JP2977291B2 - アシルアミノ化合物の合成方法 - Google Patents

アシルアミノ化合物の合成方法

Info

Publication number
JP2977291B2
JP2977291B2 JP3014910A JP1491091A JP2977291B2 JP 2977291 B2 JP2977291 B2 JP 2977291B2 JP 3014910 A JP3014910 A JP 3014910A JP 1491091 A JP1491091 A JP 1491091A JP 2977291 B2 JP2977291 B2 JP 2977291B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
general formula
group
synthesizing
iii
compound represented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3014910A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04235952A (ja
Inventor
卓 内田
登 水倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP3014910A priority Critical patent/JP2977291B2/ja
Priority to EP91311935A priority patent/EP0495313A1/en
Publication of JPH04235952A publication Critical patent/JPH04235952A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2977291B2 publication Critical patent/JP2977291B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C231/00Preparation of carboxylic acid amides
    • C07C231/02Preparation of carboxylic acid amides from carboxylic acids or from esters, anhydrides, or halides thereof by reaction with ammonia or amines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、医薬、染料、合成繊
維、写真用素材として有用なアシルアミノ化合物の合成
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、アシルアミノ化合物の合成方法と
しては、アミン類と酸クロライドとを反応させる方法、
アミン類と酸無水物とを反応させる方法が一般的な合成
方法であるが、これら合成方法は、カルボン酸から酸ク
ロライドあるいは酸無水物を別途に合成する必要があ
り、さらに後者の合成方法では一分子のカルボン酸が無
駄になってしまう。したがって、後者の合成方法は、フ
ッ素置換のカルボン酸のように高価なカルボン酸を用い
てアシルアミノ化合物を合成する場合には向かない。ま
た酸クロライドおよび酸無水物は不安定な化合物であ
る。
【0003】また、新実験化学講座14(III)113
9頁〜1140頁にはカルボン酸類とアミノ化合物を塩
化チオニルの存在下に反応させる方法が記載されている
が、この合成方法は、後に実施例で示すように、収率が
きわめて低い。
【0004】さらに、特開平1−225635号公報に
は、カルボキシル基に隣接する炭素にフッ素原子が結合
したカルボン酸とアミン化合物を混合するだけで、アシ
ルアミノ化合物を得ることができると記載されている。
しかしながら、本発明者らの研究によれば、この方法は
脂肪族アミンとフッ素置換カルボン酸からアシルアミノ
化合物を合成することはできるが、芳香族アミン類とフ
ッ素置換カルボン酸とからではアシルアミノ化合物を合
成することはできない。
【0005】
【発明の目的】従って、本発明の目的は、カルボニル基
に隣接する炭素原子上にフッ素原子が置換されているカ
ルボン酸類と、アリールアミンまたはヘテロ環アミン化
合物とから直接しかも収率よくアシルアミノ化合物を合
成する方法を提供することにある。
【0006】
【発明の目的を達成する手段】上記本発明の目的は、塩
基(1)の存在下に、一般式[II]で表される化合物
(2)と一般式[III] で表される化合物(3)および
塩化チオニル(4)を混合して反応させ、一般式[I]
で表されるアシルアミノ化合物を合成することにより達
成される。 一般式[I]
【0007】
【化3】 一般式[II]
【0008】
【化4】
【0009】一般式[III] R−COOH 一般式[I]、一般式[II]および一般式[III]にお
いて、Arはアリール基またはヘテロ環基を表し、Rは
カルボニル基に隣接する炭素原子上にフッ素原子が置換
されているアルキル基を表し、R′は水素原子またはア
ルキル基、アリール基またはヘテロ環基を表す。
【0010】Arで表されるアリール基としては、例え
ばフェニル基およびナフチル基、ヘテロ環基としては、
例えばピリジル基、ピリミジル基、キノリル基、イミダ
ゾリル基、フリル基等が挙げられる。
【0011】Rで表されるカルボニル基に隣接する炭素
原子にフッ素原子が置換されているアルキル基として
は、直鎖、分岐、不飽和のものを含み、例えば次のもの
が挙げられる。
【0012】CF3−、CClF2−、CHF2−、C2
5−、CF3CHF−、CFBr2−C37−、H(C
23−、CF3(CF210−、H(CF28−、Cl
(CF28−、CF2=CFCF2−、F[CF(C
3)CF2O]5CF(CF3)−、C37OCF(CF
3)−、C25OCO(CF23−。
【0013】R′で表されるアルキル基は、炭素数1か
ら22の直鎖、分岐または環状のものを含み、例えばメ
チル基、エチル基、イソプロピル基、ペンチル基、2−
エチルヘキシル基、シクロヘキシル基が挙げられる。
【0014】アリール基としては、フェニル基が好まし
い。
【0015】ヘテロ環基としては、Arと同様のものが
挙げられる。
【0016】ArおよびR′は、更に他の置換基で置換
されていてもよい。
【0017】反応に用いる塩基としては、有機塩基が好
ましく、例えばピリジン、N,N−ジメチルアニリン、
4−N,N−ジメチルアミノピリジン、トリエチルアミ
ン、N,N−ジイソプロピルエチルアミン、ヘキサメチ
レンテトラミン、1,5−ジアザビシクロ−[3.4.
0]ノネン−5、イミダゾール、トリオクチルアミン、
キノリン、ピコリン、コリジンが有効である。
【0018】また塩基性イン交換樹脂も有効であり、こ
れらの塩基は単独で、あるいは混合して用いてもよい。
【0019】(1)、(2)、(3)および(4)を混
合して反応させる際には、有機溶媒を用いることがで
き、有機溶媒としては、アセトニトリル、酢酸エチル、
クロロホルム、ジオキサン、テトラヒドロフラン、メチ
ルセロソルブ、トルエン、エーテルなど一般的なアシル
化反応に用いられる溶媒を用いることができる。
【0020】反応は、触媒量のN,N−ジメチルホルム
アミドを添加することにより促進されることがある。
【0021】塩基の使用量は、一般式[III]で表され
る化合物1モルに対し、0.5モル以上用いられる。一
般的には1モル〜2モルである。
【0022】また、塩基を溶媒として用いてもよい。こ
の場合、塩基は上記範囲よりも大過剰に用いられる。
【0023】反応は加熱することによって促進される。
反応温度は40℃〜100℃が好ましい。
【0024】(1)、(2)、(3)、および(4)の
添加順序は特に重要ではないが、(1)、(2)および
(3)の混合体の中へ(4)を滴下する方法が好まし
い。
【0025】塩化チオニルの添加に際しては、反応液の
温度は室温以上が好ましいが、冷却してもかまわない。
【0026】塩化チオニルの量は、一般式[III]で表
される化合物と当モルか、やや過剰用いるのが好まし
い。
【0027】次に本発明の方法で合成できる化合物の具
体例を挙げるが、本発明によって合成できる化合物を、
これによって限定するものではない。
【0028】
【化5】
【0029】
【化6】
【0030】
【実施例】次に、実施例を示して本発明を具体的に説明
するが、本発明はこれらによって限定されるものではな
い。
【0031】実施例 (例示化合物3の合成)5−ニトロ−2−アミノフェノ
ール77gを、350mlのアセトニトリルと40mlのピ
リジンの混合液中に溶解し、さらにN,N−ジメチルホ
ルムアミド3.0mlを加える。室温下、撹拌しながらこ
の溶液にヘキサフルオロ酪酸112gを加える。やや発
熱するが、反応には無影響である。次いで、この混合液
を約50℃に加温し、塩化チオニル62.5gを加え
る。反応液は発熱するので、ゆるやかに還流する程度の
速度で滴下する。塩化チオニルの滴下終了後、さらに3
0分加熱還流を続ける。反応後、減圧で溶媒を留去し、
残渣を塩酸を添加した氷水中にあけ、よく撹拌すると結
晶が得られる。この結晶を濾取した。また、濾液に過剰
の苛性ソーダを加えることによりピリジンを分離回収す
ることができる。
【0032】この結晶を良く水洗した後、80%メタノ
ールで再結晶し、目的物を得た。(93.5%の収率) m.p.146〜7℃であった。
【0033】比較例1 (新実験化学講座14(III)1139〜1140の方
法)ピリジンを用いずに上記実施例の方法を繰り返し
た。収率は43%であった。
【0034】比較例2 (特開平1−225635号明細書の方法)5−ニトロ
−2−アミノフェノール7.7gを50mlのN,N−ジ
メチルホルムアミドに溶解し、ヘプタフルオロ酪酸1
1.2gを加えて撹拌した。室温でも、また、加温して
も全く反応は起こらなかった。
【0035】
【発明の効果】本発明の方法によれば、簡便に、収率よ
くアシルアミノ化合物を合成することができる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C07C 235/16 C07C 235/16 235/24 235/24 C07D 213/73 C07D 213/73 213/74 213/74 215/38 215/38 233/88 233/88 239/42 239/42 Z 521/00 521/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 塩基の存在下に、下記一般式[II]で表
    される化合物と一般式[III]で表される化合物および
    塩化チオニルを混合して反応させることを特徴とする下
    記一般式[I]で表されるアシルアミノ化合物の合成方
    法。 一般式[I] 【化1】 一般式[II] 【化2】 一般式[III] R−COOH [上記一般式[I]、一般式[II]および一般式[II
    I]において、Arはアリール基またはヘテロ環基を表
    し、Rはカルボニル基に隣接する炭素原子上にフッ素原
    子が置換されているアルキル基を表し、R′は水素原子
    またはアルキル基、アリール基またはヘテロ環基を表
    す。]
JP3014910A 1991-01-16 1991-01-16 アシルアミノ化合物の合成方法 Expired - Fee Related JP2977291B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3014910A JP2977291B2 (ja) 1991-01-16 1991-01-16 アシルアミノ化合物の合成方法
EP91311935A EP0495313A1 (en) 1991-01-16 1991-12-23 Process for preparing acylamino compounds

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3014910A JP2977291B2 (ja) 1991-01-16 1991-01-16 アシルアミノ化合物の合成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04235952A JPH04235952A (ja) 1992-08-25
JP2977291B2 true JP2977291B2 (ja) 1999-11-15

Family

ID=11874135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3014910A Expired - Fee Related JP2977291B2 (ja) 1991-01-16 1991-01-16 アシルアミノ化合物の合成方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0495313A1 (ja)
JP (1) JP2977291B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1084100B1 (en) 1998-06-02 2004-07-14 Syngenta Participations AG Difluoroalkencarboxanilides and pesticidal compositions
US8455657B2 (en) * 2010-12-28 2013-06-04 Bayer Cropscience Ag Process for the preparation of 3-alkylsulfinylbenzoyl derivatives

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE175586C (ja) *
NL128941C (ja) * 1964-02-19 1970-06-15
FR2060460A5 (ja) * 1968-12-21 1971-06-18 Coll Antonio

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04235952A (ja) 1992-08-25
EP0495313A1 (en) 1992-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2977291B2 (ja) アシルアミノ化合物の合成方法
JPH0361667B2 (ja)
JPS6148830B2 (ja)
JP3002791B2 (ja) ベンジルフェニルケトン誘導体
JP2945957B2 (ja) 含フッ素一級アミンの製造法
JP3477631B2 (ja) 1,3−ビス(3−アミノプロピル)−1,1,3,3−テトラオルガノジシロキサンの精製方法
JP2794241B2 (ja) 芳香族アミン誘導体の製造方法
JPS58415B2 (ja) ピロ−ル誘導体
JP3646225B2 (ja) 芳香族エステル誘導体及びその中間体並びにそれらの製造方法
JP3724041B2 (ja) ハロゲン含有縮合生成物の製造方法
JPH11217362A (ja) β−ヒドラジノエステル類並びにピラゾリジノン類、 ピラゾロン類およびβ−アミノ酸誘導体の製造方法
JP2671401B2 (ja) α‐アミノチオアセトアミド誘導体およびその製造法
JPS5888361A (ja) 3−アミノ−1,4−ビス(アルコキシカルボニル)マレイミド類およびその製法
JP4663105B2 (ja) 2−スルホニル−4−オキシピリジン誘導体の製造方法
JP2856196B2 (ja) 4−(4−アルキルシクロヘキシル)安息香酸エステルの製造方法
JP2719604B2 (ja) フッ素置換ピリジン誘導体
JP3538889B2 (ja) アルキルチオアセタミドの製造方法
JPH08119908A (ja) 芳香族アミンの製造方法
JPH0892244A (ja) 4−[(4−クロロフェニル)メチル]−2−(ヘキサヒドロ−1−メチル−1h−アゼピン−4−イル)−1(2h)−フタラジノン及びその酸付加塩の製造方法
JPH093055A (ja) クロマノン系化合物の製造方法
JPH1112254A (ja) 3−(3−ピリジルメチルアミノ)−3,4−ジヒドロ−2(1h)−キナゾリノン誘導体及びその中間体の製造方法
JP2005263727A (ja) 2,4,6−トリス(ヒドロキシフェニルアミノ)−1,3,5−トリアジン類及び2,4,6−トリス(置換フェニルアミノ)−1,3,5−トリアジン類の製造方法
JP2003292478A (ja) 3−ヒドラゾノ−2−ヒドロキシイミノプロピオニトリル誘導体及びその製法
JPS62132867A (ja) イミダゾ−ル誘導体の製法
JPH0710852B2 (ja) イソオキサゾリジン誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees