出トルクVT は位相補償部26にも与えら
れ,この位相補償部26によって検出トルクVT の微分値
が乗算演算部25の出力に加算されることにより,最終的
にアシスト指令部20の出力(基準電流指令値)となる。
【0019】この基準電流指令値には後述するファジィ
推論部50の制御出力(正,零または負の値をもつ)が加
算されたのち,目標電流指令値として電流制御部60に与
えられる。電流制御部60はその全部をハードウェアの回
路で構成してもよいし,その一部をコンピュータ・ソフ
トウェアで実現することもできる。
【0020】電流制御部60はたとえば,4個のスイッチ
ング素子を含むHブリッジ駆動法にしたがうPWM(Pu
lse Width Modulation)パルスを用いたチョッパ動作に
よってモータ10を駆動制御するものであり,電流フィー
ドバック制御を行なう。
【0021】電機子電流検出部66によってモータ10の電
機子電流が検出され,電流偏差演算部61において,与え
られた目標電流指令値と検出電流との偏差が演算され
る。この偏差の絶対値が絶対値変換部64で得られ,この
絶対値に基づいてPWMパルスのデューティ比が決定さ
れる。一方,上記偏差の極性(正または負)が正負判別
部62で判別される。デューティ生成部65によって生成さ
れたデューティ比と判別された極性はモータ駆動部63に
与えられ,モータ駆動部63はこれらに基づいてHブリッ
ジ型に配線された4個のスイッチング素子をオン,オフ
制御してモータ10を駆動する。
【0022】舵角θを検出するセンサ(図示略),舵角
速度(θドット)を検出するセンサ30および舵角加速度
(θツードット)を検出するセンサ40が設けられてい
る。これらのセンサはタコジェネレータ,エンコーダ等
およびそれらの出力を微分または積分する回路で実現で
きる。これらのセンサに代えて,舵角,舵角速度および
舵角加速度を推定するオブザーバを設けてもよい。この
オブザーバは,モータ10の印加電圧と電機子電流とに基
づいて,またはモータ10への指令電流値と測定電機子電
流値とに基づいて,舵角,舵角速度,舵角加速度(モー
タの回転角,回転速度,回転加速度)を推定する。
【0023】いずれにしても得られた舵角速度および舵
角加速度は舵角加速度の正帰還(慣性制御)を行なうフ
ァジィ推論部50に与えられ,モータ10の制御のために用
いられる。
【0024】ファジィ推論部50による慣性制御は基本的
にはモータ10のロータ慣性があたかも小さくなったかの
ように制御するためのものであるが,この発明では舵角
速度および舵角加速度に基づいてハンドルの復元力,安
定性等を考慮しつつ,手放し時の戻りスピードが早くな
り,しかもオーバシュートを生じさせないように働く。
【0025】ファジィ推論部50はバイナリィ・ディジタ
ル・コンピュータを用いて実現することもできるし,フ
ァジィ推論演算専用のアーキテクチャをもつディジタル
またはアナログ・タイプのファジィ・プロセッサによっ
て実現することもできる。
【0026】いずれにしてもファジィ推論部には,舵角
速度および舵角加速度を前件部とし,慣性補償値を後件
部とするファジィ推論のためのルールがあらかじめ設定
されている。このルールの一例が図4にテーブルの形で
示されている。
【0027】図4に示すテーブルは11個のルールを表現
している。たとえば,舵角速度がPSで,舵角加速度が
PLの欄は次のルールを表わしている。
【0028】「もし,舵角速度がPSでかつ舵角加速度
がPLならば,慣性補償値をPLとせよ。」
【0029】ここでPL,PS,ZR,NSおよびNL
はメンバーシップ関数のラベルを表わし,PLは正に大
きい(Positive Large),PSは正に小さい(Positive
Small),ZRはほぼ零(Almost Zero ),NSは負に
小さい(Negative Small),およびNLは負に大きい
(Negative Large)をそれぞれ表現している。
【0030】図4に示すルールの基本的な思想は,舵角
加速度が大きければ(小さければ)慣性補償値を大きく
(小さく)するが,大きくする(小さくする)程度を舵
角速度に応じて規定している。舵角速度が大きい(小さ
い)ほど慣性補償値を小さく(大きく)する。
【0031】図5は舵角速度および舵角加速度のそれぞ
れについてのメンバーシップ関数を示している。メンバ
ーシップ関数は三角形状のみならず,任意の形のものを
採用しうるのはいうまでもない。
【0032】図6は慣性補償値についてのメンバーシッ
プ関数を示している。ここでは慣性補償値はシングルト
ンで表現されている。もちろん,慣性補償値を三角形ま
たは他の形状のメンバーシップ関数で表現してもよいの
はいうまでもない。
【0033】ファジィ推論部50は,入力する舵角速度値
と舵角加速度値とを,上述したメンバーシップ関数およ
びファジィ推論ルールに適用して,慣性補償値のシング
ルトン(メンバーシップ関数)を得,これをデファジフ
ァイ(非ファジィ化)することにより,アシスト指令部
20の出力に加算すべき慣性補償出力を発生する。
【0034】図7はファジィ推論部50から出力される慣
性補償出力がない場合のハンドル戻り特性を示してい
る。図8はファジィ推論部50から出力される慣性補償出
力を用いてアシスト指令を補正した場合のハンドル戻り
特性を示している。これらのグラフの比較からはっきり
と分るように,この発明による慣性補償をすることによ
り,モータ角度(舵角)の中立位置への収束が速くかつ
オーバシュートが小さくなっている。
【0035】車速センサ22から出力される車速をファジ
ィ推論部50に与えるようにしてもよい。この場合には,
上述したルールは車速を考慮した形に修正される。たと
えば,車速が小さい(大きい)ほど慣性補償値が相対的
に小さく(大きく)するように修正される。これによ
り,車速が遅い場合にはハンドルの戻り速度も遅くな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す機能ブロック図であ
る。
【図2】パワー・ステアリング機械系の一例を示す構成
図である。
【図3】操舵トルクおよび車両速度に基づいて基準電流
指令値を求めるためのグラフである。
【図4】ファジィ推論ルールの一例を示すテーブルであ
る。
【図5】舵角速度および舵角加速度についてのメンバー
シップ関数を示すグラフである。
【図6】慣性補償値についてのシングルトンを示すグラ
フである。
【図7】慣性補償をしない場合のハンドル戻り特性を示
すグラフである。
【図8】この発明による慣性補償をした場合のハンドル
戻り特性を示すグラフである。
【符号の説明】
10 操舵アシスト・モータ 20 アシスト指令部 21 トルク・センサ 22 車速センサ 30 舵角速度センサ 40 舵角加速度センサ 50 ファジィ推論部 60 電流制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI B62D 137:00 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B62D 5/04 B62D 6/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 検出操舵トルク,検出車速等に基づいて
    アシスト指令を作成し,このアシスト指令により,操舵
    アシスト・トルクを発生する操舵アシスト・モータを制
    御する電動式パワー・ステアリング装置において, 舵角速度を検出する手段, 舵角加速度を検出する手段,ならびに検出した舵角速度
    および舵角加速度を入力とし,舵角速度,舵角加速度お
    よび慣性補償値のそれぞれについてのメンバーシップ関
    数ならびにこれらの間の関係について記述したファジィ
    推論ルールを用いて,慣性補償値をファジィ推論するフ
    ァジィ推論手段を備え, 上記ファジィ推論手段の用いるファジィ推論ルールが,
    正,零および負の値をもつ舵角速度,舵角加速度および
    慣性補償値に対して舵角加速度が大きければ大きいほど
    慣性補償値を大きくし,かつ舵角速度が大きければ大き
    いほど慣性補償値を小さくするものであり, 上記アシスト指令を,上記ファジィ推論手段により得ら
    れる慣性補償値によって補正するようにしたことを特徴
    とする電動式パワー・ステアリング装置。
  2. 【請求項2】 検出操舵トルク,検出車速等に基づいて
    アシスト指令を作成し,このアシスト指令により,操舵
    アシスト・トルクを発生する操舵アシスト・モータを制
    御する電動式パワー・ステアリング装置において, 舵角速度を検出し, 舵角加速度を検出し, 検出した舵角速度および舵角加速度を入力とし,舵角速
    度,舵角加速度および慣性補償値のそれぞれについての
    メンバーシップ関数ならびに正,零および負の値をもつ
    舵角速度,舵角加速度および慣性補償値に対して舵角加
    速度が大きければ大きいほど慣性補償値を大きくし,か
    つ舵角速度が大きければ大きいほど慣性補償値を小さく
    するというファジィ推論ルールを用いて,慣性補償値を
    ファジィ推論し, 上記アシスト指令を,上記ファジィ推論により得られる
    慣性補償値によって補正する, 電動式パワー・ステアリング方法。
  3. 【請求項3】 車速を検出し,上記ファジィ推論ルール
    に,車速が小さいほど慣性補償値を相対的に小さくする
    ためのルールを加える,請求項2に記載の電動式パワー
    ・ステアリング方法。
JP20567691A 1991-07-23 1991-07-23 電動式パワー・ステアリング装置および方法 Expired - Fee Related JP3027873B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20567691A JP3027873B2 (ja) 1991-07-23 1991-07-23 電動式パワー・ステアリング装置および方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20567691A JP3027873B2 (ja) 1991-07-23 1991-07-23 電動式パワー・ステアリング装置および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0524548A JPH0524548A (ja) 1993-02-02
JP3027873B2 true JP3027873B2 (ja) 2000-04-04

Family

ID=16510854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20567691A Expired - Fee Related JP3027873B2 (ja) 1991-07-23 1991-07-23 電動式パワー・ステアリング装置および方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3027873B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0524548A (ja) 1993-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3412579B2 (ja) 車両の電動パワーステアリング装置
JP3082483B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP3047598B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP3036197B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JPH048190A (ja) 直流モータの回転速度,加速度検出装置
JP3027873B2 (ja) 電動式パワー・ステアリング装置および方法
JPH05155352A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP3235112B2 (ja) モータ制御装置
JPH06144268A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2782254B2 (ja) 電動式パワー・ステアリング装置
JP3293047B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2785398B2 (ja) 電動式パワー・ステアリング装置
JP3036190B2 (ja) 路面状態推定装置
JPH068836A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JPH05238409A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP3084937B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JPH06219307A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2773325B2 (ja) 電動式パワー・ステアリング装置
WO2023286592A1 (ja) モータ制御装置
JP2824926B2 (ja) 電動式パワー・ステアリング装置
JPH05208683A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JPH05213216A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JPH03178872A (ja) 電動式パワー・ステアリング装置
JPH03178871A (ja) 電動式パワー・ステアリング装置
JPH03182881A (ja) 電動式パワー・ステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees