JP2980879B2 - 薄膜トランジスタ及びその製造方法 - Google Patents

薄膜トランジスタ及びその製造方法

Info

Publication number
JP2980879B2
JP2980879B2 JP10050383A JP5038398A JP2980879B2 JP 2980879 B2 JP2980879 B2 JP 2980879B2 JP 10050383 A JP10050383 A JP 10050383A JP 5038398 A JP5038398 A JP 5038398A JP 2980879 B2 JP2980879 B2 JP 2980879B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
substrate
groove
insulating film
gate insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10050383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1168116A (ja
Inventor
サン ホ イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ERU JII SEMIKON CO Ltd
Original Assignee
ERU JII SEMIKON CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ERU JII SEMIKON CO Ltd filed Critical ERU JII SEMIKON CO Ltd
Publication of JPH1168116A publication Critical patent/JPH1168116A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2980879B2 publication Critical patent/JP2980879B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1259Multistep manufacturing methods
    • H01L27/1288Multistep manufacturing methods employing particular masking sequences or specially adapted masks, e.g. half-tone mask
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/6675Amorphous silicon or polysilicon transistors
    • H01L29/66757Lateral single gate single channel transistors with non-inverted structure, i.e. the channel layer is formed before the gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • H01L29/78618Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure
    • H01L29/78621Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure with LDD structure or an extension or an offset region or characterised by the doping profile
    • H01L29/78624Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure with LDD structure or an extension or an offset region or characterised by the doping profile the source and the drain regions being asymmetrical
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78642Vertical transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78645Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with multiple gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体素子に関
し、特にセルフアラインにてオフセット領域及びソース
/ドレイン電極を形成するに適した薄膜トランジスタ並
びにその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、薄膜トランジスタは、1M級以
上のSRAMセルのCMOSロードトランジスタ又はロ
ードレジスタの代わりに使用される。又、薄膜トランジ
スタは、液晶表示素子で各ピクセル領域の画像データ信
号をスイッチングするスイッチング素子としても使用さ
れる。特に、PMOS薄膜トランジスタをロードトラン
ジスタとして使用するSRAMセルにおいては、PMO
Sのオフ電流を減少させるとともに、オン電流を増加さ
せることにより、SRAMセルの消費電力が減少し且つ
記憶特性が向上され、その結果、高品質のSRAMセル
が得られる。オフセット領域はSRAMセルの安定した
動作のための重要な要素として作用する。このため、こ
のようなオフセット領域を正確に(製造工程の進行中に
変化しないように)形成することが大切な問題であっ
た。
【0003】以下、従来の薄膜トランジスタ並びにその
製造方法を添付図面に基づき説明する。図1は従来の薄
膜トランジスタの構造を示す断面図である。
【0004】従来の薄膜トランジスタは、図1に示すよ
うに、絶縁層21と、絶縁層21上の所定領域に形成さ
れたゲート電極22aと、ゲート電極22aを含む絶縁
層21上に形成されたゲート絶縁膜24と、ゲート電極
22aと一定の距離を置いてゲート絶縁膜24上に形成
されたドレイン電極Dと、前記ゲート電極22aとオー
バーラップされ、前記ドレイン電極Dに対向してゲート
絶縁膜24上に形成されたソース電極Sと、前記ソース
電極Sとドレイン電極Dとの間のゲート絶縁膜24上に
形成されたチャネル領域I及びオフセット領域IIとから
構成される。
【0005】ここで、オフセット領域IIとは、ドレイン
電極Dとゲート電極22aとの間の領域のことである。
次に、このようにして構成された従来の薄膜トランジス
タの製造方法を添付図面に基づき説明する。
【0006】図2〜図5は従来の薄膜トランジスタの製
造方法を工程順に説明するための断面図である。まず、
図2に示すように、絶縁層21上に第1ポリシリコン層
22を形成する。ここで、第1ポリシリコン層22は薄
膜トランジスタのゲート電極用のポリシリコンである。
前記第1ポリシリコン層22上にフォトレジストを塗布
した後、露光及び現像工程でパターニングしてゲート電
極パターン23を形成する。
【0007】この後、ゲート電極パターン23を形成す
るフォトレジストをマスクに用いて食刻工程で前記第1
ポリシリコン層22を選択的に除去して、図3に示すよ
うにゲート電極22aを形成する。
【0008】次いで、図4に示すように、ゲート電極2
2aを含む絶縁層21上にゲート絶縁膜24、例えばシ
リコン酸化膜を蒸着する。そして、前記ゲート絶縁膜2
4上に第2ポリシリコン層25を形成した後、前記第2
ポリシリコン層25上にフォトレジスト26を塗布す
る。
【0009】この後、図5に示すように、チャネル領域
及びオフセット領域を形成するために、第2フォトレジ
スト26をパターニングしてマスクパターン26aを形
成する。そして、前記マスクパターン26aをマスクに
用いたソース/ドレイン用の不純物イオンの注入を行っ
て、一部がゲート電極22aとオーバーラップされるソ
ース電極Sと、前記ゲート電極22aと一定の距離をお
いて形成されるドレイン電極Dとを形成する。
【0010】このような工程を経て従来の薄膜トランジ
スタの製造工程が完了する。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかし、かかる従来の
薄膜トランジスタ及びその製造方法は、ソース/ドレイ
ン電極とチャネル領域及びオフセット領域とを形成する
にあたって別のマスク工程を必要とするため、工程が複
雑になる。そして、マスクのアライン時に、ミスアライ
ンに起因してオフセット領域が変化して正確に形成され
なくなるが、このようなオフセット領域の変化はSRA
Mセルの安定化を低下させる重要な要因となる。
【0012】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、ソース/ドレイン電極とオフセット領
域及びチャネル領域とをマスクを使用せずにセルフアラ
インにて形成することにより、製造工程を簡略化し、且
つ安定したセルの動作を具現するに適した薄膜トランジ
スタ及びその製造方法を提供することにその目的があ
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1に記載の薄膜トランジスタは、基板と、
前記基板に形成され、底面、第1側面及び第2側面を有
する溝と、前記基板及び溝上に形成された活性層と、前
記活性層上に形成されたゲート絶縁膜と、前記溝の第1
及び第2側面に対応する前記ゲート絶縁膜上に形成され
第1及び第2ゲート電極と、前記第1及び第2ゲート
電極の間において、前記溝の底面に対応する活性層内に
形成されたソース領域と、前記第1及び第2ゲート電極
から一定の距離をおいて前記基板上に対応する前記活性
層内に形成された2つのドレイン領域と、前記第1及び
第2ゲート電極と前記ドレイン領域との間の活性層内に
それぞれ設けられた2つのオフセット領域とを備える。
【0014】
【0015】
【0016】請求項に記載の薄膜トランジスタの製造
方法は、基板に第1及び第2側面を有する溝を形成する
工程と、前記基板及び前記溝上に活性層を形成する工程
と、前記活性層上にゲート絶縁膜を形成する工程と、少
なくとも前記溝の一側面とその一側面に隣接する前記基
板とに対応する前記ゲート絶縁膜上に伝導性のパターン
を形成する工程と、前記パターンをマスクにしてイオン
を注入して前記活性層内にソース及びドレイン領域を形
成する工程と、前記基板に対応する前記ゲート絶縁膜上
の前記パターンを除去してゲート電極を形成する工程と
を備える。
【0017】請求項に記載の薄膜トランジスタの製造
方法では、請求項において、前記パターンを形成する
工程は、前記溝の第1及び第2側面と前記第1及び第2
側面に隣接する前記基板とに対応する前記ゲート絶縁膜
上に、第1及び第2パターンを形成する工程を含み、前
記ソース及びドレイン領域を形成する工程は、前記第1
及び第2パターンをマスクにしてイオンを注入して前記
活性層内にソース及び2つのドレイン領域を形成する工
程を含み、前記ゲート電極を形成する工程は、前記基板
に対応する前記ゲート絶縁膜上の前記第1及び第2パタ
ーンを除去して第1及び第2ゲート電極を形成する工程
を含むことを特徴とする。
【0018】請求項に記載の薄膜トランジスタの製造
方法では、請求項において、前記第1及び第2ゲート
電極を形成する工程は、前記ゲート絶縁膜上に伝導層を
形成する工程と、前記溝の第1及び第2側面に隣接する
前記基板上と前記溝の底面の一部とに対応する前記伝導
層上にマスク層を形成する工程と、前記マスク層を用い
て前記伝導層をパターニングして前記第1及び第2パタ
ーンを形成する工程と、前記溝内に絶縁層を形成する工
程と、前記絶縁層と前記ゲート絶縁膜とをマスクにして
前記基板上に対応する第1及び第2パターンを食刻して
第1及び第2ゲート電極を形成する工程とをさらに備え
ることを特徴とする。
【0019】請求項に記載の薄膜トランジスタの製造
方法では、請求項において、前記絶縁層と前記ゲート
絶縁膜とは互いに食刻選択比が異なる物質で構成される
ことを特徴とする。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の薄膜トランジスタ
及びその製造方法の一実施形態を添付図面に基づき説明
する。
【0021】図6は本実施形態における薄膜トランジス
タの構造を示す断面図である。本実施形態の薄膜トラン
ジスタは、図6に示すように、基板41と、前記基板1
4に形成され、第1及び第2側面を有する溝42と、前
記基板41及び前記溝42上に形成された活性層43
と、前記活性層43上に形成されたゲート絶縁膜44
と、前記溝42の第1及び第2側面に対応する前記ゲー
ト絶縁膜44上に形成された第1及び第2ゲート電極4
5a,45bと、前記第1及び第2ゲート電極45a,
45b間において溝42の底面に対応する活性層43内
に形成されたソース領域(ソース電極)Sと、前記第1
及び第2ゲート電極45a,45bから一定の距離をお
いて前記基板41上に対応する活性層43内に形成され
た2つのドレイン領域(ドレイン電極)Dとを含んで構
成される。
【0022】ここで、前記第1及び第2ゲート電極45
a,45bと、前記ドレイン電極Dとの間の活性層43
内に第1及び第2オフセット領域IIが形成される。以
下、このようにして構成された本実施形態の薄膜トラン
ジスタの製造方法を説明する。
【0023】図7〜図12は本実施形態の薄膜トランジ
スタの製造方法を工程順に説明するための断面図であ
る。まず、図7に示すように、基板41の所定の部位を
食刻して溝42を形成する。ここで、基板41は絶縁膜
或いは絶縁基板を含む。
【0024】図8に示すように、溝42を含む基板41
上に活性層43を形成し、前記活性層43上にゲート絶
縁膜44、例えばシリコン酸化膜を順次に積層形成す
る。ここで、前記活性層43は以後にソース電極及びド
レイン電極として使用される。
【0025】次いで、図9に示すように、前記ゲート絶
縁膜44上に伝導層45を形成した後、その伝導層45
の全面にフォトレジスト46を塗布する。そして、露光
及び現像工程でフォトレジスト46をパターニングす
る。
【0026】次いで、図10に示すように、前記フォト
レジスト46をマスクに用いて食刻工程で前記伝導層4
5を選択的に除去して、図11に示すように第1、第2
パターンとしての前記第1、第2ゲート電極45a,4
5bを形成する。この際、前記第1、第2ゲート電極4
5a,45bは前記溝42の中央で互いに分離される。
このように、第1、第2ゲート電極45a,45bを形
成した後、前記ゲート電極45a,45bをマスクに用
いてソース/ドレイン用の不純物イオンの注入を施す。
これにより、第1、第2ゲート電極45a,45bが分
離されている溝42の中央(溝42の底面)に対応する
活性層43がソース電極Sとなり、前記ソース電極Sの
両側の基板41上に対応する活性層43がそれぞれドレ
イン電極Dとなる。なお、パターニングされた前記フォ
トレジスト46は、不純物イオンの注入前或いは注入後
に取り除かれる。
【0027】次いで、図11に示すように、前記第1、
第2ゲート電極45a,45bを含むゲート絶縁膜44
上に絶縁層47を形成する。この際、前記絶縁層47の
物質としては、前記ゲート絶縁膜44との食刻選択比が
異なる物質、例えばシリコン窒化膜を蒸着する。もし
も、前記ゲート絶縁膜44がシリコン窒化膜であれば、
前記絶縁層47はシリコン酸化膜を使用する。これは、
後工程で行われる絶縁層47のエッチバック工程時に、
前記絶縁層47とゲート絶縁膜44との食刻選択比を異
にしてゲート絶縁膜44の下側のドレイン電極Dがオー
バーエッチされることを防止するためのものである。
【0028】図12に示すように、前記絶縁層47をエ
ッチバックして前記溝42を絶縁層47で埋め立てる。
この際、前記ゲート絶縁膜44が露出されるまで絶縁層
47をエッチバックするとき、前述したようにゲート絶
縁膜44と絶縁層47との食刻選択比が異なるため、前
記ゲート絶縁膜44の下側のドレイン電極Dはダメージ
を被らない。そして、同図に示すように、露出されたゲ
ート電極45a,45bをエッチバックして全体的に平
坦化をなす。ここで、チャネル領域Iは溝42の側面と
底面とに沿って形成され、オフセット領域IIは前記チャ
ネル領域Iに対して直交する方向に形成される。すなわ
ち、前記オフセット領域IIはドレイン電極Dと平行に形
成される。この際、ゲート絶縁膜44の上面と前記第1
及び第2ゲート電極45a,45bの上側面とが同一平
面上に位置する。
【0029】上記のように製造された薄膜トランジスタ
においては、一つの溝42内の両側面に第1及び第2ゲ
ート電極45a,45bが形成されるとともに、溝42
の底面に両ゲート電極45a,45b共通のソース領域
Sが形成される。このため、二つの薄膜トランジスタが
一つの溝42内に設けられることになり、素子の集積度
を向上させることができる。
【0030】さらに、第1及び第2パターンを構成する
第1及び第2ゲート電極45a,45bをマスクに兼用
したセルフアライン方式によって、ソース/ドレイン電
極S,D及びチャネル/オフセット領域I,IIが形成さ
れる。つまり、従来では、ゲート電極を形成するための
フォトマスク工程と、オフセット領域等を形成するため
のフォトマスク工程とを別々に行う必要があった。それ
に対し、本実施形態では、ゲート電極45a,45bを
形成するためのフォトマスク工程のみを行えば、後は、
形成されたゲート電極45a,45bをそのままマスク
として使用して、オフセット領域等を形成することがで
きる。このため、製造工程を簡略化することができると
ともに、オフセット領域が正確に形成されて安定したセ
ルが得られる。
【0031】伝導層45により形成された第1及び第2
パターンは、ソース/ドレイン電極S,D及びチャネル
/オフセット領域I,IIの形成のためのマスクとして使
用される。又、溝42内に形成された絶縁層47及びゲ
ート絶縁膜44が食刻のためのマスクとして使用される
ことによって、基板41上に突出する第1及び第2パタ
ーンが除去され、その結果、第1及び第2ゲート電極4
5a,45bが形成される。よって、伝導層45をイオ
ン注入のマスクとして利用するだけでなく、これをゲー
ト電極45a,45bとして使用することにより、製造
工程を単純化することができる。
【0032】しかも、絶縁層47はゲート絶縁膜44と
食刻選択比が異なるため、絶縁層47の食刻時に活性層
43(特に、ドレイン電極D)に悪影響を与えない。な
お、上記実施形態では、一つの溝42に二つのゲート電
極45a,45bを形成したが、本発明の他の実施形態
では、溝の一側にのみゲート電極を形成してもよい。図
示してはいないが、この他の実施形態では、基板に溝を
形成した後、溝を含む基板の全面に活性層を形成する。
この後、活性層上にゲート絶縁膜を形成し、その後、ゲ
ート絶縁膜の全面にゲート電極を形成するための伝導層
を形成する。次に、伝導層上にフォトレジストを形成
し、前記溝の一側面に対応するよう前記フォトレジスト
をパターニングした後、パターニングされたフォトレジ
ストをマスクにして伝導層を食刻してゲート電極を形成
する。以後の工程は二つのゲート電極を形成するときと
同様に行われる。
【0033】
【発明の効果】請求項1、に係る発明では、ゲート電
極をマスクとして使用することにより、別のフォトマス
ク工程を行うこと無くセルフアライン方式によってソー
ス/ドレイン領域及びオフセット領域を形成することが
可能となる。このため、製造工程を簡略化することがで
きる。しかも、オフセット領域が正確に形成されて安定
したセルが得られる。
【0034】請求項1、3に係る発明では、一つの溝内
の両側面に第1及び第2ゲート電極が形成されるととも
に、溝の底面に両ゲート電極共通のソース領域が形成さ
れる。このため、二つの薄膜トランジスタを一つの溝内
に設けることができ、素子の集積度を向上させることが
できる。
【0035】
【0036】請求項に係る発明では、伝導層により形
成された第1及び第2パターンがソース/ドレイン領域
の形成のためのマスクとして使用される。又、溝内に形
成された絶縁層とゲート絶縁膜とが食刻のためのマスク
として用いられることによって、基板上の第1及び第2
パターンが除去されて第1及び第2ゲート電極が形成さ
れる。よって、伝導層をイオン注入のマスクとして利用
するだけでなく、これをゲート電極として利用すること
により、製造工程を単純化することができる。
【0037】請求項に係る発明では、絶縁層はゲート
絶縁膜と食刻選択比が異なるため、絶縁層の食刻時に活
性層に影響を与えない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の薄膜トランジスタの構造を示す断面
図。
【図2】 従来の薄膜トランジスタの製造方法を工程順
に説明するための断面図。
【図3】 従来の薄膜トランジスタの製造方法を工程順
に説明するための断面図。
【図4】 従来の薄膜トランジスタの製造方法を工程順
に説明するための断面図。
【図5】 従来の薄膜トランジスタの製造方法を工程順
に説明するための断面図。
【図6】 本発明の一実施形態における薄膜トランジス
タの構造を示す断面図。
【図7】 本発明の一実施形態における薄膜トランジス
タの製造方法を工程順に説明するための断面図。
【図8】 本発明の一実施形態における薄膜トランジス
タの製造方法を工程順に説明するための断面図。
【図9】 本発明の一実施形態における薄膜トランジス
タの製造方法を工程順に説明するための断面図。
【図10】 本発明の一実施形態における薄膜トランジ
スタの製造方法を工程順に説明するための断面図。
【図11】 本発明の一実施形態における薄膜トランジ
スタの製造方法を工程順に説明するための断面図。
【図12】 本発明の一実施形態における薄膜トランジ
スタの製造方法を工程順に説明するための断面図。
【符号の説明】
41 基板 42 溝 43 活性層 44 ゲート絶縁膜 45 伝導層 45a 第1ゲート電極 45b 第2ゲート電極 46 フォトレジスト 47 絶縁層 S ソース領域としてのソース電極 D ドレイン領域としてのドレイン電極 I チャネル領域 II オフセット領域
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−66969(JP,A) 特開 平2−90683(JP,A) 特開 平3−289137(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01L 29/786 H01L 21/336

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板と、 前記基板に形成され、底面、第1側面及び第2側面を有
    する溝と、 前記基板及び溝上に形成された活性層と、 前記活性層上に形成されたゲート絶縁膜と、前記溝の第1及び第2側面 に対応する前記ゲート絶縁膜
    上に形成された第1及び第2ゲート電極と、前記第1及び第2ゲート電極の間において、 前記溝の底
    面に対応する活性層内に形成されたソース領域と、 前記第1及び第2ゲート電極から一定の距離をおいて前
    記基板上に対応する前記活性層内に形成された2つの
    レイン領域と、 前記第1及び第2ゲート電極と前記ドレイン領域との間
    の活性層内にそれぞれ設けられた2つのオフセット領域
    とを備えることを特徴とする薄膜トランジスタ。
  2. 【請求項2】 基板に第1及び第2側面を有する溝を形
    成する工程と、 前記基板及び前記溝上に活性層を形成する工程と、 前記活性層上にゲート絶縁膜を形成する工程と、 少なくとも前記溝の一側面とその一側面に隣接する前記
    基板とに対応する前記ゲート絶縁膜上に、伝導性のパタ
    ーンを形成する工程と、 前記パターンをマスクにしてイオンを注入して前記活性
    層内にソース及びドレイン領域を形成する工程と、 前記基板に対応する前記ゲート絶縁膜上の前記パターン
    を除去してゲート電極を形成する工程とを備えることを
    特徴とする薄膜トランジスタの製造方法。
  3. 【請求項3】 前記パターンを形成する工程は、前記溝
    の第1及び第2側面と前記第1及び第2側面に隣接する
    前記基板とに対応する前記ゲート絶縁膜上に、第1及び
    第2パターンを形成する工程を含み、 前記ソース及びドレイン領域を形成する工程は、前記第
    1及び第2パターンをマスクにしてイオンを注入して前
    記活性層内にソース及び2つのドレイン領域を形成する
    工程を含み、 前記ゲート電極を形成する工程は、前記基板に対応する
    前記ゲート絶縁膜上の前記第1及び第2パターンを除去
    して第1及び第2ゲート電極を形成する工程を含むこと
    を特徴とする請求項に記載の薄膜トランジスタの製造
    方法。
  4. 【請求項4】 前記第1及び第2ゲート電極を形成する
    工程は、 前記ゲート絶縁膜上に伝導層を形成する工程と、 前記溝の第1及び第2側面に隣接する前記基板上と前記
    溝の底面の一部とに対応する前記伝導層上にマスク層を
    形成する工程と、 前記マスク層を用いて前記伝導層をパターニングして前
    記第1及び第2パターンを形成する工程と、 前記溝内に絶縁層を形成する工程と、 前記絶縁層と前記ゲート絶縁膜とをマスクにして前記基
    板上に対応する第1及び第2パターンを食刻して第1及
    び第2ゲート電極を形成する工程とをさらに備えること
    を特徴とする請求項に記載の薄膜トランジスタの製造
    方法。
  5. 【請求項5】 前記絶縁層と前記ゲート絶縁膜とは互い
    に食刻選択比が異なる物質で構成されることを特徴とす
    る請求項に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
JP10050383A 1997-08-14 1998-03-03 薄膜トランジスタ及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2980879B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR38882/1997 1997-08-14
KR1019970038882A KR100259078B1 (ko) 1997-08-14 1997-08-14 박막트랜지스터 및 이의 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1168116A JPH1168116A (ja) 1999-03-09
JP2980879B2 true JP2980879B2 (ja) 1999-11-22

Family

ID=19517507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10050383A Expired - Fee Related JP2980879B2 (ja) 1997-08-14 1998-03-03 薄膜トランジスタ及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US5937283A (ja)
JP (1) JP2980879B2 (ja)
KR (1) KR100259078B1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19720193C2 (de) * 1997-05-14 2002-10-17 Infineon Technologies Ag Integrierte Schaltungsanordnung mit mindestens zwei vertikalen MOS-Transistoren und Verfahren zu deren Herstellung
KR100273250B1 (ko) * 1997-12-17 2001-01-15 김영환 박막트랜지스터 및 그 제조방법
KR100331845B1 (ko) * 1998-01-10 2002-05-10 박종섭 박막트랜지스터제조방법
US6222201B1 (en) * 1999-07-22 2001-04-24 Worldwide Semiconductor Manufacturing Corp. Method of forming a novel self-aligned offset thin film transistor and the structure of the same
US6406962B1 (en) * 2001-01-17 2002-06-18 International Business Machines Corporation Vertical trench-formed dual-gate FET device structure and method for creation
US6798017B2 (en) * 2001-08-31 2004-09-28 International Business Machines Corporation Vertical dual gate field effect transistor
US6461900B1 (en) * 2001-10-18 2002-10-08 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Method to form a self-aligned CMOS inverter using vertical device integration
US6673661B1 (en) 2002-12-20 2004-01-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Self-aligned method for forming dual gate thin film transistor (TFT) device
US7189627B2 (en) * 2004-08-19 2007-03-13 Texas Instruments Incorporated Method to improve SRAM performance and stability
TWI332707B (en) * 2005-08-04 2010-11-01 Au Optronics Corp Array substrate of a liquid crystal display and method of fabricating the same
DE102005039666B3 (de) * 2005-08-22 2007-05-31 Infineon Technologies Austria Ag Verfahren zum Herstellen einer Halbleiterstruktur mit selektiven Dotierstoffbereichen
KR100701701B1 (ko) * 2005-08-30 2007-03-29 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자 및 그의 제조방법
JP2007081335A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Renesas Technology Corp 半導体装置
US7419858B2 (en) * 2006-08-31 2008-09-02 Sharp Laboratories Of America, Inc. Recessed-gate thin-film transistor with self-aligned lightly doped drain
JP5270876B2 (ja) * 2007-08-22 2013-08-21 セイコーインスツル株式会社 半導体装置
CN101894807B (zh) * 2009-05-22 2012-11-21 北京京东方光电科技有限公司 Tft-lcd阵列基板及其制造方法
US8780614B2 (en) * 2011-02-02 2014-07-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device
TWI520273B (zh) * 2011-02-02 2016-02-01 半導體能源研究所股份有限公司 半導體儲存裝置
US8878288B2 (en) * 2011-04-22 2014-11-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8809854B2 (en) * 2011-04-22 2014-08-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8847233B2 (en) * 2011-05-12 2014-09-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device having a trenched insulating layer coated with an oxide semiconductor film
TWI493724B (zh) 2012-03-01 2015-07-21 E Ink Holdings Inc 半導體元件
CN103730508B (zh) * 2012-10-16 2016-08-03 瀚宇彩晶股份有限公司 显示面板的垂直式薄膜晶体管结构及其制作方法
CN104393002A (zh) * 2014-10-29 2015-03-04 合肥京东方光电科技有限公司 一种显示基板及其制作方法、显示装置
CN104795400B (zh) * 2015-02-12 2018-10-30 合肥鑫晟光电科技有限公司 阵列基板制造方法、阵列基板和显示装置
TWI595650B (zh) * 2015-05-21 2017-08-11 蘇烱光 適應性雙閘極金氧半場效電晶體
CN107482055B (zh) 2017-08-28 2023-12-01 京东方科技集团股份有限公司 薄膜晶体管、薄膜晶体管制备方法和阵列基板
CN112635571B (zh) 2019-09-24 2024-08-02 乐金显示有限公司 薄膜晶体管及其制造方法及包括该薄膜晶体管的显示设备
KR20210035694A (ko) * 2019-09-24 2021-04-01 엘지디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터, 박막 트랜지스터의 제조방법 및 이를 포함하는 표시장치
CN115621324A (zh) * 2022-08-30 2023-01-17 武汉华星光电技术有限公司 半导体器件及电子器件

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6126261A (ja) * 1984-07-16 1986-02-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 縦形mos電界効果トランジスタの製造方法
JPH088357B2 (ja) * 1986-12-01 1996-01-29 三菱電機株式会社 縦型mosトランジスタ
US5122848A (en) * 1991-04-08 1992-06-16 Micron Technology, Inc. Insulated-gate vertical field-effect transistor with high current drive and minimum overlap capacitance
US5229310A (en) * 1991-05-03 1993-07-20 Motorola, Inc. Method for making a self-aligned vertical thin-film transistor in a semiconductor device
US5084407A (en) * 1991-06-03 1992-01-28 Motorola, Inc. Method for planarizing isolated regions
KR950001159B1 (ko) * 1991-12-27 1995-02-11 삼성전자 주식회사 반도체 메모리장치의 박막트랜지스터 및 그 제조방법
JP2837014B2 (ja) * 1992-02-17 1998-12-14 三菱電機株式会社 半導体装置及びその製造方法
KR950007358B1 (ko) * 1992-07-01 1995-07-10 현대전자산업주식회사 박막트랜지스터의 제조방법
US5285093A (en) * 1992-10-05 1994-02-08 Motorola, Inc. Semiconductor memory cell having a trench structure
US5334862A (en) * 1993-08-10 1994-08-02 Micron Semiconductor, Inc. Thin film transistor (TFT) loads formed in recessed plugs
US5700727A (en) * 1995-07-24 1997-12-23 Micron Technology, Inc. Method of forming a thin film transistor
DE19636302C2 (de) * 1995-09-06 1998-08-20 Denso Corp Siliziumkarbidhalbleitervorrichtung und Verfahren zur Herstellung
US5969378A (en) * 1997-06-12 1999-10-19 Cree Research, Inc. Latch-up free power UMOS-bipolar transistor

Also Published As

Publication number Publication date
US6268625B1 (en) 2001-07-31
KR100259078B1 (ko) 2000-06-15
KR19990016352A (ko) 1999-03-05
JPH1168116A (ja) 1999-03-09
US5937283A (en) 1999-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2980879B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JP2791760B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JP3066365B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JP2926178B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JP3087031B2 (ja) 薄膜トランジスタの構造及びその製造方法
US6589826B2 (en) Thin film transistor and a method of forming the same
US5607865A (en) Structure and fabrication method for a thin film transistor
JP3030637B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPH09186339A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
KR100331845B1 (ko) 박막트랜지스터제조방법
JP2896365B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
US6008505A (en) Thin film transistor and method for fabricating the same
JP4364697B2 (ja) 半導体デバイスの製造方法
KR100425164B1 (ko) 박막 트랜지스터 및 그 제조방법
JP2754202B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JPH03142418A (ja) 画像表示装置およびその製造方法
JP2754184B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPH0555252A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH03187261A (ja) ポリシリコントランジスタの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees