JP2988484B2 - 熱転写シート - Google Patents

熱転写シート

Info

Publication number
JP2988484B2
JP2988484B2 JP63026886A JP2688688A JP2988484B2 JP 2988484 B2 JP2988484 B2 JP 2988484B2 JP 63026886 A JP63026886 A JP 63026886A JP 2688688 A JP2688688 A JP 2688688A JP 2988484 B2 JP2988484 B2 JP 2988484B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal transfer
transfer layer
detection mark
sheet
base sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63026886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01202491A (ja
Inventor
純平 菅藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP63026886A priority Critical patent/JP2988484B2/ja
Publication of JPH01202491A publication Critical patent/JPH01202491A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2988484B2 publication Critical patent/JP2988484B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/34Multicolour thermography
    • B41M5/345Multicolour thermography by thermal transfer of dyes or pigments

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、被熱転写シートと重ね合わせ、例えば、熱
転写シートの裏面側より画像情報に応じたドット状加熱
を行なうことにより、被熱転写シートの表面に画像を形
成するための、熱転写シートに関するものである。
〔従来の技術〕
従来、基体シート上の熱転写層を設けてない余白部分
に検知マークを設けた熱転写シートは知られている。例
えば、基体シートの流れ方向に沿った縁に余白を残し
てその余白に検知マークを設けたもの、熱転写層を間
隔をあけて設け、熱転写層の間に生じた余白に検知マー
クを設けたもの、などがある。
しかし、上記およびのいずれの場合でも、検知マ
ークと熱転写層と相対位置精度を正確に保たないと検知
マークと熱転写層とが重なってしまう恐れがあり、印刷
の管理を厳しく行なわなければならなかった。
また、検知マークの検知を検知マークの色相の検知に
より行なう際には、熱転写層の色相による妨害が問題に
なる。
さらに又、巾一杯に熱転写層がないときは、印字可能
幅が狭くなる。
〔発明が解決すべき課題〕
本発明における課題は、上記の従来技術において、検
知マークを設ける際の位置精度を正確にするための印刷
時の管理を容易にする点、熱転写層の色相の妨害がある
点、及び印字可能巾が狭い点にある。
〔課題を解決する手段〕
本発明においては、背面に耐熱滑性層を有する基体シ
ート上に、加熱により昇華して移行する染料を含有する
樹脂からなる複数色の熱転写層が各色間に隙間なく面順
次に設けられてなる熱転写シートにおいて、該熱転写シ
ートの厚み方向において熱転写層と重なる位置に、各色
毎に若しくは各色組毎に検知マークを有し、該検知マー
クが熱転写層と基体シートとの間又は基体シートと耐熱
滑性層との間に設けることにより、課題を解決したもの
であり、又、検知マークを赤外線遮光性とすることによ
り、更に又、熱転写層を基体シートの全巾にわたって積
層することにより、課題を解決したものである。
〔作用〕
本発明においては、複数色の熱転写層を有する熱転写
シートにおいて、該複数色の熱転写層を各色間に隙間な
く設け、且つ該熱転写シートの厚み方向において熱転写
層と重なる位置に、各色毎に若しくは各色組毎に検知マ
ークを重ねてあるので、格別の位置精度を維持しなくて
も支障なく熱転写シートを製造できる。
又、検知マークを赤外線遮光性としたので、熱転写層
に含有される染料の色にかかわりなくマークの検知が可
能である。
更に又、熱転写層を基体シートの全巾にわたって設け
ることにより、印字有効巾を広げることができる。
〔実施例〕
第1図は、本発明の熱転写シートの実施態様の1つを
概念的に示す平面図であり、この熱転写シート1は基体
シート2上に、熱転写層3を積層したものであって、イ
エロー、マゼンタ、シアン、及びブラックの各色(図
中、Y、M、C、Bkで表示)の画像を熱転写できる複数
の各色熱転写層をこの順に、各色間に隙間なく繰り返し
て設けたカラー画像形成用のものである。そして、第1
図の例では各繰り返しの色組みの先頭であるイエローの
熱転写層の一方の側の隅に検知マークを有する。
第2図は、第1図の熱転写シート1のA−A線矢視断
面図であって、第2図(a)に示すものでは、基体シー
ト2上に積層された熱転写層3の更に上に検知マーク4
を有し、第2図(b)に示すものでは、基体シート2と
その上に積層された熱転写層3との間に検知マーク4を
有し(以上の2つの場合は、検知マーク4は基体シート
の熱転写層がある側に熱転写層に接してある。)てい
る。
第2図(c)では、基体シート2上に熱により移行す
る染料を含む熱転写層3が積層された場合のみ、基体シ
ート2の熱転写層3が積層されていない側に、検知マー
クを有する。第2図(c)の例では、更に耐熱滑性層5
を設けてある。第2図(a)(b)のものでも設けても
よい。第2図(b)及び(c)が本発明の実施形態を示
す。
第2図(b)のように、基体シート/検知マーク/熱
転写層の順に積層したものは、基体シート上に複数の塗
布若しくは印刷ユニットを有する塗布機若しくは印刷機
を一度使用するだけで製造できる利点がある。
第2図(b)及び(c)に示すように、検知マークが
最外面に面していないものは、検知マークが使用中に摩
耗することがなく、また、全体として凹凸が生じないの
で、大量に巻いても検知マークの部分が盛り上がること
がない利点がある。
なお、各熱転写層として複数の何種類の色を選ぶか
(色数)、各色の順をどうするか、などは任意に決定で
き、図に示した例には限定されない。以下に平面図で示
す実施態様においても同様である。
第3図は、本発明の熱転写シートのほかの実施態様を
示す平面図であり、いずれも基体シート上に複数の熱転
写層が区分けして設けられている。これら第3図に示し
たいずれの平面構造のものも以下の積層構造、即ち、 基体シート/検知マーク/熱転写層の構造、 耐熱滑性層/検知マーク/基体シート/熱転写層の構
造、 のいずれの断面構造をも採用し得る。
なお、第3図に示す実施態様においては、基体シート
の全巾にわたって熱転写層が積層されているものであ
る。このようにすると、基体シートの無駄が全くない。
しかし、熱転写層を全巾にわたって設けるのは製造上難
しく、第3図に示すような熱転写シートは、熱転写層形
成時に流れ方向に沿った両側の縁を余白として残してお
き、スリッター加工により余白の部分を除去する方法に
よる方が製造上容易である。勿論スリッター加工を行な
うことなく、第3図に示したもので、両側の縁(第3図
中、各熱転写シートの上下の縁)に余白を有するものと
してもよい。
検知マークを熱転写層3の上に設けない場合(第2図
(b)及び(c)に相当する)、検知マークの存在が熱
転写される画像への影響がないから、第4図(a)に示
すように内方向の中央部に、あるいは第4図(b)に示
すように各色熱転写層の中央に設けることも可能であ
る。
本発明において基体シート2の材料としては耐熱性と
強度を有するものが好ましく、紙、金属箔、プラスチッ
クフィルムが使用できる。プラスチックフィルムとして
は、ポリエチレンテレフタレートなどのポリエステル、
ポリスチレン、ポリプロピレン、ポリサルホン、ポリカ
ーボネート、ポリビニルアルコール、セロファン、ポリ
アミドなどのフィルムがあり、通常は、耐熱性と機械的
強度との兼ね合いでポリエチレンテレフタレートのフィ
ルムを使用することが多い。
基体シート2の厚みは0.5〜50μm、好ましくは3〜1
0μm程度である。
本発明における熱転写層3は、昇華して移行する染料
を含有する樹脂からなるものである。
熱転写層中に含有させる染料は、熱昇華性の分散染
料、油溶性染料、若しくは塩基性染料で、分子量が150
〜800、好ましくは310〜700のものである。これらのう
ちから、熱昇華温度、色相、耐候性、インキ組成物中若
しくはバインダー中への溶解性などを考慮して選択す
る。
染料の例としては、例えば次のようなものがある; CI(カラーインデックス、以下同じ)ディスパーズイ
エロー51、3、54、79、60、23、7、141、 CIディスパースブルー24、56、14、301、334、165、1
9、72、87、287、154、26、 CIディスパースレッド135、146、59、1、73、60、16
7、 CIディスパースバイオレット4、13、36、56、31 CIソルベントバイオレット13、 CIソルベントブラック3、 CIソルベントグリーン3、 CIソルベントイエロー56、14、16、29、 CIソルベントブルー70、35、63、36、50、49、111、1
05、97、11、 CIソルベントレッド135、81、18、25、19、23、24、1
43、146、182。
本発明における熱転写層3の樹脂としては、従来公知
のものがいずれも使用でき、例えば次のようなものであ
る; セルロース樹脂として、エチルセルロース、ヒドロキ
シエチルセルロース、エチルヒドロキシセルロース、ヒ
ドロキシプロピルセルロース、メチルセルロース、酢酸
セルロース、若しくは酢酪酸セルロース、 ビニル系樹脂として、ポリビニルアルコール、ポリ酢
酸ビニル、ポリビニルブチラール、ポリビニルアセトア
セタール、ポリビニルピロリドン、若しくはポリアクリ
ルアミド。
これらのうち、耐熱性、染料の移行性などの点で、ポ
リビニルブチラール、若しくはポリビニルアセトアセタ
ールが好ましい。
これらのほか、エチレン/アクリル酸共重合体を金属
でイオン架橋したアイオノマーも使用できる。
或いは、ポリビニルブチラール、ポリビニルアセトア
セタール、ポリビニルホルマール、ポリエステルポリオ
ール、若しくはアクリルポリオールなどの活性水素を有
する化合物をポリイソシアネート化合物で架橋させる
と、更に熱転写層の耐熱性を向上させることができ、熱
転写シートを低速度で走行させるのに適している。
熱転写層3を形成するには、上記した染料を樹脂と共
に溶剤を用いて溶解し、インキ組成物とした後、グラビ
ア印刷などの適宜な印刷方式による。
熱転写層中の染料と樹脂の重量比は染料/樹脂=1/2
〜3/1程度である。また、熱転写層の厚みは0.3〜2μm
程度である。
検知マーク4は、電気的、磁気的、若しくは光学的な
検知手段により、マークの存在が確認できるものであれ
ばどのような素材からなるものでもよい。
検知マークが持つべき情報としては、熱転写シートの
表裏の区別、記録開始位置、頭と尻尾の区別(方向)、
種類、グレード、1巻きの熱転写シートで印字できる駒
数、残りの量、終端の予告、若しくは各色熱転写層の境
界、などである。
検知手段との関係で、検知マークとしては、例えば、
金属粉やカーボンを樹脂中に含有する導電性樹脂又は金
属箔によるマークであって電気的に検知するもの、磁性
金属若しくは化合物を樹脂中に含有する磁気組成物又は
磁性金属の蒸着膜によるマークであって磁気的に検知す
るもの、使用する光源により区別可能な顔料若しくは染
料を樹脂中に含有する組成物によるマークであって光学
的に検知するもの、などがある。
検知手段としてはいずれのものも利用可能であるが、
装置的に簡略化可能なものは光学的に検知する手段であ
る。
各色の熱転写層と検知マークとが同一区域に重なって
いる場合、検知マーク中の染料若しくは顔料が一般的な
色相であるときには、適当な色フィルターを使用する必
要が生じるが、熱転写層中の染料として赤外線透過性の
ものを選択し、検知マークを赤外線遮光性のマークとし
て赤外線により検知すれば、熱転写層の色相にかかわら
ず検知ができる。
赤外線遮光性のマークは赤外線遮光性物質を樹脂中に
含有させた組成物により形成でき、赤外線遮光性物質と
して最適なのは、赤外線を最も吸収しやすいカーボンブ
ラックである。赤外線遮光性物質を含有させる樹脂とし
ては、ポリウレタン樹脂、ポリアミド樹脂、塩化ビニル
/酢酸ビニル共重合体樹脂、もしくは塩化ビニル/アク
リル共重合体樹脂、セルロースアセテートブチレートな
どが適しており、これらの単独若しくは混合して用いる
ことができる。これらの樹脂は更にポリイソシアネート
化合物により架橋させてもよい。
赤外線遮光性物質を用いるとき、検知マーク中の赤外
線遮光性物質と樹脂の重量比は、赤外線遮光性物質/樹
脂=1/10〜10/1であり、厚みは、0.5〜5μm程度であ
る。
赤外線遮光性の検知マークを検出する装置の構成は、
例えば、走行する熱転写シートの一方の面に配置された
赤外線発光ダイオードなどの赤外線投光器と赤外線セン
サー、並びに熱転写シートの他方の面に配置された反射
板と、赤外線センサーに接続されたコンピュータとから
なっており、赤外線センサーからの信号に基づき種々の
動作を印字装置に指示するものである。
波長が900〜2500nm、特に900〜1000nmの赤外線を発す
ることのできる赤外線投光器と、同様の波長領域に感光
する赤外線センサーとを使用すると、熱転写層中の染料
はこの波長範囲の赤外線を吸収しないので、色相にかか
わらず、赤外線が熱転写層中を透過して、赤外線遮光性
の検知マークの検出効率が増す。従って、熱転写層中の
染料としては、上記範囲の波長の赤外線を実質上透過す
るものを選んで使用するのが良い。
本発明の熱転写シートの検知マークを検知する際の検
知効率がすぐれている理由を一例を挙げて説明する。
例えば、基体シート/熱転写層/赤外線検知マークの
順に設けたものを例に説明する。
第5図(a)に示すように、上側から、即ち熱転写層
側から投光器により赤外線を照射すると、検知マーク4
のない部分では熱転写層3の表面の反射性が基体シート
の反射性に比べてかなり低いため、ほとんどロスなく、
そのまま入射して下面に出射し、反射板6で反射して上
向きになった後、基体シートに当たって一部が反射して
ロスとなり、残りが再入射して、上側へ出射する。従っ
て赤外線がロスとなる機会は1回である。
ところが、従来のように、基体シートの余白部に検知
マークを設けていると、第5図(b)に示すように、検
知マークのない部分では、基体シートに入射する際に1
回、反射板で反射後基体シートに当たる際に1回、合計
で2回、赤外線がロスする機会がある。
上記のように透過する赤外線がロスになる状況は、赤
外線を下側から、即ち基体シート側から照射する場合も
同様である。
即ち、本発明の熱転写シートでは、第5図(c)に示
すように、赤外線が大きく減衰する機会は1回である
が、従来のものでは、第5図(d)に示すように、赤外
線が大きく減衰するのは2回ある。
検知マークの検知に関しては第5図(a)と(b)で
は同じであり、また第5図(c)と(d)では同じであ
るので、いずれにせよ本発明の熱転写シートの方が、従
来の熱転写シートに比べ検知マークを検知する際の検知
効率が優れている。
〔発明の効果〕
本発明によれば、熱転写層のある位置に重ねて検知マ
ークを設けたので、熱転写層との相対位置精度を厳密に
する必要がない。又、検知マークを赤外線遮光性とした
ものでは、熱転写層に含有される染料の色に関係なく検
知マークを検知できる。
更に又、熱転写層を基体シートの全巾にわたって設け
たものでは、縁の余白が全くないので印字巾を最大にす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第3図、第4図は本発明の熱転写シートの平面
図、第2図は第1図の熱転写シートの断面図、第5図は
本発明の熱転写シートの作用を示す図である。 1:熱転写シート 2:基体シート 3:熱転写層 4:検知マーク 5:耐熱滑性層 6:反射板
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−120073(JP,A) 特開 昭60−139476(JP,A) 特開 昭61−37471(JP,A) 特開 昭62−179975(JP,A) 特開 昭59−230794(JP,A) 特開 昭60−8089(JP,A) 特開 昭59−45184(JP,A) 特開 昭61−51380(JP,A) 特開 昭61−192594(JP,A) 特開 昭60−242090(JP,A) 特開 昭61−83083(JP,A) 実開 昭61−93268(JP,U) 実開 昭59−139354(JP,U) 実開 昭60−17357(JP,U) 実開 昭61−31844(JP,U)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】背面に耐熱滑性層を有する基体シート上
    に、加熱により昇華して移行する染料を含有する樹脂か
    らなる複数色の熱転写層が各色間に隙間なく面順次に設
    けられてなる熱転写シートにおいて、該熱転写シートの
    厚み方向において熱転写層と重なる位置に、各色毎に若
    しくは各色組毎に検知マークを有し、該検知マークが熱
    転写層と基体シートとの間又は基体シートと耐熱滑性層
    との間に設けられていることを特徴とする熱転写シー
    ト。
  2. 【請求項2】検知マークが赤外線遮光性であることを特
    徴とする請求項1に記載の熱転写シート。
  3. 【請求項3】基体シートの全巾にわたって熱転写層が積
    層されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の
    熱転写シート。
JP63026886A 1988-02-08 1988-02-08 熱転写シート Expired - Fee Related JP2988484B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63026886A JP2988484B2 (ja) 1988-02-08 1988-02-08 熱転写シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63026886A JP2988484B2 (ja) 1988-02-08 1988-02-08 熱転写シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01202491A JPH01202491A (ja) 1989-08-15
JP2988484B2 true JP2988484B2 (ja) 1999-12-13

Family

ID=12205746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63026886A Expired - Fee Related JP2988484B2 (ja) 1988-02-08 1988-02-08 熱転写シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2988484B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2626141B2 (ja) * 1990-03-22 1997-07-02 凸版印刷株式会社 検知マークを付した感熱転写記録媒体の製造方法
JPH06328870A (ja) * 1993-05-25 1994-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 受像層転写シートおよびこれを用いた画像形成方法
JPH09240158A (ja) * 1996-03-12 1997-09-16 Brother Ind Ltd テープ及びそのテープを収容したテープカセット
JPH11348440A (ja) * 1998-06-08 1999-12-21 Pilot Corp 記録用リボン
US6309118B1 (en) 1999-06-16 2001-10-30 Sony Corporation Ink ribbon
JP4366761B2 (ja) * 1999-06-16 2009-11-18 ソニー株式会社 インクリボン
JP2001253177A (ja) * 2000-03-10 2001-09-18 Sony Corp 熱転写用インクリボン
JP2004001300A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Sony Corp インクリボン
JP5799525B2 (ja) * 2011-02-23 2015-10-28 大日本印刷株式会社 熱転写シート及び熱転写記録方法
JP2013001047A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写シート
WO2018030334A1 (ja) * 2016-08-08 2018-02-15 大日本印刷株式会社 転写シート、転写シートの製造方法、及び加飾成形品の製造方法
JP6759829B2 (ja) * 2016-08-08 2020-09-23 大日本印刷株式会社 転写シート、転写シートの製造方法、及び加飾成形品の製造方法
JP6891616B2 (ja) * 2016-08-30 2021-06-18 大日本印刷株式会社 転写シート、転写シートの製造方法、及び加飾成形品の製造方法
JP6794916B2 (ja) * 2017-04-21 2020-12-02 大日本印刷株式会社 転写シート、転写シートの製造方法及び加飾成形品の製造方法
JP6922536B2 (ja) * 2017-08-07 2021-08-18 大日本印刷株式会社 転写シート、転写シートの製造方法及び加飾成形品の製造方法
CN111849146A (zh) * 2020-08-04 2020-10-30 泉州溢锐数码机械科技有限公司 防升华转印热熔粉的制备方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5945184A (ja) * 1982-09-09 1984-03-13 Sony Corp 熱昇華型感熱転写記録インクリボン
JPS59139354U (ja) * 1983-03-08 1984-09-18 株式会社パイロット 転写型感熱リボン
JPS59148354U (ja) * 1983-03-24 1984-10-03 三菱電機株式会社 熱転写式カラーインキリボン
JPS6017357U (ja) * 1983-07-12 1985-02-05 富士ゼロックス株式会社 感熱転写記録用インクドナ−シ−ト
JPS6193268U (ja) * 1984-11-22 1986-06-16
JPS6327377A (ja) * 1986-07-17 1988-02-05 Tasuke Seisakusho:Kk プリンタ−用紙の収納装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01202491A (ja) 1989-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2988484B2 (ja) 熱転写シート
CA2018678A1 (en) Infrared absorbing ferrous complexes for dye-donor element used in laser-induced thermal dye transfer
JPH0363185A (ja) レーザー誘導染料熱転写に用いる染料供与素子用赤外線吸収ニッケル―ジチオレン染料錯体
CA2018774A1 (en) Infrared absorbing quinoid dyes for dye-donor element used in laser-induced thermal dye transfer
CA2018777A1 (en) Infrared absorbing oxyindolizine dyes for dye-donor element used in laser-induced thermal dye transfer
EP0755334B1 (en) Slide blank
US4906606A (en) Heat transfer film
CA2018243A1 (en) Infrared absorbing trinuclear cyanine dyes for dye-donor element used in laser-induced thermal dye transfer
US6333295B1 (en) Transfer sheet, method of manufacturing the same and transfer printing method
JP3263138B2 (ja) 熱転写シート
JPH0362556B2 (ja)
US6890882B2 (en) Transfer sheet, method of manufacturing the same and transfer printing method
US6579597B2 (en) Transfer sheet, method of manufacturing the same and transfer printing method
JPS62207690A (ja) Ohp用フイルム
US6908239B1 (en) Arcuate print path to avoid curl in thermal printing
JPH074990B2 (ja) カラー熱転写インクシート
JP5923868B2 (ja) 熱転写記録方法
JPH01141778A (ja) 記録用リボン
JP3490775B2 (ja) 熱転写シート
JPS60190381A (ja) 多色刷りプリンタ
JP2519763Y2 (ja) 転写型感熱記録装置
JPH08300778A (ja) 熱転写シート
JPH04169284A (ja) 写真画像入りカードの作製方法
JPH05330253A (ja) 被記録体
JPH06122283A (ja) 熱転写記録用受像シート

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees