JP2926178B2 - 薄膜トランジスタ及びその製造方法 - Google Patents

薄膜トランジスタ及びその製造方法

Info

Publication number
JP2926178B2
JP2926178B2 JP10038553A JP3855398A JP2926178B2 JP 2926178 B2 JP2926178 B2 JP 2926178B2 JP 10038553 A JP10038553 A JP 10038553A JP 3855398 A JP3855398 A JP 3855398A JP 2926178 B2 JP2926178 B2 JP 2926178B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
trench
active layer
forming
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10038553A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1168115A (ja
Inventor
ビョン・クッ・キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ERU JII SEMIKON CO Ltd
Original Assignee
ERU JII SEMIKON CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ERU JII SEMIKON CO Ltd filed Critical ERU JII SEMIKON CO Ltd
Publication of JPH1168115A publication Critical patent/JPH1168115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2926178B2 publication Critical patent/JP2926178B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/6675Amorphous silicon or polysilicon transistors
    • H01L29/66757Lateral single gate single channel transistors with non-inverted structure, i.e. the channel layer is formed before the gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • H01L29/78618Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure
    • H01L29/78621Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure with LDD structure or an extension or an offset region or characterised by the doping profile
    • H01L29/78624Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure with LDD structure or an extension or an offset region or characterised by the doping profile the source and the drain regions being asymmetrical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体デバイスに
関し、特にデバイスの信頼性を向上させるに適した薄膜
トランジスタ及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、薄膜トランジスタは4M級或い
は16M級以上のSRAMセルにおいてCMOSロード
トランジスタ又はロードレジスタの代わりに使用する。
又、液晶表示装置で各ピクセル領域の画像データ信号を
スイッチングするスイッチング素子としても使用してい
る。特に、SRAMセルでPMOS薄膜トランジスタを
ロードトランジスタとして使用することにより、ロード
トランジスタのオフ電流を減少させ、オン電流を増加さ
せることができるようになった。これにより、SRAM
セルの消費電力を減少させることができ且つ記憶特性を
向上させて高品質のSRAMセルが得られる。この種の
SRAMセルにおいて、薄膜トランジスタのオフセット
領域はSRAMセルの安定化に重要な要素として作用す
る。このため、このようなオフセット領域をいかに正確
に(工程進行中に変化しないように)形成するかが大切
な問題になった。
【0003】以下、従来の薄膜トランジスタ及びその製
造方法を添付図面に基づき説明する。図1は従来の技術
の薄膜トランジスタの構造断面図である。従来の薄膜ト
ランジスタは、図1に示すように、絶縁層21上の所定
領域にゲート電極22aが形成されている。そのゲート
電極22aが形成された基板上にゲート絶縁膜24と半
導体層とが形成され、その半導体層にソース電極25a
とドレイン電極25bとが所定の間隔離して形成されて
いる。ソース電極25aはゲート電極22aとオーバラ
ップさせ、ドレイン電極25bはゲート電極22aから
離して形成させる。半導体層に形成させたソース電極2
5aとドレイン電極25bとの間のゲート電極とオーバ
ラップしている部分がチャネル領域Iであり、チャネル
領域Iからドレイン電極22b間での間がオフセット領
域IIである。すなわち、オフセット領域IIとは、半導体
層のドレイン電極25bとゲート電極22a間の領域の
ことである。
【0004】次に、上記従来の薄膜トランジスタの製造
方法について図2を参照して説明する。図2aに示すよ
うに、絶縁層21上に薄膜トランジスタのゲート電極用
の第1ポリシリコン層22を形成する。第1ポリシリコ
ン層22上にフォトレジストを塗布した後、露光及び現
像工程を用いてマスクパターン23を形成する。
【0005】次いで、図2bに示すように、マスクパタ
ーン23を用いたエッチング工程で第1ポリシリコン層
22を選択的に除去してゲート電極22aを形成する。
この後、ゲート電極22aを含む絶縁層21上にゲート
絶縁膜24を堆積する。そして、ゲート絶縁膜24上に
薄膜トランジスタのソース及びドレイン電極としてしよ
うされる領域、且つオフセット領域及びチャネル領域と
して使用される第2ポリシリコン層25を形成する。次
いで、第2ポリシリコン層25上にフォトレジスト26
を塗布する。
【0006】この後、図2cに示すように、露光及び現
像工程で前記フォトレジスト26をパターニングしてチ
ャネル領域及びオフセット領域として使用される第2ポ
リシリコン層25をマスキングする。そして、パターニ
ングされたフォトレジスト26をマスクに用いて露出さ
れた第2ポリシリコン層25に不純物イオンの注入を施
してソース電極25a及びドレイン電極25bを形成す
る。次いで、フォトレジスト26を除去すると、図2d
に示すように、ソース電極25aはゲート電極22aの
上側に一定部分がオーバーラップされて形成され、ゲー
ト電極22aから一定の距離を置いてドレイン電極25
bが形成される。又、ソース電極25aとドレイン電極
25bとの間にチャネル領域Iとオフセット領域IIが形
成される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
従来の薄膜トランジスタ及びその製造方法は、オフセッ
ト領域及びチャネル領域、且つソース電極及びドレイン
電極を形成するためにはフォトレジストを所定の形状に
パターニングしなければならない。その際、フォトレジ
ストのミスアラインに起因してチャネル領域及びオフセ
ット領域の位置が変動するようになる。このようなオフ
セット領域の変動は、デバイスの信頼性を低下させるよ
うになり、これをSRAMに適用する場合にはセルの安
定化を低下させる要因として作用する。本発明は、上記
の問題点を解決するためになされたものであり、オフセ
ット領域及びチャネル領域、且つソース電極及びドレイ
ン電極を形成するにあたって、マスクを使用せずにセル
フアラインで形成してデバイスの信頼性を向上させるこ
とができ、また製造に当たっては工程を簡略化すること
ができる薄膜トランジスタ及びその製造方法を提供する
ことに目的がある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明の薄膜トランジスタは、基板と、基板に形成
されたトレンチと、基板表面及びトレンチ内面上に形成
された活性層と、少なくともトレンチの一側面の活性層
を覆うように形成された側壁と、活性層及び側壁スペー
サ上に形成されたゲート絶縁膜と、トレンチ内部の側壁
上のゲート絶縁膜と、側壁で覆われていない活性層上に
直接接しているゲート絶縁膜とで形成される空所内に形
成されたゲート電極と、ゲート電極の両側で基板表面の
上にある活性層内に形成されたソース及びドレイン電極
とを備えることを特徴とする。
【0009】本発明の薄膜トランジスタの製造方法は、
基板内にトレンチを形成する工程と、基板の表面及びト
レンチ内面上に活性層を形成する工程と、少なくともト
レンチの一側面を覆っている活性層上に側壁を形成する
工程と、活性層表面及び側壁スペーサ表面上にゲート絶
縁膜を形成する工程と、トレンチ内部の側壁上のゲート
絶縁膜と側壁で覆われていない活性層上に直接接してい
るゲート絶縁膜とで形成される空所内にゲート電極を形
成する工程と、ゲート電極の両側で基板の表面にある活
性層内にソース及びドレイン電極を形成する工程とを備
えることを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明実施形態の薄膜トラ
ンジスタ及びその製造方法を添付図面に基づき説明す
る。図3は本実施形態の薄膜トランジスタの構造断面図
である。本薄膜トランジスタは、図3に示すように、絶
縁基板41にトレンチを形成させている。その基板の表
面とトレンチの内面に沿ってポリシリコンからなる活性
層43が形成されている。トレンチ内には、少なくとも
トレンチの一方の側面に沿って、その面から底の一部に
かけて形成されている活性層を覆うように側壁45が形
成されており、その側壁45の表面と活性層43の表面
にゲート絶縁膜46が形成されている。側壁45の部分
では共に絶縁材からなるのでゲート絶縁膜は側壁と一体
として描いてある。ゲート絶縁膜46が形成されたトレ
ンチ内にゲート電極47が形成されている。活性層43
のトレンチの両側で基板41の表面上にある部分の一方
がソース電極43aであり、他方がドレイン電極43b
である。そのソース電極43aとドレイン電極43bと
の間の活性層がチャネル領域Iとオフセット領域IIであ
って、その境界は図示したように、側壁45が終わる位
置である。
【0011】以下その製造方法を図4〜6に基づいて説
明する。まず、図4aに示すように、絶縁基板41内の
所定の部分にトレンチを形成する。基板41に直接トレ
ンチを形成するのではなく絶縁基板41上に絶縁層を形
成してその絶縁層内にトレンチを形成してもよい。した
がって、本明細書において絶縁基板とは、基板それ自身
だけでなくその上に形成させたトレンチ形成用の絶縁層
をも意味する。このトレンチ形成にあたっては絶縁基板
41上に、または基板上に形成した絶縁層上にフォトレ
ジスト(図示せず)を塗布し、露光及び現像工程でフォ
トレジストをパターニングし、パターニングされたフォ
トレジストをマスクに用いてエッチング工程で絶縁層を
所定の深さにエッチングする。次いで、トレンチを含む
基板全面に活性層43を形成する。この活性層43は半
導体層でポリシリコンを含む。活性層43はオフセット
及びチャネル領域として使用され、またソース及びドレ
イン電極として使用される。この活性層43の厚さはト
レンチ内で充分余裕を持ってその内面にのみ形成される
厚さである。逆に言えばトレンチをそのように充分大き
く形成する。活性層43上に第1絶縁膜44を形成す
る。しきい値電圧(VT)の調節のためのイオン注入を
施した後、図4bに示すように、第1絶縁膜44上に第
2絶縁膜45を厚く、トレンチが埋め込まれるように形
成する。この第1絶縁膜44と第2絶縁膜45は互いに
エッチング選択比が大きく異なる物質の組み合わせ、例
えばシリコン酸化膜とシリコン窒化膜、或いはシリコン
窒化膜とシリコン酸化膜とする。
【0012】次いで、図5cに示すように、第2絶縁膜
45上にフォトレジストPRを塗布した後、露光及び現
像工程を用いてパターニングする。図示のように、トレ
ンチのほぼ中央部から一方側を除去する。そのパターニ
ングされたフォトレジストをマスクに用いてエッチング
工程で第2絶縁膜45を選択的に除去する。この第2絶
縁膜45は後工程での側壁形成部分にのみ残す。図5d
に示すように、フォトレジストを除去した後、残った第
2絶縁膜45をエッチバックしてトレンチの一側面の活
性層43上にそれを覆うように側壁45aを形成する。
その際、当然のことながら側壁45の厚さに相当するト
レンチの底の一部の活性層をも覆うようになる。このよ
うに側壁45aをトレンチの一側面にのみ形成するので
はなく両側面に形成してもよい。そうするためには、図
4cの工程においてフォトエッチング工程で第2絶縁膜
45を選択的に除去する工程を実施せずに直ちに第2絶
縁膜45をエッチバックすればよい。
【0013】次いで、図6eに示すように、側壁45a
を形成するエッチング工程で露出した第1絶縁膜44を
除去する。このとき、側壁45aの物質と第1絶縁膜4
4の物質は前述したようにエッチング選択比が異なるの
で、第1絶縁膜44を除去するにあたって、側壁45a
がエッチングされるのをごくわずかとすることができ
る。
【0014】図6fに示すように、側壁45aを含む全
面にゲート絶縁膜46を形成する。トレンチは、内面に
活性層と側壁を形成させ、かつゲート絶縁膜46を形成
させてもなお内側に充分な空所を備えている大きさであ
る。ゲート絶縁膜46上に薄膜トランジスタのゲート電
極用の半導体層を厚く、トレンチの空所を埋めるように
形成した後、エッチバックして空所内に残して、その残
した部分をゲート電極47とする。この後、マスクを使
用せずにソース/ドレイン用の不純物イオンの注入を施
して、半導体層43をソース電極43aとドレイン電極
43bとする。このソース/ドレイン用の不純物イオン
の注入時に、側壁45aで覆われている半導体層43に
は不純物が注入されない。これは、第1絶縁膜44と側
壁45aとがマスキングの役割を果たすからである。さ
らに、ゲート電極47の下部の半導体層43にも不純物
が注入されないが、これはゲート電極47がマスキング
の役割を果たすからである。したがって、側壁45aで
覆われている活性層43がオフセット領域となり、それ
以外のトレンチ内の活性層43がチャネル領域となる。
【0015】
【発明の効果】本発明薄膜トランジスタとその製造方法
は、トレンチを形成させ、そのトレンチ内面に沿って形
成された活性層の少なくともトレンチの一方の側面に沿
って形成させた活性層を覆うように側壁を形成させ、そ
の側壁でオフセット領域の部分を決めるようにしてお
り、側壁はエッチングで形成させることができ、そのエ
ッチングの制御は極めて正確に行えるので、一定したオ
フセット領域を形成させることができる。すなわち、本
発明においては、フォトマスク工程を使用せずに自己整
列方式にてオフセット領域を安定に形成することができ
る。さらに、側壁を形成させるにあたって、活性層上に
第1絶縁膜を形成させ、その上に第2絶縁膜を厚く形成
させて、それをエッチングして側壁とし、その後に第1
絶縁膜を除去すると、側壁形成時のエッチング時に活性
層に悪影響を与えない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の技術の薄膜トランジスタの構造断面
図。
【図2】 従来の技術の薄膜トランジスタの製造方法を
説明するための工程断面図。
【図3】 本発明の薄膜トランジスタの構造断面図。
【図4】 本発明の薄膜トランジスタの製造方法を説明
するための工程断面図。
【図5】 本発明の薄膜トランジスタの製造方法を説明
するための工程断面図。
【図6】 本発明の薄膜トランジスタの製造方法を説明
するための工程断面図。
【符号の説明】
21 絶縁層 22、43 第1ポリシリコン層 22a、47 ゲート電極 25a、43a ソース電極 25b、43b ドレイン電極 24、46 ゲート絶縁膜 41 基板 43 活性層 44 第1絶縁膜 45 第2絶縁膜 45a 側壁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01L 29/786 H01L 21/336

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板と、 基板に形成されたトレンチと、 基板表面及びトレンチ内面上に形成された活性層と、 少なくともトレンチの一側面の活性層を覆うように形成
    された側壁と、 活性層及び側壁上に形成されたゲート絶縁膜と、 トレンチ内部の側壁上のゲート絶縁膜と、側壁で覆われ
    ていない活性層上に直接接しているゲート絶縁膜とで形
    成される空所内に形成されたゲート電極と、 ゲート電極の両側で基板表面の上にある活性層内に形成
    されたソース及びドレイン電極とを備えることを特徴と
    する薄膜トランジスタ。
  2. 【請求項2】 活性層中の側壁で覆われた箇所をオフセ
    ット領域としたことを特徴とする請求項1記載の薄膜ト
    ランジスタ。
  3. 【請求項3】 基板内にトレンチを形成する工程と、 基板の表面及びトレンチ内面上に活性層を形成する工程
    と、 少なくともトレンチの一側面を覆っている活性層上に側
    壁を形成する工程と、 活性層表面及び側壁表面上にゲート絶縁膜を形成する工
    程と、 トレンチ内部の側壁上のゲート絶縁膜と側壁で覆われて
    いない活性層上に直接接しているゲート絶縁膜とで形成
    される空所内にゲート電極を形成する工程と、 ゲート電極の両側で基板の表面にある活性層内にソース
    及びドレイン電極を形成する工程と、を備えることを特
    徴とする薄膜トランジスタの製造方法。
  4. 【請求項4】 側壁を形成する工程は、 活性層上に第1絶縁膜を形成する工程と、 第1絶縁膜上に第1絶縁膜とはエッチング選択比が異な
    る第2絶縁膜を形成する工程と、 トレンチのほぼ中央部分から一方側の第1絶縁膜上の第
    2絶縁膜をエッチングして除去する工程と、 残った第2絶縁膜をエッチングしてトレンチの一側面の
    第1絶縁膜上に第2絶縁膜による側壁を形成する工程
    と、 第2絶縁膜側壁をマスクに用いて第1絶縁膜をエッチン
    グして除去する工程と、 からなることを特徴とする請求項3記載の薄膜トランジ
    スタの製造方法。
JP10038553A 1997-08-14 1998-02-20 薄膜トランジスタ及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2926178B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019970038881A KR100257070B1 (ko) 1997-08-14 1997-08-14 박막트랜지스터 및 이의 제조방법
KR38881/1997 1997-08-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1168115A JPH1168115A (ja) 1999-03-09
JP2926178B2 true JP2926178B2 (ja) 1999-07-28

Family

ID=19517506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10038553A Expired - Fee Related JP2926178B2 (ja) 1997-08-14 1998-02-20 薄膜トランジスタ及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6107662A (ja)
JP (1) JP2926178B2 (ja)
KR (1) KR100257070B1 (ja)
DE (1) DE19825524B4 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6309929B1 (en) * 2000-09-22 2001-10-30 Industrial Technology Research Institute And Genetal Semiconductor Of Taiwan, Ltd. Method of forming trench MOS device and termination structure
DE10301939B4 (de) * 2003-01-20 2018-02-01 Infineon Technologies Ag Feldeffekttransistor
DE102005039666B3 (de) * 2005-08-22 2007-05-31 Infineon Technologies Austria Ag Verfahren zum Herstellen einer Halbleiterstruktur mit selektiven Dotierstoffbereichen
US7419858B2 (en) * 2006-08-31 2008-09-02 Sharp Laboratories Of America, Inc. Recessed-gate thin-film transistor with self-aligned lightly doped drain
US7834395B2 (en) * 2007-02-13 2010-11-16 Qimonda Ag 3-D channel field-effect transistor, memory cell and integrated circuit
KR20100073247A (ko) * 2008-12-23 2010-07-01 한국전자통신연구원 자기정렬 전계 효과 트랜지스터 구조체
US8878288B2 (en) 2011-04-22 2014-11-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8809854B2 (en) 2011-04-22 2014-08-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8916868B2 (en) * 2011-04-22 2014-12-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing semiconductor device
US8932913B2 (en) 2011-04-22 2015-01-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Manufacturing method of semiconductor device
US8847233B2 (en) 2011-05-12 2014-09-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device having a trenched insulating layer coated with an oxide semiconductor film
TWI493724B (zh) 2012-03-01 2015-07-21 E Ink Holdings Inc 半導體元件
CN104795400B (zh) * 2015-02-12 2018-10-30 合肥鑫晟光电科技有限公司 阵列基板制造方法、阵列基板和显示装置
WO2019009873A1 (en) * 2017-07-01 2019-01-10 Intel Corporation FORMING DAMASCINING PATTERNS FOR MANUFACTURING THIN FILM TRANSISTORS

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2837014B2 (ja) * 1992-02-17 1998-12-14 三菱電機株式会社 半導体装置及びその製造方法
JPH06334185A (ja) * 1993-05-18 1994-12-02 Sony Corp 薄膜半導体装置
US5334862A (en) * 1993-08-10 1994-08-02 Micron Semiconductor, Inc. Thin film transistor (TFT) loads formed in recessed plugs
US5430485A (en) * 1993-09-30 1995-07-04 Thomson Consumer Electronics, Inc. Audio/video synchronization in a digital transmission system
US5736435A (en) * 1995-07-03 1998-04-07 Motorola, Inc. Process for fabricating a fully self-aligned soi mosfet
KR0168194B1 (ko) * 1995-12-14 1999-02-01 김광호 반도체 소자의 소자분리막 형성방법
US5617502A (en) * 1996-03-22 1997-04-01 Cirrus Logic, Inc. System and method synchronizing audio and video digital data signals during playback
US5763285A (en) * 1996-06-10 1998-06-09 Winbond Electronics Corporation Process for controlling gate/drain overlapped length in lightly-doped drain (LDD) structures
JP2976889B2 (ja) * 1996-07-04 1999-11-10 日本電気株式会社 動画像データ再生システム

Also Published As

Publication number Publication date
DE19825524A1 (de) 1999-02-25
KR100257070B1 (ko) 2000-05-15
JPH1168115A (ja) 1999-03-09
DE19825524B4 (de) 2004-07-29
US6107662A (en) 2000-08-22
KR19990016351A (ko) 1999-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2980879B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JP2791760B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JP2926178B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPH07321341A (ja) 薄膜トランジスタの構造及びその製造方法
JP3066365B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPH09232448A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JP3087031B2 (ja) 薄膜トランジスタの構造及びその製造方法
JP3108752B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPH1012847A (ja) 半導体デバイスの製造方法
JP3030637B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPH098321A (ja) 半導体素子のトランジスター構造及びその製造方法
KR100236048B1 (ko) 트랜지스터의 구조 및 제조 방법
KR100331845B1 (ko) 박막트랜지스터제조방법
KR100223886B1 (ko) 반도체소자 및 제조방법
JP2896365B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
US6008505A (en) Thin film transistor and method for fabricating the same
JP3652525B2 (ja) 半導体デバイス
KR100425164B1 (ko) 박막 트랜지스터 및 그 제조방법
JP2754184B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
KR100242378B1 (ko) 전계효과 트랜지스터의 게이트 제조방법
JPH08162643A (ja) 薄膜トランジスタの構造及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees